日本で食べられる中国各地のB級グルメ|中華料理

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 фев 2025
  • 中国のB級グルメが好きな皆様、メモのご用意を!
    あと検索ね、検索!
    メンバーシップに入って、コツコツ中国語を上達するぞ〜
    【きり子CLUB加入】 / @yoogaku
    【王陽が気に入った】 / @yoogaku
    #中国語 #学習 #発音
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    你好~王陽です。
    2002年に来日、2016年〜2022年、NHK「テレビで中国語」「中国語!ナビ」に7年間出演しておりました。
    このチャンネルは中国語学習を中心に、中国関連することを発信しています。
    中国に興味ある方はぜひ『チャンネル登録』『いいね』『コメント』三つ漏れなくお願いいたします〜
    他には、
    レビュー系がメインのChannel Wang: / wbb6636
    元祖中国語教育の王陽の中国語会話: / wyang6636
    Instagram: / wyang6636
    メインTwitter: / wyang6636
    サブTwitter: / wbb6636
    もありますので、覗いてみてはいかがでしょうか?

Комментарии • 26

  • @ruricolle
    @ruricolle 3 месяца назад +2

    海底捞のレトルトを使ってトマト火鍋を家で食べました。おいしかったですがお店のようなたれは作れないので今度はお店で食べたいです。今度トライしてみたいのは柳州螺蛳粉です。高田馬場に螺蛳粉専門店があるんですよ!

    • @yoogaku
      @yoogaku  3 месяца назад +1

      いい情報ゲット!

  • @kawa2044
    @kawa2044 4 месяца назад +1

    みんな美味しそう🤤これが日本で食べれるなんて✨✨

  • @kantaparara
    @kantaparara 4 месяца назад

    本当に中国には美味しい物がたくさんありますね。どれも食べてみたいです。今回は地図上で日本から現地へビューって飛行機で🛫🛬飛んでってるみたいで、何か思いを馳せられる感じがして良かったです。あぁ行きたいな〜。✈️ 😄

    • @yoogaku
      @yoogaku  4 месяца назад

      タイミング見ていきましょう!

  • @shiromiyo5614
    @shiromiyo5614 4 месяца назад

    中国の地名あまりよく知らないので料理に地名がついてるとよく覚えれそう。地図も載せてくれているのでありがたいです。

  • @嶋崎慶
    @嶋崎慶 3 месяца назад

    東京で食べられる生煎の店で紹介したいのは、町田にある「小陽生煎饅頭屋」です。
    ここは平日でも行列になることがある人気店なので、必然的に焼きたてが食べられる(場合が多い)です。
    味、ジャンキーさ、店舗の油っぽさ(ちょっと汚い)、全てが本場に近いと思います。
    是非、一度行ってみてください。

    • @yoogaku
      @yoogaku  3 месяца назад +1

      お!情報ありがとうございます!

  • @noriking2788
    @noriking2788 4 месяца назад +1

    確かに肉夾饃は饃夾肉の方が正しいと思う!
    しかし火鍋は小吃の範疇を超えてきてるでしょ。
    大盤雞も。
    蘭州拉麵は、炒刀削麵が好きだけど今どうなんでしょう、5元とかで食えるのかな。ただビール飲みたくなるメニューばっかりなのに回教徒だから飲めないし、白い帽子被ってる人達って冗談通じなさそうで怖いです。
    過橋米線懐かしいな。中国で暮らし始めた頃、辛いの苦手だったから一時期天天過橋していました。

    • @yoogaku
      @yoogaku  4 месяца назад

      そうでした!食べ物に夢中になって、B級はいつのまにか消えました…

  • @横山雄一朗
    @横山雄一朗 4 месяца назад

    あー食べたい!胃もたれ必須なんだけど・・・

    • @yoogaku
      @yoogaku  4 месяца назад

      一日一膳!

  • @huahong
    @huahong 4 месяца назад

    福岡は海底捞が撤退しちゃいました〜。でも麻辣汤屋さんができたようです。こんど行ってチャレンジしてきまーす

    • @yoogaku
      @yoogaku  4 месяца назад

      ぜひご賞味あれー

  • @keian3841
    @keian3841 8 дней назад

    米线ってビーフンかなーって調べたら、ビーフンより太いんですね。行きつけの中華料理屋は米线をビーフンって言って出してる。😅

    • @yoogaku
      @yoogaku  7 дней назад

      あんまり明確な定義はないと思います。。。

  • @billmaxwell3317
    @billmaxwell3317 4 месяца назад

    广州肠粉我也很喜欢。这个也是小吃吗?
    在东京的话,八王子有一家广州肠粉店啊~

    • @yoogaku
      @yoogaku  4 месяца назад +1

      八王子!好远…
      肠粉,应该算点心吧?

    • @billmaxwell3317
      @billmaxwell3317 3 месяца назад

      @@yoogaku
      对你来讲,八王子很远吗。
      啊~,肠粉是点心啊。谢谢🙏

  • @dachengbibi
    @dachengbibi 3 месяца назад

    とりあえず鸡公煲食べたい

    • @yoogaku
      @yoogaku  3 месяца назад

      一口ちょうだい

  • @sasa-fe5sq
    @sasa-fe5sq 4 месяца назад

    私の老公は、柳州人なので、私も行くたびに螺蛳粉食べてます😊そして、いつも、スーパーで、たくさん買って帰ります。一つ500円もしません。明後日から、柳州へ行きます✈

    • @yoogaku
      @yoogaku  4 месяца назад

      すごい、まだ飽きませんか?

    • @sasa-fe5sq
      @sasa-fe5sq 4 месяца назад

      @@yoogaku 飽きませんよ。具材をいろいろ変えたり、辛さを変えたりするので。

  • @bobbysunaga7583
    @bobbysunaga7583 3 месяца назад

    俳優さん?

    • @yoogaku
      @yoogaku  3 месяца назад +1

      俳優さん。