Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
【留意事項】この動画はこれから家を購入する予定の方に向けて、「今から購入するならこのように考えましょう」というスタンスで発信しています。全国で地震が起きる度に耐震基準は改正され、年々、省エネ基準やデザインの流行り、家に対する価値観や考え方も変化しており、それに伴って建築業界も進化しています。そういった観点から、既に建築された方には適合しない内容も多いと思いますが決して批判・否定している訳では御座いませんので、ご了承頂けますと幸いです。
最終学歴中卒って最初に見て、正直、変な先入観あったけど、動画の話しは、解りやすくて、参考になりました。やっぱ、学歴なんかより、その人の生き方なんだなぁと痛感させられました。
コメントありがとうございます😊恐縮です🙇♂️
落ち着いた雰囲気と抑揚のあるしゃべり方。聞きやすくて自然と耳に入ってきます。
ありがとうございます🙇♂️
話しがわかりやすくてテンポが良くて最高😃⤴️⤴️。とても参考になります。
現状で7mの水道管敷設直線化工事で30万かかった一部コンクリート破壊の必要 はあったけど再敷設工事抜きなのに高いと思いました
近所に長年空き地になっていた区画が最近整備されて、その後道路工事をして水道管の引き込みをやってましたが、このビデオの説明でリアルにその費用までイメージ出来てとても参考になりました。
コメントありがとうございます☺︎
この動画は良い事言ってる! うちは、色んな土地を見て回ったけど、地盤改良費とか土地造成費とか水道引き込み費って結構かかるんだなぁという事を知り、地元で信頼の置ける工務店を訪ねて、そこの分譲地を見て回りました。水道引き込みも入っていて造成された土地で、値段もシンプル表示で分かりやすくてすごくよかった。家のデザインとかそういうのにはそこまで個性的なこだわりはなかったから、分譲地ありきで工務店を決めました。
ありがとうございます😊
土地を買って家を建てる事に関して、+500万で考えておいた方が良いと言われました。後は家と外構費が掛かると某ハウスメーカーさんに教えてもらいました。
ためになるわぁ。ありがとうございます。
敷地への配管引き込みを20m行いました。高台、切り土、閑静な角地、でも約40年寝かしていた土地で本管が来ていませんでした。本管伸延45万、敷地への引き込み+メーター設置(給水分担金含)15万で諸経費税込70万程度かかりました。ウチは損して得とれ、の良心的(多分)な業者さんかなと思います。拙宅は地盤改良80万を予備費として予算取りしていましたので、ひとまず良かったです。目の前まで本管が来ていても、敷地内にメーター打っていないと田舎では浄化槽込みで何のトラブルも無く施工出来て最低100万はかかる予算をみておいた方がよさそうですね。拙宅は130万でしたが(TT)
田舎で新築するのに、稀に、市街化調整区域にぶち当たる事があります。(私は、ローンセンター勤務の銀行員)これ、農家住宅、その子供位しか建てられないんですが、住宅ローンは原則、利用できません。(万が一の時、売却できない可能性があります)農地法改正以前から宅地になっていれば簡単なんですが、今も農地の場合は悩みます。農地転用許可が出ていれば良いって問題じゃないんです。市町村の建築課や県庁建築課に聞いたり、条例もネットで調べられますが、稟議書が数センチの分厚い物になり、本店、保証協会への事前承認が必要です。この動画をご覧の方で該当される方はいないと思いますが、くれぐれも、変な不動産屋に引っ掛らない注意も必要です。
貴重なご意見ありがとうございます🙇♂️仰る通りですね🏡💦
見逃しやすい項目みたいですね。うちの両親が一昨年、23区でも都心に珍しく更の売地があったらしく見に行ったようなのですが、③地主が地目上農地としているので転用申請に時間も手間もかかり、④上下水道とガスを引くのに補助金は出ても結構な額になる、ex.地主も近所に居て何だか面倒な感じで諦めたそうです。掘り出し物のような良い土地を1度でも見ると見ると、目が肥えて決まらなくなるみたいですね(笑)
家は3回建ててようやく満足できるものができるなんて言い回しがあるように本当によーく吟味しないと後悔するものだなぁってしみじみ思いました。
確かに、良く聞きますよね💦出来るだけ後悔を減らせるように、少しでもお役に立てるように頑張ります🙇♂️
最近の動画ってないのでしょうか?新規動画の項目が無く・・。
諸事情で実家を建て壊して新しく家を建てることになったのですが、元々家が建っていた土地も地盤調査は必要ですか?
いつも有益な情報をありがとうございます。林さんに動画は分かりやすく端的で、ひとつひとつの動画が10分前後なのでスゴく助かってます。今住んでいる土地に建て替えの時も、地盤改良調査、外構費、土地申請費、水道費引き込み工事費派必要なのでしょうか?家が老朽化しているときに、建て替えかリフォームか、そして建て替えに場合の注意点などいつかお時間ある時に教えていただけましたら幸いです。よろしくお願いいたします。
コメントありがとうございます😊建替えの場合でも、地盤調査の結果次第では地盤改良が必要になりますし、外構工事も計画によっては必要になると思います🙇♂️土地申請費は市街化区域であれば必要なく、上下水引込工事も必要ないと思います!建替えかリフォームかについては、ケースバイケースですが、イメージとしては新築か中古住宅かに似ている内容ですので、宜しければこちらの動画をご参考にして頂けると幸いです🏡✨ruclips.net/video/Lr9RHISTZT0/видео.html
ご提案にお返事いただけて光栄です😊お忙しいところ本当にありがとうございます♥️スゴく勉強になりましたし、家族にも改めて伝えます‼️林さんのyoutube が人気な訳がスゴくわかります👍一人一人の視聴者を大事にしてくださり本当にありがとうございます😊引き続き林さんのyoutube で勉強します👍本当にこの度はありがとうございました♥️
とんでもございません🙇♂️また何かございましたら、分かる範囲でお伝えさせて頂けますと幸いです🏡✨引き続き宜しくお願い致します😊
私の実家を新築した時は、都市ガスの引き込み工事で50万余計にかかりました。見積もりに入っていたのでよかったですが、余計な経費はかからないに越したことはないですね。
コメントありがとうございます☺︎仰る通りですね🏡✨
とても勉強になります。
こんにちは。家の外壁を25年全く手入れせず、特に南西の壁は、ボロボロになっています。修復費用と、どんな方法があるのか教えてほしいです。
コメントありがとうございます😊素材は何になりますか?
でも、工務店やHMで、そのあたりって事前に説明や見積りだしてトータルでいくら掛かるか教えてもらうよね?契約してから余分にかかるとかありえるのかな?うちは今新築予定で契約して進めてるけど、地盤調査と改良費入ってるし水道関係、外構、全部見積りしてもらったよ。そういうのなしで契約するなんてこわくてできないけど、家の契約とは別にやるのが普通なのかな?
良心的な住宅メーカー様だとお見受けします✨
大変参考になります。要望させ手いただきたいのですが、私が建築するであろう敷地は改良しなければならない土地だと思いますが、土を掘って地下階を設けるのは、懸命な策ではないのでしょうか。良かったらヒントが欲しいですね。
コメントありがとうございます😊地盤改良の有無に関係なく、地下階を設ける場合には、設計力と施工力がより重要になってきますので、実績のある会社様に依頼されるのが安心だと思います🏡✨
質問です。2社地盤改良調査を依頼し、違う意見が帰ってくることは多々あることでしょうか?
別会社に依頼しますので、まったく同じ解析結果ではないです👆
ウチのケースにぴったりの内容でした!とても参考になりましたm(_ _)m
林さんのお家の階段はリビング階段ですか?設置してあるのは土間かな?
コメントありがとうございます😊撮影しているモデルハウスは玄関横になりますが、階段の上がり口はリビングからになります🏡✨
知りませんでした。勉強なります。
沖縄で現在、マイホームを建てるべく勉強している者です。 今回、地盤調査を2社にお願いしたほうが良いとの事ですが、地盤調査のタイミングは建築会社との契約が成立してからになる事が多い認識です。 となると、2社と契約(契約金が発生)して話を進め…後で1社に絞るイメージですか? それとも2社目とは、第三者機関を指していますか?
コメントありがとうございます☺︎建築会社は1社で、建築会社から発注する地盤調査会社も1社で、その後、その調査結果を分析する会社を2社にした方がより良いという意味になります🏡✨
HAPINICE代表 林拓未 返信ありがとうございます。 復唱になるかもしれませんが、再確認させて下さい。 →①まず建築会社(この建築会社が依頼すり地盤調査会社)で契約し1社目。②1社目での調査結果を2社目の建築会社に、相談する。 以上のイメージで合ってますか?
いえ、建築会社は1社です。その建築会社が2社の地盤調査会社に調査結果解析を依頼するイメージです🏡✨
HAPINICE代表 林拓未 なるほどっ❗️ 「お気に入りの建築会社1社が2社の地盤調査会社へ」ですね♪ 理解しました❗️ ありがとうございますっ❗️ やってみます❗️
まもなく、平家新築の建築が完了する者です。農地からの転用で、土地の申請には何年も掛かって苦慮しました。農地からの転用は予算も必要ですが、タイミングが重要と思います。
そうですね🏠💦
今から平屋建てたいです。おすすめ業者様教えて欲しいです。
平家良いですね🏡地元の工務店様が良いと思います✨
@@hapinice あっご返信ありがとうございます
以前、お世話になった時に、今回の動画の内容を説明して頂いた記憶があります。他の注文住宅業者に行った時は、動画の内容の説明をして貰えなかったので、前持って色々と知りたい自分としては、ハピナイスさんは安心して頼める誠意を感じました。今後、またお世話になる時に、またお話を聞かせて頂きたいです。因みに、今回の動画の内容以外でも、余り知られてない様な内容で、後からお金が掛かってしまいそうな内容はありますか⁇
コメントありがとうございます☺︎基本的には今回の内容が大きいですが、それ以外ですと、土地に関してはしっかり敷地調査を行うこと、建物に関してはこだわり部分のオプション費用をしっかり計上しておくことで、予算オーバーは防げると思います🏡✨
ご返信ありがとうございます。引き続き頑張って下さいね。また動画配信の方、楽しみにしてます。
ありがとうございます😊頑張ります🙇♂️
地盤調査を2つの機関に依頼するってことは、調査費用が倍かかるってことですか?
コメントありがとうございます☺︎一般的にはそうなります🙇♂️
初めてコメントします。最近この動画にたどりつき、いつも、見させてもらって勉強してます。2年後に、ハウスメーカーにて、できれば、30区画以上のタウンで、一戸建てを、購入予定です。ほんとうに、お家を建てるのって、色々お金がかかるんだと、痛感しております。ハウスメーカーでも、契約途中で、地盤改良費、水道引き込み工事費などは、別途かかってくるのでしょうか。外構費以外は、ハウスメーカーだから、家の購入価格にはいっているものだと思ってました。
コメントありがとうございます😊どこの住宅会社にしても、基本的には附帯工事費は必要ですが、稀に水道引き込み工事費は、土地代に含まれている事があります🏡✨
我が家は地元工務店の分譲地を購入して建てましたが、土地代に水道引き込み費用は込みでした。それでも、諸経費何だかんだで200万ぐらいはかかった感じですね。諸経費200万はまだ安い方かも?土地代、諸経費(200万)、外構費(160万くらい←大した外構ではないけどこれぐらい)+建物代です。それと別途忘れてはいけないのが、引っ越し費用、家具、家電類の買い替えです。エアコンとか絶対必要ですし、容量の大きいやつだと高いですし。それぞれの部屋にいりますし。 とにかく毎月どのぐらいの支払いなら無理なく払えそうか、そこが大事。もちろん公務員じゃないのなら、ボーナス払いはなしで。
何でも、相場の一番高い金額がかかると思っておかないといけませんね外構は、やり直しできないところのみやっておくのも手かなと浄化槽代も自分は聞いていたし、登記代金が意外と痛いです
コメントありがとうございます☺︎登記関係の諸経費は、意外と高いですね🏡
@@hapinice けど、本当に一番高いのは配管でもなく水道使わせてくださいって権利なんですよね我が家は水道引き込み分譲だったので、何故か販売前の水道使用料とられちゃいましたが、納得は行かないけど6万ちょっとだったのでOKしました下水の人は、使えば使うほど倍かかるので怖いですね浄化槽は検査さえ通れば下水使用料かからないのでまだましかなと思います入浴剤とか使えないとは痛いですが
🙇♂️🙇♂️
これは整理された分譲地を買う時も当てはまるんですか?
コメントありがとうございます☺︎場合によっては、当てはまる項目もございます🏡🙇♂️
会社の同僚が新築の話を進めているのですが、すでに予算が予想より500万くらいオーバーしているらしく悩んでいます。自分はいったんサスペンドしたほうがいい、とアドバイスするのですが、業者と嫁にカタにはめられているようで、いかんともしがたいとか。他人の事なので強く言えないし、可哀そうです・・・ここで述べられている費用がさらに上乗せになることも考えると・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
ぜひ私のチャンネルをご覧くださいとお伝え下さい🙇♂️✨
大手ハウスメーカーで家を建てました。1st見積もりに4つとも含まれており、振れがどの程度かの説明がありました。実際にかかった額も見積もり程度でした。とにかく見積もりの見た目を安くしてお客を引きつけたい工務店のテクニックなんですかね?信頼できるメーカーを選べば避けられるリスクですね。
コメントありがとうございます☺︎仰る通りです🙇♂️
新築しようと思ったけど安い中古住宅を買ってリフォームしたほうがいいかな・・?
それはケースバイケースですね🏡💦
予算オーバーになるのは元請会社がいて下請けに一括発注して施主に上乗せして請求しているからではないでしょうか。あなたのような工務店?が。利益が下がるから下請けに値下げ交渉もしないだろうし。
外構工事業者は自分で見つけるものです。沢山の業者に相見積依頼をすると価格面を含めて誠意が比較できます。貴方の言われるように建築業者に頼むと当然高価格になります。経験を踏まえてコメントしました。
キャー
大変参考になりました。ありがとうございます。
【留意事項】
この動画はこれから家を購入する予定の方に向けて、「今から購入するならこのように考えましょう」というスタンスで発信しています。
全国で地震が起きる度に耐震基準は改正され、年々、省エネ基準やデザインの流行り、家に対する価値観や考え方も変化しており、それに伴って建築業界も進化しています。
そういった観点から、既に建築された方には適合しない内容も多いと思いますが決して批判・否定している訳では御座いませんので、ご了承頂けますと幸いです。
最終学歴中卒って最初に見て、正直、変な先入観あったけど、動画の話しは、解りやすくて、参考になりました。やっぱ、学歴なんかより、その人の生き方なんだなぁと痛感させられました。
コメントありがとうございます😊恐縮です🙇♂️
落ち着いた雰囲気と抑揚のあるしゃべり方。聞きやすくて自然と耳に入ってきます。
ありがとうございます🙇♂️
話しがわかりやすくてテンポが良くて最高😃⤴️⤴️。とても参考になります。
現状で7mの水道管敷設直線化工事で30万かかった
一部コンクリート破壊の必要 はあったけど
再敷設工事抜きなのに高いと思いました
近所に長年空き地になっていた区画が最近整備されて、その後道路工事をして水道管の引き込みをやってましたが、このビデオの説明でリアルにその費用までイメージ出来てとても参考になりました。
コメントありがとうございます☺︎
この動画は良い事言ってる!
うちは、色んな土地を見て回ったけど、地盤改良費とか土地造成費とか水道引き込み費って結構かかるんだなぁという事を知り、地元で信頼の置ける工務店を訪ねて、そこの分譲地を見て回りました。水道引き込みも入っていて造成された土地で、値段もシンプル表示で分かりやすくてすごくよかった。家のデザインとかそういうのにはそこまで個性的なこだわりはなかったから、分譲地ありきで工務店を決めました。
ありがとうございます😊
土地を買って家を建てる事に関して、+500万で考えておいた方が良いと言われました。
後は家と外構費が掛かると某ハウスメーカーさんに教えてもらいました。
ためになるわぁ。ありがとうございます。
敷地への配管引き込みを20m行いました。
高台、切り土、閑静な角地、でも約40年寝かしていた土地で本管が来ていませんでした。
本管伸延45万、敷地への引き込み+メーター設置(給水分担金含)15万で諸経費税込70万程度かかりました。
ウチは損して得とれ、の良心的(多分)な業者さんかなと思います。
拙宅は地盤改良80万を予備費として予算取りしていましたので、ひとまず良かったです。
目の前まで本管が来ていても、敷地内にメーター打っていないと田舎では浄化槽込みで何のトラブルも無く施工出来て最低100万はかかる予算をみておいた方がよさそうですね。
拙宅は130万でしたが(TT)
田舎で新築するのに、稀に、市街化調整区域にぶち当たる事があります。
(私は、ローンセンター勤務の銀行員)
これ、農家住宅、その子供位しか建てられないんですが、住宅ローンは原則、利用できません。
(万が一の時、売却できない可能性があります)
農地法改正以前から宅地になっていれば簡単なんですが、今も農地の場合は悩みます。
農地転用許可が出ていれば良いって問題じゃないんです。
市町村の建築課や県庁建築課に聞いたり、条例もネットで調べられますが、稟議書が数センチの分厚い物になり、本店、保証協会への事前承認が必要です。
この動画をご覧の方で該当される方はいないと思いますが、くれぐれも、変な不動産屋に引っ掛らない注意も必要です。
貴重なご意見ありがとうございます🙇♂️
仰る通りですね🏡💦
見逃しやすい項目みたいですね。うちの両親が一昨年、23区でも都心に珍しく更の売地があったらしく見に行ったようなのですが、③地主が地目上農地としているので転用申請に時間も手間もかかり、④上下水道とガスを引くのに補助金は出ても結構な額になる、ex.地主も近所に居て何だか面倒な感じで諦めたそうです。
掘り出し物のような良い土地を1度でも見ると見ると、目が肥えて決まらなくなるみたいですね(笑)
コメントありがとうございます☺︎
家は3回建てて
ようやく満足できるものができる
なんて言い回しがあるように
本当によーく吟味しないと
後悔するものだなぁって
しみじみ思いました。
確かに、良く聞きますよね💦
出来るだけ後悔を減らせるように、少しでもお役に立てるように頑張ります🙇♂️
最近の動画ってないのでしょうか?新規動画の項目が無く・・。
諸事情で実家を建て壊して新しく家を建てることになったのですが、元々家が建っていた土地も地盤調査は必要ですか?
いつも有益な情報をありがとうございます。林さんに動画は分かりやすく端的で、ひとつひとつの動画が10分前後なのでスゴく助かってます。今住んでいる土地に建て替えの時も、地盤改良調査、外構費、土地申請費、水道費引き込み工事費派必要なのでしょうか?家が老朽化しているときに、建て替えかリフォームか、そして建て替えに場合の注意点などいつかお時間ある時に教えていただけましたら幸いです。よろしくお願いいたします。
コメントありがとうございます😊
建替えの場合でも、地盤調査の結果次第では地盤改良が必要になりますし、外構工事も計画によっては必要になると思います🙇♂️
土地申請費は市街化区域であれば必要なく、上下水引込工事も必要ないと思います!
建替えかリフォームかについては、ケースバイケースですが、イメージとしては新築か中古住宅かに似ている内容ですので、宜しければこちらの動画をご参考にして頂けると幸いです🏡✨
ruclips.net/video/Lr9RHISTZT0/видео.html
ご提案にお返事いただけて光栄です😊お忙しいところ本当にありがとうございます♥️スゴく勉強になりましたし、家族にも改めて伝えます‼️林さんのyoutube が人気な訳がスゴくわかります👍一人一人の視聴者を大事にしてくださり本当にありがとうございます😊
引き続き林さんのyoutube で勉強します👍本当にこの度はありがとうございました♥️
とんでもございません🙇♂️
また何かございましたら、分かる範囲でお伝えさせて頂けますと幸いです🏡✨
引き続き宜しくお願い致します😊
私の実家を新築した時は、都市ガスの引き込み工事で50万余計にかかりました。見積もりに入っていたのでよかったですが、余計な経費はかからないに越したことはないですね。
コメントありがとうございます☺︎仰る通りですね🏡✨
とても勉強になります。
ありがとうございます🙇♂️
こんにちは。家の外壁を25年全く手入れせず、特に南西の壁は、ボロボロになっています。
修復費用と、どんな方法があるのか教えてほしいです。
コメントありがとうございます😊
素材は何になりますか?
でも、工務店やHMで、そのあたりって事前に説明や見積りだしてトータルでいくら掛かるか教えてもらうよね?
契約してから余分にかかるとかありえるのかな?
うちは今新築予定で契約して進めてるけど、地盤調査と改良費入ってるし水道関係、外構、全部見積りしてもらったよ。
そういうのなしで契約するなんてこわくてできないけど、家の契約とは別にやるのが普通なのかな?
良心的な住宅メーカー様だとお見受けします✨
大変参考になります。要望させ手いただきたいのですが、私が建築するであろう敷地は改良しなければならない土地だと思いますが、土を掘って地下階を設けるのは、懸命な策ではないのでしょうか。良かったらヒントが欲しいですね。
コメントありがとうございます😊
地盤改良の有無に関係なく、地下階を設ける場合には、設計力と施工力がより重要になってきますので、実績のある会社様に依頼されるのが安心だと思います🏡✨
質問です。
2社地盤改良調査を依頼し、違う意見が帰ってくることは多々あることでしょうか?
別会社に依頼しますので、まったく同じ解析結果ではないです👆
ウチのケースにぴったりの内容でした!とても参考になりましたm(_ _)m
ありがとうございます🙇♂️
林さんのお家の階段は
リビング階段ですか?
設置してあるのは土間かな?
コメントありがとうございます😊
撮影しているモデルハウスは玄関横になりますが、階段の上がり口はリビングからになります🏡✨
知りませんでした。
勉強なります。
ありがとうございます🙇♂️
沖縄で現在、マイホームを建てるべく勉強している者です。 今回、地盤調査を2社にお願いしたほうが良いとの事ですが、地盤調査のタイミングは建築会社との契約が成立してからになる事が多い認識です。 となると、2社と契約(契約金が発生)して話を進め…後で1社に絞るイメージですか? それとも2社目とは、第三者機関を指していますか?
コメントありがとうございます☺︎建築会社は1社で、建築会社から発注する地盤調査会社も1社で、その後、その調査結果を分析する会社を2社にした方がより良いという意味になります🏡✨
HAPINICE代表 林拓未 返信ありがとうございます。 復唱になるかもしれませんが、再確認させて下さい。 →①まず建築会社(この建築会社が依頼すり地盤調査会社)で契約し1社目。②1社目での調査結果を2社目の建築会社に、相談する。 以上のイメージで合ってますか?
いえ、建築会社は1社です。その建築会社が2社の地盤調査会社に調査結果解析を依頼するイメージです🏡✨
HAPINICE代表 林拓未 なるほどっ❗️ 「お気に入りの建築会社1社が2社の地盤調査会社へ」ですね♪ 理解しました❗️ ありがとうございますっ❗️ やってみます❗️
まもなく、平家新築の建築が完了する者です。
農地からの転用で、土地の申請には何年も掛かって苦慮しました。
農地からの転用は予算も必要ですが、タイミングが重要と思います。
そうですね🏠💦
今から平屋建てたいです。
おすすめ業者様教えて欲しいです。
平家良いですね🏡
地元の工務店様が良いと思います✨
@@hapinice あっご返信
ありがとうございます
以前、お世話になった時に、今回の動画の内容を説明して頂いた記憶があります。
他の注文住宅業者に行った時は、動画の内容の説明をして貰えなかったので、前持って色々と知りたい自分としては、ハピナイスさんは安心して頼める誠意を感じました。
今後、またお世話になる時に、またお話を聞かせて頂きたいです。
因みに、今回の動画の内容以外でも、余り知られてない様な内容で、後からお金が掛かってしまいそうな内容はありますか⁇
コメントありがとうございます☺︎基本的には今回の内容が大きいですが、それ以外ですと、土地に関してはしっかり敷地調査を行うこと、建物に関してはこだわり部分のオプション費用をしっかり計上しておくことで、予算オーバーは防げると思います🏡✨
ご返信ありがとうございます。
引き続き頑張って下さいね。
また動画配信の方、楽しみにしてます。
ありがとうございます😊
頑張ります🙇♂️
地盤調査を2つの機関に依頼するってことは、調査費用が倍かかるってことですか?
コメントありがとうございます☺︎一般的にはそうなります🙇♂️
初めてコメントします。最近この動画にたどりつき、いつも、見させてもらって勉強してます。2年後に、ハウスメーカーにて、できれば、30区画以上のタウンで、一戸建てを、購入予定です。ほんとうに、お家を建てるのって、色々お金がかかるんだと、痛感しております。ハウスメーカーでも、契約途中で、地盤改良費、水道引き込み工事費などは、別途かかってくるのでしょうか。外構費以外は、ハウスメーカーだから、家の購入価格にはいっているものだと思ってました。
コメントありがとうございます😊
どこの住宅会社にしても、基本的には附帯工事費は必要ですが、稀に水道引き込み工事費は、土地代に含まれている事があります🏡✨
我が家は地元工務店の分譲地を購入して建てましたが、土地代に水道引き込み費用は込みでした。それでも、諸経費何だかんだで200万ぐらいはかかった感じですね。諸経費200万はまだ安い方かも?
土地代、諸経費(200万)、外構費(160万くらい←大した外構ではないけどこれぐらい)+建物代です。
それと別途忘れてはいけないのが、引っ越し費用、家具、家電類の買い替えです。エアコンとか絶対必要ですし、容量の大きいやつだと高いですし。それぞれの部屋にいりますし。 とにかく毎月どのぐらいの支払いなら無理なく払えそうか、そこが大事。もちろん公務員じゃないのなら、ボーナス払いはなしで。
何でも、相場の一番高い金額がかかると思っておかないといけませんね
外構は、やり直しできないところのみやっておくのも手かなと
浄化槽代も自分は聞いていたし、登記代金が意外と痛いです
コメントありがとうございます☺︎登記関係の諸経費は、意外と高いですね🏡
@@hapinice けど、本当に一番高いのは配管でもなく水道使わせてくださいって権利なんですよね
我が家は水道引き込み分譲だったので、何故か販売前の水道使用料とられちゃいましたが、納得は行かないけど6万ちょっとだったのでOKしました
下水の人は、使えば使うほど倍かかるので怖いですね
浄化槽は検査さえ通れば下水使用料かからないのでまだましかなと思います
入浴剤とか使えないとは痛いですが
🙇♂️🙇♂️
これは整理された分譲地を買う時も当てはまるんですか?
コメントありがとうございます☺︎場合によっては、当てはまる項目もございます🏡🙇♂️
会社の同僚が新築の話を進めているのですが、すでに予算が予想より500万くらいオーバーしているらしく悩んでいます。自分はいったんサスペンドしたほうがいい、とアドバイスするのですが、業者と嫁にカタにはめられているようで、いかんともしがたいとか。他人の事なので強く言えないし、可哀そうです・・・ここで述べられている費用がさらに上乗せになることも考えると・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
ぜひ私のチャンネルをご覧くださいとお伝え下さい🙇♂️✨
大手ハウスメーカーで家を建てました。1st見積もりに4つとも含まれており、振れがどの程度かの説明がありました。実際にかかった額も見積もり程度でした。
とにかく見積もりの見た目を安くしてお客を引きつけたい工務店のテクニックなんですかね?信頼できるメーカーを選べば避けられるリスクですね。
コメントありがとうございます☺︎仰る通りです🙇♂️
新築しようと思ったけど安い中古住宅を買ってリフォームしたほうがいいかな・・?
それはケースバイケースですね🏡💦
予算オーバーになるのは元請会社がいて下請けに一括発注して施主に上乗せして請求しているからではないでしょうか。あなたのような工務店?が。
利益が下がるから下請けに値下げ交渉もしないだろうし。
コメントありがとうございます☺︎
外構工事業者は自分で見つけるものです。沢山の業者に相見積依頼をすると価格面を含めて誠意が比較できます。貴方の言われるように建築業者に頼むと当然高価格になります。経験を踏まえてコメントしました。
キャー
大変参考になりました。ありがとうございます。