【ジムニー】レストア#29 素人がエンジンのプチオーバーホールに挑戦② ピストンリング交換編 F6A JA11 Jimny【ちゃんしよ】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 27 авг 2021
  • どうも、ちゃんしよです。
    今回はヤフオクで購入した不動車ジムニー(JA11C)のレストア第29弾です。
    この動画ではエンジンのプチオーバーホール第二弾として、ピストンリングの交換、コンロッドメタルの交換を行う動画です。
    危険な作業も含まれますので、参考にされる場合は自己責任にてお願い致します。
    また、間違っている箇所や改善点がありましたら、コメント欄より教えていただけますと嬉しいです。
    【ジムニーレストアシリーズ】
    Part1【積車で引き取り】: • 【ヤフオクで買ったボロボロジムニー】レストア...
    Part2【タイヤ交換】: • 【ジムニー】レストア #2 タイヤ交換編 ~...
    Part3【リーフ、ショック交換】: • 【ジムニー】レストア #3 リフトアップ編~...
    Part4【ブレーキマスターシリンダーO/H】: • 【ジムニー】レストア #4 ブレーキマスター...
    Part5【プロペラシャフトブーツ交換】: • 【ジムニー】レストア #5 プロペラシャフト...
    Part6【レカロシート取り付け】: • 【ジムニー】レストア #6 RECARO導入...
    Part7【サイドスリップ調整】: • 【ジムニー】レストア #7 サイドスリップ調...
    Part8【ウォッシャータンク交換】: • 【ジムニー】レストア #8 ウォッシャータン...
    Part9【バンパー取り付け】: • 【ジムニー】レストア #9 前後バンパー取り...
    Part10【ハンドル周りリフレッシュ】: • 【ジムニー】レストア #10 MOMOステ取...
    Part11【エンジンオイル交換、オルタネータ交換、他】: • 【ジムニー】レストア #11 エンジンオイル...
    Part12【ドラムブレーキO/H】: • 【ジムニー】レストア #12 リアドラムブレ...
    Part13【車検】: www.youtube.com/watch?v=y-cz4...
    Part14【錆穴TIG溶接】:www.youtube.com/watch?v=RI0V8...
    Part15【バルブステムシール交換】: • 【ジムニー】レストア #15 バルブステムシ...
    Part16【タービン交換&エキマニ交換】: • 【ジムニー】レストア #16 タービン交換 ...
    Part17【プチカスタム集】: • 【ジムニー】レストア #17 プチカスタム集...
    Part18【エアコン撤去】:www.youtube.com/watch?v=R6mEv...
    Part19【全塗装】:www.youtube.com/watch?v=LeU7S...
    Part20【ヒーターコア取り付け、冷却水交換】:www.youtube.com/watch?v=4QzNP...
    Part21【マッドタイヤ手組み】: • 【ジムニー】レストア#21 マッドタイヤを手...
    Part22【フロントウィンドウフレーム修理】: • 【ジムニー】レストア#22 フロントウィンド...
    Part23【ミッションオーバーホール①~ミッション取り外し編~】: • 【ジムニー】レストア#23 ミッションオーバ...
    Part24【ミッションオーバーホール②~ミッション分解編~】: • 【ジムニー】レストア#24 ミッションオーバ...
    Part25【ミッションオーバーホール③~ミッションベアリング交換編~】: • 【ジムニー】レストア#25 ミッションオーバ...
    Part26【クラッチ交換&クランクシール交換&パイロットベアリング交換&ミッション取り付け編】: • 【ジムニー】レストア#26 ミッションオーバ...
    Part27【プロペラシャフトスパイダー交換&試走編】: • 【ジムニー】レストア#27 ミッションオーバ...
    Part28【エンジンプチオーバーホール①~ヘッド、オイルパン、ピストン取り外し編~】: • 【ジムニー】レストア#28 素人がエンジンの...
    Part29【エンジンプチオーバーホール②~ピストンリング交換編~】:
    • 【ジムニー】レストア#29 素人がエンジンの...
    【使用楽曲】
    1.Musmus,ワインブレイク(st027)
    2.Mikos Da Gawd,Moist
    【ハッシュタグ】
    #F6A #エンジンオーバーホール #ちゃんしよ
  • Авто/МотоАвто/Мото

Комментарии • 12

  • @yakitoribeer
    @yakitoribeer 2 года назад +2

    エンジン点火が楽しみです😊
    オーバーホールすればまた
    色んな所に連れて行ってくれて
    人生が豊かになる
    自分でやるって素晴らしい‼️

    • @chanshiyo
      @chanshiyo  2 года назад

      焼鳥麦酒さん、いつもありがとうございます!
      人生豊かになる、本当にその通りだと思います。
      生まれてくる子供にも、やってみたい好奇心と、できたときの喜び、自分でやる事の素晴らしさを共有できる日が来るといいなぁ〜と思っています!

  • @user-if4lg4yh4x
    @user-if4lg4yh4x 2 года назад +1

    お疲れ様です。
    涼しくなってきたので、作業も捗りますね。続きを楽しみにしてます。
    うちのジムニー も2万キロ走りました。

    • @chanshiyo
      @chanshiyo  2 года назад +1

      的場さん、お疲れさまです!
      たしかに、8月初旬は汗ダラダラかきながら作業してましたが、最近は涼しくて快適です!
      ジムニーもう2万キロですか!早いですね〜
      丈夫な作りだと思うので、まだまだ頑張ってもらわないと、ですね!
      自分も普段乗っているセリカは22万キロ超えましたw

  • @user-dq5kf2cz3z
    @user-dq5kf2cz3z 2 года назад +2

    モノタロウあたりの部品洗浄剤で洗えばきれいになる、サンエスのメタルクリーンが良い。
    お湯で作れば15分でもきれいになる。もう遅いけどね。
    整備書通りなら、1番は排気上死点になる、カムがわからないときはインと排気のタペットがが両方遊んでいるときが圧縮上死点、カムを180度回して両方押して遊びがない時が排気上死点。
    デスビを抜くとややこしくなるので外さないこと。
    ヘッドを載せたらベルトをかけるまでは個々に回転させないこと。
    回すときは整備書に従いクランクをずらすこと。
    JA11は1型とそれ以降でタイミングの位置の整備書が間違っている所があります。
    どちらだったか忘れました。
    一番最初に1番圧縮上死点位置にして分解すべきでしたね。
    ヘッドを外す場合はベルトの位置などどうでもよく、合いマークを合わせて分解しましょう。

    • @chanshiyo
      @chanshiyo  2 года назад

      にゃんこさん、ご指導ありがとうございます。
      いつも頂いたコメント、大変に参考にさせていただいております。
      部品洗浄剤、モノタロウのものを買ったのですが、廃液の処理の仕方がよくわからず、使う勇気が出ませんでした臆病者ですw
      デスビはパッキンとOリング購入したのですが、ややこしそうなので保留しています。
      実作業は少し進んでいて、ヘッドも載せたのですが、その時にクランクだったかカムだったか個別で回したような回していないような…
      バルブとヘッドがぶつかるのでNGですね。
      素人で足りていない部分多々ありますが、ためになるコメントのおかげで少し成長できそうです。

    • @user-dq5kf2cz3z
      @user-dq5kf2cz3z 2 года назад +1

      廃液はそのまま数日置いておくと、油分が上に分離します。新聞紙や吸着マットなどで吸い取りその市町村の指定の廃棄をしてください。残りの液体はさらに洗浄に使うか、ただの洗剤ですので水で薄めて下水などで問題ないです、沈殿物はゴミで問題ないです。

    • @chanshiyo
      @chanshiyo  2 года назад

      なるほど、とても参考になりました!
      今までパーツクリーナーを大量に消費していたので、これで解決できそうです。
      ありがとうございます!

  • @kurotyannkurosuke8059
    @kurotyannkurosuke8059 2 года назад +1

    お久しぶりです。
    進んでますね~。私はエンジンは2か月前位に載ったのですが、長雨と猛暑それと前置きICの設置配管で苦戦しております。
    確認です、マニュアルに沿って作業しているでしょうから大丈夫と思いますが、7:35辺りファーストリングを1度ピストンに当てがった次のシーン。
    摘まんだ指の中でリングが倒れて、元に戻してリングプライヤーにセットする部分。
    最初の当てがった面から反対の面にひっくり返ってませんか?
    リングの上下は指定が有るので大丈夫ですよね?
    後、リングは余計な張力は掛けたくないので、スカート側から入れるのは止めた方が良いかと。
    それと、組み立て前にネジ穴は全て浚うようにしてます。修正とかではなくゴミ・バリをキレイにするイメージで。

    • @chanshiyo
      @chanshiyo  2 года назад

      お久しぶりです!
      ツインカムヘッドですよね?
      自分はヘッド載せたあとタービンブローし、タービンレスのNA仕様にしてみましたが試走したら遅すぎました。
      なので、ワゴンRのNAシリンダーブロック流用して圧縮率あげてNAにするか、タービンを71かK6Aあたりにしてみたいと考えています。
      インタークーラーレスなんてのも試してみたいです。前置き用のパイプは外径35mmでしょうか?なかなか売ってないサイズなんですよね…
      ピストンリングの表裏ですが、多分やらかしました。
      ヘッドだけならまだしも、オイルパンつけてしまっているので、再度バラして確認が厳しいです。
      エンジンはじっくり作業すべきでした。
      最近ユンボのシリンダーシール交換でもシール向き間違えましたし、ダメダメです泣

    • @kurotyannkurosuke8059
      @kurotyannkurosuke8059 2 года назад +1

      こんにちは!
      エンジンその物はDOHC+軽いポート研磨とコンロッド研磨、重量合わせでICもカプチです。 ラジエター(3層アルミ 安物)+エアコンコンデンサ+ICの3層は、収めるのが結構きついです。パイプかカプチが38Φなので入手可ですが溶接機どころかボール盤さえ無いので加工がきびしいです。
      抜け止めビードをマネしたいですが、治具の製作が無理なので。
      リングは裏表で面取りのサイズが違うので、引き返して確認した方が後々安心できるし、火が入ってからでは万が一が有ると更に面倒と思います。(リングの裏表程度のことですが)
      基本的な構成は、触らない方が無難と思います。フルに弄るなら別ですがタービンの1サイズUP位が無難では?
      私も、キャブ仕様とか思いましたがハードルが高過ぎて・・・
      フルパワーを求めている訳ではないので、ポートも肌を均す程度でナイフエッジとかにはしてないです。
      長く乗りたいので、この後 始動出来たら調整式のレギュレター+インジェクター位で終りの積りです。

    • @chanshiyo
      @chanshiyo  2 года назад

      カプチはパイプ38mmなんですね、結構メジャーなサイズでいいですね!
      パイプビードの治具は、他の方も参考にしてくださったようですが、結構大きいサイズのボルトとナットを溶接するには100V溶接機では厳しいようで、容易ではないようです…
      エンジンはもうすでに火を入れてしまったんです…
      タイミングみてまた空けるか…不安を抱えたまま乗るか…悩みどころです。
      タービンも色々試してみて結局純正タービンに行きつくかもしれませんが、何事も物は試しということで。
      キャブ仕様は自分も調べましたw
      突き詰めれば純正が一番なんでしょうが、少しずつ構造が分かってくると弄りたい衝動に駆られます。