Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
15S Touring 2WDXD Burgundy Selection 4WD別々のディーラーで試乗しました。XDは2WDを試したかったので動画参考になりました。15Sの軽快な感じも好印象でしたが、私的にはXDのどっしりした重厚感が好みでした。ただ、4WD特有の駆動系のもっさり感がありました。2002年式のAUDI A4 1.8T Quattoroに乗っていましたが、XDよりもパワーがありましたのでこのような印象はありませんでした。ただ、大変魅力的なクルマであることは間違いなく、久しぶりに本気で欲しいなと思わせるクルマが登場した感じです。昭和に最初のクルマを買い、その後のバブル期を知る同世代のクルマ好きと話していても、普通に買える『欲しいと思うクルマが無い』がいつもの結論でした。第七世代のMAZDAは国産車の新しいベンチマークになりえると思います。そして、これを継続していければ販売台数だけではない存在感のある自動車メーカーに生まれ変われると感じます。 一部を表示
マツコネはドアを開けた時にバックグラウンドで起動しているそうです、なので立ち上がりが早いとか💡ただドアの開閉を繰り返すと即座にバッテリーがあがるそうですwわたしが行ったディーラーの展示車は常に外部からバッテリー充電してました😅
コメントありがとうございます。マツコネにそんな仕掛けがされていたのですね。驚きです!ショールームに置いてあるクルマはデイライト(スモール?)を点灯させているので、給電しているのかと思っていました。貴重な情報ありがとうございます。
ドアの開閉繰り返すだけでバッテリーが上がる車なんかあるか
あっちゃん8335 展示車の話ですよ??1日何回開閉すると思います?10回や20回の話じゃないんです、展示車だからエンジンかけて充電もできない開ける度にマツコネがバックグラウンド起動していたらバッテリーあがる事もあり得ると思いますが?
臨場感を出すため,スピーカーをかなり大きめにしていた。なので16:16でびっくりした。なるほど,これほど静かなんですね。
コメントありがとうございます。16:16の事は申し訳ございません。動画の概要欄で補足させていただきます。MAZDAのディーゼルエンジンは以前から好きなのですが、さらに磨きがかかった印象です。アイドリングストップからの再始動は本当に静かですよ!
自分もハッチのディーゼルBOSE付きを試乗してきました。高速乗りませんでしたがワインディングを飛ばしてみてグリグリ曲がるのに驚きました!試す前は懐疑的に思っていたGVCは確かに体感できるものでした。外観を除くと一番感動したのはディーゼルの静かさとハンドリングの良さ。
コメントありがとうございます。本当に静粛性の高さには驚かされますよね。アイドリングしている時以外は、ディーゼル感もほとんど感じませんでした。
見やすくて試乗の感覚も伝わってきてとても良い動画だと思いました!夏に出る2.0lモデルの試乗も機会があればお願いします。
コメントありがとうございます。20Sも20X機会を作って動画にしたいと思います。ただ20Sの試乗車置いてなかったんですよね…
編集かなり頑張ってますねぇ(^ ^)撮りも綺麗ですね!すごい時間かかりますよね(笑)
あ、ワソンクさんだ
コメントありがとうございます。大先輩に見ていただけて光栄です!私はMAZDAのことしか語れませんが、これからも精進します。
自分が乗車しているかのような動画で参考になります。前回の動画も見てます。今回の最大限の配慮に最大の敬意を払いたいと思います。
コメントありがとうございます。前回の動画も御覧頂いたのですね。お恥ずかしい限りです。これからもユーザーにとって役立つ動画をお届けできるようにガンバります!
堪能させていただきました。おしゃべりに気を取られないので主様も運転に集中できて楽しまれたのでは??おかげでどのグレードにするかますます悩ましくなりましたwww次回も楽しみにしてます。
コメントありがとうございます。運転に集中できたし、楽しめたのですが、自走車専用道路に入る手前から鼻が垂れてきそうになり、集中力を欠いてしまいました。やっぱり本命は、XDなのかもしれませんが、20Sも気になりますね。
トーションビームにすることで構造がシンプルになるから、モデルベース開発の場合はシミュレーション結果を追い込むことができるメリットがあるのでしょうね。ちなみに、独立懸架ではないことによってギャップを越えたときなどの入力に違和感のある「位相差」が生じなくなったことのほうが重要で、「ショックが小さい」「ロードノイズを感じない」=「乗り心地がよい」という評価軸だけでとらえると、ただしく評価できなくなります。
ディーゼルは年とるとカラカラ音デカくなんのかな?
1.8XD、私も試乗しましたが、アクセルを踏んでから加速するまでワンテンポ遅れる感があり、少々走りが モッサリしているようで、ダイレクトに欠ける気がしましたが、その辺りは如何でしたでしょうか??
コメントありがとうございます。私も同じ感想です。1.8XDはやや走り出しが重たい印象で、ターボラグが大きいのかなと思いました。同じディーゼルでも2.2lとは全然違う感じでしたね。2.0lガソリンの方が走り出しが軽くて好みです。
MTube by エムブロ さん返信ありがとうございます😊そうなんですね!機会があれば、2.0. 1.5 にも試乗してみたいです。実は15年程、ずっと BMW X3 2.5 に( 4WD 直列6気筒ガソリン )乗っているのですが、どの速度域であっても、アクセルを踏むと リニアに加速に連動し、遅れる感は微塵もありません。また、背中がシートに押し付けられるように俊敏に加速します。MAZDA3も、似たような感じなら将来、乗り換えても良いかな??と思っていたのですが、、、ただ、正確でコントロールしやすいハンドリングや、出だしの軽さ、などはBMW X3 よりも良かったです(^^)
GTRかっけぇ
みらいふのとこですね!
雑音がない。自分の耳がおかしいのか?
コメントありがとうございます。MAZDA3は限りなく雑音や不快音が抑えられていると思います。本当に良い車です。
とんでもなく静かだ、
ステアリング近過ぎないですか?ちょっと窮屈そうに見えたので…
コメントありがとうございます。窮屈な感じはしなかったのですが、個人的には近めのポジションが好みなので、そう見えたのかもしれません。手が長いのに近めのポジションにしてると窮屈にみえますよね…
XDて表記、クロスディーが正しいの?エックスディーじゃない?
コメントありがとうございます。そう言われるとそうですね。ディーラーさんが「クロスディー」って言っていたので、そのまま使っていましたが、どっちが正しいのでしょう?
MIRAI BANBA クロスディーが正しいですよ。
クロスディで合ってます
15S Touring 2WD
XD Burgundy Selection 4WD
別々のディーラーで試乗しました。XDは2WDを試したかったので動画参考になりました。
15Sの軽快な感じも好印象でしたが、私的にはXDのどっしりした重厚感が好みでした。ただ、4WD特有の駆動系のもっさり感がありました。
2002年式のAUDI A4 1.8T Quattoroに乗っていましたが、XDよりもパワーがありましたのでこのような印象はありませんでした。
ただ、大変魅力的なクルマであることは間違いなく、久しぶりに本気で欲しいなと思わせるクルマが登場した感じです。
昭和に最初のクルマを買い、その後のバブル期を知る同世代のクルマ好きと話していても、普通に買える『欲しいと思うクルマが無い』がいつもの結論でした。
第七世代のMAZDAは国産車の新しいベンチマークになりえると思います。そして、これを継続していければ販売台数だけではない存在感のある自動車メーカー
に生まれ変われると感じます。
一部を表示
マツコネはドアを開けた時にバックグラウンドで起動しているそうです、なので立ち上がりが早いとか💡
ただドアの開閉を繰り返すと即座にバッテリーがあがるそうですw
わたしが行ったディーラーの展示車は常に外部からバッテリー充電してました😅
コメントありがとうございます。
マツコネにそんな仕掛けがされていたのですね。驚きです!
ショールームに置いてあるクルマはデイライト(スモール?)を点灯させているので、給電しているのかと思っていました。
貴重な情報ありがとうございます。
ドアの開閉繰り返すだけでバッテリーが上がる車なんかあるか
あっちゃん8335
展示車の話ですよ??1日何回開閉すると思います?10回や20回の話じゃないんです、展示車だからエンジンかけて充電もできない
開ける度にマツコネがバックグラウンド起動していたらバッテリーあがる事もあり得ると思いますが?
臨場感を出すため,スピーカーをかなり大きめにしていた。なので16:16でびっくりした。
なるほど,これほど静かなんですね。
コメントありがとうございます。
16:16の事は申し訳ございません。
動画の概要欄で補足させていただきます。
MAZDAのディーゼルエンジンは以前から好きなのですが、さらに磨きがかかった印象です。
アイドリングストップからの再始動は本当に静かですよ!
自分もハッチのディーゼルBOSE付きを試乗してきました。高速乗りませんでしたがワインディングを飛ばしてみてグリグリ曲がるのに驚きました!試す前は懐疑的に思っていたGVCは確かに体感できるものでした。外観を除くと一番感動したのはディーゼルの静かさとハンドリングの良さ。
コメントありがとうございます。
本当に静粛性の高さには驚かされますよね。
アイドリングしている時以外は、ディーゼル感もほとんど感じませんでした。
見やすくて試乗の感覚も伝わってきてとても良い動画だと思いました!
夏に出る2.0lモデルの試乗も機会があればお願いします。
コメントありがとうございます。
20Sも20X機会を作って動画にしたいと思います。
ただ20Sの試乗車置いてなかったんですよね…
編集かなり頑張ってますねぇ(^ ^)
撮りも綺麗ですね!
すごい時間かかりますよね(笑)
あ、ワソンクさんだ
コメントありがとうございます。
大先輩に見ていただけて光栄です!
私はMAZDAのことしか語れませんが、これからも精進します。
自分が乗車しているかのような動画で参考になります。
前回の動画も見てます。
今回の最大限の配慮に最大の敬意を払いたいと思います。
コメントありがとうございます。
前回の動画も御覧頂いたのですね。お恥ずかしい限りです。
これからもユーザーにとって役立つ動画をお届けできるようにガンバります!
堪能させていただきました。おしゃべりに気を取られないので主様も運転に集中できて楽しまれたのでは??
おかげでどのグレードにするかますます悩ましくなりましたwww
次回も楽しみにしてます。
コメントありがとうございます。
運転に集中できたし、楽しめたのですが、自走車専用道路に入る手前から鼻が垂れてきそうになり、集中力を欠いてしまいました。
やっぱり本命は、XDなのかもしれませんが、20Sも気になりますね。
トーションビームにすることで構造がシンプルになるから、モデルベース開発の場合はシミュレーション結果を追い込むことができるメリットがあるのでしょうね。
ちなみに、独立懸架ではないことによってギャップを越えたときなどの入力に違和感のある「位相差」が生じなくなったことのほうが重要で、
「ショックが小さい」「ロードノイズを感じない」=「乗り心地がよい」という評価軸だけでとらえると、ただしく評価できなくなります。
ディーゼルは年とるとカラカラ音デカくなんのかな?
1.8XD、私も試乗しましたが、
アクセルを踏んでから加速するまで
ワンテンポ遅れる感があり、
少々走りが モッサリしているようで、
ダイレクトに欠ける気がしましたが、
その辺りは如何でしたでしょうか??
コメントありがとうございます。
私も同じ感想です。
1.8XDはやや走り出しが重たい印象で、ターボラグが大きいのかなと思いました。
同じディーゼルでも2.2lとは全然違う感じでしたね。
2.0lガソリンの方が走り出しが軽くて好みです。
MTube by エムブロ さん
返信ありがとうございます😊
そうなんですね!
機会があれば、2.0. 1.5 にも
試乗してみたいです。
実は15年程、ずっと BMW X3 2.5 に
( 4WD 直列6気筒ガソリン )
乗っているのですが、
どの速度域であっても、
アクセルを踏むと リニアに加速に連動し、
遅れる感は微塵もありません。
また、背中がシートに押し付けられるように
俊敏に加速します。
MAZDA3も、似たような感じなら
将来、乗り換えても良いかな??
と思っていたのですが、、、
ただ、
正確でコントロールしやすいハンドリングや、
出だしの軽さ、などは
BMW X3 よりも良かったです(^^)
GTRかっけぇ
みらいふのとこですね!
雑音がない。自分の耳がおかしいのか?
コメントありがとうございます。
MAZDA3は限りなく雑音や不快音が抑えられていると思います。
本当に良い車です。
とんでもなく静かだ、
ステアリング近過ぎないですか?ちょっと窮屈そうに見えたので…
コメントありがとうございます。
窮屈な感じはしなかったのですが、個人的には近めのポジションが好みなので、そう見えたのかもしれません。
手が長いのに近めのポジションにしてると窮屈にみえますよね…
XDて表記、クロスディーが正しいの?エックスディーじゃない?
コメントありがとうございます。
そう言われるとそうですね。
ディーラーさんが「クロスディー」って言っていたので、そのまま使っていましたが、どっちが正しいのでしょう?
MIRAI BANBA
クロスディーが正しいですよ。
クロスディで合ってます