Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
いつも解りやすく解説頂き参考にさせて頂き有難うございます
先生いつもわかりやすくて素晴らしい動画をありがとうございます😊 凄くしっとりして美味しそうですね✨👍 ブレンダー❓が無いのですが、無い場合のやり方は他にありますか❓この生地はホイップクリーム、バタークリームどちらにも使えるのでしょうか? 宜しくお願い致します
カッターミキサーでも出来ます。ジューサーでも似たようになりますがイマイチです。一番はブレンダー買ったほうがいいです安いので(笑)クリームは生クリームのが相性いいと思います、個人的には。
ありがとうございます😊ブレンダーさっそく買いに行きます
Thank your for share.if there was an English or Chinese translation.it would be nice
いつも拝見させてもらってます。乾燥卵白は何グラム入るのでしょうか?
場合によります、卵白100gに乾燥卵白1gとかくらいが平均です。
返信ありがとうございます。製菓本よりわかりやすくとても参考になります。また質問する事があると思いますがよろしくお願いします。
有用な画像本当にありがとうございました❣️勉強になりました!ちょっと質問が2個ありますが今まで何個か画像見たんですがメレンゲを立てる時にいつもスイスメレンゲみたいに温めていらっしゃるんですが理由がありますか?ふたつ目はベースの生地を35℃位に保ってくださいって話してくれましたが理由がありますか?忙しいところで質問たくさん言っててすみません🙇♂️
砂糖と溶かして、泡立ちを良くするためです。チョコ系は温度が下がると生地がダレやすくなるので温めます。
@@パティシエ有賀のRUclips製菓 ありがとうございました😭👍
いつも有賀シェフの動画見させていただいてます‼️一つ質問なんですが生地を仕込む時にメレンゲ入れてから粉を入れると教わったのですが今回の有賀シェフの仕込み方の違いはなんでしょうか⁇
基本はメレンゲを合わせて、粉、油類なんですが、今回のは油や水分が多い生地なんでこんな変わった作り方をしています(^-^)
返信ありがとうございます‼️色々な仕込み方があるということを教えて頂きありがとうございます‼️また色々勉強させてください‼️
私もお菓子作りをする時卵を割るとたまに双子が出てくるのですが、双子の場合卵黄ふたつ分入れてもレシピに影響はないですか?
大量の内の何個かならあまり影響無いですが、家庭用の分量だと影響あるかもしれませんね。
この生地をジェノワーズの様に丸缶等で焼くのは宜しくないですか?
水分量が多くて落ちちゃいます( ´△`)
お忙しい中、お返事ありがとうございます**
いつも配信ありがとうございます😊 質問ですが、トレハロースがない場合は水飴と砂糖の量を半々ずつ増やせばいいでしょうか?
それでも出来ると思います(^^)
@@パティシエ有賀のRUclips製菓 こんなに早くのご返信ありがとうございます❣️時差があり今朝の生配信最後に入りました〜😭質問があったのですがまた次回に備えておきます😆
英語のレシピをお願いします
英語わかりません(笑)
私はあなたの仕事が大好きですシェフがレシピを与えてください英語の利益非スピーカー
いつも解りやすく解説頂き参考にさせて頂き有難うございます
先生いつもわかりやすくて素晴らしい動画をありがとうございます😊 凄くしっとりして美味しそうですね✨👍 ブレンダー❓が無いのですが、無い場合のやり方は他にありますか❓
この生地はホイップクリーム、バタークリームどちらにも使えるのでしょうか? 宜しくお願い致します
カッターミキサーでも出来ます。
ジューサーでも似たようになりますがイマイチです。
一番はブレンダー買ったほうがいいです安いので(笑)
クリームは生クリームのが相性いいと思います、個人的には。
ありがとうございます😊
ブレンダーさっそく買いに行きます
Thank your for share.if there was an English or Chinese translation.it would be nice
いつも拝見させてもらってます。
乾燥卵白は何グラム入るのでしょうか?
場合によります、卵白100gに乾燥卵白1gとかくらいが平均です。
返信ありがとうございます。
製菓本よりわかりやすくとても参考になります。また質問する事があると思いますがよろしくお願いします。
有用な画像本当にありがとうございました❣️勉強になりました!
ちょっと質問が2個ありますが今まで何個か画像見たんですがメレンゲを立てる時にいつもスイスメレンゲみたいに温めていらっしゃるんですが理由がありますか?
ふたつ目はベースの生地を35℃位に保ってくださいって話してくれましたが理由がありますか?忙しいところで質問たくさん言っててすみません🙇♂️
砂糖と溶かして、泡立ちを良くするためです。
チョコ系は温度が下がると生地がダレやすくなるので温めます。
@@パティシエ有賀のRUclips製菓 ありがとうございました😭👍
いつも有賀シェフの動画見させていただいてます‼️
一つ質問なんですが生地を仕込む時にメレンゲ入れてから粉を入れると教わったのですが今回の有賀シェフの仕込み方の違いはなんでしょうか⁇
基本はメレンゲを合わせて、粉、油類なんですが、今回のは油や水分が多い生地なんでこんな変わった作り方をしています(^-^)
返信ありがとうございます‼️
色々な仕込み方があるということを教えて頂きありがとうございます‼️
また色々勉強させてください‼️
私もお菓子作りをする時卵を割るとたまに双子が出てくるのですが、双子の場合卵黄ふたつ分入れてもレシピに影響はないですか?
大量の内の何個かならあまり影響無いですが、家庭用の分量だと影響あるかもしれませんね。
この生地をジェノワーズの様に丸缶等で焼くのは宜しくないですか?
水分量が多くて落ちちゃいます( ´△`)
お忙しい中、お返事ありがとうございます**
いつも配信ありがとうございます😊 質問ですが、トレハロースがない場合は水飴と砂糖の量を半々ずつ増やせばいいでしょうか?
それでも出来ると思います(^^)
@@パティシエ有賀のRUclips製菓 こんなに早くのご返信ありがとうございます❣️時差があり今朝の生配信最後に入りました〜😭質問があったのですがまた次回に備えておきます😆
英語のレシピをお願いします
英語わかりません(笑)
私はあなたの仕事が大好きですシェフがレシピを与えてください英語の利益非スピーカー