ゲーテの童話をゆっくりたちは読み解くことができるのか【ゆっくり解説】
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- 『緑の蛇と百合姫のメルヒェン』を紹介します。
百合姫はリーリエという名前です。知識感情意志の像も出てきます。あれ・・・ポケモ
目次
ご挨拶 00:05~
OP 00:45~
『メルヒェン』 01:01~
解説 11:41~
BGM:
魔王魂様
甘茶の音楽工房様
MUSIC NOTE .JP様
効果音ラボ様
ゆっくりたち:
QH式ゆっくり素材様
解説
ルドルフ・シュタイナーは生涯をかけ、ゲーテのメルヒェンの解釈を試みました。
彼は感性の世界と理性の世界の二元論で分けるよう解釈をしました。
動画内では現実の世界と理想の世界という分け方をしましたが、
人によって解釈の違いがあり、個人個人で納得できればと思います。
和訳原文:
国立国会図書館デジタルコレクション
『ゲーテ童話全集』
#ゲーテ童話全集
#ゆっくり解説
#メルヒェン
面白い!
意味のわからない話が解説でなんとなくわかるようになるのは面白いです
🐍関西弁w面白かった😆
難しいところをスルーして、
蛇の大冒険だと思ってこの物語を想像しながら聞いてだけどおもしろかった!!
メッチャ難しいけれど、メッチャ楽しいです♪
原文を読むのは少し難しいので… 和訳を読みます(^-^;
最近ほぼ毎日投稿してて本当にすごい…!
今後も自分のペースで投稿よろしくお願いします!
ありがとうございます:)
がんばります!
渡し守が人間ならば天国へ行けるのは彼のような人間。
投稿頻度はやっ!そして面白いし為になる!これは伸びる!
趣向がちょっと違うかもだけどナスレッディン・ホジャもお願いしたいです〜🌾
ご視聴ありがとうございます:)
トルコの物語ですよね。
一度読んだことありますが、ちょっと忘れてるので資料読み込ませてください!
立ち絵かわいいですね!
最近こちらのチャンネルを知りました。
日々の息抜きに観られるこういった動画は大変ありがたいのです。
応援してます。
ご視聴ありがとうございます: )
その言葉をいただけるだけで頑張れます😊
色々ぶっ飛びすぎて
理解できない
しかし蛇が一番可愛そうだな
奇妙なフラグ立てられた蛇って一体
ゲーテさん、難しすぎ。でも興味深く視聴しました。蛇か橋にされるのは不条理だと、凡人は思いました。
解釈を聞いて思い出すのは、この世は11の世界に分かれているって話と、人間の精神性を高めてアセンション、高次元の存在に至るとかそんな話を思い出す。そしてそれに至るために少なからずの試練が必要とも。
心の声がひどいきが
うぽつ
解説が急展開すぎて理解が追い付かなかった
OP付いてるし、随分変わったね。カワイイよ。この絵で他キャラも出して欲しい。
ご視聴ありがとうございます:)
今回は固い童話でしたが、
次は柔らかい童話で他キャラも出してみますね😊
成人してる自分ですら話聞いてて途中で退屈だと思うのにこんなの子どもが聞いたらなぁ…。そりゃあこれ童話じゃないって言われるのも納得だわ。
ソウルハッカーズにゲーデっていうつよいナカマ思い出した(笑)
こういう意味不明な作品、自分にも書けると思って書いてみるけど途中からつじつまを合わせたくなってしまう。ゲーテさんはしっかりとした屋台骨があって不条理を描いているんですね。真似できん真似できん。。。面白かったです😄
王子と百合姫は蛇に知恵の実を与えられたアダムとエヴァだったんかな?
理想の世界はエデンの園で、橋を渡って楽園に帰れなくなったのかな?
分かりにくくても 綺麗であればそれでいい🙆
でもこれは ちょっぴり固い…
東方キャラ良く知らないけど、この動画の二人は何か可愛い😆❤
ただ抽象的な概念に対して、変に具体的なモチーフを選んでるのが難解さに繋がってるんだろうけど、それが幻想的で美しい気分になれる
生と死を司る?なんか風の陰陽師を思い出した…(笑)
えっと要は現世とそうじゃない所を隔ててるのが川その間をつなぐのに使われたのが蛇ってのはわかったけどそれ以上のことは訳わかめ😅
百合姫はリーリエという名前です。(ガタッ
百合姫なら本屋やで
【悲報】理系ワイ、全く着いて行けないw
ゲーテはドイツ文学の父らしいけど、ファウストって昔から愚作と思ってた。知らんけど枕草子とか源氏物語の方が全然イケテル。分かりやすいシラーの方が人気あるやん。
わたしは大学時代ドイツ文学専攻でゲーテの『ファウスト』を卒論にしましたが、死にそうに難しかったです。。。
この童話もなんか分かんない。。。
ファウストを選ぶあたり...苦労しましたよね🧐
研究し始めるとどこまで行っていいか分からなくなります。
解説もどこまで解説すべきか悩みどころです😀
4人の王様の像の金銀青銅混ぜ物って旧約聖書のダニエル書のネブカデネザル王の夢に出てくる巨人と同じですが・・・
チャンネル登録してないで、おすすめで出て来た動画を摘まんで見てるので、顔が変わった言われても分かりまへん😅今度ちゃんと登録して、順に見てみたいと思います。
しかし似た様な動画、やたら多いな~~(棒読み)😓
やっちゃえ魔理沙👍🏻
意味がわからない。理解しようとしてはいけないな。最初の鬼火だって最初から飛んでるんだから船に乗る必要無いよね?
ゲーテの頭の中は常人にはきっと…🙃
しゅめーるじん(○_○)!!
シュメール人は本当にどこにでも現れます。
文化の起源を追い求めていると...:)
@@ぐりむのゆりかご
神出鬼没ですわー( ´゚д゚)
そして難しい。
私のスカスカ脳ミソではなかなか理解できなくて何回も見直しちゃいましちゃ(・_・)笑
ゲーテの童話が難しすぎるんです( ;∀;)
@@ぐりむのゆりかご
霊夢ちゃんが言ってたなー。
ゲーテは二作出してるって…
楽しみだなー(棒読み)
@@kaokao1056
解説が((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
いつか頑張ります(棒
わからなすぎて睡眠導入剤(笑)
ずいぶんとまたお変わりあそばしましたね?!
ご視聴ありがとうございます:)
きっとみんな受け入れてくれると思います😊
なんか頭がグルグルして気持ち悪くなっちゃった。最後まで聴けませんでした。小難しいやっちゃのー。
作者達の思想や宗教観念で創作してるから、話がわけわかめ?精神世界論か?
うむ、わからん!