モンスタースポーツ エンジンテクノロジー解説 スズキF6Aコンプリートエンジンの製作・1 [MONSTER SPORT ENGINE Technology]
HTML-код
- Опубликовано: 10 фев 2025
- / monstersport.jp
www.monster-spo...
www.monster-spo...
モンスターのエンジン開発の秘密をお伝えしていく「モンスターエンジンテクノロジー解説」。今回はスズキF6Aコンプリートエンジンの製作工程をお届け。各パートに凝縮されたエンジン製作ノウハウをすべてお見せします!
ん~✨
アルトオーナーとしては…
F6AのシンカムNAもやってみてほしいですね❗
F6Bコンプリートも見たい!
コンロッドサイド研磨と、フルバランスで、F6B70万かかりました、メンケンホーニングノーマルタービンガタ取り、ARCインタークーラー、フライホイール軸寄りだけ軽量化バランス取り直しで、1400RPMまで回せました。5速全開でおおよそ250キロ
いくらエンジンに手を入れても排気フン詰まりノーマルタービンで250キロは絶対無理です
7000回転以下スカスカになるような超ビッグタービンにでも変えない限り14000RPMまで回す意味が無い
Perfection!
ゴム先リューターで面取り&重量合せ削り、研磨機で平面出しまでは理解出来た。
オイラのワゴンRのF6A(SOHCターボ)とは別モノですな。
オイルにじみはあるけど、まだエンジンはトラブった事ないタフさです。
私のMH23S、ワゴンRスティングレーターボのエンジンも作って欲しいです❗☺️
Wish it be in English too or at least subtitles
総額いくらになるんだろ❗❓
新車の軽・・1台買えたりして❗
職人だ