Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
そうやるのかーーー!!ずっと困ってたので助かりました😭ありがとうございます!!
右に壁を作るっていう説明は学校で習わなかったけどめっちゃ分かりやすい
これをキッカケにtanのイメージがつかめると嬉しいです!
本当に誰よりも分かりやすい解説で、一回で理解できました😭
ありがとうございます!さすがの理解度です😆👍
tanのやり方がよくわからなかったのですが丁寧な解説でできるようになりました!ありがとうございます!
お役に立てて嬉しいです^^
分かりやすすぎる、、、、理解できると一気に数学楽しいって思える。ほんとに感謝です
ありがとうございます!数学って楽しいですよね!レッツエンジョイ😆
丁寧で凄くわかりやすい!ここはどうやったんだろう?って困るところがない解説ですごくありがたい🙌🏻✨
ややこしいところですが最後まで理解してもらえたようで嬉しいです^^テストがんばってくださいね👍
他の動画も見ましたがわかりやすすぎます!!1週間後テストなのでほんとに助かりました🥹
ありがとうございます^^テスト勉強の追い込みがんばりましょう!
先生の説明だとほんとに意味わかんなかったんだけど、この人の説明でやっとtan理解出来た……本当にありがとうございます…!テストいけそうです!
tanってややこしいですもんね(^^;テストがんばってください😆👍
参考書見ても教科書見ても答え見ても分からなくて、ホントに泣きそうでした😭こんなに分かりやすい解説をしてくださる動画があるならもっと早く見ればよかったと後悔してます😣とっても分かりやすかったです!🙇
お役に立ててよかったです😆不等式はややこしいところですが単位円をていねいに書いていけばなんとかなりますね!
めっちゃわかりやすいです!ほんと助かりました
嬉しいです!テスト頑張ってね!
tanの考え方が分からなかったけど、この動画のおかげでばっちり分かりました!!
さすがです😆👍
すげぇ分かりやすかった
めーっちゃわかりやすかったです✨助かりました、!
お役に立ててよかったです!他の三角関数の動画もご参考に😆👍
高1の秋から見始めたんですが、成績爆上がりしました!!授業中わかんなくなったら落ち込んでやる気なくしちゃうんですけど、わかんなくてもこのチャンネル見れば一気に理解できるので助かってます。本当にありがとうございます😭😭💗
いつもありがとうございます😆コツコツと頑張ってきた成果ですね!その努力し続ける姿勢がとっても素敵です😊これからもともにがんばっていきましょ👍
ありがとうございます!tanがややこしいですね
ですね!tanがやっかいものです😂
テスト前なのに本当に分からなくて詰んでたけどまじで分かりやすくて助かった
テストがんばってください👍👍
OKにかんじょうこもっててすき 4:55
明日テストで困ってましたがわかりやすぎてやばいですね。感謝です9:57 自分用tan
テストがんばって!!
ありがとうございます!
すごくわかりやすかったです!テスト前に理解できました。ありがとうございます♪
ありがとうございます!テスト応援してます👍
理解できました!ありがとうございます!
こちらこそコメントありがたいです😆
ありがとうございます。わかりました!感謝!!!
コメントありがたいです😆
まじで助かりました。危うく補講取るところでした
テスト前で全然分からなかったのに分かるようになりました本当にありがとうこざいます😭感謝です😭😭
それはよかったです^^テストがんばってください!応援していますね👍
明日テストでtanだけ全然理解出来なかったのでありがとうございます🥲めっちゃ分かりやすくて最高です
明日のテストがんばってくれ!!
とてもわかりやすいです。ありがとうございます。
ありがとうございます😊
テスト前なので助かりました
お役に立てて嬉しいです!テストがんばってくださいね👍
理解出来た!!ありがとうございました!!
最高です
分かりやすすぎや塾の先生とかより分かりやすい
ありがたいです😌
分かりやすかったですなみ😢
tanの含む含まないをどうやって見分けるのかがよく分からなかったです😭たすけてください🙇♀️🙏
ruclips.net/video/bDgpVuJr4xw/видео.htmlこの辺とかを参考にしてもらえるといいかな!!
やっと分かったわ。この単元まじ許さない
その気持ちわかる😂
ここの範囲赤点ギリギリからやってテスト84でした!あぶねえぇ
@@末永-q3g テストお疲れさまでした👍84点すばらしすぎます😆
テスト前に神動画を見つけれてよかった( т т )ありがとうございます!絶対にこれで70点以上取るぞ!!!
テストがんばってください!絶対に70点以上だー!!
8:03 なぜ2/3πになるのでしょうか😢
cosが-1/2になるのは120°だからです!
高校の先生よりわかりやすい
最初の問題が、授業で習ったのと同じ問題なんですけど、授業では最後の答えの符号が>の向きだったんですよ……どっちが合ってますかね??😢
3π/4>θ>π/4 ということですか?
@@study-line 多分そうだったと思います!!
@@jgadqm3 だとしたらどちらでも良いと思います!が、個人的にはπ/4
(3)の上側の点が3分の2πってわかったらなぜ反対側は3分の4πとわかるんですか??
覚えてしまったっていうのが一番の理由になりますが(^^;説明をするとしたら上下で対称になっていることに注目して2π/3はπからーπ/3したところだからπからπ/3増えたところで4π/3と考えるといいですかね!
今日3時間後テストなんでこの動画マスターして100点取ってきます
がんばれー!!健闘祈る🫡
@ 70点でした。不甲斐ない
@@補講ニキ 立派ですよ^^次は今回の点よりもっと上にいけるようがんばりましょう!
⑹なんで90度はダメなんですか?
tanは90°や270°といった単位円のy軸上の値は存在しないからです!
tanθ=sinθ / cosθ で、90°のときはsinθ=1 、cosθ=0 になるので、tanθ=1÷0 となります。数学のルールとして0で割ってはいけない、つまりそんなのは存在しないので90°の時は含まないのです。同様に270°の時もtanは存在しないので含みません。ですが、tanが0°と180°のときは、tanθ=sinθ/cosθ=0÷1 ということで0で割ってはいなく1割っているので計算でき、0になるわけで含んでもいいのです。
tanの時の上側、下側に線を引くのはわかりましたがその線の引き方がいまいちわからないです...
① x=1のところに壁をつくる② そこにtanと同じ値のところに点をとる③ 原点とその点を直線で結ぶこの3ステップで線が引けますよ^^
(6)の問題でなんで5/6πと11/6πの不等号にはイコールがつかないんですか?
tanθ>‐1/√3この不等号にイコールがついていないからです!
@ ありがとうございます🙇🏻♀️⸒⸒
3ばんなんで2パイに=ついてないん?
すいません、内容に関してではないのですが三角不等式とあるの語弊があるのでサムネを三角関数の不等式とかにした方が良いのではと思いました。ちょっときになったので、コメント失礼します。
たしかにそうですね(^^;サムネを変更しておきました。ご意見ありがとうございました!
全然分からんかった😢
お前がバカなだけ😂
どうして90°と270°じゃない値のところにあるのに
-1/√3のところですかね?ここは問題の不等号が>になっていて-1/√3の部分は含まないからです!
@@study-lineなるほど!!ありがとうございます😭
tan意味わからんわ
めっちゃ分かりやすかったです!!
理解出来ました!!ありがとうございます!!
さすがです😆
ありがとございました😭おかげで理解できました!
問題に書いてある範囲がθ<2πとなっているからです!
そうやるのかーーー!!ずっと困ってたので助かりました😭ありがとうございます!!
右に壁を作るっていう説明は学校で習わなかったけどめっちゃ分かりやすい
これをキッカケにtanのイメージがつかめると嬉しいです!
本当に誰よりも分かりやすい解説で、一回で理解できました😭
ありがとうございます!
さすがの理解度です😆👍
tanのやり方がよくわからなかったのですが丁寧な解説でできるようになりました!ありがとうございます!
お役に立てて嬉しいです^^
分かりやすすぎる、、、、
理解できると一気に数学楽しいって思える。ほんとに感謝です
ありがとうございます!
数学って楽しいですよね!レッツエンジョイ😆
丁寧で凄くわかりやすい!ここはどうやったんだろう?って困るところがない解説ですごくありがたい🙌🏻✨
ややこしいところですが最後まで理解してもらえたようで嬉しいです^^
テストがんばってくださいね👍
他の動画も見ましたがわかりやすすぎます!!
1週間後テストなのでほんとに助かりました🥹
ありがとうございます^^
テスト勉強の追い込みがんばりましょう!
先生の説明だとほんとに意味わかんなかったんだけど、この人の説明でやっとtan理解出来た……
本当にありがとうございます…!テストいけそうです!
tanってややこしいですもんね(^^;
テストがんばってください😆👍
参考書見ても教科書見ても答え見ても分からなくて、ホントに泣きそうでした😭こんなに分かりやすい解説をしてくださる動画があるならもっと早く見ればよかったと後悔してます😣
とっても分かりやすかったです!🙇
お役に立ててよかったです😆
不等式はややこしいところですが
単位円をていねいに書いていけばなんとかなりますね!
めっちゃわかりやすいです!
ほんと助かりました
嬉しいです!テスト頑張ってね!
tanの考え方が分からなかったけど、この動画のおかげでばっちり分かりました!!
さすがです😆👍
すげぇ分かりやすかった
めーっちゃわかりやすかったです✨助かりました、!
お役に立ててよかったです!
他の三角関数の動画もご参考に😆👍
高1の秋から見始めたんですが、成績爆上がりしました!!
授業中わかんなくなったら落ち込んでやる気なくしちゃうんですけど、わかんなくてもこのチャンネル見れば一気に理解できるので助かってます。
本当にありがとうございます😭😭💗
いつもありがとうございます😆
コツコツと頑張ってきた成果ですね!
その努力し続ける姿勢がとっても素敵です😊
これからもともにがんばっていきましょ👍
ありがとうございます!
tanがややこしいですね
ですね!tanがやっかいものです😂
テスト前なのに本当に分からなくて詰んでたけどまじで分かりやすくて助かった
テストがんばってください👍👍
OKにかんじょうこもっててすき 4:55
明日テストで困ってましたが
わかりやすぎてやばいですね。
感謝です
9:57 自分用tan
テストがんばって!!
ありがとうございます!
すごくわかりやすかったです!
テスト前に理解できました。ありがとうございます♪
ありがとうございます!
テスト応援してます👍
理解できました!
ありがとうございます!
こちらこそ
コメントありがたいです😆
ありがとうございます。わかりました!感謝!!!
コメントありがたいです😆
まじで助かりました。
危うく補講取るところでした
テスト前で全然分からなかったのに分かるようになりました本当にありがとうこざいます😭感謝です😭😭
それはよかったです^^
テストがんばってください!応援していますね👍
明日テストでtanだけ全然理解出来なかったのでありがとうございます🥲めっちゃ分かりやすくて最高です
明日のテストがんばってくれ!!
とてもわかりやすいです。
ありがとうございます。
ありがとうございます😊
テスト前なので助かりました
お役に立てて嬉しいです!
テストがんばってくださいね👍
理解出来た!!ありがとうございました!!
最高です
分かりやすすぎや塾の先生とかより分かりやすい
ありがたいです😌
分かりやすかったですなみ😢
tanの含む含まないをどうやって見分けるのかがよく分からなかったです😭たすけてください🙇♀️🙏
ruclips.net/video/bDgpVuJr4xw/видео.html
この辺とかを参考にしてもらえるといいかな!!
やっと分かったわ。この単元まじ許さない
その気持ちわかる😂
ここの範囲赤点ギリギリからやってテスト84でした!あぶねえぇ
@@末永-q3g テストお疲れさまでした👍84点すばらしすぎます😆
テスト前に神動画を見つけれてよかった( т т )ありがとうございます!絶対にこれで70点以上取るぞ!!!
テストがんばってください!
絶対に70点以上だー!!
8:03 なぜ2/3πになるのでしょうか😢
cosが-1/2になるのは120°だからです!
高校の先生よりわかりやすい
最初の問題が、授業で習ったのと同じ問題なんですけど、授業では最後の答えの符号が>の向きだったんですよ……どっちが合ってますかね??😢
3π/4>θ>π/4 ということですか?
@@study-line 多分そうだったと思います!!
@@jgadqm3 だとしたらどちらでも良いと思います!が、個人的にはπ/4
(3)の上側の点が3分の2πってわかったらなぜ反対側は3分の4πとわかるんですか??
覚えてしまったっていうのが一番の理由になりますが(^^;
説明をするとしたら
上下で対称になっていることに注目して
2π/3はπからーπ/3したところだから
πからπ/3増えたところで4π/3と考えるといいですかね!
今日3時間後テストなんでこの動画マスターして100点取ってきます
がんばれー!!
健闘祈る🫡
@ 70点でした。不甲斐ない
@@補講ニキ 立派ですよ^^次は今回の点よりもっと上にいけるようがんばりましょう!
⑹なんで90度はダメなんですか?
tanは90°や270°といった
単位円のy軸上の値は存在しないからです!
tanθ=sinθ / cosθ で、90°のときはsinθ=1 、cosθ=0 になるので、tanθ=1÷0 となります。数学のルールとして0で割ってはいけない、つまりそんなのは存在しないので90°の時は含まないのです。同様に270°の時もtanは存在しないので含みません。ですが、tanが0°と180°のときは、
tanθ=sinθ/cosθ=0÷1 ということで0で割ってはいなく1割っているので計算でき、0になるわけで含んでもいいのです。
tanの時の上側、下側に線を引くのはわかりましたがその線の引き方がいまいちわからないです...
① x=1のところに壁をつくる
② そこにtanと同じ値のところに点をとる
③ 原点とその点を直線で結ぶ
この3ステップで線が引けますよ^^
(6)の問題でなんで5/6πと11/6πの不等号にはイコールがつかないんですか?
tanθ>‐1/√3
この不等号にイコールがついていないからです!
@ ありがとうございます🙇🏻♀️⸒⸒
3ばんなんで2パイに=ついてないん?
すいません、内容に関してではないのですが三角不等式とあるの語弊があるのでサムネを三角関数の不等式とかにした方が良いのではと思いました。ちょっときになったので、コメント失礼します。
たしかにそうですね(^^;
サムネを変更しておきました。ご意見ありがとうございました!
全然分からんかった😢
お前がバカなだけ😂
どうして90°と270°じゃない値のところにあるのに
-1/√3のところですかね?
ここは問題の不等号が>になっていて
-1/√3の部分は含まないからです!
@@study-lineなるほど!!ありがとうございます😭
tan意味わからんわ
めっちゃ分かりやすかったです!!
理解出来ました!!
ありがとうございます!!
さすがです😆
ありがとございました😭
おかげで理解できました!
3ばんなんで2パイに=ついてないん?
問題に書いてある範囲が
θ<2πとなっているからです!