佐藤ママが語る!「小4 算数 計算問題があやふや、、、対策を解説!」

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 12 сен 2024

Комментарии • 5

  • @sato-mama
    @sato-mama  23 дня назад

    ★良識と思いやりのあるコメントをお願いいたします★
    コメント内容は浜学園において目を通させていただいてから公開をいたします。(内容によっては公開しない場合もございます)
    また、コメント欄での佐藤ママとのやり取りは出来ませんので、ご了承願います。
    (コメント内容は浜学園より佐藤ママにお届けしています)
    よろしくお願いします。

  • @user-xd1sz7fj5b
    @user-xd1sz7fj5b 17 дней назад +1

    いつも楽しく拝見させていただいております。
    我が家の娘は小3、公文は算数Eまで進んでいます。
    この動画の質問者様と同様で娘もDの終了テストでは仮分数↔帯分数のやり方をすっかり忘れていて二群で合格したものの4回繰り返して取り組んでいたのに忘れていたことに唖然としました。
    これではいけないと思いEを進めつつDも2巡してなんとかなっています。教材の繰り返しはその子それぞれではありますし、しっかり定着させてないと後々怖いなと痛感しました。
    佐渡ママのアドバイスが大変役に立ちました。本当にありがとうございました。

  • @momomo783
    @momomo783 11 дней назад

    年中娘の母です。3歳から始めた公文の算数で2Aに入ったところですが、とにかく計算が遅く、3A5枚裏表が13分くらい、初めてやる内容(2Aの足す4の問題)に関しては20分くらいかかります。
    通っている教室ではしっかり身に付けてから先へ進むタイプの公文で、3Aは8往復くらいし、「さすがに進みましょうか」という感じで2Aになりました。
    娘は筆記がとにかく丁寧で、国語は綺麗に書けるので良いのですが、算数となると数字を書くのが遅いなと感じてしまいます。また、計算自体も暗記レベルには到達していないと感じます。
    佐藤ママは未就学児の算数はとにかく次へ進ませることが大切、と仰っていましたが、計算の速さはどれくらい重要視されていましたか?速さはどうしたら鍛えられますか?
    また、算数の内容・速さともに、どれくらいのレベルに達しておけば小学校入学が安心出来ますでしょうか。アドバイスお願いします。

  • @shia_san_channel1514
    @shia_san_channel1514 17 дней назад +1

    いつも参考にさせて頂いています。
    相談があり、ポストさせて頂きました。
    先日、1ヶ月半ほど、私が体調を崩し、2歳10ヶ月娘に対して、不安そうな表情を見せたり、怖い表情になっている、怒りっぽくなっている期間がありました。
    体調は回復しましたが、以降、あまりお母さんお母さんと言わなくなりました。
    佐藤ママが私の立場であれば、これからどうやって娘の気持ちをフォローし、信頼回復されるでしょうか。
    絵本は10万回は読んでいると思うので(種類にして1000は超えています)言葉はよく通じます。

    • @shia_san_channel1514
      @shia_san_channel1514 17 дней назад

      こちらの689で類似のQAありました。ありがとうございます。
      ruclips.net/user/livef7itxLaBsYY?si=Ew4XiRy-hMjbaZkn