【迷列車で行こう】高崎線上り通勤快速のクソダイヤ

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 16 дек 2024

Комментарии • 371

  • @Oke_Kita_Baya
    @Oke_Kita_Baya  7 лет назад +289

    【お詫びと訂正】
    先日件の通勤快速に実際に乗車する機会がありました。本動画内では籠原での増結は無しとお伝えしましたが、実際は増結がありました。また、以前からコメントを頂いているとおり、鴻巣で待避できないのは下りで待避が行われていて中線がふさがっているからであります。ご視聴下さった皆様に誤った情報をお伝えしてしまい、大変申し訳ありませんでした。この場で訂正させていただきます。

    • @設営撤収民兵
      @設営撤収民兵 6 лет назад +9

      新関東急行鉄道 様
       次は是非、高崎線・宇都宮線の走行シーンで、「もっと高く もっと早く」をリクエストします。

    • @makotomori6230
      @makotomori6230 6 лет назад +17

      新関東急行鉄道 鴻巣駅が2面4線だったら鴻巣で普通沼津行きと接続が出来たかもしれませんね

    • @201chu3
      @201chu3 6 лет назад +9

      @KNT3220 そもそも通快てさ
      遠距離利用客と近距離利用客の
      スミワケ用なんじゃないの?
      だから混んじゃうのを見据えて
      あえて接続しないのかも

    • @糸井乃朝香
      @糸井乃朝香 5 лет назад +17

      そうだとしても結局はJR側の都合でダイヤ編成してるってことだよね?沿線住民を全く考慮してないし
      計画運休といい高輪ゲートウェイといい...やっぱりJRはクソだな
      自社ファーストの殿様鉄道
      うp主さんは間違ってないよ

    • @trains9851
      @trains9851 5 лет назад +3

      まぁ理解しやすかったし内容を間違えるのはよくありますよ。
      よって高評価&チャンネル登録

  • @Oke_Kita_Baya
    @Oke_Kita_Baya  4 года назад +60

    2021年3月の改正で、高崎線の通勤快速は全て快速アーバンに変更されることとなりました。新しいダイヤが分かり次第、迷な部分を見つけて動画にしたいと思っています。

    • @euforia_21
      @euforia_21 3 года назад

      行田・吹上・北鴻巣で退避することって出来ないんですか?

    • @ルオ-w3y
      @ルオ-w3y 3 года назад +4

      @@euforia_21
      吹上は退避線あるから出来そうだよね

    • @inhori
      @inhori 9 месяцев назад

      ​@@euforia_21こんなところにユーフォリアが!(熊谷鉄道)

  • @Amazawa_Liner
    @Amazawa_Liner 5 лет назад +90

    3:15からコンギョ(カラオケver.)

    • @hokuriku6816
      @hokuriku6816 5 лет назад +6

      この動画でコンギョの存在を知った

    • @Otaku_Happiness_osiiii
      @Otaku_Happiness_osiiii 5 лет назад +4

      安満沢ライナー www

    • @KPRKKMcolonel
      @KPRKKMcolonel 9 дней назад

      そのせいで普通平塚行きが普通平壌行きに見えてしまうなど

  • @55dream54
    @55dream54 7 лет назад +18

    大宮まで行って戻ったほうが早いなんてオチはさすがにないっすよねw

  • @steave103
    @steave103 3 месяца назад +2

    0:27この音楽好き。(雪うさぎのかけっこ)

  • @設営撤収民兵
    @設営撤収民兵 6 лет назад +47

    導入部:てってってー
    ダイヤ実況:攻撃戦だ❗
     深い動画をありがとうございます。

  • @Taiga-wd9wl
    @Taiga-wd9wl 5 лет назад +32

    1:42 湘南新宿ライン「じゃーの」

  • @euforia_21
    @euforia_21 2 года назад +3

    ちなみに現在でも存続中
    通勤快速→快速アーバンは前橋発着に変更

  • @railway-ch-ktaz
    @railway-ch-ktaz 7 лет назад +223

    こ  れ  は  ひ  ど  い
    久々に酷い内容を紹介する良作の迷列車を見たような気がします。
    高評価押しておきます。

  • @nnw_Sakai
    @nnw_Sakai 7 лет назад +85

    同じ時間に鴻巣で下り線の退避が生じていますね...まあ、時間帯的には下り優先でしょうけど惜しい気分ですな。

    • @Oke_Kita_Baya
      @Oke_Kita_Baya  7 лет назад +6

      そうらしいですね……下りは本数が多いんだからそこはちょっと妥協していただきたいんですけどね……

  • @無名-o1h1n
    @無名-o1h1n Год назад +2

    コンギョの謎グルメレース感w

  • @いばとく
    @いばとく 7 лет назад +2

    コンギョは草結構面白いので高評価押しときますー

  • @inhori
    @inhori 9 месяцев назад +4

    (熊谷市民)アアアアアアアなんで通勤快速無くなったんだよぉぉぉぉぉぉぉ

    • @山椒魚-u8m
      @山椒魚-u8m Месяц назад +1

      熊谷市民なかーま

    • @inhori
      @inhori Месяц назад

      @山椒魚-u8m ナカーマ

  • @EX-ye6qg
    @EX-ye6qg 7 лет назад +45

    BGMコンギョで草

  • @こる-j4z
    @こる-j4z 2 месяца назад

    この動画が個人的RUclips史上最高傑作

  • @otabe13
    @otabe13 Год назад +1

    人生で初めて聞いたコンギョはこの動画

  • @あーる-v4r
    @あーる-v4r 4 года назад +2

    もう三年前になるのか、早

  • @鈴木佳大
    @鈴木佳大 7 лет назад +6

    唐突のコンギョは草が生えるのでNG

  • @たろーしょー-m9z
    @たろーしょー-m9z 7 лет назад +3

    高校の英語表現のテキストにも 「高崎線はいつも遅れている」って英文が書かれるくらいだからねw

  • @川崎鐵
    @川崎鐵 7 лет назад +9

    高崎駅の接続、芦屋駅での新快速と普通の接続みたい…

  • @sovereign702
    @sovereign702 7 лет назад +47

    列車一本という単位がどれだけ大きなものか。
    列車一本逃すと一時間待たされるような我々から見たら、まあ都会って本数多いのねと。
    常磐線取手以北は特急と普通しか無いけど。

    • @敦賀研人
      @敦賀研人 3 года назад

      都会でも本数が少ない路線もありますけどね。

    • @sovereign702
      @sovereign702 3 года назад +1

      @@敦賀研人 まあ、実測において例外はありますからね。
      一般的にって話ですよ(3年前ともなると当時何考えてたのか分からない)

  • @Oke_Kita_Baya
    @Oke_Kita_Baya  3 года назад +3

    2021年3月改正版です。併せてご覧ください。
    【迷列車で行こう】高崎線快速アーバンの良ダイヤとクソダイヤ【2021年改正】 ruclips.net/video/OU6CY_fbWgk/видео.html

  • @KNT50000
    @KNT50000 7 лет назад +49

    待避するはずが待避しない...奥が深いですねー。あ、初コメ初訪問です。

  • @marukichi_6437
    @marukichi_6437 7 лет назад +5

    鉄道のダイヤってこれだから面白いw

  • @kumagoo23
    @kumagoo23 7 лет назад +1

    この次に発車する高崎20時30分発の通勤快速は、今度のダイヤ改正で各駅停車になるんですよね。

    • @Oke_Kita_Baya
      @Oke_Kita_Baya  7 лет назад +1

      そうですね。上りの通勤快速は全て普通にしてしまってもいいと思うんですが…

  • @木嶋孝幸
    @木嶋孝幸 4 года назад +1

    昔は通勤快速の1本前の普通は吹上で通勤快速の通過待ちでしたから、鴻巣での乗り換えが楽だったのですけど。

  • @rarchan5944
    @rarchan5944 5 лет назад +1

    今は少し改善されたようですが、昼間の青梅線➡️八高線も時間によっては凄かったですよね。
    あとは杉並三駅。

    • @rarchan5944
      @rarchan5944 4 года назад

      @京葉ライン331「幕張民」
      中野の配線を、
      1▶緩行線三鷹行き
      2▶東西線折り返し
      3▶東西線三鷹行き
      4▶緩行線折り返し
      5▶緩行線東西線都心行き
      こうできれば良かったのかも。。。

  • @かみしの
    @かみしの 7 лет назад +124

    コンギョやめw

  • @マクビー
    @マクビー 7 лет назад +62

    上りの通勤快速いるかな?
    途中からノロノロだし普通に快速アーバンでいいと思うんだけど
    それか特別快速だったら特別に北本に停まるからすべて解決ですね

  • @shinnjyukukeiyu
    @shinnjyukukeiyu 7 лет назад

    ちなみに、平成6年の4月から平成9年の3月まで高校生でしたので確か高崎線も東北線も快速アーバンと快速ラビットは熊谷以北も小山以北も快速運転でしたし、僕が高校に入学した年の平成6年の秋か冬に私の母方の兄妹のイトコの結婚式が宇都宮でしたけれども確か専門学校は週休二日も在りませんでしたので学校を休んで行ったので土曜日かな夕刻の時間帯に黒磯~115系の通勤快速の上野行の4両編成が来て宇都宮で後ろか前か忘れましたが115系の7両を連結すると云うダイヤグラムのスジの列車も在りました。

  • @TKG-mo7he
    @TKG-mo7he 7 лет назад +5

    高崎線にも特急以外で緩急接続せずにぶち抜く列車があったんですね

  • @channellampho6809
    @channellampho6809 7 лет назад +1

    面白いですね!
    チャンネル登録させていただきます!!

  • @いゆ-u6e
    @いゆ-u6e 5 лет назад +1

    共感の極み

  • @harutakatsuda5264
    @harutakatsuda5264 Год назад

    井野駅のところから始まるbgm教えてください。

  • @どこにでもいてどこにもいない羊

    コンギョ本当草
    うぽつん!

  • @ろくごー-n6h
    @ろくごー-n6h 5 лет назад +1

    チャンネル登録しましたチャンネル登録者数1000人おめでとうございます

  • @the-vv3et
    @the-vv3et 7 лет назад +11

    とりあえずコンギョで爆笑しました

  • @shinnjyukukeiyu
    @shinnjyukukeiyu 7 лет назад

    こんにちは。閃いて思い出したのですが、確か通勤快速に列車の呼称の名称が変更される前の高崎線の快速タウンと東北線の快速スイフトは国鉄からJRに民営化された後の昭和60年代頃から平成元年代の初期の頃までは土曜日も日曜日も旗日も祝日も運行されて居たのを通勤快速に高崎線も東北線も列車の呼称の名称が変更された暫くの間もダイヤグラムのスジに入って居りました。

  • @どれちゃんねる
    @どれちゃんねる 7 лет назад +6

    最初の両毛線一分くらい繰り上げできないんですかね

  • @Nagataka_Chiba
    @Nagataka_Chiba 7 лет назад +5

    初見です
    コンギョで草生えましたww

  • @もなか-j2k1c
    @もなか-j2k1c 5 лет назад +5

    コンギョッチョ〜ミダ〜!
    この空気、お察します。

  • @user-wa8ta18ru
    @user-wa8ta18ru Год назад

    2023年現在もこのクソダイヤは現役

  • @hrk361
    @hrk361 7 лет назад +65

    亜空間接続という言葉良いですね!

  • @名古屋愛大分愛
    @名古屋愛大分愛 5 лет назад +4

    そもそも、尾久止めて新都心通過なのも謎。通勤需要重視なのかもよう分からん。

  • @yoshito8643
    @yoshito8643 6 лет назад +2

    何で北本は特別快速はとまるのにアバンはとまらないんだ?

    • @Oke_Kita_Baya
      @Oke_Kita_Baya  6 лет назад

      快速アーバンの停車駅を市の代表駅にすると桶川・北本・鴻巣が三駅連続停車になってしまうために真ん中の北本を通過にしたと聞いたことがあります。しかし池袋始発の快速アーバンは北本に停車しており、それを引き継いだ湘南新宿ライン特別快速も北本に停車させていると思われます。

  • @sasaki_tetsuya
    @sasaki_tetsuya 6 лет назад

    上りの特急が少なくなって、時々高崎から東京に、新幹線を使わずに行くことの多い私にとっては、通勤快速はありがたいです。

  • @yufomurakami7232
    @yufomurakami7232 7 лет назад +1

    宇都宮線の21時台の下り通勤快速も似たような感じですね…

  • @t1k9h8s0k1u0i2c0
    @t1k9h8s0k1u0i2c0 7 лет назад

    相鉄のダイヤに似てる。
    前の各停に追い付いてしまうのに、前の各停は通過待ちせずに終点まで先着、そのすぐ直後をノロノロと追随するダイヤ。

  • @men7013
    @men7013 6 лет назад

    夕ラッシュがタラッシュに見えたのは僕だけではないはず

  • @だいぶっちゃん
    @だいぶっちゃん 7 лет назад +12

    なぜこんぎょwwwww

  • @PIXT-12225
    @PIXT-12225 5 лет назад +3

    3:16なんで北朝鮮の曲?

  • @nison_jp
    @nison_jp 7 лет назад +10

    鴻巣と北本の関係と日吉/武蔵小杉と元住吉の関係がとても似ている…(目黒線延伸以前は、日吉で緩急接続していたが。)

  • @tattin1222
    @tattin1222 7 лет назад

    春日部駅の伊勢崎線の上りホームに急行が着くと同時に野田線が発車してしまい乗り換えで次の電車まで(10分)待たされています。

  • @kawar1030
    @kawar1030 7 лет назад +7

    調べてみたら、
    沼津行きが鴻巣に到着する20:23に丁度下りの籠原行きが待避線に入り、後続の通勤快速前橋行きの待ち合わせをするんですね。
    こっちを北本退避にすれば良い(北鴻巣〜行田へ行く旅客は鴻巣で籠原行きを数分待てば済む)んですけどね
    まあ、夕ラッシュなので下りの利便性が優先ということなのでしょうかね…

    • @Oke_Kita_Baya
      @Oke_Kita_Baya  7 лет назад +2

      ご調査ありがとうございます。なるほどそういうことでしたか……下りは本数が多いのでそうしてもあまり問題ないかもしれませんね。

    • @masahiros9450
      @masahiros9450 7 лет назад +3

      鴻巣で接続するのは下りの湘南新宿ライン籠原行きから鴻巣で通勤快速前橋に乗り換える乗客も考慮しているためですね。通勤快速が10両しかないのでそのお客が大宮から通勤快速に乗ろうとすると、大宮で積み残す危険があるのかもしれません。1人の乗客にとってはくそダイヤでもいろいろ研究されているみたいですね。ただし、必ずしも乗客が有利になるように作られているわけではなく、特急や新幹線への誘導など鉄道会社の利益も含めて研究されているようです。

  • @柿桃-p6b
    @柿桃-p6b 7 лет назад +1

    うぽつです。
    この通勤快速、籠原で増結してましたよ

    • @Oke_Kita_Baya
      @Oke_Kita_Baya  7 лет назад +1

      情報提供をありがとうございます。再調査いたします。

  • @zyokotaisyo
    @zyokotaisyo 7 лет назад +5

    通勤快速と言えば宇都宮線の3557Mは大宮駅を21時45分に発車しますが、その4分前に発車した1646E普通小金井行に久喜駅まで逃げられます。大宮駅~久喜駅の位置関係は以下の通り
    大宮>土呂ー東大宮<蓮田><白岡>新白岡<久喜>東鷲宮
    通勤快速は大宮久喜間無停車なので、普通小金井行は当然東大宮駅あたりで早くも追いつかれます……が、中線に退避設備のある蓮田駅では退避しません。じゃあ白岡……駅でも退避しません。ケツ舐め(続行が先行に追いつくこと)されながらも久喜まで粘り続けます。その結果通常大宮久喜間の通勤快速は15分で走破するのにこの3557Mは19分もかかっているという惨状になっています。他の通勤快速はちゃんと蓮田で前の普通が道を譲ってくれるのに……。

    • @Oke_Kita_Baya
      @Oke_Kita_Baya  7 лет назад +1

      なるほど……これはひどいですねぇ……
      調査に感謝いたします。

    • @古家武史-f5d
      @古家武史-f5d 4 года назад +1

      蓬田駅で上り貨物列車が待避線に入って、或いは上り普通電車が高速貨物待避目的で在線してませんか?
      JRの待避線は西武同様多くは中線一本を上下共用していますからね。
      比較的最近に増設された駅は別ですが。

  • @ks6441
    @ks6441 5 лет назад

    JRは確かに接続が最悪ですよね…自分も京浜東北線から横浜線に乗り換える時何故か京浜東北線がホームに入った瞬間横浜線が発車してしまう…

  • @shinnjyukukeiyu
    @shinnjyukukeiyu 7 лет назад +1

    追伸と補足:平成元年代の頃の大宮駅の高崎線と東北線の下りホームに赤旗と緑旗の2本を両方と持つ輸送主任の方の立番の担当の時のマイク放送では、普通快速アーバンとか普通快速ラビットとか独特な案内放送されて居た大宮駅の担当の駅員をも、かつては居た位です。

  • @asaofan
    @asaofan 7 лет назад +3

    ここまでひどくはないけど、休日の朝に千葉の柏駅から常磐線で取手駅に行こうと思ったら、
    各駅 我孫子止まり
    快速 特急→成田線直通→特急
    で20分近く待たされたことはある

  • @shiroganeexp1702
    @shiroganeexp1702 5 лет назад

    籠原発普通沼津行きを通勤快速を待ってから発車させるか吹上で追い抜くかどちらかにすれば解決するのですが、なぜそうしないのか気になります。

  • @Skyrail215
    @Skyrail215 4 года назад

    高崎線通勤快速が死ぬと聞いて

  • @モンテ-k7d
    @モンテ-k7d 4 года назад

    千葉もこんな感じで乗り換えできないダイヤ多いですね。成東駅なんか、総武本線が入線中に東金線が...。

  • @MRK-sg4vb
    @MRK-sg4vb 7 лет назад

    うぽつです。
    面白いダイヤですねぇ…(こなみ)
    -途中駅のほとんどで退避が不可能な中央線もなかなかですよ-

    • @Oke_Kita_Baya
      @Oke_Kita_Baya  7 лет назад

      -途中駅の殆どで退避が可能な高崎線にも関わらず退避があまり行われないんですが-

  • @torashigu
    @torashigu 7 лет назад +5

    ダイヤをちょっとずらせば大幅に改善するあたり東武本線のダイヤによく似たものを感じます...

  • @てぃーけーえすびー提督
    @てぃーけーえすびー提督 7 лет назад +18

    BGMでいちいち草生える

  • @Tonkotsu_Giants_5
    @Tonkotsu_Giants_5 3 года назад

    配線はどのように作っているんですか?

    • @Oke_Kita_Baya
      @Oke_Kita_Baya  3 года назад

      Excelの罫線で作りました。

    • @Tonkotsu_Giants_5
      @Tonkotsu_Giants_5 3 года назад

      @@Oke_Kita_Baya ありがとうございます!

  • @超スーパーってなんですか

    コンギョが流れた瞬間に指が高評価に動いていた

  • @EVAGIA-mc8yd
    @EVAGIA-mc8yd 6 лет назад +2

    コンギョ吹いたw

  • @hiroyukitakata7532
    @hiroyukitakata7532 7 лет назад +2

    亜空間接続なんてもうわかんねえなこれ

  • @柴田孝輝
    @柴田孝輝 7 месяцев назад +1

    通勤快速が腫れ物扱いされ廃止に追い込まれた根本原因ですね…😢

  • @mikutosang
    @mikutosang 6 лет назад

    JR西もよく亜空間接続あるんですよ、、
    どうにかなりませんかね、、笑笑
    わかりやすいので高評価!

  • @komachi2g
    @komachi2g 6 лет назад

    コンギョも、こうBGMで流れてると地方のスーパーで店内で流れてる音楽みたいだな。

  • @犬代真白
    @犬代真白 5 лет назад +1

    主さん北本に住んでるの?

  • @aisudes
    @aisudes 5 лет назад +4

    まだ接続できそうな電車があるだけマシ…w(北海道)

  • @shinnjyukukeiyu
    @shinnjyukukeiyu 7 лет назад

    追伸と補足:後に高崎線の快速アーバンも熊谷以北は、かつての快速タウンと同じく籠原やら岡部やら神保原やら倉賀野やら井野やらも停車させるダイヤグラムのスジをも後のダイヤ改正後から東北線と合わせる形のに成ったと思います。

  • @suzu...
    @suzu... 5 лет назад +1

    コ ン ギ ョ

  • @tomkarasawa6285
    @tomkarasawa6285 7 лет назад +33

    実はこれが「昔ながらの汽車ダイヤ」の実態でもあるんですよね。緩急の結合が全く考えられていない。
    これが緩急接続の良い私鉄(京王など)ならば、通勤快速は鴻巣駅で普通を抜き、上尾で3分停車(大宮駅での入線時間を調整するための停車)とする対策となるんですよね。

    • @cheesebit6439
      @cheesebit6439 6 лет назад +5

      高崎線はJR型配線の2面3線って駅が多いのが緩急接続の弊害ですね。
      それ以前になんで通勤快速が夜の上りにあるのかがわからない。朝ならまだしも。

    • @福祉センター入口
      @福祉センター入口 5 лет назад

      西武新宿線も似たようなダイヤで朝ラッシュ時は待避線が上りで使われているため下りは西武新宿〜鷺ノ宮まで完全平行ダイヤ。高田馬場の時点で各停と優等が2分差でも待避するのは7駅先だったりします

  • @福田健介-m5d
    @福田健介-m5d 7 лет назад +1

    中途半端に2面3線の駅ばっかあるからこうなる…始めから上尾、鴻巣、熊谷、籠原、本庄とかだけ2面4線で作りゃ良かったのに

  • @keyyank9033
    @keyyank9033 7 лет назад

    これで謎が解けました。昔のダイヤなら普通が吹上で通勤快速の通過待ちをしていたから、時間調整は殆ど無かったですね。現在は最悪だな!

  • @rurigara
    @rurigara Год назад

    朝の下りとか夕方の上りとか、犠牲になる場合が多いような気がします(当方の勝手な感想)
    京成線で20分も電車がないので、遅刻して上司に叱られていた同僚を思い出しました。

  • @tokiwa798
    @tokiwa798 5 лет назад +8

    コンギョはマジで草

  • @新村凉花
    @新村凉花 5 лет назад +1

    コメ欄に遠近分離について言及してる人がいなくて残念…
    通勤◯◯ってのはただ☆☆より早くて△△より遅いとか、そういうのじゃなく、遠方の客と近郊区間の客を分散して運ぶための種別として設定されることが多い。そのため、あえて主要駅を通過(東海道線通勤快速、横浜駅)したり、途中駅で鈍行との接続を避ける(小田急線、成城学園前駅)こともある。

  • @sirokane_moca
    @sirokane_moca 6 лет назад +4

    デデドン(絶望)

  • @川崎鐵
    @川崎鐵 7 лет назад +1

    東加古川から西宮まで、西明石から快速になる普通に乗って、西明石で後の新快速に乗ったら、神戸の手前で東加古川から乗った快速を追い抜くけど、新快速が芦屋に入線するタイミングで普通が発車。結局後の快速に乗ることになるので、東加古川から乗りっぱなしでも時間は変わらない。よって、西明石で後の新快速に乗り換えても意味がない…的な(長くなりましたが、JR神戸線の迷列車で行こう、ただし、日中の話です。普通が遅れたら、芦屋で新快速から普通に乗り換えできます。)

    • @Oke_Kita_Baya
      @Oke_Kita_Baya  7 лет назад +1

      複々線区間だとそういうことって生じやすいですよね。東日本ですと総武快速・緩行線がそんな感じです。

  • @加須-u4f
    @加須-u4f 7 лет назад +11

    高崎以北の路線と高崎線の接続は悪いですよね...高崎到着1分前発車になるダイヤは改善してほしいです。

  • @鉄竜
    @鉄竜 7 лет назад +17

    地方ほど列車接続を考慮しないダイヤが見受けられるのは気のせい?

    • @友基鈴木
      @友基鈴木 7 лет назад

      野田健一 は

    • @桐畑伸彦
      @桐畑伸彦 7 лет назад +8

      北関東のような、「地方」といってもそれなりに電車本数のあるところのほうがかえって不便かもしれませんね。もっと不便な地域のほうがマシかもしれません。

  • @YutoOno-n9n
    @YutoOno-n9n 6 лет назад

    一番は高崎駅の接続ですね、この0分差で間に合わない例は他にもあり、本数の少ない両毛線が高崎駅に到着する時刻に本数の少ない八高線が発車するという悲劇な事がありますね。

  • @shinnjyukukeiyu
    @shinnjyukukeiyu 7 лет назад +2

    【改正後】
    高崎(発) 熊谷(発) 鴻巣(発) 北本(発) 桶川(発) 上尾(発) 大宮(着) 赤羽(着) 上野(着)
    20:30 21:08 21:23 21:27 21:31 21:36 21:45 22:01 22:11

  • @ゆうなぎ-t8x
    @ゆうなぎ-t8x 7 лет назад

    コンギョのカラオケどこから入手したんですか!?

    • @Oke_Kita_Baya
      @Oke_Kita_Baya  7 лет назад +1

      ruclips.net/video/9UKAUHlodEc/видео.html
      これですね。

    • @ゆうなぎ-t8x
      @ゆうなぎ-t8x 7 лет назад

      おお!返信早いですね!ありがとうございますw

    • @しもじー
      @しもじー 7 лет назад

      東方鉄道チャンネル t

  • @nabechan2022.
    @nabechan2022. 6 лет назад

    しかも高崎線の上りの通勤快速は、全て鴻巣駅で接続してない。

  • @ファイヤー-z3q
    @ファイヤー-z3q 5 лет назад +3

    普通にいなかは2時間待ちは当たり前だよ。さすが都会って感じ

  • @tsuka5116
    @tsuka5116 7 лет назад +2

    今度のダイヤ改正で通勤快速から普通に格下げらしいですね。

  • @shinnjyukukeiyu
    @shinnjyukukeiyu 7 лет назад +1

    2.高崎線では、一部通勤快速を各駅停車とします。
    一部の上り通勤快速を各駅停車として通過となって
    いた各駅から上野方面への利便性を向上します。

  • @tsubossie
    @tsubossie 7 лет назад +20

    3:36
    「攻撃戦だ」かな?

  • @小倉恵子-s7o
    @小倉恵子-s7o 6 лет назад

    上野、尾久、赤羽、浦和、大宮、鴻巣、熊谷、籠原、深谷、岡部、本庄、神保原、新町、倉賀野、高崎、高崎問屋町、井野、新前橋、前橋。

  • @bowofumimaidzuru9618
    @bowofumimaidzuru9618 6 лет назад

    不意に来た「♪攻撃戦だ」で笑った

  • @shinnjyukukeiyu
    @shinnjyukukeiyu 7 лет назад

    街の中に在る書店にダイヤ改正号のJR時刻表の大型版をも購買し尚且つ見比べて見ますと断然と変わり様です。

  • @シーハイル高崎
    @シーハイル高崎 7 лет назад +35

    高崎線は、通勤快速ダイヤ以外にも場所と時間によっては地獄ダイヤがあります。
    例えば日中の熊谷駅
    日中の時間帯毎時53分の高崎行きを逃すと、約30分ぐらい次の高崎行きは、ありません。
    しかし、5分後の籠原行きに乗れば、籠原で8分ぐらい停車している高崎行きにのりかえられますが、それを知らないと大きな損です。
    長文すみません。

    • @Oke_Kita_Baya
      @Oke_Kita_Baya  7 лет назад +4

      そのパターン、私も経験したことがあります。時刻表をよく見ないと気づきにくいですよね……

    • @kumagoo23
      @kumagoo23 7 лет назад +7

      帰宅時間帯に入ると籠原行きで籠原まで行って乗り換えるよう駅員による案内放送が入りますが、
      お客さんが少ない日中は案内をしないんですね。

    • @cheryyuki
      @cheryyuki 7 лет назад +1

      連結・切り離しの時間を利用するわけですね。使えたら便利になるかな(深谷市民)

    • @kumagoo23
      @kumagoo23 7 лет назад +1

      せめて運転間隔が詰まる夕方以降に籠原で切り離しがある列車に続行する籠原行きは、折り返し列車以外全て籠原で乗り継ぎができるようにすれば便利なんですけどね。

    • @シーハイル高崎
      @シーハイル高崎 7 лет назад

      深谷は一日1本ですけど深谷行きがありますよね。 乗ってみたい。

  • @ぽてとくん-o3n
    @ぽてとくん-o3n 5 лет назад

    鴻巣での2番線停車は、10時何分かと夕方の一本づつしか、鴻巣上り2番線停車はしないですよ。
    それ以外は、北本で待機です。

  • @ふくしま-h9o
    @ふくしま-h9o 7 лет назад +12

    うぽつです
    *鍛え抜かれたクソダイヤだ!*
    主さんもクソダイヤには大変ですね(^^;

    • @Oke_Kita_Baya
      @Oke_Kita_Baya  7 лет назад +2

      そうですねぇ……まあクソダイヤ耐性がつけばいいんでしょうが(ry

    • @taisuke-wh4rr
      @taisuke-wh4rr 6 лет назад

      おい、高崎線を馬鹿にしてんじゃねぇ。お前らの地方に言うぞ。