丸サ進行の元と言われるJust the two of usはソウル、R&Bの曲で当ジャンルでよく使われるコード進行 ↓ ソウル、R&B(ファンク,ディスコHIPHOP)などは踊るための音楽 ↓ K-POPは基本的にダンスがある=踊るための音楽 ↓ K-POPはR&Bを参考にすることが多い ↓ 丸サ進行が増える
K-POPの特集だ、やった〜🙌と思って動画開いたら、ドンキッズのめっちゃいい曲流れてきて感動してる😭嬉しい ヒップホップやクラブミュージックが人気であることそのものの解説ではないんですが、「the birth of kpop」というRUclipsのオリジナル動画で、歴史なども踏まえて解説されていますね。3年前の動画ですが
KPOPがブラックミュージックを基盤にした音楽である事は、アメリカでもジョージ・メイソン大学のクリスタル・S・アンダーソンという黒人女性講師が「Soul in Seoul」という著書にまとめています。 海外ではJust The Two Of Us進行で通ってますので丸サってもう使わない方がいいかも。 ドリカムの「決戦は金曜日」の方が丸サより前にリリースされてて椎名林檎よりセールスも上だし。
@@am-ph5uc ただ丸サはSpotifyで再生回数7,200万回、対してオリジナルのJust The Two Of Usは3バージョン合算で8億5,957万回、やっぱ世界での認知度はケタ違いなのよ 元ネタ知らなかった無知なオジサン世代の常識を若い人達に引き継ぐのは良くないと思う これからの世代は、サブスクで基本を押さえた知識を身に付ける環境が整っているんだから、世界基準に整えた方が良い
丸サ進行の元と言われるJust the two of usはソウル、R&Bの曲で当ジャンルでよく使われるコード進行 ↓
ソウル、R&B(ファンク,ディスコHIPHOP)などは踊るための音楽
↓
K-POPは基本的にダンスがある=踊るための音楽
↓
K-POPはR&Bを参考にすることが多い
↓
丸サ進行が増える
Kpop死ぬほど追ってるけどめちゃくちゃすげえこの人。
基本Kpopとして認識されてる大半のアーティストは2000年(BoA)から取り上げられることが多いけど、90年代の超マイナーどころまで取り上げててビビった。しかもところどころ流れる曲がその時期の曲として解説に対してもっとも適した選曲をしてる。(6:36 のJONGHYUN のDeja-Booは特に)意図してやっているのかめちゃくちゃKpop詳しいのかはわからないけどとにかくこの人すげえ。(音楽にわかKポオタクがコメントすんません)
研究にこんなに労力注げることに尊敬します。。。
ただのKPOP好きなので理論とかはよく分からんけど、自分が聴いてきた感覚と動画の説明が合致してめちゃくちゃおもしろい
今年流行ったillitのデビュー曲magneticもそうですね。illitは特にですがどこも日本市場はめちゃめちゃ意識してると思います。ちなみにillit懐かしさ感じるコード進行を強調した曲多くて面白いです。
TWICEの全英語詞曲第2弾、niziuの韓国デビュー曲、ジヒョのソロデビュー曲、illitのデビュー曲と力を入れているであろう曲によく丸サ進行が使われてるのは偶然じゃないと思う
説明もわかりやすいし、何より選曲がとてもよいわかりやすい!うpありがとうございました!!
元は洋楽が発祥で海外でもよく使われるのに概念が存在しないってのは興味深い。
もしかすると日本で名前が付いたのは「丸サ」の言葉のインパクトと椎名林檎のイメージがそれに合致したからじゃないかな(笑)
あと、aikoの花火も丸サ進行で2000年のプレイリストでは唯一なのか。
ピアノでほぼずっと同じ進行だからシンプルで分かりやすいし、コードの持つジャジーなイメージにも合うし、椎名林檎めっちゃ使うしみんな知ってるしちょうど良すぎる
音楽制作ソフトがオススメの進行として提案してくれるから...
ではないよな
そんな機能入ってるdawある?
第一世代からK-popを聞いている者ですが、現在のヒップホップを取り入れた流れの源流は間違いなくソテジワアイドゥルですね。あと女性グループの源流は日本の少女隊だと思います。韓国の人々が初めて女性のアイドルグループで相当なインパクトがあったようで、いまだに覚えている人も多いです。
ありがとうございます!ソテジワアイドゥルは90年代初期からラップを導入されていたそうですね。ガチ勢の方のご評価ありがたいです
ミンヒジンが手掛けたアーティスト多いですね~
私の好きなKPOPソングほぼこれに該当してて笑っちゃいました・・・!すごい!丸サ進行だったんですね・・・!
kpopだとチャートに上がるほどメジャーではないけど、clazziquaiとかhusみたいなクラブミュージック系だったら2000年代初頭リリースの丸サ進行曲が結構ある
husのbanana shakeはtiktokでも流行ってたし、tiktok流行曲からの丸サ傾向とかも見てみたい。
3:49 今江!
この動画内で触れられていないのでコメントしてみますが、現在のK-POPにおいてラップ、ヒップホップの要素がここまで重要視されている最大の要因の一つはBIGBANG、特にG-DRAGONだと思います。
彼らは、動画内でも触れられているiKONやBTSなどはもちろん、韓国のアーティスト全体に自己表現の可能性そのものを示してきました。韓国がこれだけの規模で音楽を生産し続けているきっかけとして、彼らの存在はあまりにも大きいと思い、ちょっとした補足をさせていただきました
丸さ進行は、すがっていた過去からの解放、新しい自分の第一歩的な誰もが経験する恋人との別れから前を向いた自分を肯定してくれるような気持ちにさせてくれる印象があり、惹かれざるを得ない感じがしてます(笑)
BoAの時代はK-POP作曲家がJ-POPの模倣をしていて何とかJ-POPのレベルにたどり着けないかと頑張ってたんだけど、海外展開に活路を見出して洋楽(R&B〜電子音楽〜HIP-HOP)研究をした結果4-3-6が自然に増えるようになった感じ。日本人がたまたま4-3-6を好むだけで、意識はしていない。(日本人が4-3-6を好きになるようになった理由を解明するには邦楽史を丁寧にたどる必要あり。)K-POPが世界標準まで曲のクオリティーを上げられた理由は、韓国語の発音が洋楽トラックにマッチするからという偶然的な理由。日本語は洋楽トラックにマッチしないので、世界標準のものを出すには日本語の日本語らしさを削ぎ落とすかトラックメイキングに徹するか話題性で勝つかしかない。
Kpopの日本語バージョンや、なんちゃってKpop調の日本語曲はダサすぎると思っていたので大共感です。最近の日本の洋楽調の曲は、英語のような日本語(子音が強めに聞こえる?)発音をしている印象がありますがそれを意識していたりするのでしょうか?話題性に関しては、snsでのshort動画でのBGMや、アニメが海外でヒットしてそこからアーティストの名前が売れることが多そうですね。
素晴らしいKPOP分析!エビデンス!
なんとなく視聴してみたら推しの曲が流れてた💙🧡🌴
っていうことは、日本だとカノン→小室→丸サ
こんな感じが主な流れになるわけか
この動画を見させていただいた後に改めて色々聴いてみるとjypはこの進行の曲が多いなと感じます
質問なのですが、itzyのuntouchableという楽曲は小節をまたいで436の動きをしていますが、これも丸サ進行の一種でしょうか?また、この曲を聴いた時に違和感があったのですが、それはもしかして4361の1だけオクターブ上だからなのでしょうか?
ありがとうございます。
untouchableを初めて拝聴しましたが、
①Cm#→②D#→③G#→④G7
と進行しているように伺えます。
ご質問の意図が、③→④→①の順で聴いたら丸サ進行になるのか否か?ということであれば、おそらく視聴体験的にはNo(小節を跨ぐと、体感的には認識しずらい)なのかな~と思いました!
この人本当に丸サ進行に取り憑かれてるんだね、、、
(それは褒め言葉)
配信ありがとうございます!韓国のK-POPの作曲家が、日本の曲聞いてブルーノ・マーズ!と言ってる動画がありました。曲調が変化する面で。??とにかくこちらの配信面白かったです!
RIIZEのBoomboombassも聞いてみてくれ
丸サ判定甘くない??王道進行の変形に近いやつまで丸サ進行に入れちゃってる
dittoもhype boyも違う
K-POPの特集だ、やった〜🙌と思って動画開いたら、ドンキッズのめっちゃいい曲流れてきて感動してる😭嬉しい
ヒップホップやクラブミュージックが人気であることそのものの解説ではないんですが、「the birth of kpop」というRUclipsのオリジナル動画で、歴史なども踏まえて解説されていますね。3年前の動画ですが
ありがとうございます!
the birth of kpop観てみます!
KPOPがブラックミュージックを基盤にした音楽である事は、アメリカでもジョージ・メイソン大学のクリスタル・S・アンダーソンという黒人女性講師が「Soul in Seoul」という著書にまとめています。
海外ではJust The Two Of Us進行で通ってますので丸サってもう使わない方がいいかも。
ドリカムの「決戦は金曜日」の方が丸サより前にリリースされてて椎名林檎よりセールスも上だし。
でも丸サ進行ってマジで語呂良いんだよね、、、やっぱ言葉だから音の響き的に気持ち良い方を優先的に言っちゃうし難しい問題
丸サ進行源泉掛け流しみたいな曲ってなるとやっぱ丸サが分かりやすいんだよ
若い人も知ってるし
@@am-ph5uc
ただ丸サはSpotifyで再生回数7,200万回、対してオリジナルのJust The Two Of Usは3バージョン合算で8億5,957万回、やっぱ世界での認知度はケタ違いなのよ
元ネタ知らなかった無知なオジサン世代の常識を若い人達に引き継ぐのは良くないと思う
これからの世代は、サブスクで基本を押さえた知識を身に付ける環境が整っているんだから、世界基準に整えた方が良い
JYPのパク・ジニョンは好きかもね
動画と関係のない質問で申し訳ありませんが、私は20代半ばで以前からkeith sweatというアーティストをよくきいています。その際にkeith sweatの曲は割と有名な曲にサンプリングされていたりしている割に日本ではあまり動画などで取り上げられていない印象です。私とは年代が違いすぎるため、日本にはあまり浸透していないのかそもそもあまり人気のないアーティストなのかよくわかっていません。長い分で申し訳ありまんが、誰かわかる方教えて頂けたら嬉しいです🙇
@@TV-xo3jb
ニュージャックスウィングの先駆者の方ですね。私も大好きなのですが、動画で取り上げられていないのは、ある意味「普通にカッコいい」点に動画映えしないとこがあるかもしれませんね。。
@
ご返信ありがとうございます😭
確かに「普通にかっこいい」は沢山あるので、そういう面があるかもしれませんね!
今まで気になっていたので、スッキリしました!
これからも動画投稿頑張ってください、応援しています🙇
”ジャス進””始祖のジャス進”って言ってほしかったw
IZ*ONEは日本を狙ってやってそう
nmixxってあんなに変わった曲なのに、意外と丸サ進行なんだ
ちょっと最近は炎上してるけど
なんで㋚進行は日本人に好まれるんやろう🤔🤔🤔
昭和から日本の音楽を聴いてきた者としては、k-popは聴いたことある曲ばっかりなのと、あと飽きる。
若者向け音楽ではあるよね
まずおじさまおばさま向けではないからね
演歌とかの方が貴方に合ってるかも
恥ずかしいなあ
ただの年寄宣言
最近のkpop聞いたことありますか?
コメント削除したくなりますよww
@@momiji-sx6to
演歌も聴き続けてたら似たようなメロディで飽きる。
特にラジオの「(歌手)特集」は拷問。