Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
やりもしない年寄りなのにガガさんの喋りが楽しくて見続けてましたが今回は良さが伝わりバッテリーもサーボも何もないのにポチってしまいました笑どうしようか悩んでます😂
可愛がるっていうのはタミヤツーリングを触って実感しました。皆さんダンパー2mm短くしてますねーロッドエンドドリルも。定番なんですね。
I don’t know what he’s saying, but I love watching 🏎️
今回の動画では、TT02type SRXが素晴らしいと言っています😊
走行ラインの安定感がとても良いですねガガさんのはしゃぎ度で良さが伝わって来ましたそれにしても、TT02は奥が深い😮
SRXで三浦さんと勝負して下さい。見たいです。
おすすめのSRX買いました!もちろんレディオガガで!素晴らしい出来です。タミヤの気合いを感じます(゜ロ゜)
TT02、やはりタミヤ的に入門車両と言う位置づけだからでしょうか、ノーマル足、typeS以降も絶対スタビ付けない設定ですよね。純正スタビホルダー出たらそれはそれで楽しみも増えそうだとは思うのですが、それを良しとしない田宮様😅💦💦オプションスタビ仕様はTT03以降に期待しましょう(笑)
ta08のグニャグニャシャーシが嫌いな自分はこっちの方がいいかも。
タミヤの配信で河野さんが「コストの都合でCVAダンパーにした。どうせみんなTRFダンパー持ってるだろうし」って言ってましたよ。それにしても気持ちよく走りますねこの車。
宇宙人と戦うたとえが面白すぎる😆
次に出るであろうTB-06がますます難しい設計になりそう…
これから組み立てるのでアルミアッパーマウント使用しない方がいいって情報は買おうと思ってたので参考になりました!今TT02SR仕様で使ってるTRFダンパー移植しようかなぁ。アルミLTステアリングはどうでしょう?TT02オプション多いのでいろいろ気になります😅
イイ感じの動きで、気持ちいい!
いいなぁ・・・ガガさん何使っても走るようにしちゃうじゃんw
ビッグボアでもイイですか😊またお小遣いが必要な案件が増えた😂
GAGA WebShopで頼みました!
確かによく走るんだけど以前の無印TT02チャレ仕様とタイム変わらないっていう(T_T)あとはウデですね(´;ω;`)
TT02は、ポチャポチャなカワイイ娘のイメージです(´・ ω ・`) 08はつぺたぺったんこなスリムな娘( ;゚³゚)07な変態的な。ごによごにょ。。
そうか 足りないのは腕か…俺 組んで走らせたけど 上手くいかない(- -;)
まだ箱に入ったままです(笑)
I wish he had subtitles so much 😢
いつも楽しく拝見させていただいておりますラジコン初心者のものです。最近TT-02SRXを買いました。ガガさんはフロントにカーボンバンパーサポートを付けたと言っていますが、ガガさんのボディポストの位置とノーマルのSRXのボディポストの位置が違います。僕もガガさんのボディポストの位置とカーボンバンパーサポートを同じくまねをしたいのですが、どうゆう改造をしてよいのか分かりません。是非ガガさんが付けているボディポストの品番とカーボンバンパーサポートの品番を教えて頂けないでしょうか?
横から失礼。ボディポスト変更はあまりオススメされません、特に初心者は…ヒット(当てた)時のダメージが通常(指定)の時と違い大きくなります…ガガさんはプロなので、簡単を仰ってますが…それでも交換されたいなら、確かTB05辺りにあります。その商品を見ければ後はネジで付けられます。品番等ご希望なら調べますが、お店に行き、マジマジと見てれば分かると思いますよ。(確かTGRにも同様な部品がありました。)
SP1253エボ5B部品に付いているボディーマウントを使用します、このパーツは柔らかい樹脂で出来ている為ビスの締め過ぎには注意が必要で少し長い3×12ミリビスを使うとネジ山部分を長く取れるのでお勧めです、同じく付属のバッテリーサポートも軽量化として使えます、マウントを前進させるとフロントの空力的な押えが強くなるのとボディーのバタつきが抑えられますね、何より穴位置がTAやTBと同じになり互換性があるのでシャシーが増えた時に穴を空け直す必要がありません、ボディーセットにもノーマル位置とは別に前方へマーキングがありますから間違えない様に注意して下さい。
お二人とも丁寧に教えて頂きありがとうございました。参考にさせていただきます。
@@田辺伸一 田辺伸一さん、少し質問なのですが、SP-1253は購入したのですが、こちらは長いマウントと短いマウントが入っていますが、どちらを使うのですか?あと3×12ミリビスとありますが、何種類かあるので、出来れば品番を教えて下さい、宜しくお願いいたします。あと、ボディーセットを買った時の穴位置はフロントウインドウ側ではなく、それよりもバンパーに近い、一番フロント側にあるマーキングに穴をあければ宜しいのですか?返信
@@ズカ-e6h ビスはタミヤ品番SP1631です、マウントは長い方がフロント用で短い物はTA07やTB05迄のリア用となっています、残念ながらTT02のリアには専用の物以外は使えませんのでB部品内で使えるのはフロントマウントとバッテリーサポートだけとなります、ボディーマウントについてはフロントリア共にビスが緩み易く自分の場合は穴を2.5ミリピンバイスで深くしてから更に長い15ミリを使います、その場合はピンバイスの16ミリ辺りにマーキングして必ず深さが確保されているか確認してからでないとネジ山を壊してしまいますから注意が必要です。ボディーの穴については仰る通りバンパーに近い側へ空けるのが正解です、タミグラ等ではボディー穴を前側へ移設した後で後ろの穴をデカールやシューグーで塞いでいればレギュレーション違反とはなりません、シューグーの場合は穴のボディー表面をマスキングテープで塞ぎ裏からシューグーを軽く盛って1日乾かしてから塗装色に近い色を表から筆塗りすれば目立たなくなります。
Can we get English subtitles please.
いつも動画ありがとうございます。海外でTT-02SRやってる人ですが、SRXはSRから更新された所が気になります。そしてSRからSRXへのバージョンアップは可能でしょうか?
出来るけど部品代が2万円以上するのでコスパ悪いです。SRXのキットが約3万円で買えます。
作らかた、がわからない、サーボホーンがうまく合わない、どうすれば良い
私はTT02bのソフトバンクを搭載して草むらを試運転しました。失敗です。壊れました。
やりもしない年寄りなのにガガさんの喋りが楽しくて見続けてましたが今回は良さが伝わり
バッテリーもサーボも何もないのにポチってしまいました笑
どうしようか悩んでます😂
可愛がるっていうのはタミヤツーリングを触って実感しました。
皆さんダンパー2mm短くしてますねー
ロッドエンドドリルも。定番なんですね。
I don’t know what he’s saying, but I love watching 🏎️
今回の動画では、TT02type SRXが素晴らしいと言っています😊
走行ラインの安定感がとても良いですね
ガガさんのはしゃぎ度で良さが伝わって来ました
それにしても、TT02は奥が深い😮
SRXで三浦さんと勝負して下さい。見たいです。
おすすめのSRX買いました!もちろんレディオガガで!素晴らしい出来です。タミヤの気合いを感じます(゜ロ゜)
TT02、やはりタミヤ的に入門車両と言う位置づけだからでしょうか、ノーマル足、typeS以降も絶対スタビ付けない設定ですよね。純正スタビホルダー出たらそれはそれで楽しみも増えそうだとは思うのですが、それを良しとしない田宮様😅💦💦オプションスタビ仕様はTT03以降に期待しましょう(笑)
ta08のグニャグニャシャーシが嫌いな自分はこっちの方がいいかも。
タミヤの配信で河野さんが「コストの都合でCVAダンパーにした。どうせみんなTRFダンパー持ってるだろうし」って言ってましたよ。
それにしても気持ちよく走りますねこの車。
宇宙人と戦うたとえが面白すぎる😆
次に出るであろうTB-06がますます難しい設計になりそう…
これから組み立てるのでアルミアッパーマウント使用しない方がいいって情報は買おうと思ってたので参考になりました!
今TT02SR仕様で使ってるTRFダンパー移植しようかなぁ。
アルミLTステアリングはどうでしょう?TT02オプション多いのでいろいろ気になります😅
イイ感じの動きで、気持ちいい!
いいなぁ・・・ガガさん何使っても走るようにしちゃうじゃんw
ビッグボアでもイイですか😊
またお小遣いが必要な案件が増えた😂
GAGA WebShopで頼みました!
確かによく走るんだけど以前の無印TT02チャレ仕様とタイム変わらないっていう(T_T)
あとはウデですね(´;ω;`)
TT02は、ポチャポチャなカワイイ娘のイメージです(´・ ω ・`) 08はつぺたぺったんこなスリムな娘( ;゚³゚)07な変態的な。ごによごにょ。。
そうか 足りないのは腕か…
俺 組んで走らせたけど 上手くいかない(- -;)
まだ箱に入ったままです(笑)
I wish he had subtitles so much 😢
いつも楽しく拝見させていただいておりますラジコン初心者のものです。最近TT-02SRXを買いました。ガガさんはフロントにカーボンバンパーサポートを付けたと言っていますが、ガガさんのボディポストの位置とノーマルのSRXのボディポストの位置が違います。僕もガガさんのボディポストの位置とカーボンバンパーサポートを同じくまねをしたいのですが、どうゆう改造をしてよいのか分かりません。是非ガガさんが付けているボディポストの品番とカーボンバンパーサポートの品番を教えて頂けないでしょうか?
横から失礼。
ボディポスト変更はあまりオススメされません、特に初心者は…
ヒット(当てた)時のダメージが通常(指定)の時と違い大きくなります…
ガガさんはプロなので、簡単を仰ってますが…
それでも交換されたいなら、確かTB05辺りにあります。その商品を見ければ後はネジで付けられます。
品番等ご希望なら調べますが、お店に行き、マジマジと見てれば分かると思いますよ。
(確かTGRにも同様な部品がありました。)
SP1253エボ5B部品に付いているボディーマウントを使用します、このパーツは柔らかい樹脂で出来ている為ビスの締め過ぎには注意が必要で少し長い3×12ミリビスを使うとネジ山部分を長く取れるのでお勧めです、同じく付属のバッテリーサポートも軽量化として使えます、マウントを前進させるとフロントの空力的な押えが強くなるのとボディーのバタつきが抑えられますね、何より穴位置がTAやTBと同じになり互換性があるのでシャシーが増えた時に穴を空け直す必要がありません、ボディーセットにもノーマル位置とは別に前方へマーキングがありますから間違えない様に注意して下さい。
お二人とも丁寧に教えて頂きありがとうございました。
参考にさせていただきます。
@@田辺伸一
田辺伸一さん、少し質問なのですが、SP-1253は購入したのですが、こちらは長いマウントと短いマウントが入っていますが、どちらを使うのですか?あと3×12ミリビスとありますが、何種類かあるので、出来れば品番を教えて下さい、宜しくお願いいたします。あと、ボディーセットを買った時の穴位置はフロントウインドウ側ではなく、それよりもバンパーに近い、一番フロント側にあるマーキングに穴をあければ宜しいのですか?
返信
@@ズカ-e6h
ビスはタミヤ品番SP1631です、マウントは長い方がフロント用で短い物はTA07やTB05迄のリア用となっています、残念ながらTT02のリアには専用の物以外は使えませんのでB部品内で使えるのはフロントマウントとバッテリーサポートだけとなります、ボディーマウントについてはフロントリア共にビスが緩み易く自分の場合は穴を2.5ミリピンバイスで深くしてから更に長い15ミリを使います、その場合はピンバイスの16ミリ辺りにマーキングして必ず深さが確保されているか確認してからでないとネジ山を壊してしまいますから注意が必要です。
ボディーの穴については仰る通りバンパーに近い側へ空けるのが正解です、タミグラ等ではボディー穴を前側へ移設した後で後ろの穴をデカールやシューグーで塞いでいればレギュレーション違反とはなりません、シューグーの場合は穴のボディー表面をマスキングテープで塞ぎ裏からシューグーを軽く盛って1日乾かしてから塗装色に近い色を表から筆塗りすれば目立たなくなります。
Can we get English subtitles please.
いつも動画ありがとうございます。海外でTT-02SRやってる人ですが、SRXはSRから更新された所が気になります。そしてSRからSRXへのバージョンアップは可能でしょうか?
出来るけど部品代が2万円以上するのでコスパ悪いです。
SRXのキットが約3万円で買えます。
作らかた、がわからない、サーボホーンがうまく合わない、どうすれば良い
私はTT02bのソフトバンクを搭載して草むらを試運転しました。失敗です。壊れました。