Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
実家の畑に祖母が植えた栗やら柿が伸び放題になっていたので過去動画を参考にズバァァァンと(主幹まで)切りました。「枯れたら枯れたでしょうがない」と母に言われていたのでこっちも強気ですw葉が落ちてから切ったので大丈夫だと思いますが、ちゃんと新しい枝が出てくるか今からドキドキですw
本、届きました~👍今年は、坐骨神経痛になってしまったので、どれだけの作業ができるかわかりませんが、じっくり読んで、学びます🙋
こんなに放置されると主枝をどうするかが仕事ですね。いい感良いの樹形になりましたね。
久しぶりに、お宅のお庭を切るシリーズ楽しかった。昔、柿?とかやったのも凄かった。あのお宅どうなったろ?
皆さん大変好評でしたよわざわざ電話頂いた方もいました
来年この木がどれだけ実をならすかみんな気になるでしょ自分はすごい気になる
来年は全くならなくても良いから低くしてほしいとのことでしたが、まぁまぁなるとは思います!高いところは収穫できないから捨ててるとのことだったので収量はあまり変わらないかも?
木を植える時は高齢者になって身体が不自になること気づかないものだね。
このくらい太い枝を落とした時はカルスメイトみたいな薬を塗った方が良いのですか?
塗った方が良いです。木工用ボンドでも良いです
さくらんぼと梨も剪定しなきゃいけないんですが、基本一緒でいいんですか?
詳しくはこちらをどうぞ。ruclips.net/video/4Vpp72DYHMg/видео.html難しかったら徒長枝だけ落としてください
@@fuk_dacha さんありがとうございます
小さな切り口にもトップジンMを塗った方がいいですか?
500円玉以上の切り口は必ず塗りましょうと言われます。でも小さくても濡れるなら塗りましょう
現代農業・・・。今までず〜っと何年も買ってきてたけど、大きく値上げしてから買っていない。ちょうど掲載と入れ替えで・・・。😓それに 編集部に電話問合せした時、以前は非常によかった・・・でも、今年電話したら、突っかかってきたりで非常に不愉快な思いをしたことも、買わなくなった一因。
あら、では3月号だけ買いましょう笑
@@fuk_dacha じゃぁ。 3月号の2/5〜 に、書店には足を運んでみます😅
@@fuk_dacha 行ってきました。今迄に見たこと無いと思った。剪定について、今までの通常の解説では、実物を使わず、適当に書いた絵を使い説明しているのがほとんどかとなので、自己満足な説明で、読者、まして素人には全く理解できなかった。しかし、今回の企画は、写真を見て、「あぁ、なるほどな。」と、その要領まで伝わってくる。また、なぜ、今までこの手法に気付かなかったんどろうと、驚いています。
あ、ちょうど昨日、去年の梅の剪定の動画みちゃった😅
何度でもどうぞ笑
実家の畑に祖母が植えた栗やら柿が伸び放題になっていたので過去動画を参考にズバァァァンと(主幹まで)切りました。
「枯れたら枯れたでしょうがない」と母に言われていたのでこっちも強気ですw
葉が落ちてから切ったので大丈夫だと思いますが、ちゃんと新しい枝が出てくるか今からドキドキですw
本、届きました~👍今年は、坐骨神経痛になってしまったので、どれだけの作業ができるかわかりませんが、じっくり読んで、学びます🙋
こんなに放置されると主枝をどうするかが仕事ですね。いい感良いの樹形になりましたね。
久しぶりに、お宅のお庭を切るシリーズ楽しかった。昔、柿?とかやったのも凄かった。あのお宅どうなったろ?
皆さん大変好評でしたよ
わざわざ電話頂いた方もいました
来年この木がどれだけ実をならすかみんな気になるでしょ
自分はすごい気になる
来年は全くならなくても良いから低くしてほしいとのことでしたが、まぁまぁなるとは思います!
高いところは収穫できないから捨ててるとのことだったので収量はあまり変わらないかも?
木を植える時は高齢者になって身体が不自になること気づかないものだね。
このくらい太い枝を落とした時はカルスメイトみたいな薬を塗った方が良いのですか?
塗った方が良いです。木工用ボンドでも良いです
さくらんぼと梨も剪定しなきゃいけないんですが、
基本一緒でいいんですか?
詳しくはこちらをどうぞ。ruclips.net/video/4Vpp72DYHMg/видео.html
難しかったら徒長枝だけ落としてください
@@fuk_dacha さん
ありがとうございます
小さな切り口にもトップジンMを塗った方がいいですか?
500円玉以上の切り口は必ず塗りましょうと言われます。でも小さくても濡れるなら塗りましょう
現代農業・・・。
今までず〜っと何年も買ってきてたけど、
大きく値上げしてから買っていない。
ちょうど掲載と入れ替えで・・・。😓
それに 編集部に電話問合せした時、以前は非常によかった・・・
でも、今年電話したら、
突っかかってきたりで非常に不愉快な思いをしたことも、買わなくなった一因。
あら、では3月号だけ買いましょう笑
@@fuk_dacha じゃぁ。 3月号の2/5〜 に、書店には足を運んでみます😅
@@fuk_dacha 行ってきました。
今迄に見たこと無いと思った。
剪定について、今までの通常の解説では、
実物を使わず、適当に書いた絵を使い説明しているのがほとんどかと
なので、
自己満足な説明で、読者、まして素人には全く理解できなかった。
しかし、今回の企画は、
写真を見て、「あぁ、なるほどな。」と、その要領まで伝わってくる。
また、なぜ、今までこの手法に気付かなかったんどろうと、驚いています。
あ、ちょうど昨日、去年の梅の剪定の動画みちゃった😅
何度でもどうぞ笑