Japanese radish pickled / Cooking & pickling time 50 days

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 21 окт 2024

Комментарии • 65

  • @漬物名人じゅんちゃん
    @漬物名人じゅんちゃん  4 года назад +1

    ☆目次の時間をクリック(タップ)すると該当箇所へジャンプ⤴します♪
    |目次|
    0:00 オープニング
    0:38 レシピのご紹介
    1:01 大根の選び方と天日干し(3-4日)
    1:39 漬け込み
    3:32 重石を軽くして更に漬け込む(約1ヶ月半)
    4:32 エンディング

  • @前川雅子-e8z
    @前川雅子-e8z 2 года назад +1

    説明が良いですね😃色々な漬け方、楽しく見てます。
    有り難うございます🙇
    北海道です🙋

  • @一江兼重
    @一江兼重 2 года назад +1

    いいね。私もやってみます。有り難うございました。

  • @ノンちゃん-u6o
    @ノンちゃん-u6o 2 года назад +2

    大根を4本昨日、干しました。初めての沢庵作りです。うまくいくか心配です😁

  • @南風-n2e
    @南風-n2e 2 года назад +1

    こんにちは、今日大根を掘り上げたの
    で早速大根10kg干して動画通りに今年も漬けてみたいと思います。
    漬物チャレンジ3年目の初心者ですがこの動画のお陰で去年、一昨年と美味しく作れました。本当に感謝しています♪家庭菜園のナスの葉は片付けずに取っておくようになりました。北海道十勝地方は霜が降りるくらい寒くなりましたが、干す日数も少なくて作りやすく嬉しいです😊
    素敵な動画をありがとうございます。

    • @Marhava2023
      @Marhava2023 10 месяцев назад

      大根は信州地大根を使っているのですか。それとも普通の大根ですか。

    • @南風-n2e
      @南風-n2e 10 месяцев назад +1

      家庭菜園で収穫した普通の秋大根です♪

    • @南風-n2e
      @南風-n2e 10 месяцев назад +1

      因みに北海道で売っている一般的な大根の種を蒔いて収穫しました。

  • @masamasa2328
    @masamasa2328 2 года назад +1

    たくわん、美味いですよねー😋大好きです!

  • @yasufumimorimoto4175
    @yasufumimorimoto4175 4 года назад +2

    ありがとうございます。素晴らしいです。

  • @佐藤邦子-t7d
    @佐藤邦子-t7d 2 года назад +1

    自分で育てた大根で少し遅いと思いますが、1本ですが作ってみます。ありがとうございます。

  • @きよ子小浦
    @きよ子小浦 4 года назад +2

    何時も助かります🙍ありがとうございます🐰

    • @漬物名人じゅんちゃん
      @漬物名人じゅんちゃん  4 года назад +1

      きよ子さん、いつもご覧いただきまして、有難うございます😊
      もしも、ご参考になっておりましたら、嬉しいです✨

  • @きこ-w9b
    @きこ-w9b 4 года назад +2

    参考にさせていただきます、可愛いヤギちゃんももっと見たいです

    • @漬物名人じゅんちゃん
      @漬物名人じゅんちゃん  4 года назад +1

      ご参考になりましたら嬉しいです✨
      ヤギちゃんは、たまたま通りがかった畑にいました。
      また、出会える機会がありましたら、じっくり撮影して、映像をお届けしますね!

    • @きこ-w9b
      @きこ-w9b 4 года назад +2

      漬物名人じゅんちゃん なすの葉が入手できそうなので、信州の味に挑戦してみます。ところでじゅんちゃんはご自身で撮影、編集もされているのですか?それなら凄い!って思います、頑張ってください

    • @漬物名人じゅんちゃん
      @漬物名人じゅんちゃん  4 года назад +1

      それは、良かったですね!
      信州の味、楽しんでいただけたら、嬉しいです😊
      撮影は、娘と一緒にやっていまして、編集は娘が担当してます☺️
      有難うございます。これからも、頑張りますのでよろしくお願い致します✨

  • @橋本眞澄-z5f
    @橋本眞澄-z5f 4 года назад +2

    干すのは、4.5日でいいんですね?美味しそうです、パリパリ音賀しそうです。今日は、ニシン漬け、刻みキムチ、白菜干し、大根漬けと、一気しあげしました。今ホッとして、順ちゃんは、何を作っていらっしゃるのかと、見ていました❗

    • @漬物名人じゅんちゃん
      @漬物名人じゅんちゃん  4 года назад +1

      眞澄さん、こんばんは。
      いつも、有り難うございます。
      今日は、そんなに沢山の漬け物を作られたのですか。物凄いパワーですね!
      どれも、美味しそうです。
      ご質問の件ですが、お天気が続く時に3、4日くらい干すと、私の住む信州くらいの気候では、三月くらいまで楽しめますよ。
      また、ご不明な点ごさいましたら、ご質問下さいね。よろしくお願い致します。

    • @望月和子-q6l
      @望月和子-q6l 2 года назад

      @@漬物名人じゅんちゃん す

  • @nikoringo23sorairo
    @nikoringo23sorairo 2 года назад

    初めまして。いつもRUclipsを楽しく見させていただいてます(^^)たくあんに挑戦してみたのですが、焼酎がなくてまだ入れていないのですが、後から入れても大丈夫でしょうか?今日漬けました(^^)

  • @正美福井
    @正美福井 3 года назад +1

    糠が少な目なので漬物独特のにおいが少なく良いと思い作ってみたい。

  • @ピヨピヨ-t5w
    @ピヨピヨ-t5w 4 года назад +4

    美味しそうですね。
    自分もやりたいけどなかなかできません。数本で試してみるか^ - ^

  • @ばむ-t1j
    @ばむ-t1j Год назад

    初めまして😊
    今年、初めて大根の糠漬に挑戦します。以前から漬物名人じゅんちゃんのファンだったので、この動画の作り方で作ろうと思っているのですが、茄子の葉はないので、大根葉で代用してもいいですか?
    また、材料は全て混ぜてからの混ぜぬかにしてから作っても、大丈夫ですか?

    • @Marhava2023
      @Marhava2023 10 месяцев назад

      茄子の葉と大根の葉は全く違いますので代用にはなりません。
      茄子の葉を使うとても良い香りがつきます。
      茄子の生葉を部屋にぶら下げて干していると部屋中が茄子葉の香りで充満するほどです。
      夏に茄子を栽培して、きれいな葉を干しておくと良いです。

  • @ニルヴァーシュ-o2e
    @ニルヴァーシュ-o2e 4 года назад +3

    お疲れ様です(^O^)素晴らしい動画ありがとうございます😊本当に美味しいです(^O^)昔ながらが本当に良いですね!漬物は、おやつでもあり、御飯のお供です(^O^)

    • @漬物名人じゅんちゃん
      @漬物名人じゅんちゃん  4 года назад +1

      吉次さん、お疲れ様です🍵
      こちらにも、コメント有難うございます✨
      昔ながらの味は、食べていてホッとしますよね❗
      そうなんですよね、漬物はおやつだし、ごはんのお供だし。
      食卓には欠かせないものですよね😋

  • @homemy8326
    @homemy8326 10 месяцев назад

    宜しければ教えて下さい。いつもは干したダイコンを買ってタクアンを作るのですが、今回は買い忘れたため、普通のダイコンを自分で干してたくあんを作りました。
    所が、出来上がったものを食べてみると、かすかすで全然美味しくありません。去年まで干したダイコンを買って作ったタクアンは美味しかったです。
    考えられる原因としては、素人考えですが
    1.軒下で干したが、若干の雨が当たったかもしれない。
    2.干し過ぎたのか。
    何か考えられることはありますか。また、今から美味しくする方法はありますか。

  • @Marhava2023
    @Marhava2023 Год назад

    信州地大根を育てましたが、失敗しました。
    9月9日に種をまきましたが、早すぎたようです。
    当地では、この時期だとまだまだ暑い日があるので成育が良くなく、
    また、収穫時期も遅すぎたようで、中心部にすが開いてしまいました。
    来年は、もう少し遅く種まきをしようと思います。

    • @Marhava2023
      @Marhava2023 10 месяцев назад

      追伸:2023年は種まきを9月21日に実試しました。それでもまだ残暑が厳しかったです。
      種まき後70日で収穫しましたが、30本中2本はすが開いていました。
      サイズも今一、揃わず、なかなか難しいです。
      信州の地大根を北関東で育てるには、コツが必要なようです。播種をもう少し、遅らせても良いのかも知れません。又来年、挑戦します。
      青首大根やたくわん専用種大根に比べても、栽培は難しいと感じますが、昨年(ほぼ全滅)よりは
      まだましなので、今年はこれでたくわんを漬けてみます。

  • @いちご太郎-m5u
    @いちご太郎-m5u 4 года назад +3

    私のおばあちゃんに似ていてなんかすごく安心します。(*´ω`*)
    動画参考にさせて頂きます!

    • @漬物名人じゅんちゃん
      @漬物名人じゅんちゃん  4 года назад +2

      いちご太郎さん、そんな風に仰っていただき、とっても幸せです😊
      気持が和みました。有難うございました✨

    • @いちご太郎-m5u
      @いちご太郎-m5u 4 года назад +1

      @@漬物名人じゅんちゃん 他の動画も参考にさせて頂きます(´,,•ω•,,` )

    • @漬物名人じゅんちゃん
      @漬物名人じゅんちゃん  4 года назад +2

      どうも、有難うございます💞
      よろしかったら、ご覧になってみてくださいね😊

  • @miharuk4931
    @miharuk4931 4 года назад +2

    私もじゅんちゃんのような漬物名人になりたくて日々修行です(*´艸`)🍀たくあんはまだ初心者ですが甘いご飯にぴったりな美味しいたくあん漬けたいです✨

    • @漬物名人じゅんちゃん
      @漬物名人じゅんちゃん  4 года назад +2

      haruさん、こちらにもコメント有難うございます❣️
      私も、まだ修行中で名前負けしてますよ😅
      私も、チャレンジを繰り返しながら、家族の好きな味に近づけてきましたので、大丈夫ですよ✨美味しいたくあん、できます❣️

  • @寛子-n6r
    @寛子-n6r 3 года назад +3

    はじめまして。興味深く拝見させて頂きました。漬物名人さまに教えて頂きたいのですが、12月に初めて沢庵を漬けました。とても順調に出来上がり美味しく頂いていたのですが、2か月が経過した頃からパリパリだった沢庵がちょっと水分が戻ってしまったようなブニャとした半透明のような状態になり、(薄く切って食べてみるとパリパリはします。)糠を足して水分を吸ったほうがいいのかこたえが見つからず困っています。沢庵作りにおいてこれは通常の熟成?の流れなのでしょうか?
    御教授頂けましたら幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。

    • @漬物名人じゅんちゃん
      @漬物名人じゅんちゃん  3 года назад +2

      はじめまして。
      いつもご視聴いただきまして、有難うございます。
      生憎、同じような状態になった事がなくて、的確な判断やアドバイスができればよいのですが。
      沢庵が半透明になってしまったとのことですが、お住まいは寒冷地でしょうか。
      氷点下の環境だと、透明になることがあります。
      お味の方は、変化はありませんでしたか?

    • @寛子-n6r
      @寛子-n6r 3 года назад +3

      @@漬物名人じゅんちゃん  ありがとうございます。東京なので長野県に比べたら寒くはないと思いますが、屋外に置いているので凍ってしまったんですかね。。。ダンボールで囲い気をつけていたのですが、、お味は、ん~漬かりが濃くなったというかしょっぱくなったくらいで腐ったり、カビがはえたり、酸味がでてきたりということはまだないです。熟成された酸味がでた沢庵を食べたいので糠床に漬けたままにしてあるのですが、、名人さまは途中で糠を足すことはありますか?

    • @漬物名人じゅんちゃん
      @漬物名人じゅんちゃん  3 года назад +3

      寛子さんは、東京にお住まいでしたか。
      東京で、氷点下になることは考えられないので、もしかしたら、大根の種類かもしれませんね。
      糠漬けには、かた大根をつかいますと、透明になりにくいです。
      味の変化はなかったようで安心しました。
      それから、酸味のある沢庵にされたいということですが、これから暖かくなってくると発酵が進み、酸味がでてきます。
      好みの味の加減になったら、桶から大根を取り出し、保存袋に移し野菜室で保存してくださいね😊
      また、ご不明な点がございましたら、お知らせくださいね。よろしくお願いします✨

    • @寛子-n6r
      @寛子-n6r 3 года назад +3

      @@漬物名人じゅんちゃん  ありがとうございます。かた大根という品種があるんですね。沢庵大根という品種でつけています。自分で抜いて、洗って、干して、とネットで調べながら作りました。お漬物づくり本当に奥が深くて楽しいです。手間隙かけて作ると食べる喜びもこの上ないものですね。こんなご時世ですのでお家時間に喜びと潤いをもたらしてくれるお漬物づくり、これからも楽しみたいと思っています。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

    • @漬物名人じゅんちゃん
      @漬物名人じゅんちゃん  3 года назад +3

      寛子さん、ご丁寧にお返事を有難うございます。
      信州では、「かた大根」「やこ大根」と言って、漬物の種類により大根の種類も変えています。
      かた大根は、正式には「信州地大根」という品種で、時間が経過しても、画像のような大根の状態です。
      寛子さんの大根は、沢庵大根だったのですね。
      東京で、大根を抜くとこから漬物まで作られたなんて、驚きです。
      そして、作る・食べるを楽しまれている様子が伝わってきましたよ。
      東京にもお漬物仲間が増えて、幸せです!
      こちらこそ、今後ともよろしくお願いいたします。

  • @shumeiyamada9940
    @shumeiyamada9940 3 года назад +2

    毎日まぜなくていいのですか?

    • @漬物名人じゅんちゃん
      @漬物名人じゅんちゃん  3 года назад +1

      はい。混ぜなくて、大丈夫ですよ。
      ただし、オススメの漬け込み時期は、11月末~12月上旬になりますので、ご参考になさってくださいね。

  • @増子真由美-t4j
    @増子真由美-t4j Год назад

    何度も見ていますが、いまいち、大根の重さにたいして、糠のグラムは変わるんでしょうか

  • @ブラウンコニー
    @ブラウンコニー 2 года назад +1

    たくわんの元ってなんですか?
    茄子の乾燥した葉っぱは、絶対に必要ですか?

    • @Marhava2023
      @Marhava2023 10 месяцев назад

      たくわんの素っていうのは、スーパーの漬物材コーナーなどに売っているものだと思います。
      有名処では醸源というものがあります。その他の種類もあると思います。
      茄子の葉は絶対ではありませんが入れると香りよくなります。

  • @原民香-u5q
    @原民香-u5q 4 года назад +2

    こんばんは、お久しぶりです

    • @漬物名人じゅんちゃん
      @漬物名人じゅんちゃん  4 года назад +1

      こんにちは!お久しぶりです😊
      お元気でしたか?
      いつも、有難うございます✨

  • @tomokoyamazaki9623
    @tomokoyamazaki9623 4 года назад +3

    乾燥した茄子の葉って売ってるんですか?みたことないです😥

    • @漬物名人じゅんちゃん
      @漬物名人じゅんちゃん  4 года назад +3

      信州だと漬物コーナーに、置いてあるのですが、他県の様子が分からずスミマセン。
      茄子の産地であれば、農協や道の駅などでも、もしかしたら扱いがあるかもしれませんね。

    • @tomokoyamazaki9623
      @tomokoyamazaki9623 4 года назад +2

      @@漬物名人じゅんちゃん 探して見ます‼️ありがとうございます🙇

    • @漬物名人じゅんちゃん
      @漬物名人じゅんちゃん  4 года назад +1

      手に入ったらいいですね!😊

    • @Marhava2023
      @Marhava2023 10 месяцев назад

      北関東で、茄子はたくさん生産されている地域ですが、乾燥茄子葉は売っていません。
      自分で栽培するか茄子を栽培している人にもらうかですね。

  • @望月康之-i1k
    @望月康之-i1k 4 года назад +1

    いたどりの漬物できますか?

  • @久保博史-c3z
    @久保博史-c3z 2 года назад

    本日、チャンネル登録さして頂きました。6月頃、カビが発生するのは何が悪いのでしょうか?

    • @Marhava2023
      @Marhava2023 10 месяцев назад

      つけもの大学(三角寛)という本にそのヒントが記載されています。カビを発生させないためには
      徹底した管理が必要らしいです。ちゃんとやれば300年でも大丈夫らしいですから驚きです。

  • @橋本眞澄-z5f
    @橋本眞澄-z5f 3 года назад +2

    姉がざらめなしでつけてしまって、残念、今から足してしまったようです!

    • @漬物名人じゅんちゃん
      @漬物名人じゅんちゃん  3 года назад +1

      うっかりすること、ありますよね。
      甘みが入って美味しくなるといいですね。

  • @ゴメパチ
    @ゴメパチ 4 года назад +2

    途中の やぎ?

  • @朝日貴光
    @朝日貴光 2 года назад

    この沢庵の漬け方は目茶苦茶です!間違いです❗