公開シンポジウム「AI、キリスト教、そして良心──同志社で考えるAI・データサイエンス教育」
HTML-код
- Опубликовано: 4 фев 2025
- 日時: 2022年09月22日(木)17:00〜19:00
場所:同志社大学 今出川キャンパス 良心館 RY107 & Zoomウェビナー
講師:
廣安知之(同志社大学 生命医科学部教授)
小原克博(同志社大学 神学部教授)
コメンテーター:
高橋 徹(Stroly 取締役会長 共同CEO)
鬼頭葉子(同志社大学 文学部 准教授)
趣旨:
全国の大学で、文部科学省が主導する「数理・データサイエンス・AI教育プログラム」関連授業が実施され、同志社大学でも今年から「同志社データサイエンス・AI教育プログラム(DDASH)」が開始されました。本シンポジウムでは、こうした動向を踏まえた上で、AIやデータサイエンスに対し、「キリスト教」や「良心」を交えながら、同志社独自のユニークなアプローチを示したいと考えています。