Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
プレイングがマジで見事。解説の方も聞きやすくわかりやすい。神動画をありがとうございます
この時代のロックマン全部グラも内容も凝りすぎだろいい時代だったなぁ
マジでロックマン&フォルテやってくれるの嬉しすぎんよー!ありがとー!
解説の人めっちゃ良い この人いっぱい出してくれ
ホントにー!解説が丁寧で先読み解説ワクワクして滑舌も良くてなんかやってた方なのでしょうかー!!素敵!!
友達のエグゼ3に憧れてサンタにお願いしたらこのソフトが出てきて愕然としたのはいい思い出
希望のプレゼントが来なくて愕然としてプレイして二度愕然としそう笑
これシリーズでぶっち切りに難しい作品なのに凄いな……もう凄いを通り越して変態プレイの域に達してるww
発売日に買って特典の下敷きずっと使ってたなぁ。CD100枚集めるのがすごく大変だった。
初見オープニングステージでゲームオーバーになって驚いたゲーム
このゲームは見た目の割に超難易度でクソガキの頃はクリアできなくて通してクリアできるまでに20年を要した思い出の作品上手すぎる
解説めちゃくちゃうまいわ
壁抜けとか、氷使って2段ジャンプとか、昔やってたゲームなのに初めて見るゲームみたい。すげぇ…
ロックマン操作するのめっちゃ難しいのにすごいな…
当時修学旅行のおこづかいを節約して、親に内緒でこのソフトを買ったのは良い思い出(^_^;)
ライト博士「なんかロック毎回ボロボロで帰ってくるやん」
18:06 子供の頃は気づかなかったけど、LIGHTNING BOLTの綴りまちがってない?
フォルテの方が明らかに簡単に見えて実際はそうでもないバランス調整が見事
ガキの頃道中はフォルテで楽々攻略できたけどボスで苦戦してたわ。ロックマンはその逆。面白かった。
調整のために、FCの頃のようなボスにバシバシ当てる爽快感がなくなっているのは少し残念。出来たらフォルテが強すぎるから仕方ないんだけど
イントロステージからもう逆風まで出るのか。。。
小学生の頃、アドバンス版を遊び倒した思い出。あの頃のカプコンは出すゲーム出すゲーム全部難易度が尖っていた。ゼロシリーズやロクフォルでだいぶアクションの腕が鍛えられたと思う
昔ニコ動に居たうるすぐさんのロクフォル好きやった
今の今まで忘れてたわ。また見ようかな。
うるすぐなっつかしい!!!思い出させてくれてありがとう!!
6:03 すごい😮
電気のボス頑張ってHP減らしたのに全回復されて泣いた
移動用の補助武器が、敵の特殊武器のみというのは珍しい作品ですね。
これ傑作だし何回か移植もされてるのにロックマン系実況者あまり触れてないのよね
普通にクラコレに入れるべきだったと思うんよね
小学生の頃ラスボスで詰んだ記憶が😂
初めて買ってもらったゲームだ。最初の2、3体しかボス倒せなくて積みゲーにしちゃったな。今やったらクリア出来るかな。
any%か〜子供の頃ディスク集めを必死でやった記憶があるから100%の走りが見たかった
このゲーム大好きですよ!トランプのボスみたいやつに苦戦した記憶。あと電気のボスが途中で回復し出してトラウマ
小5のときこのゲームやってたけど。ピンチ時に技の威力アップなんて、まるで御三家ポケモンみたいなパフォーマンスができる道具があったなんて(笑
ラスボスがめちゃくちゃ難しかった思ひ出…
このゲームが難易度高いのは相応にフォルテが強いからだと思ってた
クラシックコレクションになんで入って無かったんだろ?って思う程ロックマンとして難易度高いのにな。
ロックマン&フォルテロックマンメガワールド(MD)ロックマンワールド1~5(GB)これでクラシックコレクション3出して欲しいなぁ
WSのロクフォルも忘れてはいけない
パワーバトルパワーファイターズも入れて欲しい...
パワーバトルは250円とかでSwitchにあるやで
@@randamshaco5037 それはそう
E缶がないのが辛かった
懐かしい。小学生の時フォルテでしかクリアできなかったな...。
7つ上の従兄弟のが祖母の家にあったからやってたけど、DSマリオで鍛えられた腕には不可能な難易度だったどのボスにどの能力が弱点とか、特殊ダメージの与え方とか5歳児にはわからんて
ロックマンxシリーズ全部クリアしたけど、キングステージむずすぎて折れた
一般ステージの殺意がヤバい
ムッ…キシン流の気配…!
キング2戦目が超キツかった
凄く早い...!私の知ってるロクフォルとは少し違ったけど(^▽^;)
GBAでも壁抜けとか出来るかな
移植してほしいロックマンナンバーワン
あ。やっぱりこのゲーム難しいんだ?当時マジでクリア出来なかったもんなー。
昔ゲーセンにあったわ。ロックマンのアーケードってこれぐらいじゃ無いかなぁ
アーケードのは違うやつだぞw
ゲーセンにあったのは格ゲーぞ
ロックマンが無能なゲーム
プレイングがマジで見事。解説の方も聞きやすくわかりやすい。
神動画をありがとうございます
この時代のロックマン全部グラも内容も凝りすぎだろ
いい時代だったなぁ
マジでロックマン&フォルテやってくれるの嬉しすぎんよー!ありがとー!
解説の人めっちゃ良い この人いっぱい出してくれ
ホントにー!
解説が丁寧で先読み解説ワクワクして滑舌も良くてなんかやってた方なのでしょうかー!!素敵!!
友達のエグゼ3に憧れてサンタにお願いしたらこのソフトが出てきて愕然としたのはいい思い出
希望のプレゼントが来なくて愕然としてプレイして二度愕然としそう笑
これシリーズでぶっち切りに難しい作品なのに凄いな……
もう凄いを通り越して変態プレイの域に達してるww
発売日に買って特典の下敷きずっと使ってたなぁ。
CD100枚集めるのがすごく大変だった。
初見オープニングステージでゲームオーバーになって驚いたゲーム
このゲームは見た目の割に超難易度でクソガキの頃はクリアできなくて通してクリアできるまでに20年を要した思い出の作品
上手すぎる
解説めちゃくちゃうまいわ
壁抜けとか、氷使って2段ジャンプとか、昔やってたゲームなのに初めて見るゲームみたい。すげぇ…
ロックマン操作するのめっちゃ難しいのにすごいな…
当時修学旅行のおこづかいを節約して、親に内緒でこのソフトを買ったのは良い思い出(^_^;)
ライト博士「なんかロック毎回ボロボロで帰ってくるやん」
18:06 子供の頃は気づかなかったけど、LIGHTNING BOLTの綴りまちがってない?
フォルテの方が明らかに簡単に見えて実際はそうでもないバランス調整が見事
ガキの頃道中はフォルテで楽々攻略できたけどボスで苦戦してたわ。ロックマンはその逆。
面白かった。
調整のために、FCの頃のようなボスにバシバシ当てる爽快感がなくなっているのは少し残念。出来たらフォルテが強すぎるから仕方ないんだけど
イントロステージからもう逆風まで出るのか。。。
小学生の頃、アドバンス版を遊び倒した思い出。あの頃のカプコンは出すゲーム出すゲーム全部難易度が尖っていた。ゼロシリーズやロクフォルでだいぶアクションの腕が鍛えられたと思う
昔ニコ動に居たうるすぐさんのロクフォル好きやった
今の今まで忘れてたわ。また見ようかな。
うるすぐなっつかしい!!!
思い出させてくれてありがとう!!
6:03 すごい😮
電気のボス頑張ってHP減らしたのに全回復されて泣いた
移動用の補助武器が、敵の特殊武器のみというのは珍しい作品ですね。
これ傑作だし何回か移植もされてるのにロックマン系実況者あまり触れてないのよね
普通にクラコレに入れるべきだったと思うんよね
小学生の頃ラスボスで詰んだ記憶が😂
初めて買ってもらったゲームだ。
最初の2、3体しかボス倒せなくて積みゲーにしちゃったな。
今やったらクリア出来るかな。
any%か〜子供の頃ディスク集めを必死でやった記憶があるから100%の走りが見たかった
このゲーム大好きですよ!
トランプのボスみたいやつに苦戦した記憶。
あと電気のボスが途中で回復し出してトラウマ
小5のときこのゲームやってたけど。ピンチ時に技の威力アップなんて、
まるで御三家ポケモンみたいなパフォーマンスができる道具があったなんて(笑
ラスボスがめちゃくちゃ難しかった思ひ出…
このゲームが難易度高いのは相応にフォルテが強いからだと思ってた
クラシックコレクションになんで入って無かったんだろ?って思う程ロックマンとして難易度高いのにな。
ロックマン&フォルテ
ロックマンメガワールド(MD)
ロックマンワールド1~5(GB)
これでクラシックコレクション3出して欲しいなぁ
WSのロクフォルも忘れてはいけない
パワーバトルパワーファイターズも入れて欲しい...
パワーバトルは250円とかでSwitchにあるやで
@@randamshaco5037 それはそう
E缶がないのが辛かった
懐かしい。
小学生の時フォルテでしかクリアできなかったな...。
7つ上の従兄弟のが祖母の家にあったからやってたけど、DSマリオで鍛えられた腕には不可能な難易度だった
どのボスにどの能力が弱点とか、特殊ダメージの与え方とか5歳児にはわからんて
ロックマンxシリーズ全部クリアしたけど、キングステージむずすぎて折れた
一般ステージの殺意がヤバい
ムッ…
キシン流の気配…!
キング2戦目が超キツかった
凄く早い...!
私の知ってるロクフォルとは少し違ったけど(^▽^;)
GBAでも壁抜けとか出来るかな
移植してほしいロックマンナンバーワン
あ。
やっぱりこのゲーム難しいんだ?
当時マジでクリア出来なかったもんなー。
昔ゲーセンにあったわ。
ロックマンのアーケードってこれぐらいじゃ無いかなぁ
アーケードのは違うやつだぞw
ゲーセンにあったのは格ゲーぞ
ロックマンが無能なゲーム