【タミヤ公式】ミニ四駆CMアーカイブ「チャレンジカップ」編

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 фев 2025

Комментарии • 19

  • @supermotchy2
    @supermotchy2 Год назад +9

    これは貴重なCM過ぎる…!

  • @KID-3249
    @KID-3249 Год назад +6

    まさかまさかの、大会の告知CMのアーカイブ!?
    ミニ四駆本体とかパーツとかパーツ以外の関連商品のCMより、遥かに貴重なCM!!!

  • @OXのガンバレジェンズ
    @OXのガンバレジェンズ Год назад +13

    ミニ四駆沢山買ってたてけど
    こんな大きいコース走らせた事なかった
    テレビとコロコロコミックのレース風景の写真見て羨ましく見てたわ

    • @バナナ-d9l
      @バナナ-d9l Год назад +5

      わかります! 私は田舎住みなので自宅用コースでしか走らせた事無かったです

    • @OXのガンバレジェンズ
      @OXのガンバレジェンズ Год назад

      @@バナナ-d9l
      おお!! 俺も田舎
      同じくコース買って貰いましたね!!
      ただ タミヤじゃないシンプルな円のコース
      値段が1番安かったのかな
      トイザらスで買ったっけ?

  • @experimentalpunksurfer
    @experimentalpunksurfer Год назад +1

    5レーンコースは田舎っぺミニ四レーサーの憧れでしたね。

  • @こたつくん小6
    @こたつくん小6 Год назад +3

    昔のミニ四駆おそいけどなんか楽しそう

    • @masanoriiwami9709
      @masanoriiwami9709 Год назад +2

      そりゃ当時のミニ四駆の公式大会はハイパーダッシュモーターは使用禁止だったからね。

  • @sin-sira
    @sin-sira Год назад +1

    地方にもジャパンカップ来て欲しかったなぁ・・・
    限定パーツとかメチャ憧れた。 (特にホワイトシャーシ)

  • @DDwaizen
    @DDwaizen Год назад

    ユニバース模型店が懐かしい!
    昔よくお世話になってました

  • @とんがりとん
    @とんがりとん Год назад +2

    もうこんな時代来ないだろうな…
    今の子ども、ちゃんと頭使う遊びしてるんかな?

  • @松野ゴージャス-f7g
    @松野ゴージャス-f7g Год назад

    懐かしいーホビーショップオサダ昔から連れて行ってもらった記憶が確か真夏のクソ暑い中コンテナの中で走らせてたなー、

  • @きほんねこ
    @きほんねこ Год назад +1

    今のミニ四駆公認競技にこの雰囲気が感じられなぃのが残念にゃ

  • @ツーステップ夜羽
    @ツーステップ夜羽 Год назад

    懐かしい!参加したよこの大会!

  • @cyber-maniaxe
    @cyber-maniaxe Год назад +3

    サムネに誤植がw
    チャンレンジカップwww

  • @supachaiwiriyapanon2622
    @supachaiwiriyapanon2622 Год назад

    ⭐⭐⭐⭐⭐

  • @toriwotoko
    @toriwotoko Год назад

    チャンレンジ!

  • @d.8393
    @d.8393 Год назад

    殆どの店が閉業している…

  • @銀恭矢
    @銀恭矢 Год назад

    サムネでやらかしてない?