【しくじり車】カローラに3.5L・V6エンジンをぶち込んだ小さな高級車!トヨタ・ブレイド【ゆっくり解説】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 15 окт 2024
  • 今回は羊の革を被ったオオカミ、
    トヨタ・ブレイドを解説するよ。
    主のモチベーション維持に繋がるため、
    ぜひぜひチャンネル登録と動画の評価をよろしくお願いします!
    Twitterはじめました。全然更新してないけどフォローしてね↓
    / bbnr3_bbc
    【注意点】
    当チャンネルの主は車好きですが、自動車評論家でもなければ自動車整備士でもありません。複数の資料を通して間違いのない情報を発信していきたいと考えていますが、場合によっては独自の解釈で解説することもあります。
    もちろん、シンプルに間違えることもあると思います。もし動画内でそのような箇所を見つけた場合は、コメント欄にてご指摘していただけますと幸いです。

Комментарии • 318

  • @withitr6672
    @withitr6672 3 года назад +44

    編集ミスとはいえ内容と終わり方が絶妙にあってていいな。

  • @Yu-ev1vy
    @Yu-ev1vy 3 года назад +34

    オーリス最終後期乗りですが、たまに見かけたときは尊敬の目で見ています

  • @arw1j449k
    @arw1j449k 3 года назад +63

    この車のCMが流れていた当時、井上陽水の曲も相まってかっこいいなと思っていましたね。
    こういう車もあっていい。

  • @golfgti5678
    @golfgti5678 3 года назад +54

    確か、ゴルフとサイズまでかなり近かったはず…
    この頃のトヨタは後出しジャンケンみたいなことばかりしていたイメージ。
    今の方が独自性を感じる。

  • @boom-boomcast2137
    @boom-boomcast2137  4 года назад +73

    いつもご視聴ありがとうございます!
    動画の 9:00 以降は編集ミスで、
    ただただ「無」の時間が続きます。
    ご指摘頂いた方、本当に感謝です、、、。
    また、 5:36 で「6-Speed SPDS」の話がありますが、
    IS-Fが採用していたのは「8-Speed SPDS」でした。
    誤った情報を発信してしまい、失礼致しました。

  • @比叡カレー
    @比叡カレー 3 года назад +34

    このエンジン積んで内装がオーリスとほとんど変わらないのが不満っていうのが当時結構言われてた。2.4は乗った事あるけど、余裕の音だパワーが違いますよ。って感じで良かったですよ。

  • @nomad77543
    @nomad77543 3 года назад +187

    こう見ると1.6L直3ターボで272馬力を出すGRヤリスはよくやってると思う。
    コンセプトが違うから単純に比較できないけど。

    • @jaw4shingo
      @jaw4shingo 3 года назад +12

      当たり前だ…笑

    • @末松秀晶
      @末松秀晶 3 года назад +39

      ブレイドマスターの隠れたメリット。それは、コンパクトカーの割に高速巡航が楽ということ。
      この年式のコンパクトカーで、前車追従式オートクルーズコントロールを標準装備してる。
      大排気量と相まって、すんごい楽。
      アピールする路線を間違えたのかもしれませんね。

    • @たろう佐藤-z2v
      @たろう佐藤-z2v 3 года назад +18

      あれこそ化け物ですね。タービン交換で420馬力、筑波58秒らしいです。

    • @ソーソー-d1k
      @ソーソー-d1k 3 года назад +5

      確か、スターレットグランツァVが、排気量を1.5に上げて最高速290km/h出したやつがあったはず。

    • @ikinariiwaretemo0987
      @ikinariiwaretemo0987 3 года назад +7

      小排気量-T-強馬力は決してトヨタの専売特許などではなく、
      自動車業界全体の世界的傾向です
      私もきょうびは御多分に洩れずそういう車に乗っています
      が、やはり昔乗っていた4.6ℓ-V8-NA の中速からの加速のスムーズさと巡航の心地よさや余裕さには全く勝てません 
      なにせ、急加速する癖のない人ならペダルに足を乗せるだけ、
      800〜1300回転まであれば十分でしたから
      高速道路なら300kmくらいは休憩も記憶もないうちに着いてしまいます
      サーキットやゼロヨン、峠、通勤、ストップアンドゴーの近距離走者の方々は前者が向いていると思います

  • @kirakirajimny4737
    @kirakirajimny4737 3 года назад +7

    十数年前までゴルフ5GTIに乗ってた元ワーゲン店営業ですわ。
    年1でVWGJ(VWの日本法人)のディーラー営業マン向けのサーキット貸し切りイベントがあるんやけどそれで他社競合車との乗り比べがあるんよね。
    同グレードでこの時にハイパワーCセグ車で乗り比べたのはR32、ブレイドマスター、130iMsp。(実際販売時は競合になりがち)
    で諸元では似通った車やけど乗れば1発でわかるのが足回りの硬さ。
    130iはスポーツテイストにはなってるけど3に比べてMスポーツの割に柔らかめで乗り心地重視、R32は乗り心地最悪なガッチガチのスポーツサスで路面の凹凸がダイレクトに分かるくらい硬い。
    で問題のブレイドはクソ柔らかい、スポーツ走行じゃなくて乗り心地最重視。
    イメージはクラウン乗ってるみたい。
    どれも売れてる車ではないけどこのクラス買う層って存外スポーツ志向を好む、けど改造してまでは求めない高年齢層やから大体この点でブレイド敬遠されてたわ。
    あと主の言う通り走りもやね。
    ブレイドマスターの最大トルクが発生する回転数帯が高すぎてキビキビ走る車ではなくなってる。
    速い車ではあるけど同クラスではモッサリと加速する印象。
    結論元々狭い市場に送り出すには購買層の需要を捉えきれなかったのが原因かなと思う。
    そのままサーキット行けるような車はこの3台ならR32だけやと思うわ、街乗り最低やけど。

  • @boom-boomcast2137
    @boom-boomcast2137  3 года назад +27

    たくさんのご視聴ありがとうございます!
    おかげさまでチャンネル登録数が一気に伸びており、本当に嬉しい限りです🙇
    現在新しい動画を製作中ですので、チャンネル登録をしてお待ち頂けると幸いです☀
    今後ともよろしくお願いします!

  • @usamaru.
    @usamaru. 3 года назад +43

    たまにトヨタの開発陣はブッ飛んだ車を出すことあるからね〜

    • @mines0003
      @mines0003 3 года назад +6

      派遣で開発に混ざってた10数年前、他の車のタイヤ選定の車でコレ使われてて、テストコースで結構やんちゃな走りしてたよ

  • @profia8263
    @profia8263 3 года назад +157

    トヨタってたまに冒険するよね

    • @moai9685
      @moai9685 3 года назад +31

      なお、スズキは冒険しかしない模様

    • @kathuyaaa-1115
      @kathuyaaa-1115 3 года назад +18

      でも自社エンジンクソ過ぎて結局ヤマハになるオチ

    • @mines0003
      @mines0003 3 года назад +15

      冒険と言えば・・iQどこいった?w

    • @レッド-c2k
      @レッド-c2k 6 месяцев назад

      かんのいいかきはフライだよ

  • @bortigachannel365
    @bortigachannel365 3 года назад +20

    自分はブレイド3台乗り継いでます!
    めちゃくちゃ良い車です。
    この動画めっちゃマニアックですね。
    ブレイドに乗ってる人しか知らない内容も紹介されてますし。
    ただ、カタログスペックの通りで間違え無い走りだと思いますよ!
    多分ブレイドに乗る年齢層の方がアクセルを目一杯踏む事は無いから加速性能がイマイチと思われたのかと…
    それにFFなんで、クラウン系の2GRとは違いますけど、踏んだらかなり速いです。
    自分は物足りなくてスーパーチャージャーを後付けしてましたが…
    ゴルフも所有してますし、R32も何度も乗った事は有りますが、比較するにはVWに申し訳ないです。
    とてもじゃないですが、走りに関してはその層に食い込める車じゃないです。
    クラウンが欲しいけど、大きくて乗り難い、でもいわゆる高級感(あくまで感)は欲しい、と言うコアな層を狙った車です。

  • @xuse00174
    @xuse00174 3 года назад +82

    当時これとMSアクセラで悩んだ挙句、MTが無かったからアクセラ買った。

    • @盈月-h1t
      @盈月-h1t 3 года назад +24

      いや、このコンセプトでMTが無いってどういうことなのよ・・・。

    • @non5837
      @non5837 3 года назад +24

      @@盈月-h1t 中途半端なクルマだったから売れなかったんじゃない?
      似たように中途半端なクルマがホンダにもある。
      「S2000」ね。何が中途半端だと言うと、ナゼかハードトップがない。
      走りに重視しているなら、ボディ剛性を考えたら絶対にハードトップ。
      オープンモデルなんてただの選択肢にしたら良かった。
      逆にそんな軟派なクルマなのにATが無い。ステアリングだって完全固定式だしw
      作り手と営業側の意思疎通が出来ないとこんなクルマが出来るw
      そして生産中止になると評価が上がる「あのクルマっていいクルマだったね」ってw
      ブレイドもエスニもいいクルマ。でも売れないモノを作ってもそりゃ生産も終わるわなw

    • @novshin9951
      @novshin9951 3 года назад +19

      @@non5837 S2000はホンダ50周年記念にSシリーズをもう一度作ろうってところがそもそもだから、クローズがないとかいう方がズレてるよ

    • @TAKEISHI-x4o
      @TAKEISHI-x4o 3 года назад +13

      @@non5837 Sが付いてる意味を考えれば分かるコンセプト。

    • @t.hirosue5931
      @t.hirosue5931 3 года назад +13

      @@non5837 ま、まぁルーツがs500だし仕方ない
      とはいえ、後継の600と800にハードの設定があったのも踏まえるとあってもよかった

  • @Prrexchristbalite
    @Prrexchristbalite 3 года назад +14

    当時レクサスではCT200hの他、CT300hとCT400hが商標登録されていました。結局幻に終わりましたが、恐らくトヨタはブレイド/ブレイドマスターの廃止に伴い、ブレイドの受け皿としてCTを用意したかったのかもしれませんね。

  • @pasa3866
    @pasa3866 3 года назад +27

    とにかくCMで使われていた井上陽水の曲がカッコ良かった記憶!!
    あのイントロと、そこからエンジンが吹けていく音の演出に痺れたわwww

  • @三宅尊之
    @三宅尊之 3 года назад +21

    自分のは、2.4Lの前期にもう5年以上乗ってます。
    全く飽きないですね。
    つい最近、大阪~香川の日帰り往復500キロでも、そんなに疲れなかったですよ。

  • @カメレオン-w3p
    @カメレオン-w3p 3 года назад +16

    19歳でTRDスポーツタイプのブレイド乗ってるけどほんっとうに運転が楽しいよ!!

  • @ようすみ
    @ようすみ 3 года назад +15

    霊夢が3.5と気づかない位もっさりしてる走り味なの判るw。カーブがびっくりする位に安定志向何だよねマスターは。せっかくの高速変速ミッションもひたすら低燃費セッティングでもっさりしててマニュアル操作は微妙にやりづらい。ただ内装品質と静粛性は㌧でもなく凄かった。何かボタンをかけちがってしまった感がすごい車だったな。

  • @souheiharada4469
    @souheiharada4469 3 года назад +133

    めっちゃ早い車ですよ
    直線ならww
    アクセル半分も踏めば
    すぐリミッターかかります♪

    • @MorganJVarn
      @MorganJVarn 3 года назад +12

      確かに"速い"ですよネ

    • @001lonestar7
      @001lonestar7 3 года назад +7

      高い直進性ですね

    • @正雄正雄-c6m
      @正雄正雄-c6m 3 года назад +8

      スポーツカーの、86や、
      S6600よりもはるかに速い車ですねー🚗💨💨

    • @DQN-DQN
      @DQN-DQN 3 года назад +34

      @@正雄正雄-c6m
      6.6リッター!?
      そりゃモンスターマシンじゃねぇか

    • @ririAr1A
      @ririAr1A 3 года назад +6

      @@DQN-DQN いや草

  • @森川幸之介
    @森川幸之介 3 года назад +9

    2.4のブレイドに乗ってます
    アクセルを踏んでも
    静かに
    高速の長距離の運転も楽です
    街乗りも車のサイズも気楽なサイズ
    サーフィン、スノーボードもこれ一台でこなせます

  • @ゆうき-r5q4u
    @ゆうき-r5q4u 3 года назад +101

    遅いアルファード2.5とかがブレイドマスター煽ってそうw

  • @40imai4
    @40imai4 3 года назад +28

    大きいヴィッツといったイメージが強かったですね。

  • @alfa24632000
    @alfa24632000 3 года назад +14

    羊の皮を被ったイヌ、という感じで好きです。こういうの。

    • @陣風-f8h
      @陣風-f8h 3 года назад +3

      L型エンジンのノーマルハコスカにオバフェンとGTRグリルを付けた狼の皮をかぶった羊ってのもあったわけでw

    • @alfa24632000
      @alfa24632000 3 года назад +1

      @@陣風-f8h 当時、そういうナンチャッテGTRが多くて見分けるのに苦労しましたね。なんせ本物を見たことない少年だったので。

  • @団子好きの伯父さん
    @団子好きの伯父さん 3 года назад +98

    Bradeの最大の欠点は小さ車体のわりにv6エンジンを搭載しておきながら4WD の設定がないことだ。😌

    • @MorganJVarn
      @MorganJVarn 3 года назад +12

      Bladeな

    • @森川幸之介
      @森川幸之介 3 года назад +17

      確かに4wdの設定があったなら見方も随分変わりますね

    • @omukaru7132
      @omukaru7132 3 года назад +8

      でしたねえ。FFのみだから、個人的にはAlfa147GTAに似てるかな〜なんて当時思ってました(カタログスペックは)。

    • @OASIS-2020
      @OASIS-2020 3 года назад +6

      追加でMTも

  • @kimutuka_71
    @kimutuka_71 3 года назад +14

    これがホットハッチ的なキャラクターだったらまた違ったんだろうなあ…。

  • @滝太郎-x4d
    @滝太郎-x4d 3 года назад +12

    現スバリストで最近のトヨタは86除いて実用ばっかり、80スープラまでは良かったって思ってたけど、こんな尖った車をつくってたんですね。税金高くなるけどMT仕様でホットハッチ寄りだったら考えてた。

    • @Crew_Resouce_Management
      @Crew_Resouce_Management 3 года назад

      GRヤリスを買おう!
      コンパクトで4WD、結構楽しいクルマ。
      MTもあるぞ!

  • @snytkng2
    @snytkng2 3 года назад +29

    マスターが販売され始めてすぐの頃、2.4とマスターのどっちを買おうかと迷った挙げ句、コスト重視で2.4を選択しました。買ってしばらくはマスターにすれば良かったかなと思った時期もありましたが、あれから13年、いまだに乗り続けてます(笑)
    2.4も高速や一般道では不満なく走れるし、欲しいと思う車が見当たらないし、手放す理由が無いんですよ

    • @ゆうき-r5q4u
      @ゆうき-r5q4u 3 года назад +8

      ブレイドいいですね。
      大排気量の車が好きですが、あまりサイズが大きいと市街地の運転が大変だったりするのでこのくらいのサイズでパワーのある車が良いですね。

  • @mowmow_g
    @mowmow_g 3 года назад +41

    ブレイドの上位がブレイドマスター
    ネーミングセンスは評価したい

    • @洞口久光
      @洞口久光 3 года назад +2

      「ジェダイ・マスター」みたいね。

  • @迷いウキ
    @迷いウキ 3 года назад +2

    爺ちゃんが乗ってた…
    婆ちゃんはガソリン食いの無駄グルマとか散々叩いてたけど、ワイは好きだったな。
    高速とかの合流も不安なかったし、坂道も当然余裕。内装もそれなりに快適だった。

  • @tar12mg
    @tar12mg 3 года назад +1

    サイドブレーキ形状が独特過ぎて大変だったイメージ

  • @Nolic_F
    @Nolic_F 3 года назад +45

    オーリスも日本名はカローラスポーツになってしまった・・・

    • @セバスチャン-h2u
      @セバスチャン-h2u 3 года назад +1

      そうだったのか

    • @KingPotetohead
      @KingPotetohead 2 года назад +1

      それが派生してGRカローラになった訳だから、実質ブレイドマスターの後継車と言ってもいい

  • @除雪-u3b
    @除雪-u3b 3 года назад +16

    自分は去年の10月にブレイドマスター購入しました、きびきび走るし良い車だと思います。
    この1年でブレマス乗っている人3人も見かけてもしかして意外に多いんじゃないかと錯覚しています(笑)

  • @太田信之-s6p
    @太田信之-s6p 3 года назад +2

    ブレイドマスターは販売当時に友達が試乗会に行くときに付き合わされて行ったことがあり、運転してくれとせがまれ試乗しました。
    普通の車の感覚でアクセルを踏むと、最初は急発進になってしまいました(笑)
    凄いトルクでしたね😁
    そんなトルクなので加速は試す必要なしと思ったことを思い出します。
    後継車が出なかったことを残念に思ったものです。
    自分自身は、当時の経済的事情から買えませんでした(笑)
    売れなかった理由が解らなかったのですが、動画とコメント欄を見て納得しました。
    今、安いんなら良いかも(笑)

  • @全日本ライフル協会
    @全日本ライフル協会 3 года назад +2

    一昨年まで中古で買った2.4乗ってました。車重の軽さからくる加速感と、それでいて同乗者に不快感を与えない乗り心地は正にプレミアムハッチバック。とても良い車でした。
    そのブレイドはそのまま父に譲り、今はカムリハイブリッド(8代目)まだ20代ですが、乗ってる車がおっさんくさいとよく言われます←

  • @momoiunder17
    @momoiunder17 3 года назад +21

    オーリスと見た目に差異が無かったのも
    弱点かもしれませんね。
    見かけた時は少ないですし、マスターは
    ホント数える程度見たくらいでしたね。
    こういう変態コンセプトのクルマ
    また出て欲しいですね!

  • @fumiaf
    @fumiaf 3 года назад +4

    単純に車体価格もそれなりに高ければ、大排気量故に維持費も高くつくから敬遠されたという印象が強い車。だから当時でも走らせて乗っている人がいると「おっ!」となる車。あとは、エンジンとかのパワートレーンのスペックだけ見れば同格かつ車体サイズが一回り以上大きいクラスにカムリさらにアルヴェルが居る、時代の潮流にして高性能≒大排気量から≒小排気量ターボへと移る過度期だったと環境があまりよろしいものじゃなかったのも。

  • @tisfor7495
    @tisfor7495 3 года назад +8

    オーリスが迷走していたことと、ブレイド自体の存在感が薄かったからね。小さな高級車なら輸入車にユーザーが向かってしまうのはネームバリューだと思う。

  • @butabuta4466
    @butabuta4466 3 года назад +7

    一昔前のタクシーがベースのコンフォートGT-zみたいだと思いました。 オッサン車なのにホットバージョンというギャップを楽しむ車好きです。

  • @gosunpapa
    @gosunpapa 3 года назад +4

    さすがトヨタ!大昔から、万人受けする車作り過ぎだヨ。

  • @根腐れ三十郎
    @根腐れ三十郎 3 года назад +50

    凄く良い車だったよ。
    何で評価されなかったのかちっともわからない。

    • @DJ-mv6ol
      @DJ-mv6ol 3 года назад +10

      発売当時(2008年)は確かガソリン代がバカ高い時代でレギュラー200円弱まで高騰しました。その時代ですから燃費悪くてハイオク仕様は敬遠されてしまったのでは?
      プラス自動車税がかなりネック。
      レギュラー120円代の今の時代に2Lターボとかで280馬力実現してだったら売れるかもね?

    • @根腐れ三十郎
      @根腐れ三十郎 3 года назад +4

      @@DJ-mv6ol あの車リッター14くらい走ってたので当時の他の車種に比べて相当燃費は良い方だったんですけどね

    • @DJ-mv6ol
      @DJ-mv6ol 3 года назад +6

      @@根腐れ三十郎 やはり自動車税ですかね〜

    • @芳生ハム助
      @芳生ハム助 3 года назад +1

      最初に写真(真正面)で見た時にあんまりカッコいい車には見えないだよね、この車・・・。でも一時期、愛車にしてマジで好きになったから乗らないと良さがわからない車だね。特に見た目に反して馬力があるv6エンジンと快適なシートがたまらなかった!

  • @難波功明-h9f
    @難波功明-h9f 3 года назад +42

    正直高級なオーリスという感じの車だったね
    販売店もトヨタとトヨペットだった
    あとブレイドの志はレクサスCTに受け継がれたと思う

  • @t-garage7000
    @t-garage7000 3 года назад +4

    ブレマスは速くなくても良いのでは?って思います。実用性と優雅さ…
    街中のGさんが、今でも乗っている理由分かる気がします。

  • @official3305
    @official3305 4 года назад +16

    内装はスウェード調でシートは電動で高級感があり、オプションは少なく殆どが標準装備。それでいて当時2.4で価格が凡そ270万というバーゲンプライス。マスターでも350万程度。今だったら普通に500万近くなる様な車だよ。
    2.4に親が乗ってたけど乗り心地もいいし走りも良かった。
    トヨタもまたブレイドみたいな実用性のある利益度外視バーゲンプライス車出してくれないかなぁ。

    • @boom-boomcast2137
      @boom-boomcast2137  3 года назад +6

      ご視聴ありがとうございます!
      500万円の国産プレミアムコンパクトと考えると、私たちはもっとありがたく感じるべきなのかもしれませんね!

    • @DJ-mv6ol
      @DJ-mv6ol 3 года назад +2

      そう考えると1.8Lハイブリッドを今の時代で250万〜で買えるカローラスポーツは結構頑張ってる方なんだなと分かる。実燃費30km/L以上出して加速も昔の2L NA並みに良いし。

  • @このしゃば
    @このしゃば 3 года назад +6

    今現在吸排気とか弄って快適に乗ってる愛車がブレイドマスターです!動画に出ててうれしい!

  • @k6m3
    @k6m3 3 года назад +8

    目の前にこの車とスペードを発見したときは運命を感じたネ

  • @hy4364
    @hy4364 2 года назад +2

    道交法遵守で長距離ドライブを楽しむ自分にはピッタリのクルマでした。
    カーブ苦手でもしっかり減速して、ただただV6サウンドを聞いていればご機嫌でした。
    他人と被らなかった事もありがたかったです。

  • @ハル-y9v
    @ハル-y9v 3 года назад +25

    ブレイドは楽しそうな車ですね(*´ω`*)
    V6エンジンをコンパクトに押し込む変態トヨタ(笑)

    • @non5837
      @non5837 3 года назад +4

      V6ツインターボを、あの狭い所に押し込んで、熱対策が大変だったZ32を造ったニッサンの変態度は更に上をいくw

    • @ハル-y9v
      @ハル-y9v 3 года назад +2

      @@non5837
      V6ツインターボ繋がりで整備性の悪い三菱GTOも変態が極まってますww

    • @non5837
      @non5837 3 года назад +4

      @@ハル-y9v たしかにw
      しかも真っ直ぐだけ走らせたら、いや、真っ直ぐ走らせる事が出来たら当時なら世界一だったかも知れないしw
      本当にGTOはホンモノの直線番長だった。
      「名ばかりの直線番長は道を開けろ」ってねww

    • @天下御免の風来坊-r8f
      @天下御免の風来坊-r8f 3 года назад

      Z32は、日産の設計ではありません。
      デザインのみ日産自動車で、車体設計は日産車体が行いました。
      だからこそ、Z32やU12ブルーバードができるんです。
      2019東京モーターショーで日産車体説明員だった某氏に言ったら、「あれば確信犯」って言ってました(笑)
      そして数年後、「この瞬間が日産車だね!」を味わうことになります。

  • @ARASISAN2501
    @ARASISAN2501 3 года назад +26

    マニュアルで4駆あったら買ってたな・・・

  • @novshin9951
    @novshin9951 3 года назад +6

    パッケージだけ見ると珍車とか外し狙いの人喰いつく気持ちはわかるけども、
    速さとかじゃじゃ馬みたいなワード無縁の車なのに、そっち目線で妙に評価されてるの見るとモヤッとします。
    レブ当たる回転数じゃないのにパドル弾いたり、とにかく安定志向のクルーザーですよこれ

  • @Ys_KimagureChannel
    @Ys_KimagureChannel 2 года назад +2

    ブレイド自体はすごくかっこいいんだけど、この車格でナンバー灯が1灯しかないんだよな(因みに初代マークXも1灯だけ)。
    そこまで気にする人はあまりいないかも知れないけど、ナンバー灯が1灯しかないと安っぽく感じてしまいます。

  • @yasuyukihashiba6007
    @yasuyukihashiba6007 3 года назад +5

    当時、お台場のメガウェブで試乗したけど良い車でしたよ。

  • @YokohamaRailway
    @YokohamaRailway 3 года назад +4

    いま中古で買うには良い車なんだろうな…
    新車だと割高感あったけど。

  • @msyk7848
    @msyk7848 3 года назад +5

    VWディーラーで働いてる知人がブレイドは一時期下取りで大量に入ってきたと言ってたから、ユーザーが期待するほどプレミアムな車じゃないんでしょう。
    アベンシスもパサートへの乗り換えで下取りで入ってくる車では一番多かったらしいが、アベンシスは5年目の車検など堅実な乗り換えで入ってくるのに対して、ブレイドは初回車検を待たずにって例が多かったらしい。

  • @westracingr33
    @westracingr33 3 года назад +11

    トヨタはたまにこうゆうアホなことをする(笑)
    カローラフィールダーにもZZT231セリカの2ZZ-GEと6MTをそのままぶち込んだZエアロツアラーもあれば、カルディナにセリカGT-FOURの3S-GTEをさらにパワーアップした状態でぶち込んだカルディナGT-FOURもあったし、昔はトヨタも挑戦してた。

  • @mu2mui
    @mu2mui 2 года назад

    現ブレマスオーナーです。
    エンジン音がホント似てるんですよね。もしかして実車かな?
    自分はST215Wカルディナ→ST246WカルディナN edition@TRDダウンサス→ブレマス@TOM’sダウンサス•ショックセット+タワーバーと乗り継いで来ましたが
    カルディナと比べて踏めば文字通り鋭いというか粗暴というか…
    カルディナは意外とドッカンターボなんですが足回りがしっかり、しっとり。
    ブレイドは文字通り刃…
    それもまた持ち味なのかな?と思ってます。

  • @tlt4047
    @tlt4047 3 года назад +24

    デビュー当時、某仮面ライダーのせいで「オンドゥル」とか呼んでた記憶がwww

    • @でび-k5w
      @でび-k5w 3 года назад +7

      ???(嘘だドンドコドーン)

    • @everyday914
      @everyday914 3 года назад +2

      ナズェミテルンディス

    • @KamenRingo
      @KamenRingo 2 года назад

      オンドゥルルラギッタンディスカー!!

  • @月詠-z5b
    @月詠-z5b 3 года назад +3

    マークXジオとブレマスはとりあえず3.5L積んでみましたみたいなところもあるからね。どっちも動画にあった通りニーズに合ってなかった…

  • @digwart1454
    @digwart1454 3 года назад +1

    10年前、父親が車をトヨタのディーラーに車検を出したとき、今 息子が帰ってきてると言ったらしく、代車でこいつに乗って帰ってきた。当時 あまり車に詳しくなく、夜 自分も乗ってみたが加速はすごかった。あっという間に180リミッターかかった!(当然夜の直線田舎道)とうじこいつのるっくすから どうせヴィッツの親分程度だろって思ってた。後で3.6リッターもあるって知ってたまげたわ‼️

  • @ソーソー-d1k
    @ソーソー-d1k 3 года назад +3

    ブレイドって、足だけ変えても大化けしそう

  • @SK-oj7qs
    @SK-oj7qs 3 года назад +3

    昔乗ってました。
    これが基準になると他のハッチバックの馬力のなさが気になり、何乗っても不満になっちゃいます。。

  • @mars133t28
    @mars133t28 3 года назад +19

    まあ、内容は良かったけど、最後3分ほどの間はなんざんしょw

  • @kasa1770
    @kasa1770 3 года назад +6

    同時期に発売されてた同価格帯ハッチバックがマツダスピードアクセラ(FF280ps)やスバルインプレッサs-gt(awd250ps)だから
    ホットハッチ的なのを求めると走行性能が上のそっち2種になっちゃうし、
    高級コンパクトを求めるとそもそも狭い需要にここまでハイパワーはエンジンいるのか?てなるしねぇ。
    ブレイドはここ数年見かけていないな。

    • @kaha2825
      @kaha2825 3 года назад

      今では、中古市場でも日本酒探してもほとんど残ってないね⁉️

  • @おから-w2f
    @おから-w2f 3 года назад +12

    大排気量コンパクトカーか
    時代の違いを感じるね

  • @四珍
    @四珍 3 года назад +3

    日本では小型高級車は人気が無いですよね。
    私は好きなんだけどなぁ〜
    だから気になるヨーロッパ車が多い・・・けど、故障が心配。

  • @ステンノー徳光
    @ステンノー徳光 3 года назад +3

    トヨタは時々、意外な車を作るよね🎵昔、平成何年だったかなカローラセダンにセリカGTフォアーのエンジンを搭載し、脚周りも変更して限定200台受注生産のカローラセダンがあったね🎵
    あれも「羊の皮を被った狼」って言ってたね。生産数がかなり少ない為、けっこうレア物かも知れない。

    • @裕一對馬
      @裕一對馬 3 года назад +2

      AE101をベースにTRDが当時のツーリングカーレースをイメージしたTRD2000を限定でリリースしました。セリカのエンジンとミッション(ST203 SS-2用3S-GE(180PS))を移植して各部を強化改造したコンプリートカーでした。

  • @日本太郎-f6y6y
    @日本太郎-f6y6y 3 года назад +6

    以前トヨペット店大好きな父親が100系マークIIから乗り換える時に「次はプログレだ!」と言っいましたが、すでに生産中止になっていてこのブレイドマスターを広告で見た際に「おい、こんなに小さいのに3.5だぞ!しかも298万円だ!」と嬉しそうに言ってきたのを思い出しました笑
    父親は車にそんなに詳しくなく、排気量が大きければ高級車だと思っているので「コレはベースがカローラなんだよ、プログレとかクラウンとは乗り心地が違うよ」と言ったら諦めてました…。
    個人的にはどんな走りをするのか一度運転してみたかったですけどね笑

  • @Ohmi-Elichika
    @Ohmi-Elichika 3 года назад +10

    これ、乗ったことあるけどアクセル丁寧に踏まないとトラクション抜けるよ。
    EP82(前期GT)程恐ろしくないけど。

  • @kaha2825
    @kaha2825 3 года назад +9

    私は、ブレイド発売と同時に発注したけど、何しろ面白い車だった。
    質感と走り共に最高だった‼️
    また、所有したいと思う、唯一の車、このサイズでクラウン並みの値段だったけど、おとなしくない大人、40代で年収1千万をターゲットにした、非現実的なターゲットにしたのが1代目で終わった理由だろう⁉️

  • @natsu781
    @natsu781 3 года назад +9

    ブレイドマスターすき

  • @azusawa8
    @azusawa8 3 года назад +2

    コンセプトが違うけど、車好きにとってはこれとほぼ同時期に出た上、ほぼ同価格のFD2シビックタイプRの方が魅力的に感じられたんだろうなぁ。別に普通の親父ユーザーには2.4Lで必要充分なんだろうし。

  • @水梨可憐
    @水梨可憐 3 года назад +18

    レクサスブランドで販売したら良かったかも?

  • @fitRS150000
    @fitRS150000 4 года назад +12

    初めての車で2,4リッターのブレイド買ったけど満足😊
    前期型だからサイドブレーキのとこが小物入れならと思う。。。

    • @ダック-p7t
      @ダック-p7t 4 года назад

      あのサイドブレーキの下の小さなスペースが使いにくいですよね😅

    • @boom-boomcast2137
      @boom-boomcast2137  3 года назад

      ご視聴ありがとうございます!
      オーナーさんですか!
      やっぱり乗り味は上質なんでしょうか?

    • @boom-boomcast2137
      @boom-boomcast2137  3 года назад +1

      オーナーさんならでは会話、、、興味深いです!笑

    • @user-sw8ht8kl7i
      @user-sw8ht8kl7i 3 года назад +1

      同じく初めての車で2.4の前期ブレイドを買ったものです!
      サイドブレーキものすごく共感です…w

    • @スルメ-e4j
      @スルメ-e4j 3 года назад +1

      自分は前期のマスター乗りです。
      確かに小物入れ少ないですよね😅
      それ以外に不満はないけど😄

  • @禎典辻岡
    @禎典辻岡 2 года назад

    発売当時にオヤジが乗っていたセルシオからの乗り換えで検討しましたが「走る」「曲がる」「止まる」の基本がイマイチで特にデカイエンジンの
    為に曲がるが最悪でライバルの
    ゴルフ5に対して耐久性と
    静寂性以外は何一つ勝っていませんでした😭
    特にドライブした時のトキメキや
    楽しさは雲泥の差で
    ゴルフ5GTのスーパーターボを
    購入しました❤️

  • @191usinger4
    @191usinger4 3 года назад +3

    税制さえアレじゃなければ乗りたい車

  • @末松秀晶
    @末松秀晶 3 года назад +18

    愛車ですな。
    燃費が悪いぞ?(街乗りリッター6-7Km/L)だぞ!

    • @A-Line_EJ257
      @A-Line_EJ257 3 года назад +3

      十分燃費いいじゃないか!

  • @Jean-l3t
    @Jean-l3t 3 года назад +5

    昔乗っていた。ディーラーいわく県内でオレだけだった。
    冬道はケツ振られまくりだった。(笑)

  • @--9724
    @--9724 3 года назад +2

    好きです。こうゆう愛車トヨタ。マニュアルだと嬉しいんですけど,

  • @us-cbactqa8893
    @us-cbactqa8893 3 года назад +1

    1.5〜1.8Lあたりで高性能なエンジン作るより、排気量の大きい普通性能のエンジンを積む方が手っ取り早いと言う手法で作られた車がブレイド♪

    • @satoCurizane
      @satoCurizane 3 года назад

      というより、プレミアムコンパクトとしての余裕ある低速トルク(≒静粛性)を求めたがゆえの大排気量エンジンなわけで。
      コンセプトとしてはまさにゴルフR32と同じ。
      内装も高級感が前面に押し出されてるし。
      スポーツ性はゴルフならGTIという別グレード、ブレイドはオーリスが担当。

  • @user-koyomin1011
    @user-koyomin1011 3 года назад +5

    まぁ売れる売れないは別にして色んな選択肢があるのはユーザー側から見れば良いですよね
    売れなきゃ残れないとはいえ全部プリウスとか何にも面白くないしw

  • @SAVAGE.SAMURAI
    @SAVAGE.SAMURAI 3 года назад

    遅そうで速い車ロマンはあるけど、所有するなら速そうで速い車になっちゃうんだよな

  • @reMon-d8wtdky
    @reMon-d8wtdky 3 года назад +8

    ニュルブルクリンクのタイムが80スープラより速かったらしい

  • @矢冨功男
    @矢冨功男 3 года назад +2

    TOYOTA BLADEは、
    カローラ系のサイズに大排気量のエンジンを積んだ車🚙なんだけど、
    一番排気量の大きい3.5lのエンジンを積んだ「BLADE Master」なるグレードもあったんだ。
    確かに、これでは高速道路でしか本領を発揮出来ませんよねぇ。😀
    小さいボディに280馬力もあったのでは.....。😀

  • @hironemu4519
    @hironemu4519 3 года назад +4

    これでwrcでも参戦してたらちょっとは売り上げ変わったのかなぁ。

  • @どべちんどべちん
    @どべちんどべちん 3 года назад +4

    過去にブレビス、アルテッツァ、ブレイドマスターを所有してました。中古が激安だったので。
    良い車でしたが、日本人に『(日本製の)小さな高級車』というコンセプトは永久に理解されなさそうですね。
    大金払うなら大きくて見栄えのいい車、高級外車、という考えは昭和も平成も令和も変わらず…

  • @Aよっしー
    @Aよっしー 3 года назад +13

    プログレ・ブレビスのように、ブランドイメージが確立する前に無くなった・・という感じでしょうか

  • @kaipankitano9466
    @kaipankitano9466 3 года назад +16

    なかなかトヨタらしからぬ面白い発想だったのだけども・・・

  • @ゆうき-r5q4u
    @ゆうき-r5q4u 3 года назад +5

    現行カローラベースで3.5Lのエンジンとか2.5Lハイブリッドとかを搭載した車があったら欲しいですね
    GA-Cがそれらのエンジンに対応するかわかりませんが

    • @相川始-u1j
      @相川始-u1j 3 года назад +4

      エンジン詰められるかはともかく、2.5リッターでも十分使いこなせる優秀なボディですよね

    • @t-garage7000
      @t-garage7000 3 года назад

      いいですねー

  • @リーフクルマ系ゆっくり解説

    霊夢の欲しいクルマにマッチさせるなら、先代のヴィッツ 1.5 GRスポーツがいいかもしれないですねー。オートマチックですし、1500ccエンジンの余裕感も兼ね備えてます。見た目もそれなりにカッコいい

  • @ホヤぼーや-e8f
    @ホヤぼーや-e8f 3 года назад +2

    コレのリアデザインを「ヱヴァンゲリオン」に見えると言ったモータージャーナリストがいたなあ。内装や装備はそこそこにして走りに振ったモデルがあれば買っていたかも。

  • @哲高橋
    @哲高橋 3 года назад +17

    MTあればな

  • @kazuom7282
    @kazuom7282 4 года назад +2

    ほっこり。
    いつも楽しいです

    • @boom-boomcast2137
      @boom-boomcast2137  3 года назад +2

      ご視聴ありがとうございます!
      本業が忙しく、動画投稿できずに申し訳ありません!
      いま新しい動画を作っている最中なので、もうしばらくお待ちください!

  • @wakasaseitai
    @wakasaseitai 3 года назад +2

    ECUを弄って最適化するだけでバケモノ化するんでは?
    R32の兄弟車セダンは中古がメッチャ安くてショック交換で
    少し車高を下げて固めると箱根じゃ最強の部類になるとか。
    ブレイドマスターもエンジンコントローラーとサス交換で期待通りの車になりますよ。
    ただ、この車に3.5Lの自動車税払うのが惜しいだけで。

  • @tetra6379
    @tetra6379 3 года назад +2

    新車販売されてた当時街中では2.4L仕様しか見たことがなく3.5L仕様は一度も見ませんでした。購入者も3.5Lを選ぶ人は少数だったのでは。

  • @MrKoihige
    @MrKoihige 3 года назад +9

    トヨタはドイツ車を意識し過ぎてる感がある気がする。
    例)アルテッツァ=BMW3シリーズ
    プログレ=メルセデスベンツCクラス
    セルシオ=メルセデスベンツSクラス
    あ、でも日産車もシーマ初代&2代目=ジャガー 2代目ステージア=VOLVO V70 がありましたね。

    • @boom-boomcast2137
      @boom-boomcast2137  3 года назад +3

      ご視聴ありがとうございます!
      たしかにそうですね。現在はその役割を国内外でレクサスが担っていますが、世界に誇れるブランドに成長してほしいものです!

    • @weraran117
      @weraran117 3 года назад +4

      18マジェのベンツ感は遠目けつみたらわからんレベル

  • @sst6441
    @sst6441 3 года назад +8

    トヨタはラインナップ豊富な分、しくじりも多いよね。それはまぁどうしようもない。
    だがWILL,おめーは駄目だ!

  • @フィールドマージン
    @フィールドマージン 3 года назад +2

    フルタイム4WD だったら面白いクルマになっていただろう。

  • @mars-ZC33S
    @mars-ZC33S 3 года назад

    この時代ってアルファロメオからも147GTAっていう似たようなパッケージの車があったなあ。
    似てるのはパッケージだけで、走りは全然ちがったね。

  • @81yen
    @81yen 3 года назад +3

    超・個人的にはターボをブチ込んでほしかった。 ATでNA・・・満足できる人には丁度いいかもだが・・・

  • @インサージェント-p8d
    @インサージェント-p8d 3 года назад +1

    味付けが物足りないなら、買った後でECU書き換えれば相当楽しくなるんじゃない…?

  • @tt1018japan
    @tt1018japan 3 года назад +1

    昔は、トヨタ嫌いだったけどな。。。今や、小さい方のブレードに乗ってます。 前車はプログレでした。いつまにか、トヨタびいきになっていた。 乗っていて思うのは、研究と、耐久検査に時間と金を使えるんだろうなという事。 プログレの前、某S社のWーRに乗っていたが、内装の試験時間(トヨタは豊穣に金使えた!?)と、クォリティーが全然違うことを実感しました。10年経ったらボロボロだった。  スケールメリットだろうか? やっぱりトヨタだ!!と言わざる得なくなる。