【北陸在来線の旅】フリーパスの端から端まで行ってみた
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- ご視聴いただきありがとうございます。
乗り鉄系ライブキッズなゲーム配信者・ゆきかぜと申します。
当チャンネルでは、Among Usを中心としたゲーム配信・切り抜き動画をアップしたり乗り鉄車窓動画を基本にした旅動画を作成しています。
音楽は見る専門ですが、スカパンクやロックだけでなくインストバンドも大好物です。
街の小さなライブハウスが生息場所。行けるとこならどこでも行く行動派のインドア主義者です。
ゲーム配信もこのご時世でいろんな方と知り合うため、また、今しかできないコンテンツだと思い始めました。
まだまだ配信初心者ではありますので温かい目で見てやってください。
ぜひともチャンネル登録・高評価もよろしくお願いいたします。
Among Us関連動画はこちらから
• みんなでAmong us!!
乗り鉄旅動画はこちらから
• 2020年夏の旅
ライブレポ(ブログ)はこちらから
ameblo.jp/skei...
※アメブロにリンクされます。
北斗星の食堂車はこちら
• 街中にあるはずのないものがあるレストランに行...
#あいの風とやま鉄道 #irいしかわ鉄道 #ハピラインふくい #富山 #石川 #福井 #乗り鉄
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
各種ハッシュタグをつけていただくと喜びます。
ファンアート→#ゆ汽描き
旅 動 画 →#旅かぜ
アモアス配信→#あも活
その他全般 →#ゆきかぜ便り
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
使用BGMはこちらを利用しています
dova-s.jp/
センスいいですね!
撮影カメラは何を使用されてるんですか??
ミラージュランドサイコー
先日同じパスを使って福井から北陸旅行をしたんですけど、越中宮崎一駅のために何分も接続待ちするのがつらくて泊で断念しました...
国道8号は米原からではなく、栗東付近が起点です。1号が旧東海道に沿って亀山方向に分岐してスタートになります。細かいですが老婆心までに。
はじめまして🙇
北陸の経営分離された3社共同のフリー切符があるのですね。
降雪地帯では2月はお客が最もすくなくなる時期だからフリー切符が販売されるのですね。
JR東日本だってキュンパスが販売されるくらいですからね。
端から端までいくとまるまる一日かかりそうですね。
とても面白い動画でした。真似したくなりました。
カメラワークですが、景色のカットが水平ではなく斜めになってることが多々あるので
気をつけられると良いと思います。
武生駅至近のたかせやさんに行かれたのですね。
なかなか良いお店です。
市振にはいけないんですね
あ、tabiwaの1日2800円のフリーパスなら行けるけど「3セクパス」ではアカンやつ、って感じですね💦