徹底解説!プロの選書家が良い本を探す方法は?#59

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 26 дек 2024

Комментарии •

  • @tsundoku-ch
    @tsundoku-ch  2 месяца назад +16

    【積読チャンネル書店】
    www.valuebooks.jp/shelf-items/folder/39658a4afb3ff85
    ※今までに紹介したすべての本がまとまってます!
    ※買取クーポン
     2024年10/1〜10/17の期間、クーポンコード「TSUNDOKUBYEBYE」を入力すると査定金額の15%ポイント還元!(1回のみ)
    ※購入クーポン
     2024年10/1〜10/17の期間、クーポンコード「TSUNDOKUNOAKI」を入力すると5,000円以上の購入で送料無料!(1回のみ)

  • @sentokindog4750
    @sentokindog4750 2 месяца назад +53

    この二人が「面白そ〜」って言ってる本を既に読んでいることでしか得られない喜びを得た。

  • @baskelover
    @baskelover 2 месяца назад +21

    行きつけの古本屋では気分を伝えると選書してくれる
    大好きなおじさんがいるんですよ

  • @kanikani1090
    @kanikani1090 2 месяца назад +115

    池袋と梅田のジュンク堂は、それ自体を旅の目的にしてもいいぐらい尋常じゃないぐらい本あるし、刺さる本に出会ってる

  • @shigecky
    @shigecky 2 месяца назад +64

    33:26 地元のジュンク堂を紀伊国屋だと思い込んでた編集者もいますからねぇ

  • @sf4460
    @sf4460 2 месяца назад +36

    大学入試の国語の問題に出てくるような評論文をもっと読みたいと思ったけど、探し方が分からなかったから赤本を買い漁った事が有ったな

    • @白梅みさと
      @白梅みさと 2 месяца назад +41

      旺文社『全国大学入試問題正解』傾向分析の頁で評論の出典が一覧できます。各大学の過去問を検索しても色々見つかります。

    • @francescogatti3002
      @francescogatti3002 2 месяца назад +4

      ​@@白梅みさと野良のリファレンスサービス、Good job!

  • @port.of.yokohama
    @port.of.yokohama 2 месяца назад +19

    この動画を観てはじめてダ・ヴィンチ恐山さんと品田遊さんが同一人物であることを知ったので高評価しました。

  • @文學少年
    @文學少年 2 месяца назад +4

    4:55 ジーンズに付いてるちっちゃいポケットは懐中時計を入れるものだと聞いたことがあります。
    ジーンズは元々炭鉱夫用の衣服でした。
    比較的お金を持っていた(監督者的な立ち位置の?)人は懐中時計を持っており、それを入れるためのポケットが付いてるジーンズを履いていて、いつからかその小さポケットが付いている事自体がステータスとなり、多くのジーンズに取り付けられている という様な感じだったと思います。

  • @Natsuki_256
    @Natsuki_256 2 месяца назад +21

    難読地名・漢字・単語・山川の日本史に記憶リソース食い潰されてる水野さん相変わらず好き

  • @nishi0277
    @nishi0277 2 месяца назад +5

    45:53 お任せください構文ほんと好き

  • @にゃんこ-k9x
    @にゃんこ-k9x 2 месяца назад +25

    自分は逆張りオタクなので、大型書店に行って背表紙だけしか見えてない本の中からタイトルのセンスが刺さる本を探すのが好きです。

  • @norikonishimura4901
    @norikonishimura4901 2 месяца назад +5

    夫と夫の父が大変な読書家で、主にSF作品を好む(雑誌「月刊アシモフ」が全巻揃っています)のですが、こちらで紹介された本を勧めたところ大変好評でした。ありがとうございました。これからも、頼りにしてます。

  • @きょーすけ-o7w
    @きょーすけ-o7w 2 месяца назад +4

    積読チャンネルで紹介された本はすぐに読まず、「あー暇だなぁ本でも買うかぁ」となった時にまとめ買いすることが多いです。動画を見終わった後、満足感が高すぎて読まなくていいや思って読まないで、動画の内容忘れたなぁと思ったら読みます。

  • @光弘古森
    @光弘古森 2 месяца назад +15

    手裏剣の意外性w
    村作りサービス以外の
    エピソードトークも出来るじゃん

  • @弁津軽
    @弁津軽 2 месяца назад +3

    一生終わらないって表現を、一生終わると言った見さん、オシャレベリベリナイスです

  • @鈴鹿ステラ-w6z
    @鈴鹿ステラ-w6z 2 месяца назад +24

    オモコロの誰かが言ってた「2回見たら買う」ってのはちょっとやってる

  • @鰤臼
    @鰤臼 2 месяца назад +9

    楽しみに待ってました!!

  • @mudaso-heavy-user
    @mudaso-heavy-user 2 месяца назад +19

    楽しみに待ってました

    • @さとしん-x4e
      @さとしん-x4e 2 месяца назад +2

      ぼくもたのまち❤❤❤(H❌Hくらい)

  • @user-fantasma_in_machina
    @user-fantasma_in_machina 2 месяца назад +9

    30:31 積読本を交換する友達とかいたら読書も気楽になりそう。使ってる金も実質増えてるし

  • @りこ-o7b1w
    @りこ-o7b1w 2 месяца назад +6

    飯田さんの選書家シリーズ好き!!

  • @佐々B
    @佐々B 2 месяца назад +3

    版元ドットコムすごいですね!出来の良い水野さんみたい!

  • @houjou9761
    @houjou9761 2 месяца назад +17

    ちなみに株式会社ゲンロン、五反田にあります。

  • @TQNch
    @TQNch 2 месяца назад +5

    自分はWikipediaなどの記事を通読するのが好きでたまにやってますが、
    ずるずる読書ならぬずるずる記事読みで夜が明けることが稀によくあります。

  • @くろー-o1j
    @くろー-o1j 2 месяца назад +4

    3分書評の頃からのファンなのでほんタメの名前が出てきて嬉しい。

  • @sebakourashima7648
    @sebakourashima7648 2 месяца назад +26

    飯田さん、根がいい人なんだなあ。「積読サロン」の宣伝をするときに小芝居風にしないとできないのは、サロンビジネスってやつに一抹の後ろめたさを感じているからなのでは?なんて邪推してます。

    • @aiueokakikukeko587
      @aiueokakikukeko587 2 месяца назад +5

      バリューブックスの宣伝する時も小芝居挟むこと多いし、サロンどうこうより宣伝そのものが苦手っぽく見える

    • @0723おい
      @0723おい 2 месяца назад +13

      宣伝色が強いと抵抗感を覚える人が多いだろうというメタ思考からチョケを一摘み加えているだけだと思っていたけど違うのだろうか

  • @はる-t2b3b
    @はる-t2b3b 2 месяца назад +1

    シンプルに知りたかった内容!!
    嬉しいです☺️

  • @リン-r1i
    @リン-r1i 2 месяца назад +4

    リアル積読で家の床沈んだことがあるので、書影を端末に保存して写真アルバム内で積読するのに「版元ドットコム」使ってます💭

  • @喜多直美-u3d
    @喜多直美-u3d 2 месяца назад +1

    手裏剣の話し、大笑いしました😂

  • @shomwoys
    @shomwoys 2 месяца назад +10

    積読istを集めて、「みんな積んでるけど読んでない本」をちゃんと読む回とかどうだろう

  • @1255213
    @1255213 2 месяца назад +4

    今年の7月のBrutusはSF特集やっていて面白そうな本たくさん見つけられました。

  • @TheMizupooh95
    @TheMizupooh95 2 месяца назад +14

    月曜日は、もはや積読を待つ曜日。

  • @上口やくも
    @上口やくも 2 месяца назад

    あまり読書をする方ではないですが、巨大な書店はテーマパークだと思っているので飯田さんが同じことを言っていたので嬉しくなりました

  • @よよ-g7y
    @よよ-g7y Месяц назад

    お疲れ様です!いつも面白い本を紹介していただき、ありがとうございます!コーチャンフォーの広すぎて霞んでいる件、信じてました…

  • @100EIZO
    @100EIZO 2 месяца назад +9

    懐中時計じゃないかな、小さいポケット
    大型書店に関しては、東京を筆頭に大都市が羨ましい………
    昔は、地元のブロック紙の新聞広告を(なんとなく)チェックしてた

  • @getewo
    @getewo 2 месяца назад +2

    この前大阪に遊びにきた友人を梅田のジュンク堂に連れていき、お互いに読ませたい漫画と本を買わせあったのでタイムリーな話であった

  • @hkowata
    @hkowata 2 месяца назад +2

    今回もおもろかったです。
    独立系書店なら、既に閉まっているところも多そうですが「本屋図鑑」が参考になるかもしれないすね。
    ちなみに私は新宿区中井駅にある伊野尾書店をお勧めします。本カバーの回でタモリ倶楽部にも出てたすね。

  • @堀本実花
    @堀本実花 2 месяца назад +4

    つい昨日「最近よく聴いてるのは、積読チャンネルです。」と、分野が被ってない別のチャンネル(「高岡防災」1周年記念ライブ)で、急にチャンネル名を聞いて一瞬"ファッ!!"と思った後、"そうだよね〜"と首肯していました。

  • @user-ws3tm6dd9x
    @user-ws3tm6dd9x Месяц назад

    ジーンズの小さいポケットは、鍵や懐中時計を入れるところだと聞いたことがあります

  • @lulun5747
    @lulun5747 2 месяца назад +1

    よく定型文のように「本を読んだ方がいい」とか「海外に一度は行った方がいい」と言われるものの、どういった本を読んだ方がいいのか? 海外に何をしに行けばいいのか? と思ったことがあります。
    読み手によって自由ではあると思いますが、本のジャンルごとに「こういう視点で見る」とか「こういう学びがある」といった本の読み方も解説してもらいたいです。

  • @simatani
    @simatani 2 месяца назад +1

    「世界は五反田から始まった」で星野博美さんの名前が出てきて、あの「転がる香港に苔は生えない」の!? とならないところで、本の世界の広さを知る。

  • @po0p463
    @po0p463 2 месяца назад +2

    ポケットって、大昔はあったらしいけど、昔のフランス当たりの王が、暗殺防止のため、武器が入るような、ポケット作ること禁止したからすーっとポケットが無かったはず。
    んで、男はコッドピース(ズボンの股に当てる布。北斗の拳のモブがつけてるふんどしみたいな部分。)をポケット代わりにしてたらしい。

  • @cyd9183
    @cyd9183 2 месяца назад

    本屋は毎日行ってましたよw 楽しみでした

  • @kanikani1090
    @kanikani1090 2 месяца назад +1

    積読チャンネルとか堀元さんが聞き手の動画を見てると高確率でほりぬきさんがおすすめで出てくるからビジネス書を成敗することが本職と思われても仕方ないかも…w

  • @cottonono6828
    @cottonono6828 2 месяца назад +4

    オンラインサロンって抵抗感あるんだけど、積読チャンネルのオンラインサロンは入会非常に悩んでる…

  • @白梅みさと
    @白梅みさと 2 месяца назад +3

    RUclipsない頃はMixiで情報仕入れてた。

  • @ヘるべちか-u4i
    @ヘるべちか-u4i 2 месяца назад +7

    コーチャンフォーは若葉台にもあるぞ!

  • @user-uq2rz4ye5l
    @user-uq2rz4ye5l 2 месяца назад +1

    モルカーが流行り始めた時に絶対好きだと確信して兄に「モルカーって知ってる?」とメッセージを送ったら知らなかったので教えたのですが、10日後にまんまとどハマりした兄から「モルカーって知ってる?」とメッセージが来たので飯田さんと水野さんだけがポンコツではないです!くじけないでください!(?)

  • @akanosoufu
    @akanosoufu 2 месяца назад

    堀元さんが版元ドットコム知らないのは意外でした

  • @komoliuta
    @komoliuta 2 месяца назад +1

    保安検査で「手裏剣入ってませんか?」は、つよエピソードすぎるんよw もうそれコントなんよwww

  • @中原隆司-b1r
    @中原隆司-b1r 2 месяца назад +2

    僕の好きな本で、
    顔に取り憑かれた脳 中野珠実 講談社現代新書 赤ちゃんはサルの顔がみわけられる?これだけで、即買いしました。僕は面白かったです。脳科学が、お好きな方 よんでみては?

  • @ぶり-w3i
    @ぶり-w3i 2 месяца назад +1

    大型書店に行くたびに、ここに一生いるとしたらどれくらいの時間をかけて何冊の本を読めるだろうかと考えてしまう

  • @齋藤智哉-v3t
    @齋藤智哉-v3t 2 месяца назад +1

    マンガだと大手出版社も結構色あるよね。

  • @あのにます-l3n
    @あのにます-l3n 2 месяца назад

    ジーンズのポケットって懐中時計じゃなかったですかね?
    調べてないので曖昧でーす

  • @fourfiveone5968
    @fourfiveone5968 2 месяца назад +5

    22世紀になるとポケットはさらに進化します。

    • @早川眠人
      @早川眠人 2 месяца назад +1

      四次元に繋がっているアレ?

  • @jis2632
    @jis2632 2 месяца назад +1

    ジーンズのポケットは懐中時計をいれる場所じゃなかったでしたっけ?
    まだ腕時計が高価で壊れやすい時代の名残だったような

  • @kats-ch
    @kats-ch Месяц назад

    今だったら書庫らでん(VTuber 儒烏風亭らでんの推薦図書)をチェックしいると面白い本に巡り会える。
    全国の書店で書庫らでんコーナーが作られているので探しやすい。
    愛知の精文館書店本店には一つの棚が全部書庫らでんになっている。

  • @無-u7s
    @無-u7s 2 месяца назад +1

    いいなあ!サロン入ろう

  • @メタ物
    @メタ物 2 месяца назад

    Togetterのリンクをリーディングリストにしてエクセルで近所の図書館にあるかすぐ借りられるかをデータベース化している

  • @showUmiracle
    @showUmiracle 2 месяца назад

    いいなー!!都会人のぽまえらいいなー!!!!ジュンク堂とかみたぉとない😾

  • @onnslosher
    @onnslosher 2 месяца назад

    飯田さんAIが選書してくれるサイトあったら面白そう

  • @webisuvip
    @webisuvip 2 месяца назад +1

    堀元さん、忍者の里作ってみません?

  • @emkerkun
    @emkerkun 2 месяца назад +1

    「記憶メモリ」って何ですか

  • @mutoi1
    @mutoi1 2 месяца назад

    書名を入力すると出版社を出力するbotを作るときに参考になりそうなサイトですね。

  • @kanpeki_kaisetsu
    @kanpeki_kaisetsu 2 месяца назад +1

    BRUTUSバックナンバー本特集を密かに古書店で探し回ってます、、笑
    購入体験重視でバリューブックスさん利用してなくて申し訳なくなりました…

  • @muha7698
    @muha7698 2 месяца назад +2

    HONZ気になって見に行ったら、今までの積読チャンネルで紹介していた本がめっちゃ出てきて笑ってしまった

  • @yuutyuubu
    @yuutyuubu 2 месяца назад

    たのまち!

  • @とり-o1q
    @とり-o1q Месяц назад

    紹介頂いた本を早速三冊購入しました。
    世間が面白いと評判だった本(ホモサピエンス全史 等)で度々挫折してしまい私は本を読めない人間と本と距離をおいてましたが
    早速一冊1日で読んでしまいました。
    ページをめくるのが楽しかったです。
    お二人が崖にホールドを打ってくれるので本を読みなれてないゴミですが到達することができたのだとおもいます。
    ありがとうございます。
    これからも、まんまと購入させてもらおうと思います。

  • @ソラ子マグラ
    @ソラ子マグラ 2 месяца назад +1

    オレたちには積読サロンがある!!!!!!

  • @masarushiji6326
    @masarushiji6326 2 месяца назад

    おすすめの絵本、教えてほしいです!!

  • @うめ子-n7i
    @うめ子-n7i 2 месяца назад

    東京ディズニーリゾートはコロナ禍で年パス休止して以降、年パス復活してないのです…

  • @久川凪-f4l
    @久川凪-f4l 2 месяца назад +2

    図書館司書が書いた「調べる技術」に本を探すためのサイトは書いてある。毎日新刊チェックするのは、隙間時間にできる作業。

  • @kst1148
    @kst1148 2 месяца назад

    独裁の始まりと言えばガイウス・ユリウス・カエサルだと思ったが
    初めての「終身」独裁官やったわ

  • @仲見満月なかみみづき
    @仲見満月なかみみづき 2 месяца назад

    男色の文化史は、なぜか、実家にありました。

  • @Anliy-i1n
    @Anliy-i1n 2 месяца назад

    いろんな書評サイト巡回していたけど、RSSに未対応なために追わなくなってしまったサイトが多く悔やまれます。

  • @とりスギ
    @とりスギ 2 месяца назад

    本の内容や感想、試し読みができるかを知りたくてweb検索すると、たまに訪れる事があるので、読書家でもないのに無駄に版元ドットコム知ってる私なんなん

  • @kinakifu
    @kinakifu 2 месяца назад

    14:25 HONZは代表の成毛眞さんがご自身の引退ということで終了になりました。
    本当におもしろい本ばかりが紹介されてて手に取ることも多かったので残念です。
    ちなみに代表の成毛眞さんは元マイクロソフト日本法人の代表です。

  • @moichi47
    @moichi47 2 месяца назад

    コーチャンフォー行けば何でもある!と思って行ってみたら、トレヴィルは取り扱わなくなったと言われてショックだった。

  • @六歌仙-l5s
    @六歌仙-l5s 2 месяца назад

    それはそうと、堀元さんはどんな端末でKindle本を読んでるの?

  • @Sh944nz
    @Sh944nz 2 месяца назад

    大型書店に行って、平置きしてる本だけ見る

  • @s_taisa4572
    @s_taisa4572 2 месяца назад

    43:42 クイックソートじゃないけど、適当なページを開いて二分探索すればいいのでは…と「ダッサいっすね」と相方を断罪した男の顔を見ながら思った

  • @ぱんちラミエル
    @ぱんちラミエル 2 месяца назад

    たのまちと賢者の石

  • @rubin8972
    @rubin8972 2 месяца назад

    反出生主義をゆるゆる議論してる生放送もおすすめです!

  • @user-takoyakidaisuki
    @user-takoyakidaisuki 2 месяца назад

    ジェミノイドですよ。。。イシグロイドではない

  • @R171-o7b
    @R171-o7b 2 месяца назад

    4:32

  • @francescogatti3002
    @francescogatti3002 2 месяца назад

    世界は五反田ではなく、阿波から始まってるので、間違ってますね。

  • @uuaaauau
    @uuaaauau 2 месяца назад

    きた