【謎多き伝説】歴史上最強!? ゼウスファミリア/ヘラファミリアについてまとめてみた【ダンまち/ゆっくり解説】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 107

  • @茶虎丸-u8y
    @茶虎丸-u8y Год назад +18

    12:12
    メーテリア【ヘラ・ファミリア】の構成員。アルフィアの双子の妹
    姉同様に不治の病に侵されていたが、姉以上に体が弱く一人では部屋から出ることすらできなかったという。
    【ヘラ・ファミリア】が力を尽くしてもどうすることもできず、若くして病死した。
    優しい性格をしており、誰からも愛される人物だったらしく、色々と物騒で最凶と畏怖されている主神のヘラも、密かに彼女の病気をどうにかする方法を探していたらしい。
    アルフィアによると、息子であるベルと(父親譲りの目を除いて)よく似ているらしい。
    実際女装したベルは彼女の双子の姉であるアルフィアによく似ている。ちなみに、彼女が17歳の時に出産した。
    ただ、IFストーリーの情報だが、甘党かつ食べ物の恨みは忘れないタイプだったようで、アルフィアやヘラが彼女の甘味をこっそり食べた事で怒りを買い、激昂した彼女を前に死を覚悟したとか。

  • @牡黒猫
    @牡黒猫 2 года назад +8

    原作のヤンデレの表記をヘラ様にあっさり脳内変換。

  • @Sho14077
    @Sho14077 2 года назад +24

    オッタルがここまでかませ犬になるとは…

  • @simlug
    @simlug 2 года назад +31

    ガチムチじゃなくて頑強
    そんなオッタルに憧れる。

  • @blackcats8672
    @blackcats8672 2 года назад +61

    最弱がレベル5のファミリアが弱い訳が無い

    • @rr-vc8iq
      @rr-vc8iq 3 месяца назад

      ベル君の父はLv4じゃない?

  • @シノン-k7t
    @シノン-k7t 2 года назад +88

    この化け物たちと一緒に三大クエストを戦闘員で戦ったミア母さんもやばいなー

    • @シノン-k7t
      @シノン-k7t 2 года назад

      @user-hg1sk3tx2p 👍

    • @gunjyouboshi
      @gunjyouboshi 2 года назад +8

      ミア母さんがスコップ担いで来てくれた時の頼もしさよ

  • @建築仔猫
    @建築仔猫 2 года назад +10

    本編の新刊発売が年単位でかかるほど、アプリの方に力を入れているのは、アプリをプレイしていないのでモヤる

  • @panya6317
    @panya6317 2 года назад +13

    こんだけ頑張ったのに1回の失敗で咎めたって考えるとロキにもフレイヤにもモヤっとするな

    • @りあ君-b1d
      @りあ君-b1d 2 года назад +6

      まぁほかにもこの2人やらかしてるからなぁ…

    • @りゅうしろい
      @りゅうしろい 2 года назад

      ザルドとアルフィアという半引退組以外全滅だからね
      ベヒーモスの時の様にオッタル達は後方支援に居たか不明だが生存者無しの惨敗で闇派閥も動き出した
      ロキとフレイヤの権威付けの為に敢えて泥をかぶった様な描写もあるし眷属ゼロでは身の安全も保障できないからね

    • @Meleager-g5h
      @Meleager-g5h 3 месяца назад +4

      元からこの二つのファミリアが失脚するのを狙ってたからな

    • @panya6317
      @panya6317 3 месяца назад +1

      @@Meleager-g5h まあ目の上のたんこぶだし分かるんだけど、そんな追い落とすような勝ち方でいいんかなってモヤっとするね

  • @オカタピ-o9j
    @オカタピ-o9j Год назад +1

    ベル虐は本当に面白いけど、見てると辛いのよ…

  • @HuM315
    @HuM315 Год назад +3

    ベルの女装がメーテリアそっくりなのかもしれない。

  • @カナタ-z3o
    @カナタ-z3o 2 года назад +18

    ゼウスは古代から地上を見ていたからアルゴノゥトやフィン(ディム)の生まれ変わりに期待していたのかもしれない

  • @ksk3934
    @ksk3934 2 года назад +8

    ベルがヘラに狙われてたとしていたら理由はベルがゼウスと一緒に長い時間過ごしたからじゃねw

  • @えるふーん-b7f
    @えるふーん-b7f 2 года назад +15

    アルフィアおばさん本当に強いし可愛いし最高だよね
    アニメで見たいけど、アプリである程度してるし無理なのかな...

    • @kotekote-q1z
      @kotekote-q1z Год назад

      アストレアレコードのアニメ化を待とう

  • @七味唐辛子-z3k
    @七味唐辛子-z3k 2 года назад +92

    アルフィア好きだからもっと出番が欲しい。既に故事だから無理なのは理解してるんだけどね。

    • @二重丸-w6c
      @二重丸-w6c 2 года назад +5

      ダンジョンで死んでるからワンチャンスゼノスとかモンスターとして出てくるから………

    • @ニシン-v4q
      @ニシン-v4q 2 года назад +3

      怪人になって出てきて欲しい

    • @キャロットLOVE
      @キャロットLOVE 2 года назад +13

      ベルに叔母さんと呼ばれてほしい。

    • @wrath1400
      @wrath1400 Год назад

      @@ニシン-v4q 誰も勝てそうになくて草生える
      エドテンして病気関係なくなったイタチみたいなもんじゃん

    • @user-sk777-Yt
      @user-sk777-Yt 3 месяца назад

      アストレアファミリアに追い詰められて炎に飛び降りたけど、その時にベル会ってみたかったと思ってしまって、後悔の念から登場するとか?(まあ、なんのためにベル君を避けていたのかが分からなくなる&最後の最後で覚悟が揺らいでしまっているけど)

  • @岩田優希-t9y
    @岩田優希-t9y 2 года назад +10

    病弱で動けないような人が出産っていう体に負荷が掛かる事したんだからそれが原因で死んじゃってヘラから恨まれるとかなのかな?

  • @茶虎丸-u8y
    @茶虎丸-u8y 2 года назад +2

    09:15ヘスティア
    まぁ....神話だと【クロノスとレアー】の娘

  • @youzio1092
    @youzio1092 2 года назад +5

    今は10周年プロジェクトで出る可能性があるかもしれないな

  • @KB-sc3kk
    @KB-sc3kk 2 года назад +3

    ゼウスとヘラの話は終盤で描きたいと言ってる。

  • @レモナ-y4v
    @レモナ-y4v 2 года назад +10

    もし、ベルがヘラから狙われるなら、ありそうなのはマジでベルくんがゼウスの孫であるパターン、神話だとゼウスが浮気した時、浮気相手は勿論、そこで生まれた子ども達まで抹殺対象だったから、最弱の男が実は神の子でさらに自分の子どもに手を出してブチギレって線はありそう

    • @ルード-g5o
      @ルード-g5o 2 года назад +12

      ベルの親は明かされてるぞ
      ヘラファミリアの構成員レベル7のアルフィアの妹メーテリアとゼウスファミリアの下っ端のポーター(こっちは名前がまだ出ていない)の子供 メーテリアは若くして病死、ベルは主神のヘラではなく、なぜかゼウスに預けた
      叔母であるアルフィアは甥であるベルにおばさんと10代で呼ばれるのが嫌だったため会ってはいない

    • @aaa-hh8cm
      @aaa-hh8cm Год назад +1

      @@ルード-g5o だからその「【ゼウスファミリア】の下っ端のサポーター」がゼウスの実の息子で
      ベル君がゼウスの実の孫にあたることになるからヘラに狙われてるんじゃないかってことでしょ

  • @ors_noob
    @ors_noob 2 года назад +10

    連戦じゃなかったら黒竜に勝てたと思う

  • @小波場所
    @小波場所 2 года назад +18

    ゼウス、ヘラファミリアが全盛期の頃はレベル7がうじゃうじゃいた時代だから今のオラリオとは比べ物にはならないよな

    • @ういっとこうぶり
      @ういっとこうぶり 2 года назад +4

      まあ、最新巻で、フレイヤFのオッタルはレベル8、幹部のレベル6達はレベル7、四つ子はレベル6
      ロキFのフィン、ガレス、リヴェリア辺りはレベル7、ラウル、アキ?辺りはレベル5になる。
      レベル9はいないにしても、1000年最強の時代に追い付きそうで熱いね
      まあレベル9、10にベルはなるだろうけどw
      あ、全部自分の妄想です。

    • @HuM315
      @HuM315 Год назад +2

      英雄が出現すれば、そこが最強の時代だと思う。

  • @黄昏ボルサリーノ
    @黄昏ボルサリーノ 2 года назад +26

    レベル3になったオッタルを返り討ちにした末端の構成員が抜けてるぞ

    • @ルード-g5o
      @ルード-g5o 2 года назад +4

      返り討ちにあったのは末端の方じゃね?
      ベルの父親はまだ弱かった(レベル3だったかは覚えていない)オッタルとフィンに唯一負けるほどだったってザルドが言ってたし、サポーターでレベル4のゼウスファミリアで最弱の男
      まぁ他の団員は全員レベル6、7、8だったらしいし

    • @黄昏ボルサリーノ
      @黄昏ボルサリーノ 2 года назад +9

      @@ルード-g5o とりあえずエピソードフレイヤ読んで来て

    • @黄昏ボルサリーノ
      @黄昏ボルサリーノ 2 года назад +4

      @らすこっこ 見直せじゃなくてエピソードフレイヤを読んでないだけだと思うからそんな言葉をキツくするなw

  • @sk-bo3rd
    @sk-bo3rd 29 дней назад

    ベルの爺ちゃん=ゼウスは草

  • @小野山和希-v6p
    @小野山和希-v6p Год назад

    6.5周年で明らかになるといいですねベルの父親の名前。

  • @グングニル-u6m
    @グングニル-u6m 2 года назад +18

    誰がどんなにレベルアップしてもアルフィアに勝てる未来が見えない

    • @gunjyouboshi
      @gunjyouboshi 2 года назад +3

      明確な格上だったマキシム、女帝、あとは傭兵王とかを除いたらマジで勝てる気がしないんだよな…レベル差余裕で覆しそうだもんあの才渦。実際女帝にもワンチャンあるらしいし

    • @ハリーポッター-b1s
      @ハリーポッター-b1s Год назад

      @@gunjyouboshi 病気さえなかったら女帝より上だろうね。

    • @ksk3934
      @ksk3934 Год назад

      @@ハリーポッター-b1s 病気が原因でレベル7「程度」に収まっていたからね

  • @みなづきの
    @みなづきの 2 года назад +2

    アルフィアって魔法効力増幅系のスキル持ってたのかな? レフィーアの妖精追奏みたいな馬鹿力スキル
    それとも単純に魔法が規格外なだけかな?

    • @ぶりぶりブリズナー
      @ぶりぶりブリズナー 2 года назад +2

      アストレアレコードの小説で明らかになるかもしれませんね!

    • @シノン-k7t
      @シノン-k7t 2 года назад

      ネタバレ(アルフィアのスキル)
      才禍代償(ギア・ブレッシング)
      能力(ステイタス)の常時限界解除(リミット・オフ)を約束する代わり、交戦時及び発作時、『毒』『麻痺』『機能障害』を始めとした複数の『状態異常』を併発し、発動中は半永久的に能力値(アビリティ)、体力、精神力の低下を伴い続ける。
      双分運命(アルメー)
      奏律曲光(ヴェル・アルドーレ)
      バケモノだなやっぱり!

    • @みなづきの
      @みなづきの 2 года назад +1

      常時限定解除とかぶっ壊れ過ぎる。Lv2のベルくんでアレだったのに

    • @シノン-k7t
      @シノン-k7t 2 года назад +1

      ネタバレ(アルフィアのステータス,発展アビリティ)
      力E548
      耐久G202
      器用S999
      敏捷S999
      魔力SS1001
      魔導 C
      耐異常E
      魔坊E
      精愉E
      覇光I

    • @みなづきの
      @みなづきの 2 года назад +2

      @@シノン-k7t
      やっぱ奏律曲光が単純な魔法強化スキルかな? 音波属性のみ強化補正高くなるような
      あとめっちゃ貯金してたの好き。

  • @小野山和希-v6p
    @小野山和希-v6p Год назад

    ベル君の周りにもヤンデレいますね。

  • @ねむねむ-i1d
    @ねむねむ-i1d 2 года назад +5

    ダンまち本編が終わったらアルフィアifが始まるんだよね!信じてますよ!

  • @アベノ塾
    @アベノ塾 2 года назад +6

    ベルの父親はどうなったかは不明のまま、もしかしたら新生ゼウスファミリアの団長になってベルの前に現れるかも

    • @ういっとこうぶり
      @ういっとこうぶり 2 года назад +10

      いや、ゼウスファミリアの中でも最弱?だったから団長はないんじゃないかな、、、
      再会は、生きてたらすると思うけど、弱かったからなぁ、黒龍から逃げれたのだろうか、、、
      ゼウスファミリア、ヘラファミリアの生き残りは、アルフィア達以外にも何人かいそうだから、今後その人達が出て、父親の話とか聞くだけで終わりそう

    • @ヘファリーゼ-y9q
      @ヘファリーゼ-y9q 2 года назад +6

      @@ういっとこうぶり メーテリア孕ませたのが黒竜の後らしいから黒竜討伐失敗の時点では生きてるけどその後のことは語られてないですね。メーテリアと違って生死も不明ですね
      父親は他派閥なら団長になれるくらいのレベルはありそうですけどどうなんですかね
      壊滅状態だからワンチャンあるかなぁくらいだと思います

    • @Cherry-to
      @Cherry-to Год назад +1

      まぁこれから赤目のやつが出てきたらの話やな

  • @オザワカズオ
    @オザワカズオ 3 месяца назад +1

    エウロペの逸話、ヘラクレスの偉業となる課題やら、ヤンデレ逸話ばかりなヘラ様の登場観たいなあ…。
    大好きな神様なの、幼児期にアルゴー号の冒険観たからかも🎵

  • @ky-dx8sh
    @ky-dx8sh 2 года назад +1

    メーテリアがゼウスに直接渡したんじゃなかったっけ?ベルくん

  • @茶虎丸-u8y
    @茶虎丸-u8y 2 года назад +1

    ヘスティア
    ➡️ゼウスの姉

  • @so-4804
    @so-4804 2 года назад +9

    こんな化け物どもでも倒せなかった黒竜って一体なんなんだ…

    • @Soul39-62
      @Soul39-62 2 года назад +19

      そしてそんな黒竜をステータス無しで片目を欠損させて隻眼にした、アイズさんのお父さんだと思われる傭兵王ヴァルトシュテインはガチで最強過ぎる・・・

    • @KB-sc3kk
      @KB-sc3kk 2 года назад

      相手にすらならなかったらしいしね。化け物すぎる。

    • @グランベロ
      @グランベロ 2 года назад +3

      黒龍が神に対して何らかの特攻を持ってて、眷属の恩恵が十分に発動せず負けた可能性はある。

    • @HuM315
      @HuM315 Год назад

      父親がめちゃくちゃ強かったにしては、アイズ弱くない?
      母親が弱かったのか?

    • @Cherry-to
      @Cherry-to Год назад

      @@HuM315 今のところテンペストしかないからな

  • @shimamonshimada5667
    @shimamonshimada5667 2 года назад +5

    原作もゲームもしないからなんで露骨に「なぜかゼウスに預けた」って言ってる描写もコメントも多いけど、常識的に考えたら母親が亡くなった時に父親が育ててたけど、なんかしらで父親も育てられなくなった為、ゼウスか預かったってのが普通だと思うんやけど、動画内で説明したのを聞きそびれたのか、そういう設定がすでにあるのかって話なの?

    • @カイトウ-s4h
      @カイトウ-s4h 2 года назад +1

      アルフィアがアストレアレコードで本でも、ゲームでも、母親がベル生んで少しの間生きているときにゼウスに託したといっている。
      そういう病弱な母親がゼウスに預けた設定がある。
      ベル生まれたときにベルの父親は、フレイヤとロキファミリアに生きていれば都市追い出されておりまたは何かで死んでいる可能性もあり、ベル母親は父親の行方わからずですからゼウスに頼んだですからね。

    • @針間雄一
      @針間雄一 3 месяца назад

      ベルを預けるのに父親(ゼウスファミリアのサポーターの話は一切でてこない、予想されていれのは黒龍のときに死んだんじゃないかどだけ

    • @ガスタ-f5e
      @ガスタ-f5e 3 месяца назад

      アストレアレコードの後日談でアルフィアがザルドに「メーテリアがゼウスに託した」って言ってますね

  • @BlitzWinkel
    @BlitzWinkel Год назад +2

    原典、ギリシア神話に於いてゼウスとヘラと言えば、当にあたるとラム。ヘラはゼウスを愛しており、嫉妬深く、ゼウスの浮気相手に対して苛烈だった(ラムはその報復はあたるへ向くが……)。一体何人の女性がおかげでえらい目に遭っている事か。
    此を踏まえて、ヘラがベルを敵視すると言うことは、極単純に考えると、ベルの母親がゼウスの浮気相手…と云う可能性がある。処が、ベルの実父母はゼウスファミリアのサポーターとヘラファミリアのメーテリアと判っている。ヘラが焼き餅を焼く処は無い様に思われる…が、サポーターの素行を見る限り、如何してもゼウスの影が纏わり付く。フレイアがシルに化けてる事を考えると、原典では白鳥には成るわ、牛にはなるわで、浮名を流したゼウスの事、トリックスターしてても何の不思議も無い。動画を見る限り、そのサポーター氏、ゼウスの悪いところだけ集めた様な感じだし。ばれたら、ヘラも怒髪天だろうなぁ……爺さんが実は親父だったという展開は、砲神エグザクソンと言う作品で出てきてるなぁ。
    それにしても、アルフィアとメーテリアの関係も、以外とフィクションではよくある関係だな。アルフィアはメーテリアの事を気遣って居たらしいが、本心はどうだったのか。メーテリアは姉の事をどう思っていたのか。他の作品では此れだけで一悶着書ける内容だからねぇ。
    個人的には、第一期のヘルメスの台詞が如何しても気になる。単なるファミリアの駄目男の息子に何をゼウスは見たのか。最近よくあるパーティーを追放された○○が無双する話と言う奴でも無ければ、ちょっとあり得ない気がして成らない。
    どうにも、ベル・クラネルの苦悩はまだまだ続く様な気がする。
    さて、それにしても、最近気が付いたが、第四真祖の中の人(幼少期も含む)は勿論、第一期に限るが、血の伴侶も居るんだもんなぁ…… あと、某国王女様も居ますね。ベル君がぞっこんの人ですけど。

  • @axel9185
    @axel9185 2 года назад +2

    原作でも語られないかなゼウスとヘラのファミリアについて?

    • @user-dt2zn9sp6j
      @user-dt2zn9sp6j 2 года назад +2

      ワンちゃんダンメモの周年で来るかも?

  • @touyakumachan
    @touyakumachan Год назад +1

    ハーメルンってサイトでヘラに託さなかった理由が15年間ヘラがファミリアが壊滅状態になってめちゃくちゃ落ち込んでてメーテリアが託せないって思ってゼウスにベルを託してたってあるけどまさにその通り何じゃね?もしテレビで放送されるのがハーメルンのダンまちならめっちゃ観たい

  • @10a10a.s
    @10a10a.s 2 года назад +18

    前代の最強のファミリアなのに、殆ど触れられてないし、「幹部」クラスでレベル7なの普通にやばい
    補足するとアルフィアさんの享年が24でそこから8年前なんで16か17の時には既に幹部入りしていて、「おばさん」と言われることが確定していた
    (ザルドの享年は45)
    当時レベル3だったオッタルを一撃でしとめたゼウスF「末端」の構成員が居る
    ヘラはダンメモ4周年の際、魅了で周囲に色々迷惑をかけたアフロディーテをメッタメタにして、アフロFの構成員が震え上がらせていたという事が明かされている
    (後は、本編にヘラがでない可能性があると16巻発売時のインタビューで語っていること)

    • @yu09165
      @yu09165 2 года назад +4

      オッタルレベルの人たちが多くいるとかそりゃあ最強だは

    • @10a10a.s
      @10a10a.s 2 года назад

      @@みなづきの
      ベル君の父親の方が当時のフィンさんやオッタルより弱いですよ?
      ザルドが「あいつだけは、勇者や猪のガキに負けるぐらい弱かった」と語ってます
      エピソードフレイヤで当時レベル3だったオッタルくだした、ゼウスFの末端構成員の人と混同されてます?

    • @蚊峯
      @蚊峯 2 года назад +5

      いや、ベルの父だけは猪や勇者のガキにやられるくらい弱かったって言ってたやん

    • @みなづきの
      @みなづきの 2 года назад +2

      @@蚊峯
      すまん。ゼウスファミリアつえーって勘違いして覚えてたわ。もう一度アルフィアたんに会ってくる

    • @bca4679
      @bca4679 2 года назад +3

      オッタルがザルドに対して、(ベヒーモスを食う前の)10年前のお前ならともかくっていってたから、もしかしてアルフィアって14歳でレベル7だったんかな?

  • @アンバササワーホワイト
    @アンバササワーホワイト 2 года назад

    アルフィア持病なかったらレベル10ぐらい行きそうや

  • @kagmode
    @kagmode Год назад +2

    こいつら一体どこまで潜れたんやろう70階層から出でるジャガーノートにも勝てるらしいからなぁバケモン

  • @アニ-e4y
    @アニ-e4y Год назад

    ヘルメスはゼウスに頼まれてオラリオにやって来た?元からオラリオに居たでしょファミリアもあったわけだししょっちゅう外出してただけで

  • @りゅうしろい
    @りゅうしろい Год назад

    ゼウスに預けたのはベルが男の子だったからの気がする
    ヘラのメンバーを見るとアストレア・ファミリアやアルテミスの様な女性のみの構成員みたいで
    もしも女の子だったらヘラに預けていたとか双子の姉妹がいたらヘラに育てられたという展開もあったりして
    逆にゼウス・ファミリアは男性のみと言う気がする女性もヘラの嫉妬が怖いしゼウスのセクハラも嫌だからヘラの方が良いとなるし

  • @神谷幸野
    @神谷幸野 Год назад +2

    ゼウスに対して、男神があまり憎んでいる様子がない。
    ヘラは、女神は憎まれている感じがある。 
    へらに預けなかった理由は、ヘラが天界に戻されそうでそれどころではなかったとかじゃないですかね? 
    ゼウスはなんとか。他の男神とかを使って逃げれたけど。 ヘラは逃げれなかった。
    ヘラがゼウスを追いかけているような理由は、 本当は自分がベルを引き取りたかったから。
    そしてまだ、オラリオにベルがいることを知らず。ずっとゼウスと一緒にいると思って追いかけているとか。

  • @はと969
    @はと969 Год назад

    ベルの父親がゼウスファミリアなんでしょ?
    だからゼウスに育てられたんじゃない。
    ヘラは祖母として、ちゃんと育てたかったんじゃない風呂とか覗かない様に

  • @easy2614
    @easy2614 2 года назад

    ヘラクレスとベルが同じって憶測なのかな?

  • @もちこ-b7w
    @もちこ-b7w 2 года назад

    今のオッタルなら勝てるんかな。ほぼ8に至ってるしスキル合わせれば9みたいなもんよね。レベル7の師匠ミアリューを3人、レベル6のベルを相手取れる強さあるし

    • @tmy5887
      @tmy5887 Год назад +2

      レベルアップによるステータス上昇は大きいって話ですしスキル込みでまだ8程度だと思います、、8にレベルアップしたら勝てるかもしれないですよね

  • @罪には罰を
    @罪には罰を Год назад +2

    死ぬほど体弱いのに出産という女性最大に体力気力のいる行為やり遂げれるわけないからそこの違和感というか、あり得なさすぎて萎えたなぁ。。。ダンまちに気持ち悪さ一気に感じちゃった

    • @npc_1177
      @npc_1177 Месяц назад +2

      出産が体に負担かかるってのは間違いないけどダンまち世界の人間はレベルアップしてて体も普通じゃないから大丈夫なんやろ、女性最大に体力のいるってのも現実の場合ってだけだからね。実際にレベル4?とか5なら寝ずに数日行動できるみたいな話があったはずだからね