疲れも腰痛も解消する!【IAP呼吸法】スタンフォード式

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 28 сен 2024
  • 『スタンフォード式 疲れない体』山田知生著
    から【IAP呼吸法】という腹圧呼吸法を紹介!
    【疲れも腰痛も解消する!スタンフォード式「腹圧呼吸」のやり方】
    女性自身で紹介されていましたよ!
     ↓
    jisin.jp/life/...
    私自身、実践していくなかで、
    下半身がどっしりした感じ、
    軸が通った感じ、
    呼吸が深まった感じ、
    を感じられました!
    とてもおススメの呼吸法です!
    ~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~
    【たかまつ東洋治療院】
    www.taka-matsu-...
    【自分メンテナンス整体yoga教室 & 痛みと姿勢の相談室】
    karada-smile-d...
    【facebook】新谷(旧姓高松)恭子
    / niiyakyoko
    【youtube】鍼灸整体師kyoko
    / 鍼灸整体師kyoko
    【電子書籍】『東洋医学 隠れたチカラ〜身体から心と脳も健康になる!』
    amzn.to/3uQ5kJ7
    治療院お得情報やkyokoの今後の最新活動は、ラインにてお知らせしております!
     ↓
    【公式ライン】新谷(旧姓高松)恭子
    lin.ee/KYwfoWi
    ~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~

Комментарии • 19

  • @daisukeuchimura7828
    @daisukeuchimura7828 5 лет назад +8

    本だけでは呼吸法伝わらなかったので動画はないのか探したらこの動画を見つけました。わかりやすい動画ありがとうございました。

    • @kyoko-seitai-yoga
      @kyoko-seitai-yoga  5 лет назад

      Daisuke Uchimura さん
      メッセージありがとうございます!
      少しでもお役に立てて嬉しいです。
      この呼吸法は、私自身とても素晴らしい呼吸法だと感じていて電車の中とかでも集中して続けています。
      立っても出来ますが、座って行う時は、必ず両足裏をしっかりと床につけグラウディングして下さいね!
      呼吸や体操・動きなどは、活字と絵だけではどうして限界があります。
      DVDを付けて欲しいなぁと思うことが多々あります。

  • @匿名-d1p9j
    @匿名-d1p9j 4 года назад +5

    ありがとうございます

    • @kyoko-seitai-yoga
      @kyoko-seitai-yoga  4 года назад +2

      何か気づきがあれば、嬉しいです✨
      淡々と楽しみながらご自身の身体を探求していってくださいね。
      また何かあれば、コメントください!

  • @ユヤゲ
    @ユヤゲ 8 месяцев назад +1

    素晴らしい呼吸

    • @kyoko-seitai-yoga
      @kyoko-seitai-yoga  8 месяцев назад +1

      コメントありがとうございます!
      私もこの呼吸法はとても良い、素晴らしい呼吸法だと感じております。

  • @redcommet
    @redcommet 3 года назад +4

    圧をかけたままにすると、息を吐くことができません。息を吐こうとすると、圧が抜けます。何か間違っているのでしょうか。

    • @kyoko-seitai-yoga
      @kyoko-seitai-yoga  3 года назад +2

      そうなんです。
      難しいです。
      何も間違っていないと思います。
      お腹は軽く膨らせたまま、上半身だけで息をしてみてください。
      和式トイレで軽く踏ん張るようなイメージですかね?

  • @nano229
    @nano229 3 года назад +3

    息を吸う時にどうしてもお腹がへこんでしまいます。どうしたら膨らませられるのでしょうか?

    • @kyoko-seitai-yoga
      @kyoko-seitai-yoga  3 года назад +1

      なしうむさん
      お腹の下(おへその下)を風船だとイメージしてみてください。
      そこに鼻から吸った空気を入れてください。
      その入った空気圧を抜かないで、息を吐きます。
      姿勢は座っているより、ウンチ座りの方が膨らみやすいかと思います。
      何回も何回も練習していると、段々コツが掴めてくると思います。

  • @acekingseven
    @acekingseven 3 года назад +2

    ありがとうございます。
    これは、1日にどの位行えば良いのでしょうか?

    • @kyoko-seitai-yoga
      @kyoko-seitai-yoga  3 года назад +1

      特に決まりはありません。
      ご自身のライフスタイルに合わせて、
      トイレに入ったら!とか、
      電車で座ったら!とか、
      デスクワークの合間に!とか、
      自由に試してみてください😊
      ご自身のカラダの変化に注目です!
      楽しみながら行ってくださいね!

  • @石上敬介
    @石上敬介 2 года назад +2

    この呼吸を行ったら、前屈ストレッチが楽に出来るようになりました。そして、お腹周りの脂肪も落ちました。この呼吸法は一生の宝物として行きたい物です。

    • @kyoko-seitai-yoga
      @kyoko-seitai-yoga  2 года назад +1

      おっ!お腹周りの脂肪まで!
      ステキです。
      ありがとうございます。

  • @mamifuke7715
    @mamifuke7715 11 месяцев назад +1

    腹圧呼吸法ありがとうございます。
    この腹圧呼吸で発声、話したり、歌ったりに用いる事が出来ますか? もし出来るとしたらどのタイミングで発声すれば良いのでしょうか? 教えて頂けるとうれしいです♪

    • @kyoko-seitai-yoga
      @kyoko-seitai-yoga  11 месяцев назад

      できます。
      最初は腹圧をキープしながらがやりにくいと思いますが、風船を膨らます要領で腹圧をかけたまま、息を吐くときに発声します。

  • @こぺんこぺん
    @こぺんこぺん 4 года назад +3

    立ってするのと、瞑想で膝をくんでする方法、どちらが良いか悩んでいます。
    内蔵の位置を整えるのであれば、人の基本姿勢である、立った状態でないと、おかしな位置に整ってしまうのではと感じました。
    これについて、どのように考えますか。

    • @kyoko-seitai-yoga
      @kyoko-seitai-yoga  4 года назад

      こぺんこぺん さん
      ご質問ありがとうございます!
      内臓の位置を整えるのであれば、立ち姿勢。
      内臓の機能を高めるのであれば、座り姿勢。
      が私的にオススメです!
      (#^.^#)

    • @kyoko-seitai-yoga
      @kyoko-seitai-yoga  4 года назад

      イメージは大切ですね!
      下半身と上半身の繋がりを感じてみてください!