ゲルマニウムラジオで選局できる原理を簡単に説明します

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 сен 2024
  • ゲルマニウムラジオで選局できる原理を簡単に説明します
    コイルとコンデサーを組合せると、なぜ放送局の電波を選局できるのか?
    周波数が高くなるほど電気を通しやすくなるコンデンサ、周波数が高くなると電気を通しにくくなるコイル、この2つを組合わせると・・不思議な現象がおきるのです
    「関連動画」
    ・選局ダイヤルのないラジオで選局できる原理を簡単に説明します
      • 選局ダイヤルのないラジオで選局できる原理を簡...
    ・コモンモードフィルターの自作(7MHz~50MHz)
      • コモンモードフィルターの自作(7MHz~50...
    ・アマチュア無線簡易電波チェッカーの作り方紹介
      • アマチュア無線簡易電波チェッカーの作り方紹介
    ・430MHzハンディ用3エレメント簡易八木アンテナの実験
      • 430MHzハンディ用3エレメント簡易八木ア...
    ・430MHz帯ハンディー無線機用自作アンテナの紹介
      • 430MHz帯ハンディー無線機用自作アンテナの紹介
    ・自作430MHzアマチュア無線空き缶アンテナ
      • 自作430MHzアマチュア無線空き缶アンテナ
    ・GAWANTを作ってみました
      • GAWANTを作ってみました
    ・チャンネル登録100人記念で電波チェッカー部品配布
      • チャンネル登録100人記念で電波チェッカー部品配布
    ・電池テスターを応用した電波チェッカーの製作
      • 電池テスターを応用した電波チェッカーの製作
    ・ゲルマニウムラジオを作ってみました
      • ゲルマニウムラジオを作ってみました
  • НаукаНаука

Комментарии • 30

  • @user-yh5sn2ev3m
    @user-yh5sn2ev3m 3 года назад +7

    ここの先生は、教え方が『 素晴らしく 』上手です。( 知識実力が充分に有るので、自在に話が出来るのです)
    学校の先生(科目に関わらず)は、このチャンネルに登録して、教え伝える技術を学ぶのが良いと思います。

  • @YouTuber-lf3nx
    @YouTuber-lf3nx 6 лет назад +5

    ものすごくわかりやすいです!!

    • @user-wv6vc7le2h
      @user-wv6vc7le2h  6 лет назад

      gaga dada さん
      嬉しいコメント有難うございます。

  • @user-vz6tj7gr7p
    @user-vz6tj7gr7p Год назад +1

    コイルは周波数が高くなると電流が流れにくくなる。コンデンサーは、周波数が高くなると電波が流れやすくなる。その交点を共振周波数という。自由研究でラジオを作ったので復習するためにみました。わかりやすかったです。ありがとうございます。

    • @user-wv6vc7le2h
      @user-wv6vc7le2h  Год назад

      嬉しいコメント 有り難うございました

  • @jiangliangjian79
    @jiangliangjian79 5 лет назад +4

    大変勉強になりました

  • @Goro-Goro-Goro-
    @Goro-Goro-Goro- 6 лет назад +4

    「コンデンサー」がなぜ、ラジオに必要なのか、今日始めて知りました。大変勉強になりました。コンデンサーとコイルで「共振回路」ができていて、可変コンデンサーで選局する。知りませんでした。これから勉強していきたいと思います。

  • @user-jo3me7ly5h
    @user-jo3me7ly5h 6 лет назад +2

    小さいときからの謎が解決しました❗これからも動画頑張ってください👍

    • @user-wv6vc7le2h
      @user-wv6vc7le2h  6 лет назад

      コメントありがとうございます
      最近のラジオなどは、バリコンを使わず
      リモコンなどで選局してますね
      その原理も、また動画にしてみたいと思います

  • @user-yv3ls5ti2f
    @user-yv3ls5ti2f 6 лет назад +3

    目から鱗とはこのことか。知ってるようで意外な原理。知ってる人も知らない人も気付きの解説。わかりやすい。

    • @user-wv6vc7le2h
      @user-wv6vc7le2h  6 лет назад +1

      嬉しいコメントありがとうございます
      次回の動画は、選局ダイヤルの無いラジオは
      どうやって選局するのか??
      簡単に解説したいと思います

  • @tom_pom046
    @tom_pom046 6 лет назад +3

    とても興味があったので
    良かったです!
    自分は18歳ですが、
    ラジオにすごく興味があって、
    これからも参考にさせて
    頂きます。

    • @user-wv6vc7le2h
      @user-wv6vc7le2h  6 лет назад

      プライムタワー さん
      嬉しいコメント有難うございます。
      ゲルマニウムラジオなどは
      作ってみましたか?

  • @youchany
    @youchany Год назад

    コンデンサーは容量の明記有りますが、空心コイルは太さ長さによる数値とか知りたいです‼️

  • @ibit1949
    @ibit1949 5 лет назад +3

    解説をお疲れ様です役に立ちます。
    コンデンサーは固定で、コイルを可変する「ミュー同調」何てのもありましたね。当方JA1のスリーコールです。

  • @NamasuteCH
    @NamasuteCH 4 года назад

    中学生の僕でもとても分かり易かったです! ありがとうございます!ゲルマラジオ作成の参考にします!

  • @user-oi8ld7hp3m
    @user-oi8ld7hp3m 5 лет назад +5

    よく解りました。ありがとうございますm(__)m

  • @yayu35
    @yayu35 5 лет назад +4

    海外からです。
    物理が苦手なんですか、物理が必須科目の学科に進んでしまい
    ゲルマニウムラジオについてのプレゼンをしなければいけなくて途方に暮れてました!
    説明がとても分かりやすく、なんとかなりそうです!
    ホントにありがとうございます(⌒∇⌒)

    • @user-wv6vc7le2h
      @user-wv6vc7le2h  5 лет назад +1

      arika s さん
      海外からコメント有難うございます。
      ゲルマニウムラジオのプレゼンですか…
      なかなか難しい課題ですね
      この動画が少しでも、お役に立てれば嬉しいです。

  • @user-ir6bw8yg8z
    @user-ir6bw8yg8z Год назад +1

    良くわかりました。ダイオードのところに鉱石をあてがうと鉱石ラジオになる訳ですね。鉄鉱石が反応が良い感じがしました。黄鉄鉱はちょっと感度が落ちる感じですがどうでしょうか。

  • @kumakuma534
    @kumakuma534 6 лет назад +2

    とっても分かりやすい解説、ありがとうございます。
    お話の内容、声、お顔なじみやすいです。
    3級を受ける前に、観ておきたかったです。
    公式にj当てはめて、問題解けてもつまらないです。
    67歳、少し理解できたことがうれしいです。

    • @user-wv6vc7le2h
      @user-wv6vc7le2h  6 лет назад +1

      甲野太郎 さん
      嬉しいコメント有難うございます
      分かりやすかったですか…
      細かいコト言うと多少違う
      ところもあると思いますが
      まずは興味を持っていただく
      コトが大事かな…と思います
      3級の次は2級か1アマですね
      楽しみです

  • @65noby7
    @65noby7 4 года назад +1

    バリコンの原理がよく判りました。
    ちなみにコイルをたくさん巻くと受信周波数の幅が広がるという理解でよいのでしょうか?

    • @user-wv6vc7le2h
      @user-wv6vc7le2h  4 года назад

      jeje noby さん
      そーですね、コイルの巻数が多くなると
      受信周波数が広がりますが、巻けば良いと言う訳でもありません。

  • @o05r
    @o05r 6 лет назад +2

    おっ新しい動画待ってました!
    一応メールに返信しておきましたよ(^o^)

    • @user-wv6vc7le2h
      @user-wv6vc7le2h  6 лет назад

      いつもコメントありがとうございます
      メールもありがとうございました
      改めてお返事させていただきます

  • @crownclown205
    @crownclown205 4 года назад

    おもしろいー

  • @hirok198
    @hirok198 3 года назад

    レトロな感じのバリコンは大きいですが何故でしょうか。電圧が高いということでしょうか。

  • @user-vr7yt6np4m
    @user-vr7yt6np4m 2 года назад

    共振するとラジオ波が強力に捉えられる。(大きな電圧が得られる)イヤホンが良く鳴るとの説明をして欲しかったです。

  • @user-qh3sm8js4b
    @user-qh3sm8js4b 3 года назад

    先生こんにちは👋😃私2級の無線に受けたいと思っています?✌️先生連絡御待ちして居ますからね、?✌️