아무래도 일본 친구들에게 이 영화가 어떻냐고 물어볼 수가 없었는데 감상평을 알 수 있어서 궁금한게 해소가 됐습니다. 영화 좋아하시는 분들이라 평가가 완전 일반적이지는 않겠지만 만족스럽습니다. 👍 영화에 관해서는 전기적, 미국적이라 좋았지만 같은 이유로 아쉬웠습니다. 기본적으로 미국인들 보라고 만들었다는 느낌입니다. 그리고 감독이 놀란이라 아쉬움이 남습니다. 메멘토와 인터스텔라가 이 영화 속에서 서로의 발목을 잡고있는 듯한 느낌이랄까요. 다만 연출보다는 각본의 차이라고 생각하고, 무엇보다 감독 이름을 지우고 보면 의미없는 단점이죠. 역사나 정치, 과학을 좋아하는 친구와 영화관에서 본 뒤 밥먹고 카페에 가서 감상을 얘기하면 좋을 것 같은 영화입니다. (물론 안싸운다는 가정 하에...)
これをテーマに本気で向き合って撮ってくれたノーランに感謝と敬意しかありません
あと、意外とみんな触れてないですが、音楽良かったです
ゲイリー・オールドマン(核を落とす決断をした張本人の役)が出て来てから、本作品の真骨頂の会話劇。
そこからキリアン・マーフィーによる、心の葛藤表現が凄かった。
本作の米公開時、出演者全員が「核爆弾の完全廃絶」に署名参加し、全世界に向けてアナウンスされたらしい
ゲイリーオールドマン
トゥルーロマンスの役が忘れられん
斉藤さんと同じくそもそもノーランあんまり派なのですが個人的にはノーランの中で1番好きな作品になりました。
ちょうど今見てきました!ノーラン作品初めてだったのですが、「なるほど、こういう演出が好きな監督なんだ」と掴めました。
物理学、量子力学、数学、天文学...色々な科学が出てくるけど、最終行き着くところは哲学な気がしました。
いろんなRUclipsrさん達が出してるネタバレなし予習動画は絶対に見ておいたほうがいいてす!その上で、予備知識あってもなかなか濃密で理解が追いつきませんでしたが、とにかくすごい傑作を見た…という感想。オッペンハイマーの表情と演出で3回くらいめっちゃ泣きました
観てきました!
音と緊張感がすごい!
トリニティー実験の爆発音、本当に歴史の転換期になってしまうカウントダウンの緊張感
不穏な雰囲気の時に流れるドンドンドンドンの重低音
ドンドン音がまさかあの音だったとは…
その時の周りの反応と主人公も気持ちのギャップ
アメリカ製作でこんなに原爆は怖いもの、戦争はダメっていうことを感じれる映画が作られるのが感慨深い
皆さん言葉を選んで感想を言ってて、緊張感が伝わってきました。
「風立ちぬ」で零戦の特攻が直接的に描写されないのと一緒かなと思う
広島、長崎に原爆を落とさずして、もう日本が持たない ( 勝利が見えている ) と知っていながら原爆が落とされたことを米国映画で明確に台詞にしていた事。
無差別攻撃であった東京大空襲 ( 無差別攻撃 ) で 10 万人の被害が出ていたことを明確に台詞にしていた事。
この二点にはとても驚きました。
また、京都がああいった理由で空襲対象から除外されていた事が台詞になっていた事にも驚きました。鎌倉、奈良にも昔はそうした理由で外されたという噂がが有りましたが、どうやらそちらが空襲の標的にならなかった理由は、攻撃対象になるほど人口が多くなかったからだと聞いたことが有ります。しかし、この映画を信じるのであれば京都に関してはあれがリアルなんでしょう。日本人としてはどう感じるのが正解なのか複雑な気持ちになりました。
原爆という題材を基に、オッペンハイマーの半生を追うことで、現在米国にどんどん侵食してきているものにスポットを当てて、何かに対して国内向けに注意喚起をしているのかな?とも邪推もしてしまいました。
私が一番気になったシーンは、実験の際に妻との合言葉を申し合わせたシーン。
オッペンハイマーは本当にシーツの色の様な人物だったのか。
もう一度劇場観賞するには時間的にしんどいですが、考察しながらもう一度見たい作品だなと思いました。
私は米国の映画やドラマを含む文化やスポーツや地元に旅行に来る人々や、トランプさんなんかは大好きですが、こうした過去が有ったことを理解したうえで付き合いたいなとも思っています。そういう意味ではこの作品は日本人全員に観てほしいなと思いました。
落としてくれて胸がスカっとしましたね!
どれだけ多くのアジア人が日本軍の虐殺に胸を痛めていたことか。そして日本人は島国でのうのうと暮らしていたというのであるのだから、ザマーでしかない。
原爆による死者数より、日本軍の攻撃によって死んだアジアの市民の数の方が圧倒的に上なんで同情の余地なし。
敗北の直前まで、ほぼ日本列島が戦場にならなかっただけでもありがたいと思うべきですね。
編集と音楽が神 アカデミー賞とるわなあんなん
流石に傑作すぎて個人的にはこの世紀最高の映画な気がした。
動画でも挙がっていたようにトリニティ実験のカウントダウンは本当に恐ろしくて、誇張なしで本当にドキドキしました。
トリニティ実験のシーンの感想から何まで、お三方が映画に抱いた印象が僕と全く同じで驚きました。
日本に対するむやみな侮蔑表現も一切なく、はだしのゲンのような強烈な爆心地の描写もないけど、すごく心にクる映画でした。
トリニティのシーンもまさしく、火柱のシーンで
”うわぁ….すごい火柱上がってるけど、めちゃくちゃ静かだな….”
って思いながら映像に圧倒されていましたが、すぐに
”….これを日本に落としたのか。(鬱)”
と気づくと涙が出てしまい、その直後に衝撃波が届いて、でけぇ音にびっくりしすぎて涙が止まりました。笑
僕もノーラン映画は普通に面白くて好き!くらいのテンションだったのですが、オッペンハイマーは想像以上の素晴らしさでした!
ただキャラクターが 3時間ほとんどノンストップかつ早口で喋るので情報量多くて見終わった後の今も頭がパンクしそうです…!笑
1つの作品としての完成度も高くて、監督によっては大コケする可能性もあるのに、流石ノーランって感じでした!
あんこさんがしっかり語ってる
今回はノーランの脚本術がすごい良い効果を出してたと思う。
TENETとかインターステラーとかがハマれなかった人間(ノーランあんまり派)の自分ですけど今作は傑作だなと思いました。仰られている通りほぼ全編会話劇だけど死一瞬たりとも飽きがこない。緊張感も凄まじかった。マジで今年No.1になりそう
この映画を見てバーベンハイマーwww
って茶化せるアメリカの映画ファンの感覚が全然わからねぇ…
あの炎上ってバービーのアカウントが茶化して、周りがそれに乗っかって広まったって感じで、オッペンハイマー側は何も関与してないらしいです
@@aiiiiiira そうなんですよね…
正確には公開日が重なった2作品を悪魔合体してアメリカの映画ファンが茶化して、バービーのSNSアカウントが悪乗りしたのが全てで、ユニバーサルは完全な被害者…
wiki読んだらむしろバービーに公開日ぶつけられたのの、ワーナーのコロナ禍での映画館への仕打ちに切れて袂を分かったノーラン監督への当てつけという説もあるみたいですし…
オッペンハイマーをバーベンハイマーで非難された映画って書いてるWebライターもいてかなり不快です
@@aiiiiiira そうなんですよね
正確には公開日が重なったバービーとオッペンハイマーを映画ファンが悪魔合体したファンアートにバービーのアカウントが悪ノリをしたのが全てで、オッペンハイマーは完全に被害者なんですよね
なのに、バーベンハイマーで炎上した映画みたいな紹介するWebライターもいて不快です…
要するに映画も見てもいないのに、ビジュアルが面白いってだけの軽い気持ちでネット民とか広報に支持されたミームってことでしょ?
オッペンハイマーが核兵器を全く描けてないからしょうがないですね。アメリカ人は核兵器の恐ろしさ残酷さを今も知りません。
自分も初日で観てきました。同じくいい映画だと思いました。
純粋な日本人ですけど、自分は当時の日本の狂気を語らずに、ただ原爆が落とされた被害者の国だという語り継がれ方に昔から疑問を抱いていたので、この角度からの原爆の映画は日本人も観るべきだなと思いましたね。
この視点で核の恐怖を描くことは日本人には出来ないことなので。
あとは俳優陣がみなさん素晴らしくて、特にキリアン・マーフィーとロバート・ダウニー・Jrは、それぞれがその人物であるという説得力を持たせた演技で、アカデミー主演・助演の受賞も納得でした。
『戦場のメリークリスマス』のトム・コンティがアインシュタインを演じていたのも面白い配役でしたね。
センシティブな内容なのはわかる。ただやはり映画作品として、ヒューマンドラマとしての面白さは確かにあった
ノーラン時系列バラバラにしないと映画撮れない病にでもかかってるのってくらいノーラン節効いてる映画だった
ちょっと無理やりバラバラにしてる感もあったけどw
時系列いじりはメメントとかインセプションのときより研ぎ澄まされてて、見応えあった感じします。めっちゃ疲れるけど…
ノーラン監督の作品は誰の心にも響く作品が多いですね。
科学がどれだけ素晴らしく発達しても、想像力や共感力が欠如しては人類は本当にだめなのだ。
これは私達の話でもあるのだと感じました。
言葉、見方、行動、常に意識していきたいと思いました。
いろんな感情が込み上がる初めての映画体験でした
日本に落とされてスッキリしたわ
ノーランは脚本と映像のインパクトが強いのは分かってたけど、今回は美術的な部分とか、絵の部分がすごいちゃんと綺麗で、「あれ?この人こんなすごい映像美術良かったっけ?」って感じました。
IMAXで観たけど、音響とか音づかいが素晴らしくて、原爆の完成をワクワク感じてしまう様な、それでいて恐怖も感じる様な描写がすごい良かった。
核の爆発がすごい綺麗に描いた後に、衝撃波が来て恐怖に陥れられるっていうのがすごく精巧にできてていい。
アカデミーの監督賞と作品賞、主演男優賞も納得だなと。
まだ観てませんが、必ず観ます。
ノーラン大好きだし、オッペンハイマーも元々知ってます。
原爆を作った経緯にフォーカスを当てたことに、感謝します、。
最期は廃人になってますから、、
罪悪感から、、オッペンハイマー
物理学は難しいですけどタテハマさんの動画で予習しました
そのおかげでとても楽しめました
斉藤さんパートは
ネタバレあり感想なのでこれから見る人気をつけてください
1日の午後でデューンとオッペンハイマー見ようとしてるんですがきついですかね?笑
1926年から1947年の物理学の歴史と政治的時代背景をざっくりでも知っている事と
大人社会のカオス=人生経験を未体験な人には
ラストのアインシュタインとオッペンハイマーの会話や公聴会の策略を理解するのは困難だろう。
観た後は、米国で1,000億円超えの大ヒット作になった理由の方に興味が湧いて来た。
米国は、新たな時代の変革期を迎えているんだろうなぁ〜
winny もそうだけど、「ツール」を作るのが悪いのか、それを利用するやつが悪いのか どちらも悪いのか
去年の7月に見て内容ほぼ覚えてないからこれを機に見返そうかな
ノーラン監督の独特な味が出てましたね
核爆弾がある世界でこれから破滅に向かうのか、コントロールして生きていくのかを問う、ノーラン版の「君たちはどう生きるのか」
自分はダークナイトの次ぐらいに良かった
面白い、面白くないとかそういう感じじゃないのよねこの映画、途中でみんなで作り上げてやったーってなってるけどこれが良いものならまだしも悪いもの作ってるからなぁ、、すごく考えさせる映画だった
映画自体はかなりエンタメに振ってましたね
後半の爆発してからの1時間これは関暁夫氏の「サタン」っていう動画とほぼ同じこと伝えてると思いました。
アメリカ映画として見たら「頑張ったな……」
日本人として見たら「いい気なもんだな……」
あんこさんてもしかして「てゆーか」が口癖?
ネタバレ…なし…?結構内容言ってる気がするけどこれでも言ってないとするとよっぽど密度の濃い映画だったんだなぁというのが分かりますね。
めっちゃ良かった〜
これ気になってたけど観に行けなかったから 観たいなぁ この映画は好奇心とかで観る映画では無いと思うけど 知らないといけないと思うし 知っておきたいと思う
今も戦争をしてる国があるんだ、という監督のメッセージだと思った。
やっぱりノーラン監督だから映像がすごかった
映画館で観たいと思ってた作品でした!RaMuちゃんが会話劇って言ってて、より一層観たくなりました。近々映画館行ってきます🍿🎬📽
個人的には事前知識とかなくても見れたなって感じ、字幕頑張って追わなきゃ行けなかったけど笑
今週は「お耳で」ないのか…ちょい残念ですが、観たい作品なので嬉しいです!
分かりました、観に行ってきます
아무래도 일본 친구들에게 이 영화가 어떻냐고 물어볼 수가 없었는데 감상평을 알 수 있어서 궁금한게 해소가 됐습니다. 영화 좋아하시는 분들이라 평가가 완전 일반적이지는 않겠지만 만족스럽습니다. 👍
영화에 관해서는 전기적, 미국적이라 좋았지만 같은 이유로 아쉬웠습니다. 기본적으로 미국인들 보라고 만들었다는 느낌입니다. 그리고 감독이 놀란이라 아쉬움이 남습니다. 메멘토와 인터스텔라가 이 영화 속에서 서로의 발목을 잡고있는 듯한 느낌이랄까요. 다만 연출보다는 각본의 차이라고 생각하고, 무엇보다 감독 이름을 지우고 보면 의미없는 단점이죠.
역사나 정치, 과학을 좋아하는 친구와 영화관에서 본 뒤 밥먹고 카페에 가서 감상을 얘기하면 좋을 것 같은 영화입니다. (물론 안싸운다는 가정 하에...)
そもそもノーランが日本を軽視する映画を作るわけないんだよな
なんで?
@@埋没地蔵の館チャンネル渡辺謙
一億玉砕してくれた方がよかったなー
@@埋没地蔵の館チャンネル他の映画が親日よりだから
@@TAKESHIMA5564何言ってんだ
最後の一言がキタな
オッピーはムズかった正直
これを見たら、じゃあポツダム宣言を黙殺した本当の理由なんだったのか?なぜそうなってしまったのか?っていうのを映画化して欲しいと思った。
だけどそんな映画を作っちゃったら関係者が「非愛国者!」とか叩かれちゃうのかな
それじゃただの歴史映画
感想→うん、難しい
写実的かつ時系列遊び。ダンケルク路線なのかな
色々難しそうな映画だな
まあノーランだから観るけど
東京空襲の10万の犠牲者も、原爆の21万の犠牲者も、ソ連との情報戦争も複雑な世界をノーランは確実に描いているし、😂戦後の世界の歴史を学んで欲しいよね。日本人必見だし、若者必見だし、もっと歴史をみんな勉強しようね、世界は広島を訪れるべきだと思うだろう。日本人も世界も歴史に無知すぎる
自分の時以外ビックリするぐらい喋らんなあんこさん
怖すぎた
さいとうさん、ネタバレしてんじゃん
まあ伝記映画だし、どこまでをネタバレの基準とするかは人によるからな
これは。ネタバレありでは?
あれ、これって描写が無さすぎて批判喰らってたんじゃなかったでしたっけ…..?(視聴前です)
斉藤さん
めちゃくちゃ
ネタバレしてるやん😢
感想聞いてると
原子力爆弾は恐ろしいということを映像・音響の力で観客に思い知らせる映画だと思った
字幕で観る場合、映画としての解りにくさに加えて文字の多さ、速読、読解力が要求されるんで注意が必要です。字幕派の方でも不本意かもしれないですが先ずは吹き替えで観た方が良いかも。
なんかすごすぎたけど一娯楽で消費したく無い
ダンケルクよりアクション感削ぎ落とした感じの映画っぽいなー
アクション、、?
@@あまつき-f1y 英語知ってる?
広島・長崎の被害を写真で見てなお、審問会での幻視があれかよとは思った
まだ見てません.インターステラーでの驚きの物理解釈(最新の現代物理学に基づいているらしいですが)からの推測として,原子爆弾について正しく理解して映画を作られているのかについて多少の不安はあります.核分裂や核融合,β崩壊,などの核反応は,宇宙レベルでは極めて身近な自然現象で,別に兵器としての利用に限られたものではありません.太陽は核融合で熱をだしています.核反応についてもっと一般の理解を深めるべきだと思います.
福島原子力事故による,トリチウム水放出で,漁業関係者など含め,あれだけの騒ぎになるのも,自然現象を正しく詳細に理解していないからです.
原子爆弾は,オッペンハイマーが作らなくても,ドイツが作ったかもしれないし,日本が作ったかもしれない.ソ連,北朝鮮が開発したかもしれない.
いずれ誰かが作ったと思います.原子爆弾を開発したマンハッタン計画には,フォンノイマンやファインマンなどの多くの天才物理学者・数学者が参加していた.
しかし,これまでオッペンハイマーに焦点を当てたものはみたことはありませんでした.
日本において核兵器に言及することは,タブーまたは禁忌とされいる事項で,語ることははばかられる.しかし,世界の専制・独裁国家にとってみれば,核兵器を恐ろしい兵器としておくことこそが彼らにとっての野望を担保している.つまりは,核兵器を持っている限り,自由主義陣営は専制・独裁国家への挑戦はしてこないと思っている.
なので,事の是非はともかく核兵器についてとりあげ,議論することは必要だと思います.その意味で,この映画は貴重です.
RaMuさんは,シネマンションでは,つまらない映画には「つまらない」とはっきり言う役柄だと思います.あんこさんは,なんでも良いとする役柄.斎藤さんは,映画には多くの背景があるので,評価は慎重にの役柄.ステレオタイプになってはいけないけど.