Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
3戦目のあれ、カットされてるけどルイ・キューピットの効果を余すところなす使うのが美しいのよね
ギミパペとドラグマの両方の制約をかわしつつ、ちゃんとギミパペを出張させることによってドラグマをサポートできているところが素晴らしい
動画流しながらリアルでカード整理してて、ディメンション・リフレクターの効果読んでて(扱い難しいや)って思った時にディメンション・リフレクターでやられててワロタ
謎カードで突然ライフ吹き飛んでいくの意識外からの攻撃すぎるw
あの永続罠、映画の印象が深い
タイトル見て、?ってなったが説明聞いて納得。こりゃおもろい。組んでみるか
めっちゃ面白そう
ギミパペが出張出来るのは予想外でしたw
ちょうどギミックパペット使ってるから作ってみよう
シャドールもいけそうでは!?
ホルス型ギミパペ使ってます。展開系のデッキに負けまくるのでちょいとパーツ集めてこようと思います。ドラグマ?全く詳しくないので必須カードがわからない…
ミドラーシュ出すだけでいいならメインが天底の使徒(2枚欲しい)、マクシムスドラグマ、シャドールークエクストラはミドラーシュ、アプカローネ、ガルーラ以上が必要パーツです
手順①天底の使徒でガルーラをコストにマクシムスをサーチ②ガルーラ除外でマクシムス特殊召喚③マクシムス効果でエクストラ2枚墓地送り(シャドールーク素引きしてない場合はアプカローネ優先)④③でアプカローネ送った場合シャドールークサーチ⑤シャドールークセット⑥相手メインフェイズ中にシャドールーク発動して墓地のアプカローネと適当な闇属性融合してミドラーシュを出す
補足天底の使徒はデッキ墓地から手札に加える効果なのでマクシムスピン刺しの場合初手素引きすると効果対象不在で発動出来ないのに注意その場合手札コストで墓地に送るなりデッキに戻すなりすれば発動出来ますそれと天底の使徒とマクシムスは発動後ターン中エクストラ使用不可縛りが付くのでエクストラ展開は必ず先に行って下さい
@@オーバーキル-r8wありがとうございます!参考にします!!
やってみたら面白いデッキだったギミパペXを2枚ずつにしたら保険で強い
最後のやつディメンション・リフレクター同士いた( ^ω^)私のお気に入りのワンキルデッキ
3戦目のデッキ、どこかで見たな…
レジシエルさんのチャンネルでこないだ投稿されたやつ、、、
なるほど痒い所に手が届いた感じか🤔
ラスト映画のやつ
3戦目の何日か前に動画で見たデッキだ
3戦目の先行ワンキル、ついさっき見た配信者で草被害者はりゅうさんだったか(笑)
ミドラーシュ君が強いだけか!?
この発想はなかったなあ
最後の試合、最初何で600ダメージもらったのか気になるわ笑
ルイキューピットって、シンクロ素材になると、そのシンクロモンスターのレベル×100ポイントのバーン与える効果があるので、恐らくルイキューピット▶︎ドロドロゴンでドロドロゴンがレベル6なので600ダメージになったのではないかと推測します
3戦目のあれ、カットされてるけどルイ・キューピットの効果を余すところなす使うのが美しいのよね
ギミパペとドラグマの両方の制約をかわしつつ、ちゃんとギミパペを出張させることによってドラグマをサポートできているところが素晴らしい
動画流しながらリアルでカード整理してて、ディメンション・リフレクターの効果読んでて(扱い難しいや)って思った時にディメンション・リフレクターでやられててワロタ
謎カードで突然ライフ吹き飛んでいくの意識外からの攻撃すぎるw
あの永続罠、映画の印象が深い
タイトル見て、?ってなったが説明聞いて納得。こりゃおもろい。組んでみるか
めっちゃ面白そう
ギミパペが出張出来るのは予想外でしたw
ちょうどギミックパペット使ってるから作ってみよう
シャドールもいけそうでは!?
ホルス型ギミパペ使ってます。展開系のデッキに負けまくるのでちょいとパーツ集めてこようと思います。ドラグマ?全く詳しくないので必須カードがわからない…
ミドラーシュ出すだけでいいなら
メインが天底の使徒(2枚欲しい)、マクシムスドラグマ、シャドールーク
エクストラはミドラーシュ、アプカローネ、ガルーラ
以上が必要パーツです
手順
①天底の使徒でガルーラをコストにマクシムスをサーチ
②ガルーラ除外でマクシムス特殊召喚
③マクシムス効果でエクストラ2枚墓地送り(シャドールーク素引きしてない場合はアプカローネ優先)
④③でアプカローネ送った場合シャドールークサーチ
⑤シャドールークセット
⑥相手メインフェイズ中にシャドールーク発動して墓地のアプカローネと適当な闇属性融合してミドラーシュを出す
補足
天底の使徒はデッキ墓地から手札に加える効果なのでマクシムスピン刺しの場合初手素引きすると効果対象不在で発動出来ないのに注意
その場合手札コストで墓地に送るなりデッキに戻すなりすれば発動出来ます
それと天底の使徒とマクシムスは発動後ターン中エクストラ使用不可縛りが付くのでエクストラ展開は必ず先に行って下さい
@@オーバーキル-r8w
ありがとうございます!参考にします!!
やってみたら面白いデッキだった
ギミパペXを2枚ずつにしたら保険で強い
最後のやつディメンション・リフレクター同士いた( ^ω^)私のお気に入りのワンキルデッキ
3戦目のデッキ、どこかで見たな…
レジシエルさんのチャンネルでこないだ投稿されたやつ、、、
なるほど痒い所に手が届いた感じか🤔
ラスト映画のやつ
3戦目の何日か前に動画で見たデッキだ
3戦目の先行ワンキル、ついさっき見た配信者で草
被害者はりゅうさんだったか(笑)
ミドラーシュ君が強いだけか!?
この発想はなかったなあ
最後の試合、最初何で600ダメージもらったのか気になるわ笑
ルイキューピットって、シンクロ素材になると、そのシンクロモンスターのレベル×100ポイントのバーン与える効果があるので、恐らくルイキューピット▶︎ドロドロゴンでドロドロゴンがレベル6なので600ダメージになったのではないかと推測します