【最古の英雄】原初の英雄譚「アルゴノゥト」が面白過ぎるので徹底解説!【ゆっくり解説/ダンまち】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 104

  • @wayo3573
    @wayo3573 Год назад +50

    オルナがアルゴノゥトが額くっつけて泣くシーンめちゃくちゃ好きだったなーオルナ可愛いし

  • @ベルクラネル-k4q
    @ベルクラネル-k4q Год назад +36

    アルゴノゥト大好き!
    アニメでもアルゴノゥト観てみたいなあ!

  • @ヘレン-d9x
    @ヘレン-d9x Год назад +98

    『アストレア・レコード』がベルの血のルーツが明らかになる物語だとしたら、『アルゴノゥト』はベルの魂のルーツが明らかになる物語
    この二つの物語を知っているだけで本編の面白さが格段に上がる

  • @mizuame7821
    @mizuame7821 Год назад +85

    アルゴノゥトは一番好きな話だった。

    • @abc052929
      @abc052929 Месяц назад +1

      そんな面白かったの?
      買ってみようかな、どうしよう。

  • @usamhsjskaa
    @usamhsjskaa Год назад +39

    大森フジノさん脚本書くスピードエグいな

  • @御空-c7y
    @御空-c7y Год назад +27

    そういえば初期の頃にベル君は「英雄譚アルゴノゥト」について、「情けない、英雄っぽくない」などと言及している場面あったような...

  • @左藤明-w7c
    @左藤明-w7c 5 месяцев назад +20

    ユーリがフィーナを侮辱した時にアルゴノゥトが冷たく怒ったのがちょっと怖かった

    • @春礎
      @春礎 4 месяца назад +1

      まぁ尊い証を汚されたくなかったんだよなぁ・・・
      ある意味平和の象徴だったのかな?人が歩み寄れた証として

  • @ポニョ-q2h
    @ポニョ-q2h Год назад +11

    やっぱアルゴノゥトは面白いですね!!!

  • @mkat2087
    @mkat2087 Год назад +39

    刊行前ではあるが、ダンまちシリーズというよりラノベというジャンルの中でこれ程面白い作品はないと思う。ティオナが今、いつも笑顔でいる理由には涙しかない。

  • @koume-i5f
    @koume-i5f Год назад +62

    アルゴノゥト死亡説と生存説あるから、ラノベで明らかになると嬉しいけど、読者の考察に任せるパターンも良き。

    • @xxxxMIGHTxxxx
      @xxxxMIGHTxxxx Год назад +9

      五周年の時にあったフィンの声優さんと作者の対談でエピメテウスの説得にオルナ、フィーナと盲目の詩人が動いたってあったから生きてるんじゃないか

    • @RayePenber.
      @RayePenber. Год назад +4

      ミノス将軍を倒したあとの冒険であっさり亡くなったって言ってたような…

    • @ハリーポッター-b1s
      @ハリーポッター-b1s Год назад +9

      @@RayePenber.それを知った上で死亡説と生存説があるんよw

    • @春礎
      @春礎 4 месяца назад +3

      @@ハリーポッター-b1sやはり英雄としての役割終えたからまた道化として皆を笑顔にしていたのかなぁ・・・

    • @カイトウ-s4h
      @カイトウ-s4h Месяц назад

      ナイツオブフィーナの頃には、エピメテウスに再度会いに来なかったから獅子戦で死んだいわれているけど、あの時代の獅子は多分ベヒーモスでアルゴノットの話から20年後だから、あの頃にはなくなっていそうなんだよな。
      三大モンスター討伐はどれも封じないと害があるモンスターばかりだからアルゴノットが20年後にベヒーモス封じたと考察していたサイトあったな。

  • @ayutake7427
    @ayutake7427 10 месяцев назад +6

    アルゴノゥトの小説面白いですね。ただ前世組だとティオさんの関わりがちょっと現実だと弱めな気するのでもっと関わって欲しいな。

    • @春礎
      @春礎 4 месяца назад

      まぁ語り部だから背中を見守るのがオルナの役目なのかもしれませんねもしかしたら
      黒龍戦かダンジョン戦で一緒に戦うのかも?

  • @小野山和希-v6p
    @小野山和希-v6p Год назад +12

    アルゴノゥトの本当の好みの女性は黒髪でツインテールで低身長で巨乳で青い紐があって一人称が僕つまりヘスティア。
    処女神であるヘスティアが何故ベル君を好きになって神と子の垣根を越えて相思相愛になりたい理由はアルが好みだて言ったのを天界で見聞きしてたのかな?。
    ベル君はアルゴノゥトにそっくりで魂の存在が同じであるからヘスティアは手を握った瞬間に感じ取り一目惚れしたのかな。ヘスティアは天界時代では恋愛とかはしてないから下界で男を見つけ付き合おうとしたのを他の女神は珍しくてベル君に興味を持ったて感じ。

  • @youzio1092
    @youzio1092 Год назад +15

    15日に発売するアルゴノゥトがマジで楽しみすぎます!!

  • @おせいさん-g1c
    @おせいさん-g1c Год назад +41

    炎の魔剣と雷霆の剣2つが合わさってファイアボルト

    • @masaaky4ever
      @masaaky4ever Год назад +3

      おおお!納得!!!

    • @Hiro-m9y1u
      @Hiro-m9y1u 6 месяцев назад +1

      天才か?

    • @春礎
      @春礎 4 месяца назад

      前が雷の神の精霊契約で
      今世では前世の会話でめちゃくちゃはしゃいでいた僕っ子竈門で誰かの笑顔に灯を与えられるヘスティアと契約したってこと?

  • @フリーダムライガー
    @フリーダムライガー Год назад +32

    アルゴノゥトの話はダンメモの周年ストーリーの中でも最も好きな話しなので、書籍化は素直に嬉しいですね!できればその後のフィンの話も是非書籍化をお願いしたいですね♪(#^.^#)

  • @リョウ-m2e
    @リョウ-m2e Год назад +1

    この話めっちゃ好き

  • @猫丸-k3r
    @猫丸-k3r Год назад +4

    アルゴノゥトは外伝の中で一番面白い

  • @Hiyori3017
    @Hiyori3017 Год назад +17

    ダンメモやる余裕無くてダンメモオリジナルのストーリーなんて全然知らなかったんでこういう動画すごく助かりますぅ🙇🏻‍♀️‪‪´-

  • @なべ-m6l
    @なべ-m6l 3 месяца назад +2

    FGOをやってると、アルゴノウトがイアソンとオリオンとテセウスを足して部分部分で引いた奴みたいに見えて面白い

  • @simlug
    @simlug 3 месяца назад +2

    自分の幸せを思い描けない者が他者を救っても、
    笑顔の無い救世者は、救われた者の重荷にしかなれない。
    ベル君に笑顔でいて欲しい。

    • @chu.wan.
      @chu.wan. 3 месяца назад +1

      だったら、仮面をつければいいのさ………

    • @simlug
      @simlug 3 месяца назад +1

      @@chu.wan. さん 仮面ライダーがそんな設定ですね。
      古代の喜捨は後払いで病人が少ないほど寺社が栄えました。
      ヘスティアファミリアが無料で人助けしても昔の喜捨なら借金苦に成らなかったでしょう。

    • @chu.wan.
      @chu.wan. 3 месяца назад +1

      @@simlug 『義』あるのみ

    • @simlug
      @simlug 3 месяца назад +1

      @@chu.wan. さん 義 かっこいいですね
      義に生きる虫が蟻 男はマ=女の為に生きる勇者(マを冠する男)

    • @chu.wan.
      @chu.wan. 3 месяца назад +1

      @@simlug 俺はダークヒーローになるのさ
      誰かを、何かを救うのがヒーロー
      悪と戦うのがダークヒーロー

  • @森里蛍二
    @森里蛍二 3 месяца назад +1

    ベルは前世も凄いが現血統が明らかに成ればオラリオ中がひっくり返るくらい凄い(他アニメなら目が飛び出て顎が大きく外れるほど)

  • @ky-dx8sh
    @ky-dx8sh Год назад +3

    次はナイツ・オブ・フィアナかなぁ
    そういや『雷霆の剣』って何処に行ったんだろ?
    コラボイベントで炎の魔剣はダンジョンにあったしやっぱダンジョン内かなぁ…

  • @うんてんか-t7s
    @うんてんか-t7s Год назад +24

    冗談抜きで泣いた

  • @りゅうしろい
    @りゅうしろい Год назад +5

    ダンメモのまとめもアルゴノゥトは未見だから楽しみだがハードカバーはオマケ無しなら買っても良いが流石に5000円オーバーだと手が出ない
    しかし、早くにもし本当に前世が皆アルゴノゥト関連だと知られたらタナトスの派閥が崩壊していたかも
    本当に強い絆と心があれば神に頼らずとも勝手に出会いが再び起こると前提条件を引っ繰り返している

  • @トミの木
    @トミの木 Год назад

    イアソンが乗った船にはヘラクレスも乗ってたもんな。だから英雄の船か

  • @佐藤太郎-l4q
    @佐藤太郎-l4q Год назад +42

    本当に獅子殺しで死んだんかな…その割にエピメテウスに会いに行ってるから死を偽装したのかな。

    • @am-p1o
      @am-p1o Год назад +16

      エピメテウスに再度の来訪は無かったのですから、多分その後に獅子退治行ったのかと、
      彼の性格ならどんな事があっても生きてるならエピメテウスに会いに行ったと思いますよ

    • @牡丹餅-h4v
      @牡丹餅-h4v Год назад +8

      5周年でユーリ達が死んだと明言してるよ

    • @りーあ-c1d
      @りーあ-c1d Год назад +3

      ミノタウロス戦の時に負傷した失明は魔法でも治らなかったみたいですからね、、それと同様に雷霆の剣でボロボロに焼き焦がした内臓が無事だったとも思えません
      多分ですが死ぬとわかっていても英雄を次の時代に繋ぐために極限まで雷霆の剣を酷使したのではないのでしょうか…?

    • @Zappiest99
      @Zappiest99 Год назад +1

      豪華特装版読んでみ

    • @佐藤太郎-l4q
      @佐藤太郎-l4q Год назад +1

      @@Zappiest99 読みたいんですよ。でも豪雨の結果がこれ(運送遅延)なんですよ

  • @GD_しゅがー
    @GD_しゅがー 2 месяца назад +1

    ティオナさんがアルゴノゥトくんって呼ぶのもそういうことよね?!

  • @アフサラールジャラル
    @アフサラールジャラル 3 месяца назад

    現在(2025年)放送中アニメが終了したら次のアニメシリーズ、または劇場版アニメという可能性はあると思います(最低でも製作費は回収できるぐらいは興行収入見込めるし)。

  • @ryunoarde5789
    @ryunoarde5789 3 месяца назад +1

    映画にしてくれ
    お金を払って観に行く価値がある

  • @yoshimisan1014
    @yoshimisan1014 4 месяца назад +1

    ファイアボルト
    炎の魔剣と雷霆の剣も関係してるやろ

  • @ガス8
    @ガス8 Год назад +1

    ベルの父親がこんな感じだったんだろうなぁ

  • @タカタカ-e8m
    @タカタカ-e8m Год назад +2

    昔からミノタウロスと因縁があるんやな~

  • @ゆきまる大佐
    @ゆきまる大佐 Год назад +10

    イアソン、キャスター。うっ、頭が

  • @突っ込み所守
    @突っ込み所守 3 месяца назад

    新ルパン三世ミネタロス出てくる話思い出した

  • @ii2474
    @ii2474 Год назад +7

    質問
    Q.ジャガーノートとアルゴノートて何か関係とかあるのでしょうか?
    少し気になって……特に何もないなら良いと思ってしまうのですが、どうしても知りたくて(>

    • @ビネガードッピオ
      @ビネガードッピオ Год назад +10

      何か似てるように感じますが
      アルゴノゥトはギリシャ神話
      ジャガーノートはインドのヒンドゥー教が元ネタなので、ここではジャガーノートという「言葉の意味」の方が強いと思われます(止める事の出来ない大きな力、圧倒的破壊力)
      ダンジョンが生み出すジャガーノートが名前通り強い事を表現してます

    • @ii2474
      @ii2474 Год назад +4

      @@ビネガードッピオ
      なるほどφ(..)メモメモ💦

    • @春礎
      @春礎 4 месяца назад +1

      @@ビネガードッピオあれはダンジョンが痛いよーーって哭いて生まれたのがジャガ丸君ちなみに生まれる階層によってレベルがいくつか違うという地獄・・・

    • @ビネガードッピオ
      @ビネガードッピオ 4 месяца назад

      @@春礎
      ですね
      あれが最強のジャガーノートじゃないってのにロマンを感じます(笑)

  • @涼太一之瀬
    @涼太一之瀬 Год назад +1

    オルナがティオナの生まれ変わりってことは……………ヒロインルート来た?

  • @meeaam4368
    @meeaam4368 Год назад

    アリアドネってギリシャ神話ではテセウスに途中の島に置き去りにされるんじゃなかったっけ?

  • @パブロディエゴホセ-m4r
    @パブロディエゴホセ-m4r 2 месяца назад

    ダンメモのストーリーは神がかってるし、本編にめちゃくちゃ関係してたから大好きだったな。その中でアルゴノゥトはすごい好きな話だった。
    だから、サ終したのマジでショックだったな…
    ダンクロも1周年に期待w

  • @思考回路-n4t
    @思考回路-n4t Год назад +1

    間違っていたら申し訳ない。
    アルゴノゥトは「はじまりの英雄」じゃないの?
    アルゴノゥト以前にもエピメテウスとか英雄たちはいるんじゃなかったっけ?

    • @春礎
      @春礎 4 месяца назад

      まぁ英雄神話を作ったって意味での始まりの英雄
      エピメテウスとかフィオナとかいたけどいざ亜人や人間が手をとって奈落ことダンジョンに挑んだのはアルゴノゥトがミノス将軍を討ち取った後なんですよね・・・

  • @レンタルチー牛
    @レンタルチー牛 Год назад +1

    アルゴノゥトが死亡したとして、残ったヒロインたちは他の男とくっつくことになるのだが・・・この辺どうなんだろう

  • @いずみ-b9e
    @いずみ-b9e 3 месяца назад

    ナイツオブフィアナの次に私アルゴノォト好き

  • @mahoroba6332
    @mahoroba6332 Год назад +2

    内容とは違うけど神力開放のヘスティア様に戦いでベルさんが何処まで届くのか気になっています。

  • @アメリカキングジュニア
    @アメリカキングジュニア 3 месяца назад

    アルゴノゥトが完全にウソップで草

  • @茶虎丸-u8y
    @茶虎丸-u8y Год назад

    01:07
    お気に入り➡️😅そりゃ....自分【ゼウス】のコピー【雷⚡の大精霊/ジュピター】が【契約】して
    映画館🎥を貸し切りにして【大スクリーン】で堪能していた

  • @simlug
    @simlug 3 месяца назад

    女=マが望み男が叶えるマを冠する男を勇者と言う。江戸時代まで七夕の短冊は母が書いて子が叶えた。
    女が示し申す神、男が叶え申す神(男=子=ネ)
    神社の「しめ縄」に願いを叶える力を増幅する「枯草菌」が蓄えられています。(ミサンガも同じです)

  • @user-px4yj4rh1w
    @user-px4yj4rh1w Год назад +1

    3部批判はアルゴ関係あったのが納得もありそう・・・

  • @carroarmatom15
    @carroarmatom15 3 месяца назад

    アルゴ探検隊の大冒険

  • @加藤和良-b6c
    @加藤和良-b6c Год назад +1

    Elf耳永超靈族

  • @やまちゃん-k1t
    @やまちゃん-k1t Год назад

    いつの時代も美女と野獣が少年を英雄へと導くのか…
    ミノタロスを打ち倒したテセウスって確か、結局は結ばれる事なくテセウスも姫も自害してる事からベル君の最後がどう描かれるか気になる

  • @タカタカ-e8m
    @タカタカ-e8m Год назад

    ベルはヤッパリアイズとやろか?

  • @加藤和良-b6c
    @加藤和良-b6c Год назад

    DungeonにEncounterSeekErrorBell藏寐る?❤

  • @NON-uo1pe
    @NON-uo1pe 3 месяца назад +1

    アステリオスの場合は前前世な気もするけど…まぁ細かいことはいいか

  • @牡黒猫
    @牡黒猫 4 месяца назад

    アルの第一印象 ベルの皮を被ったヘルメス😅

  • @加藤和良-b6c
    @加藤和良-b6c Год назад

    Algorithm NotebookHERO譚❤

  • @加藤和良-b6c
    @加藤和良-b6c Год назад

    幻想郷強風ALLBackに出愛をSeek❤🎉👰

  • @heyhe-yy8226
    @heyhe-yy8226 3 месяца назад +2

    ベルの前世?サムネ?え?

    • @RayePenber.
      @RayePenber. 2 месяца назад

      見た目やミノタウロスとの因縁、人間関係もそうだけど、デアラコラボでアルがベルについて「私と同じイケメンか、あるいは魂なんてものが近い存在」って明言してる。時代的に前前前世くらいかもしれないけど、ここまで一致しててアルの生まれ変わりじゃないことの方がおかしい

    • @heyhe-yy8226
      @heyhe-yy8226 2 месяца назад

      @ まだ読んでないのにこのサムネが目に入ってしまったんや

  • @妻島俊一
    @妻島俊一 3 месяца назад

    ベルの父親の方がアルゴノゥトと重なるんだよな。これが作者によるミスリードだったらその方が面白いんだが。

  • @KEITO50846
    @KEITO50846 Год назад

    ご先祖様説

  • @秋葉ウルフ
    @秋葉ウルフ 3 месяца назад

    アルゴノウトアニメ化して欲しいですね。書籍購入したい

  • @わっきぃ70
    @わっきぃ70 10 месяцев назад

    誰の転生者がリヴェリアなんでしょうか?古代編見ても唯一わからない・・・

    • @iyuga
      @iyuga 10 месяцев назад +3

      名前だけしか出てないですけど、エルフに聖女セルディアというハイエルフが名前だけ出ていました。
      多分その人じゃないかなぁ

    • @わっきぃ70
      @わっきぃ70 10 месяцев назад

      @@iyuga セルディアがハイエルフなのは知りませんでした!
      ありがとうございます!

  • @那月隆
    @那月隆 Год назад

    ベルが読んだアルゴノゥトはどっちだったのかな

    • @まるるる-x4y
      @まるるる-x4y Год назад +5

      ベルが語ったあらすじからしてゼウスがアルゴノゥトの意志を尊重して改変されてる方を見せてると思います

    • @春礎
      @春礎 4 месяца назад

      @@まるるる-x4y喜劇の方ですね・・・
      ラクリオスの惨劇とか他の英雄達と力を合わせて作った英雄譚の方ではなく
      なし崩し的ににミノタウロス倒すお話の方ですね

  • @加藤和良-b6c
    @加藤和良-b6c Год назад

    喰い~(?_?)Junior😮。❤Ariadne

  • @ごりらっぱ-i6c
    @ごりらっぱ-i6c Год назад

    言い分は護持会

  • @タカタカ-e8m
    @タカタカ-e8m Год назад

    ダンまちのキャラばかりやな〜

  • @ごりらっぱ-i6c
    @ごりらっぱ-i6c Год назад

    これ 僕はゲームしてませんけどソレデ

  • @ごりらっぱ-i6c
    @ごりらっぱ-i6c Год назад

    これ 僕はゲームしてませんけどソレデ