【超簡単レンジ】誰でも芋ようかんが失敗なしで作れる裏技レシピの作り方
HTML-код
- Опубликовано: 5 фев 2025
- 難しい事は一切ない。失敗ゼロ!!
誰でもカンタンに芋ようかんが作れるレシピです!
【材料】
芋ようかん
さつまいも(紅あずま) お好みの本数
砂糖 芋の重さの10%
塩 ひとつまみ
牛乳 適量
※裏漉しはお好みですが、した方が美味しいと思います。
【あずき宿オンラインショップ】
◆和菓子店あずき宿!東北で大人気!
『山形銘菓やまがた生クリーム大福』『練り切り』などなど売ってます♪
azukiyado.shop...
◆あずき宿で調べますと実店舗も検索出来ます。山形県山形市
【ノーカットで詳しく和菓子のお稽古が出来るメンバーシップ】
↓
◆メンバーシップ(メンバーになるをクリックすると詳細がでます)
• ☆メンバーシップ限定☆
-----------------------------------------------------------------------
和菓子の作品投稿してますよ!💁♂️
-----------------------------------------------------------------------
【Instagram】
/ wagashi_tadahiro_tsuchiya
【Twitter】
/ wagashi_tuchiya
【TikTok】
/ wagashi_tadahirotsuchiya
#和菓子
3歳の娘が、頂き物の和菓子屋さんの芋羊羹にハマり、
もっと食べたいと言われましたが
すぐには買いにいけないので作ってみました!
1本99円の430gのシルクスイートで作りましたが、冷やすのを待てずに、温かいまま娘が爆食いしました😂
本当に簡単にレンジで短時間でできて、この美味しさ、最高です🎉
クッキー型で形を作ったり、適当に丸くしてアンパンマンの押し型で顔をつけたりしました!
簡単に作れそうで美味しそうですね♪
作って見ます♪
ありがとうございます♪
和菓子お兄ちゃん最高です! 芋ようかん、鬼まんじゅう、大学イモ、、早速挑戦しましたよ~。簡単で美味しくて、、家族に大好評でした~。。
驚きました😮
芋羊羹🍠こんなに簡単に
作れるんですね😊👍
サツマイモと砂糖と牛乳
早速作って食べます🤗
毎日作っても苦になら無い
から食べ過ぎ注意報出さないと…😀www
物凄く美味しいそうですね!!形も綺麗だし
とても美味しそうな芋羊羹なので、簡単そうだし、作って見ようと思います😊
大好きな芋ようかん! さつまいもをたくさん頂いたので早速作ってみます!芋ようかん大好きです!
わは
芋ようかん大好きです!
子供と作ってみたいです☺️💕
おいもに牛乳を入れて手でまぜる手つきでプロだと思いました。
食べたーい
わ~いタダヒロさんだぁー🤗芋ようかんだぁー😋紅東大好き😍
息子の大好物なので今度の休みに早速作って届けます🛵
息子もタダ○○といいます。勝手な親近感です🍀
日持ちはどのくらいですか?欲しい練りきりが………😭
芋羊羹 最近食べてませんが美味しそうですね🍠
秋の和菓子って感じで良いですね
芋ようかんの歌。うけた。
メモ失礼致します。
【材料】
・さつまいも(紅あずま) 300g(1~2本分)
・グラニュー糖 30g
・塩 ひとつまみ
・牛乳 適量
◎レンジの加熱時間
500wで15分→
レンジで魔法のいも羊羮。🎵ひと手間で美味しい🍡和菓子になりますね。🎵😆🎶
私より指綺麗w 明日子供が芋掘りで持って帰ってくるので早速やってみたいと思います^ - ^
砂糖の量が10%で嬉しいです👍
すごい、美味しそうです!
登録者数もうすぐ、3万人になりますね!その時にでも、youtuberになったきっかけ、学生時代の話しを聞かせてください。
寒天は入れないの😅そうだ干し柿刻んで入れても💕❤️砂糖控えめで🤗🤭わあ簡単🙄美味しそう😁🍵
和菓子の世界では本格的な芋羊羹ほど基本的に素材活かして寒天を入れませんが、寒天を入れても美味しいですよ♪入れ過ぎても寒天の味が強くなりすぎるので結局は食べる人の好みです!お好みでどうぞ!
いもレンジじゃなく蒸しても大丈夫ですか?
蒸した方が美味しいですよ!
あくまで時短レシピなので!
@@wagashionisan なるほど!ありがとうございます先生~!😄
寒天は使わないのですか
和菓子の世界では芋羊羹は本格なものほど寒天を使用しないんです。お好みで入れてももちろん良いですよ!
@@wagashionisan そうなんですね!勉強になりました。Thank you!
「面白おかしく」作れるのはお兄さんと一緒だったらかもしれない(笑)
芋ようかん大好きです( ´ ▽ ` )ノ
ほとんど素手でにぎにぎが💦