言ったもん負け文化【調査報告書を読もう】~三菱電機~

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 25 окт 2024

Комментарии • 793

  • @tomoyukihaibara9860
    @tomoyukihaibara9860 Год назад +407

    元社員です、取り上げていただきありがとうございます。
    スケジュールや予算にある程度の権限を持つ中間管理職が疲労しきっている雰囲気が大きい会社でした。
    今の中間管理職の方は現場上がりで、スケジュール遅延時に本人が作業に入ってしまい、マネジメント=叱責内容は管理職が口出すことではないくらい具体的かつ細かい事が多くなった結果、スケ調整を行う力が残らなかったのも要因の一つだと思います。マネジメントとはなにか、をわかっていない人が多かった印象です。
    また、過去のやらかしを開始した今の偉い人がいよいよ定年で去っていったのも、不正の報告が今たくさん出てきた要因だと思います。
    ブラックな評判が多い会社ですが、それでも自分は会社の人がとても好きでした。
    なんとか立ち直ってほしいと願っています。

    • @usok01
      @usok01 Год назад +30

      ダメな開発チームあるあるじゃないですかー!やだー!

    • @t-direct7
      @t-direct7 Год назад +49

      おそらくスケジュール調整をしようとしても、「声の大きいセクション」が聞く耳持たず、ということで「やるだけ無駄」だから、不正に走りやすくなる、という要因も大きいのではないでしょうか。そしてこれは日本の組織なら、規模の大小を問わずどこでも「あるある」でしょうから。。。。
      立ち直ってほしいとは思いますが、ほぼ無理でしょうね。。。

    • @ピロ式-i2m
      @ピロ式-i2m Год назад +47

      製造業現場あるあるですね。
      管理職=人が足らない時の現場作業員の補充要員、ってパターン多いですよね。
      それで結局、なに管理してたんだっけ?ってなるパターン。

    • @t-direct7
      @t-direct7 Год назад +3

      @@ピロ式-i2m 結局、日本企業の経営層って、非道かつ無能であり、興味があるのは表面上利益が出ていることと表面上期限が守られていることの2点だけなんでしょうね。

    • @sat0asah1na
      @sat0asah1na Год назад +28

      現場を知りすぎてる管理職が、仕事をあるべき部署に任せられずに出張る、という悲しい事態になる場合もあるんやなぁ…😢

  • @onstage1970
    @onstage1970 Год назад +380

    「感情論」が軽視されがちだけど、怒られたくない、めんどうくさい、周りに迷惑かけたくない、みたいな感情のことを制度的にマネージメントしないとダメなんだよな。人間が何かするときの理由は、突き詰めていけば感情が発端なんだから。

    • @ナインボール77
      @ナインボール77 Год назад +67

      人間はナマモノだから(^_^;)
      機械やコンピュータみたく感情は捨てられないって大前提が無いんよな
      嫌なことも基本耐えろ我慢しろで終わりだし

    • @野々村剛士
      @野々村剛士 Год назад +27

      そこ大事だな。
      論理だけで人間きれいに動かないもんだ。

    • @nakacho7739
      @nakacho7739 Год назад +36

      感情があるのに感情論抜きでってのは摩擦や空気抵抗を無視する高校物理と同じで実状と合うわけない

    • @ガチくん-h9h
      @ガチくん-h9h 11 месяцев назад +4

      それはよーく解る
      そういうのは個人の賞罰(ひいては出世)に直結するからな😢😢😢
      【無敵】にでもならない限り誰しも守るべきものがあるし😢😢😢

  • @丸太の鷹
    @丸太の鷹 Год назад +164

    一昔前に入賞したサラリーマン川柳を思い出した。
    「知恵を貸せ」貸したらおしまい「君がやれ」

    • @saikousikikan
      @saikousikikan Год назад +13

      さりとてバカのふりもずっとはできないし。

    • @user-nz9nv4pz8h-大福モチモチ
      @user-nz9nv4pz8h-大福モチモチ Год назад

      @@saikousikikan 程よく適度にバカなフリ

    • @bryantkobe1687
      @bryantkobe1687 Год назад +13

      知恵以外も要求してて草

    • @orthys2119
      @orthys2119 Год назад +2

      それをチャンスではなくおしまいと思うところが今の日本の凋落を招いていると思う。やればいいのに。

    • @user-nz9nv4pz8h-大福モチモチ
      @user-nz9nv4pz8h-大福モチモチ Год назад +23

      @@orthys2119 で、それを実行した社員に対してしっかりと待遇や報酬で報いましたか?

  • @kaznesq
    @kaznesq Год назад +75

    以前勤めてました。新入社員教育で「100点で納期に遅れるより80点で納期に間に合わせろ」と教わりました。新人だったんでそういうもんだと思ってました。次に転職した会社は100点満点で120点になるまで延々と時間を掛けましたが、それはそれでいくらやっても無限ダメ出しの連続で苦痛でした。

    • @そぼろ煮
      @そぼろ煮 8 месяцев назад +7

      ちょうどいい塩梅じゃないとなあ

  • @jisaku360
    @jisaku360 Год назад +147

    3重のトリプルチェックで品質対策だ
    1番目:「2番目3番目がチェックするだろうしヨシ」
    2番目:「1番目チェックしているし3番目もチェックが入るからヨシ」
    3番目:「1番目2番目がチェックしているからヨシ」
    これが日本式チェック

    • @キシダコウイチ
      @キシダコウイチ Год назад +21

      そして「トリプルチェックしているから絶対間違いはない」と大きな事故を起こすまで改善する気のないまでセット

    • @ナインボール77
      @ナインボール77 Год назад +6

      現場猫(;^ω^)そのもの

    • @ナインボール77
      @ナインボール77 Год назад +4

      現場猫(;^ω^)そのもの

    • @saikousikikan
      @saikousikikan Год назад +5

      ああ、負のループになっちゃう3重チェックね。3元連立してゼロにならねえ。おかしいおかしい

    • @ヨシロウ-s9m
      @ヨシロウ-s9m Год назад +9

      3重チェックしてても、一番力が弱いところ以外はしてるふりだし
      チェックしても納期とコスト変わるなら問題が起こったら
      一番力が弱いところになすりつけるだけだかの会社しかない
      大手もちゃんとやってると言いつつ下請けに押し付けてるだけだし
      監査もやってるフリな企業ばかり

  • @muramura4788
    @muramura4788 Год назад +108

    言ったもん負けはうちの会社でもある部分なので共感できますね。部門間でどちらが取り扱うかグレーなものは言い出しっぺがやるみたいな空気があるので意見を出すのが消極的になるのは日常茶飯事です。

    • @t-direct7
      @t-direct7 Год назад +24

      そしてそれでも調整しようとすると「声の大きい部署」の言う通りになってしまい、調整が調整にならないという悲しい展開に。
      (そもそも日本の組織は、部署ごとに向いている方向が違っていて、かつ目的意識も消し飛んでいる場合が非常に多いうえに、議論や調整のルール自体も共有されていないので、「言ったもん負け」文化が非常に蔓延り易い。。。)

  • @mogela2875
    @mogela2875 Год назад +51

    言ったもん負けは多くの企業であります、問題点に気付いても進言すれば「じゃあお前が」となるので気付かないフリをするのが社内における最善の対応です、三菱に限らずじゃないでしょうか?聞きながら「あぁ」と納得しています

    • @t-direct7
      @t-direct7 Год назад +7

      結局、何の哲学も無いまま惰性で年功序列的な人事処遇制度を続けていることが大きな原因なのではないでしょうか。
      この点は太田肇先生の『何もしないほうが得な日本』(PHP新書)でも開設されています。

    • @saikousikikan
      @saikousikikan Год назад +2

      @@t-direct7 様:やりすごしも処世訓ですね。やりにげは人非人。

  • @VIRUS_FREE
    @VIRUS_FREE Год назад +151

    言ったもん負けてこの国の殆どの組織で蔓延してる病理だよな

    • @saikousikikan
      @saikousikikan Год назад +11

      言い出しっぺの負けとほぼ同じ意味ですね。

    • @2990117
      @2990117 Год назад +10

      言ったもん負けは最早日本人の民族性

    • @ブ男はセクハラ
      @ブ男はセクハラ Год назад

      会社(日本)が潰れるよりマシ。否定する奴は無職手帳持ちだろ?

    • @KEN-fn2ld
      @KEN-fn2ld Год назад

      誇り高き日本人😮

  • @saidai_chan
    @saidai_chan Год назад +77

    言ったもん負けって最悪の風土だよなぁ。
    一体どれだけの日本中の会社・現場でこれが起こっていることやら⋯⋯。

    • @tsatou5294
      @tsatou5294 Год назад +21

      実は製造業あるあるなんですよこれ 三菱に限らず 昔はそれでも人々がある程度協力的だから何とか乗り越えられたようですが この20年は目も当てられない状態になっておりますな

    • @t-direct7
      @t-direct7 Год назад +10

      ほぼすべての大企業で起きているはずです。

    • @ナインボール77
      @ナインボール77 Год назад +4

      ありとあらゆる組織に行政とか個人サークルでもですね(;^ω^)

    • @tsatou5294
      @tsatou5294 Год назад +11

      @@t-direct7 今中小にいるけど 似たようなもん 日本全体がそんな感じだわ やればできるはずなのに勝手に閉塞感を作り上げているような

    • @saidai_chan
      @saidai_chan Год назад +4

      みなさんのコメント見て
      『ああなんだ、やっぱ三菱とかウチの職場とかだけじゃなくて何処もそうなのか⋯⋯』ってなった。

  • @clannadismylife
    @clannadismylife Год назад +24

    調査報告書読むとわかるけど、今回ここまで徹底して不正調査したのは評価されるべきだと思う。
    正直三菱程体力のある企業だからできた側面があるけど、調査報告書に出てくる細かい不正なんて一々公開してたら保たないから握りつぶしてる企業も多いんじゃないかな。
    正直ここまでのクリーンさが求められるのであれば他社を笑ってられないし、明日は弊社と思って仕事しないと不味いと危機感を覚えました。
    三菱や日野に限った話ではなく、昭和から続く大企業(特にメーカー)は一度同レベルの大規模調査をしてみないと他人事にしてはいけないと思いますね。

  • @qoamb410
    @qoamb410 Год назад +26

    内部の人間ではありません。仕事上、お付き合いしていた方がいましたが、現場出身の方だったせいか、真面目で誠実な印象だったですね。ちょっとお疲れ気味だったのは、社内のゴタゴタのせいだったのかと感じました。中間管理職が上層部の御用聞きになってしまい、本来の現場管理や、とりまとめが出来てないのかなと感じました。お話し面白かったです。長文すみません。

  • @ゆるみる-h7i
    @ゆるみる-h7i Год назад +27

    親族が当時長崎製作所に勤めていました。
    検査が厳しすぎるし、品質に問題ないレベルの過剰検査をしてないだけで社会的に責められると言ってました…この動画の通りですね。

  • @user-daiichi_daikichi
    @user-daiichi_daikichi Год назад +45

    言った者負け、声が大きいセクションが他のセクションに押し付ける、これがまん延していない会社ってあるのかな…

  • @Kira-dx1gf
    @Kira-dx1gf Год назад +53

    こういう改ざんの問題、三菱電機以外の企業でも普通にありそう。

  • @my-eo6eg
    @my-eo6eg Год назад +71

    品質不正をたくさん見つけた社長が辞任せざるを得なかったのも言ったもん負けのひとつ

    • @有無-z7w
      @有無-z7w Год назад +8

      それな。
      そうなるなら定年まで放置したくなるわ。
      そもそも辞める=責任を取るというのが間違い

    • @amaamayt
      @amaamayt Год назад +1

      日本のマスコミは問題を明らかにして対応しようとする経営トップに「辞任しろ」って言うばかりだから。不正が発見・報告されるのは内部統制が効いてる証拠なんだけど。

  • @WandB
    @WandB Год назад +58

    これは素晴らしい動画 関係者は外からどう見られてるのか是非社内でも流してほしい

    • @村田淳-i3l
      @村田淳-i3l Год назад +11

      三菱に限らず、すべての新入社員に「会社ってこおいうとこやで」と見せたいw

  • @pumochan
    @pumochan Год назад +147

    16:52 「言ったもん勝ち」を許さないのはいいことですが、それが昂じて「言い出しっぺがやれ」「言ったもん負け」で何も言えなくなってしまっている組織は結構多いですね。自分たちでは「言ったもん勝ちを許さない自由闊達な組織風土」と思ってたりしますからなかなか直せない。

    • @有無-z7w
      @有無-z7w Год назад +26

      言ったもん勝ち(不正を指摘した人の待遇を上げる)でもしないかぎり無理だろう

    • @kyokatayama1845
      @kyokatayama1845 Год назад +30

      問題点の指摘を、「組織に対する攻撃」「先輩方に失礼」とかいって跳ね返す組織がまだあるからなぁ

    • @2990117
      @2990117 Год назад

      「言ったもん勝ち」を許さないのは悪い事だろ
      そのせいで結局、だれも挑戦できなくなって世の中が硬直化してるんだから
      最初に言い出した人間には、それに伴う責任と同時に利益が与えられるのは当然の話
      言ったもん勝ちの権化みたいなイーロン・マスクが良い例

    • @madbiker7
      @madbiker7 Год назад +6

      @@2990117 程度に場合によるでしょ。口だけ出して大した責任追わないやつが増えると、口だけ出すやつに真面目にそれに対応するやつが疲弊していくんだよ。言ったらやれ!でもちゃんとやれたら高評価っていうのが普通じゃない?

    • @ゴボウ根菜
      @ゴボウ根菜 Год назад +12

      「こうしなきゃ」と言った者が一番課題意識を持っているのだから対応はしてもらう、ただし総合的に見て負担が集中しないようにマネジメントの力でフォローする、そして成果が出たら高く評価する。
      そこまでセットでないと「口先だけの奴が評価されてしまう」か「言ったもん負け」かになってしまいますよね。
      うちの組織も人ごとではないです。耳が痛い。

  • @hotfruitsponch
    @hotfruitsponch Год назад +336

    日本の内部通報制度が碌に機能してない理由の一片が見えた気がする

    • @snd00261jp
      @snd00261jp Год назад +82

      犯人はお前だ!と内部告発者を突き止めて報復して不正を変えさせないようにするのが日本の文化やからな

    • @Link-pf1zz
      @Link-pf1zz Год назад +73

      三菱だけじゃなくて、日本って内部通報者や内部告発者に対して、マイナスのイメージしか持たないからね。。。
      むしろ、こういう人達こそ、評価爆上げして優遇すべきなのに。。

    • @釣り好き-x7l
      @釣り好き-x7l Год назад +3

      頭が腐ってるから下の人間が何言ってもダメなんですよね。

    • @六反要
      @六反要 Год назад +49

      今は無き
      西宮冷蔵元社長が
      某社の
      牛肉偽装を告発しなかったら…
      やるせない気持ち

    • @sata5sato641
      @sata5sato641 Год назад +78

      従業員1万超えの企業で内部通報やった事あるけど、思いっきりバラされるわ報復措置でゴリ押しの難癖つけられて干されたり迂回解雇喰らいそうになった事あるわ。全員「見なかった事にする」のが正解。そしたら責任・罪悪感薄まるので。変に正義感出すと(もう引退なのに面倒事起こしやがって)と恨み買う。

  • @とっとこデグー
    @とっとこデグー Год назад +57

    いつも楽しく拝見させて貰ってます。
    皆さんのコメントを読んでると、こういうのは三菱電機に限った問題ではないし、
    本当に自分のごく身近にある問題なんだなと痛感します。
    組織が大きくなればなるほど、何かを是正するというのは労力が大変にかかりますよね。

    • @saikousikikan
      @saikousikikan Год назад +7

      中華各王朝も、日本の各幕府も最後は是正ができなくて倒れたような感じ。

    • @Fujitani
      @Fujitani Год назад +16

      「言ったもん負け」ってのは三菱電機に限らず日本の殆ど会社に当てはまる文化だと思う。だからこそ今の日本の体たらくがあるのだけど。

    • @しん-m2j9k
      @しん-m2j9k Год назад

      @@saikousikikan
      、ゎ、^_^^_^わゎ^_^))()

  • @おかのむらたろう
    @おかのむらたろう Год назад +159

    新卒のときに入ろうか悩んでた会社だ…って見始めたはずなのに、入った同業他社に似たような記憶がありすぎて胃が痛くなった。何か改善をしようとすると「ずっとこうやってきたから」or「じゃあお前が計画立ててやれ」になるのは共通なんだな…悲しいな…

  • @user-gashira
    @user-gashira Год назад +16

    これって、三菱がたまたま槍玉に上がっただけで、多くの会社がこう言った体勢な気がする。。
    地盤を固めることがどれだけ大事かわかってほしい

  • @KazunariKawashima
    @KazunariKawashima Год назад +196

    毎回、この品質の動画を出すうp主さんが凄い!1人なのか複数人のチームなのか気になる、、、

    • @saikousikikan
      @saikousikikan Год назад +42

      カカさん1人が主筆(デスク)で、あとはみんなクラウド手伝いでまんじゅう動画作成・読み上げ校正・ユックリ調声とその他下仕事のような制作現場だと思います。本作の基本品質はカカさんの体調と気力一つで維持される。
       作業場のお茶の間はいつも1人か2人。

    • @45inaho
      @45inaho Год назад +36

      私怨を原動力に作ってるから・・・

    • @時雨ユキ
      @時雨ユキ Год назад +15

      パルシィが無休無給で働いてます

  • @papapandoki3862
    @papapandoki3862 Год назад +292

    パワハラ電機と悪名高い三菱の調査報告書とか、もう今回は神回不可避やん

    • @95hiro34
      @95hiro34 Год назад +33

      パワハラに関してはトヨタでさえあったから、企業というよりは採用された個人(パワハラ加害者)に問題がありそうですね…
      ※個人だけだと、パワハラ被害者と誤認されてたみたいなので追加しました

    • @tnk_hidy
      @tnk_hidy Год назад +2

      高校の同級生や先輩後輩が数十人三菱電機訳してメルコとその子会社に行ったけど、まぁパワハラやってた様だよ。
      そんなんだから母校の某炎上騒動の時に「イジメとパワハラの総合商社」と揶揄られた上で「こんなんだから三菱電機やホンダや日立でパワハラされた人が炎上騒動に参加していつまでも鎮火しないんだろう。」「広島のマツダでも三菱電機の様な事やってたんかい?」とRUclipsでもTwitterでもネットニュースやヤフコメでも叩かれる。

    • @聡福地
      @聡福地 Год назад +31

      余りにも問題がありすぎて今回はパワハラを十分に取り上げられなかったという。ちむどんどん並みに突っ込み処のある企業。

    • @gm-cc7dk
      @gm-cc7dk Год назад +15

      @95 hiro トヨタでパワハラがあるからなんだよ笑
      問題あることにはかわりないだろ

    • @95hiro34
      @95hiro34 Год назад +10

      @@gm-cc7dk あくまで三菱に限った話ではないってだけですね。だからなんだよってのはその通りで、問題がある事を否定はしてないですね

  • @下級兵士
    @下級兵士 Год назад +51

    この問題ってほぼ全ての大企業に存在する共通問題だと思う。私が所属していたH社もこんな感じでした。結局人員足りない上に問題を上に投げても回答返ってこないし対策見ない、下の者に丸投げで絶望して若手がいなくなっていくし、中堅は鬱になってる。結局日本人は組織を統括するのに向いてないと感じた20代でした。。私は先が見えなくて会社辞めて年収は下がったけど今は幸せです。

    • @tsatou5294
      @tsatou5294 Год назад +5

      三菱とはちがって 周りに無関心な野武士さんが沢山いる会社でしょうか? 懐かしいです

    • @ヤスハラ-b9k
      @ヤスハラ-b9k Год назад +2

      にったつは無意味な品質作業が多すぎる。QA部は何が必要か考えるべきなんだよなぁ。

    • @t-direct7
      @t-direct7 Год назад +2

      日本の経営者・管理職って、上層に行けば行くほど「3C&I」(Command、Control、Communicatin、Information)の能力が無い人が多いですしね(=要は無能かつ横柄で出来ることといえばエラそうにふんぞり返ることだけのクズが多いということ)。

    • @下級兵士
      @下級兵士 Год назад +6

      @@t-direct7 コメントありがとうございます。このチャンネルで紹介されてる優秀な経営陣は現場をちゃんと見て経営者たちで改善していく所が多いとお思います。なので社員も快適なおかつ精力的に働いてくれるんですよね。予算も権限もない末端に改善案だして実行しろとか○○○に問題があると思います。(○に入る言葉は皆さんのご想像にお任せします)

    • @saikousikikan
      @saikousikikan Год назад +2

      Hの習志野のポンプ検査工場にいったことありました。また那珂工場。エレベータはサイタの墨田区の工場にいったような。木の立派な箱に入ってる商用電力使用のサイクルカウンターとか水銀整流器とかずいぶん珍しい物を拝見いたしました。わたしら最下層労働者の出身は、中卒から職訓長期中退・子持ち・運転手・調理人・仏教大学中退などで、学歴が工業高のわけもなく職場で初めての勉強でした。電検3種から2種受験、非破壊検査、放射線扱い者など理数の勉強には四苦八苦しました。
       今現在どのメーカーの大工場も専門業者の社外者が多くなって機密の保持とか大変でしょうね。

  • @透明ってキレイ
    @透明ってキレイ Год назад +19

    正直、日本の企業はどこも同じだと思うよ。。

    • @前田茂樹
      @前田茂樹 Год назад +3

      日本品質とか、何なのかね。

  • @crx1600
    @crx1600 Год назад +18

    うちの会社も情報セキュリティ とか 安全対策とか 一生懸命やるんだが やるたびにクソみたいなルールが増えて業務が増える
    どんどん不正や不安全行為が増大する環境だけ醸成されていく

  • @lamiales1129
    @lamiales1129 Год назад +43

    転勤になるような大きな異動が少ないの、
    働く側からすると滅茶苦茶助かるのだけど、(逆の例がカネカの炎上事例)
    セクショナリズムが発生しやすいという問題もあるんだなあ

    • @saikousikikan
      @saikousikikan Год назад

      鐘淵化学さんも無茶苦茶な会社でしたね。外に子育て応援とか抜かしながら、従業員の状況が十分解ってての大阪転勤はナイナイ。会長以下株主全員一致で炎上ねらって大失敗かなあ。
      グループサプライヤのカネカサンスパイスKKさんはマトモな会社でした。冷水水飲み器とかの機器修理の支払い悪くなかったから。

  • @ロフオギエチ
    @ロフオギエチ Год назад +14

    品質向上とかいってセルフチェックの項目増やすのはもうやめてくださいよ

  • @s009kawa
    @s009kawa Год назад +17

    言ったもん負けは三菱電機に限らず社会全体にはびこる根の深い問題だと思う

    • @山田鉄矢-t2q
      @山田鉄矢-t2q Год назад +1

      官公庁から半官半民、民間の3公社経験しましたが、どこも言い出しっぺが”全部やれ”という空気感は否めませんでしたね。
      勿論、言い出しっぺがある程度指標、目標を考えるべきではありますが…
      これは一つの組織の体質というよりは日本企業の体質な気がしてます。

  • @茶釜-s9n
    @茶釜-s9n Год назад +27

    なんで日本は技術者をないがしろにするのかね、イーロンが世界を取ってるのも本人が技術を知ってて技術者の大事さが分かってるからなんだよね

  • @Blue-Eyes_White-Dragon
    @Blue-Eyes_White-Dragon Год назад +48

    毎回動画を視聴させてもらって思うけど、子供の頃は大人はちゃんとやるんだなと思ってた。でも、大人になって頑張ってたけど、以外とみんな適当で、頑張って周りと協力して何とかしようとしてた時期もあったけど、最終的にはみんな変えたくないってことで少しだけ変えたら後は、後々頑張りましょうで落ち着いて、何の為にやってるのか分からなくなって気付いたら心を失ってた。

    • @emuahd7713
      @emuahd7713 Год назад +3

      そんな有能ならもっと志が高い人間が集まる会社に行くか会社起こしてくれ頼む

    • @noriSRV
      @noriSRV Год назад

      おっさんのほうがアホが多いよ日本

  • @MiyakoNanase
    @MiyakoNanase Год назад +26

    家電やってるメーカーにいますが、これ受けてめちゃくちゃ厳しくなった+それ専門の部署できた(設計から人引き抜かれて大混乱)

  • @ryosukematsuo1489
    @ryosukematsuo1489 Год назад +8

    因みにこのレベルの不正は他企業でも割と普通に行われていますが、包み隠されているのが実情。三菱みたく、自ら調査し、公表する姿勢は他社も見習って欲しい所。

  • @akatsukishinonome
    @akatsukishinonome Год назад +55

    毎回マジで品質高いので、尊敬してます。三菱電機ってめっちゃ有名な電機メーカーって知識しかなかったですが…

  • @kae1221
    @kae1221 Год назад +36

    日本の誇りだった家電会社達が色んな意味でどんどん悪くなっていくのが悲しいです…

  • @あおくろ-d5o
    @あおくろ-d5o Год назад +8

    日野自動車と一緒ですねー、相当頑張らないと信頼を取り戻せないのでは?。自分の会社も問題が起きても時間がなくても上司は『なんとかしろ』と言うだけですね

  • @のばまんを許さないガチョウ

    言ったもん負け…弊社も完全にその通りで笑えない

  • @TsuAari
    @TsuAari Год назад +80

    2:55
    「親切」→「新設」
    動画冒頭みたいにいくらチェックしても現場猫みたくミスするのがニンゲン

    • @pumochan
      @pumochan Год назад +24

      6:36 「半導体・デバイス事業本部の参加である」→「傘下である」もですね。チェックは本当に難しい。

    • @butayarou-rx7
      @butayarou-rx7 Год назад +29

      第三者視点だとすぐ気付くのに自分が作ってると気付かないのホント不思議ですよね

    • @dickoi4573
      @dickoi4573 Год назад +7

      前の二人がチェックしてるからヨシ!
      ただ納期が迫ってると規格外品を入れたくなる気持ちも分からんでもない…

    • @essauouo5251
      @essauouo5251 Год назад +2

      新設を親切は内容柄わざと残したよな気がしないでも
      まあ、見逃しなんでしょうけど

    • @thessaloniki1_5_18
      @thessaloniki1_5_18 Год назад +1

      人生は「間違っては悔い」の繰り返し。
      ルターの95箇条論題・第1条もそういう趣旨です。

  • @Yanbo35
    @Yanbo35 Год назад +33

    自動車、電機、重工、商事とどこもヤバいな。岩崎弥太郎が天国で泣いてるぞ。

    • @やんほぬ-r1m
      @やんほぬ-r1m Год назад +3

      唯一頑張ってる三菱UFJ銀行くん

    • @saikousikikan
      @saikousikikan Год назад

      @@やんほぬ-r1m 様:小ヤッターマンの創立会社。

  • @meganekkowotataeyo
    @meganekkowotataeyo Год назад +20

    わっちもIN○Xで品質管理やってた時、耐久試験で製品不具合発生したため試験を止めて報告したら出荷に間に合わないから試験止めるなと怒られた(もちろん異常が出たまま規定回数試験を回しそのまま出荷)品管の発言権が無いとこはダメだね

  • @ライディ9
    @ライディ9 Год назад +12

    忙しそうな上司に話しかけるの苦手すぎて困ってたんだけど、やっぱりみんなも話しかけづらいんだねって……。

  • @プレーリー-t4k
    @プレーリー-t4k Год назад +18

    自分も、「まぁ問題ないから適当でいいでしょ」って仕事にならないよう気を付けようと思った。

  • @raisins-good
    @raisins-good Год назад +2

    アップロードお疲れ様です。
    言ったもん負けってのはあるあるだよな・・・更におまけまでついてくる。

  • @ピロ式-i2m
    @ピロ式-i2m Год назад +9

    動画UPお疲れ様です。
    品質不正の諸悪の根源が"言ったもん負け"の体質とは…
    正にダチョウ倶楽部状態ですね。
    正直、この体質って、日本の企業に蔓延している体質な気がします。
    (あまり具体的には言えませんが、"言わずが花"なところが…)

  • @MsLnna
    @MsLnna Год назад +24

    トップから現場まで全員に責任はあったと思いますが・・じゃあ誰なら改善できるのか?と言えば真っ先に浮かぶのはやはり権力ある経営陣が組織の体質を見抜いて鶴の一声で現場にメスを入れるべきだったと考えてしまいます。

    • @zui1007
      @zui1007 Год назад +4

      納期遅れ・コスト悪化を認めて、その条件で客先調整もできる人じゃないと対処できない(そんな人はいない)。外圧でしか変われない・・・

  • @gon742
    @gon742 Год назад +3

    言ったもん負けの言葉は刺さりました。
    役員なのですが会社のシステムに介入すると、まさに言ったもん負け状態ですw
    変えたくてもパワーが足りない

  • @かんぴろ-j5h
    @かんぴろ-j5h Год назад +12

    三菱自動車の時とアイテム違うだけで本質が一緒な気が

  • @user-hs5xx3pl8y
    @user-hs5xx3pl8y Год назад +12

    三菱電機の今年度新入社員(営業)だけどこれから頑張るぞー!😢

    • @聳城
      @聳城 Год назад +1

      辞めてもええんやで!

    • @妖怪ここよみ
      @妖怪ここよみ Год назад

      ムリするなよ!

    • @sat0asah1na
      @sat0asah1na Год назад +2

      身バレせんように気をつけてな
      続けるのもやめるのも、自分にとってより良い方を選んでな

    • @ゆう-s9v6w
      @ゆう-s9v6w Год назад

      事業本部どこですか?

    • @やぁやぁ-b1y
      @やぁやぁ-b1y Год назад +1

      私も今年入社です(技術)!負けずに頑張りましょう🫡

  • @mtganglerfish3163
    @mtganglerfish3163 Год назад +11

    言ったもん負け文化
    まさに前職場がそれで上層陣は傲慢な態度、人員なども改ざんしていて現場は常に手一杯。
    加えてコロナで更に現場負担は増えた結果、逮捕者を出したことを思い出した。

  • @がん-w9i
    @がん-w9i Год назад +8

    俺も三菱系の工場で働いてるけどホントいったもん負けって感じ、しかも最近は多能化とかいうクソ制度を進めてるしどんどん余裕が無くなってるから内部通報なんてやらんわな

  • @honwakasin
    @honwakasin Год назад +6

    品質不正が見つかっても、製品の不良がほとんど出ない。そういうレベルまで品質レベルが上がってしまっているので不正してもバレない。それが不正を増やす原因になるという皮肉。

  • @笑いは幸せを呼ぶ
    @笑いは幸せを呼ぶ Год назад +3

    これみていたら、何処かに似ているなと思ったらコンビニ2位の本部だ。店内温度管理を逸脱した時にその温度を入力したら、エラーになるから適正温度になるように偽って入力しろと本部社員が言って口論になったり、デリバリーの業務を始めた際に、メニュー表示に不具合があったので、共有グループに報告アップしたら、責任者から連絡きて「取締役とか見てるから安易にアップするな」とか言われたことあった。結局、そんなお客様ではなく、上司や自分の保身ばかり考えているものだからグダグダです。

  • @fishcake9551
    @fishcake9551 Год назад +7

    待ってました、これはすごく気になってた

  • @kaito3227
    @kaito3227 Год назад +10

    言ったもん負け文化うちの会社にもある・・・泣ける

  • @東ティモール-d9t
    @東ティモール-d9t Год назад +5

    三菱電機がそうかはわかりませんが、品質管理部門みたいないわゆる間接部門って、現場で使えなかったり、なにか問題抱えてたりする人を放り込むことも多いんですよね…

  • @太郎鈴木-w4q
    @太郎鈴木-w4q Год назад +10

    少数精鋭=人員ギリギリで過労状態のいっぱいいっぱい
    昔の工場のやり方の方がマシだよ本当に、無駄な人員というのは必要なんだ。

  • @沙流汰彦
    @沙流汰彦 Год назад +7

    日本の技術は世界一いいいとは言わないもんな、安全安心というのは強迫観念でもない頑丈さが昔は売りだった、それはもう個人の技術力だったんだろう😆

  • @ひろ-q1h5t
    @ひろ-q1h5t Год назад +11

    要求する品質が細かすぎるのと人間の尊厳とか命より納期が大事という社会なのも問題
    8年不正してて特に問題なく工場で動いているならその試験は意味有るんかと思う

  • @hayakawamikan
    @hayakawamikan Год назад +15

    こんな滅茶苦茶やっても顧客から品質に対する不満が上がってこないのが日本企業の恐ろしいところで。
    要するに管理しなくても一番下っ端の現場が一生懸命やって品質を保持してるんですわ。ほんと下が優秀で上が腐ってるのが日本の組織の特徴。

  • @釣り好き-x7l
    @釣り好き-x7l Год назад +9

    ウチの会社の問題とほぼ同じw
    試験成績書とかなんたら試験とか色々あるけど数字ちょろまかしてるもんねw
    結局上の人間に何言ってもダメだから下の人間は何も言わなくなるし
    納期も無ければ予算も無いし人はいないし、ただ仕事のケツだけは決まってるから
    どんな形(不正)でもいいから終わらせないとってそらなるわ。
    こういう状態になるともうビジネスモデルが崩壊してるからさっさとやめたほうがいい。

  • @キングコングバンディと猪木のボディス

    (前)社長が幹部時代に不正して成り上がったって公表してるからね、しょうがないね

  • @katsuwonus16
    @katsuwonus16 Год назад +3

    うちの会社と全く同じで震える・・・終わりが近いかも。昔は中間管理職は「上下に挟まれて苦労する」と同情したが、この製作所と本部との距離感のような場合は、事業所単位での「管理職による王国」が築かれて全く仕事しないケースが多い。現場を言ったもん負け文化で押さえつけつつ、遠い本部には言ったもの負けしない様に都合のいいデータや虚偽報告を行い事業所としての改善の責任・船頭を取ろうとしない。だって放っといても高給が貰えるから。そして退職逃げ切り。人員が足りない・利益性が悪い、と言いつつ、必要なところに金を回さず高給を取る人がいるのが問題。

  • @shiningantares8248
    @shiningantares8248 Год назад +11

    言ったら負けとか日野自動車もそんな感じだったよな。

  • @ryosuzuki3225
    @ryosuzuki3225 Год назад +13

    とある検査項目で,そもそも検査のための設備が無かった話すき

    • @saikousikikan
      @saikousikikan Год назад +3

      わたしら検査業者がリヤカーに載せて運んでゆきますよ。一回一回組み立てゝお代を沢山頂戴いたします。

  • @ウォルフ03
    @ウォルフ03 Год назад +28

    言ったもん負け・・・・・言い出しっぺの法則か

  • @田中徳和-n9q
    @田中徳和-n9q Год назад +5

    三菱電機を取り上げて頂き誠にありがとうございます🙏🙇三菱電機の品質問題はとても根深いと三菱電機に非正規労働者として勤務していて思います。不良品のチェックリストに不良を記載して上にあげても何も対策しないですから。僕の所では換気扇のモーターを作っていますけど一日僕の担当する部門で2000台製造していますから必ず見逃しがありますけど改善する気が上層部になくて不良品を出した従業員に責任を丸投げしますので。そして致命的なのは自社製品にこだわるあまり機械が複雑でしょっちゅう故障します。しかも導入から5年も経っていませんのにこの体たらくです。長文失礼しました。

    • @ta-rm7kl
      @ta-rm7kl Год назад +2

      新城工場長に連絡しておきました。

  • @Fujitani
    @Fujitani Год назад +4

    「言ったもん負け」ってのは三菱電機に限らず日本の殆ど会社に当てはまる文化だと思う。だからこそ今の日本の体たらくがあるのだけど。

  • @EBIFRY20hey
    @EBIFRY20hey Год назад +5

    解説お疲れ様です。
    可児の工場は求人出してる割に一切反応が無いので「ヤバいのかな」って印象でしたね。
    まさか....

  • @name-furashi
    @name-furashi Год назад +15

    全く関係のないメーカーで品質保証系の業務をしておりますが、調査報告書を読んで弊社か!?と思うほど他人事ではありませんでした。
    日本における「品質」は、設計品質のことのみを指すことが多く、品質試験などが軽視されがちですね。
    文化に関しては…どうしたら改善するんでしょうね?(白目)

    • @FJ-xe2od
      @FJ-xe2od Год назад

      経営トップの意識改革が少なくとも必要ですよね。
      現場の個人個人が不正をやりたくてやっている訳ではなく、会社の命令や制度がそれをさせてしまっている訳で、これを正せるのはこれを生み出してしまった経営トップ自身のみです。ヒトモノカネノウハウにおいて、カネだけ見ていて、ヒトの言ったもん負けの組織づくり(組織文化)、モノの品質不正、ノウハウのデータ改ざんへしわ寄せがいってしまい、最終的に組織ぐるみによる不正にへと至っているので…。
      稲盛JALやトヨタ自動車のように組織づくり上手いからこそカネを生み出している会社もありますのにね。
      トヨタのような活発な改善提案でみんなで修正していく組織の仕組みは、PDCAがどんどん進んでいき組織も質的に成長していきます。一方で、言ったもん負け文化は、時間とともに水面下に問題をどんどん蓄積させて重症化させていく仕組み(文化)で、PDCAを逆回転させています。
      長文、失礼しました。

  • @h.f5095
    @h.f5095 Год назад +6

    品管と納期で板挟みになるのはあるあるだけど、まさかこんな超大手で長年不正されてたのは驚き。
    言ったもん負けとか怖すぎだろ

  • @島純-z5k
    @島純-z5k Год назад +25

    正直こんな体たらくでも品質とメンテチームの質は随一なのがすごいんだよな

  • @montaoka7010
    @montaoka7010 Год назад +28

    三田(みた)製作所じゃなくて兵庫の三田(さんだ)製作所のような。そして山城新伍のチョメチョメ懐かしすぎます

    • @saikousikikan
      @saikousikikan Год назад +2

      独占男の時間でしたっけ。

    • @bryantkobe1687
      @bryantkobe1687 Год назад +6

      さんだ、で良いと思います。
      阪急乗って関係会社に営業に行ってました!

    • @keihanhiro1247
      @keihanhiro1247 Месяц назад

      (さんだ)は元々重電メインだったのですが、京都の電装品(カーラジオ、カーステレオ)を持って行った経緯が。電装品の協力工場の品管としては、話が通じ難くなった記憶が。

  • @bl6286
    @bl6286 Год назад +9

    弊社と全く同じで草
    品質管理部門が作ったチェック項目に明らかに不要なのが多くて、現場はだんだん無視し始めるんだよな~
    わざわざ改善させるのはめんどくさいし、無視が最適解になってしまう
    品質管理部門側も、こんなん誰もまともにやってないんだろうな~と思いながら形式通りのチェックしておしまい

    • @aruma1369
      @aruma1369 Год назад

      不要だと考えた場合は協議しないんですか?

    • @bl6286
      @bl6286 Год назад +2

      @@aruma1369 しません。どこも稼働がギリギリなので、結果が出るかもわからない面倒なことはしません。

    • @aruma1369
      @aruma1369 Год назад +2

      @@bl6286 面倒だからとしないことの是非は置いておいて、多忙だと取り組む気もおきませんよね

  • @たまごやき-r9n
    @たまごやき-r9n Год назад +9

    ワイの大学にここの元役員のおじいちゃんが講演来てコンプライアンスが大事みたいなこと言ってたけど、自社の品質不正のひの字も出さなかったし何も説得力なかったわ😅

  • @punie_tanaka_310
    @punie_tanaka_310 Год назад +22

    不正隠しの統率力と団結力はすごかったんだな
    そう言えば三菱自動車も同じ感じだったなあ(遠い目

  • @hi99001
    @hi99001 Год назад +4

    三菱ディスプレイの廃業はショックでした、当時トリプルディスプレイでしたが全て三菱でしたね
    2枚は会社の同僚にあげましたがまだ元気に動いてるそうです
    技術継承先がIOデータだったのは今となってはベストな選択だったのかなぁ

  • @toraneko9232
    @toraneko9232 Год назад +6

    三菱に限らず80年代から合理化・品質向上・性能向上を進めていて90年からそれらが加速した。そして多くの企業が同様の問題を抱えている。ISO9000とか取得後に定期監査するがやつらも仲間だ。

  • @TK-pf3bp
    @TK-pf3bp Год назад +7

    チェックがテーマの動画で新設が新設になっているというのをあえて入れるとは、流石カカさんだぜ!

  • @padssade5799
    @padssade5799 Год назад +43

    自動車も電機も同じような組織で笑う

    • @聳城
      @聳城 Год назад +5

      まあどちらも三菱重工業から独立してるからね…

    • @KEN-fn2ld
      @KEN-fn2ld Год назад

      仲良し❤

  • @ふゆせみ
    @ふゆせみ Год назад +9

    ブレーカ(遮断機)やらマグネット(電磁接触器)なんかは産業機器で使用して輸出していることも多い
    その時にはUL規格、CE規格への適合を求められるので、それが信用できないとなると、装置メーカで適合品への交換を要する
    こういった電力機器は国内であれば三菱か富士しかない、となればしばらく富士電機一強となるが…
    それこそ国内需要全部富士でいけるのかどうか、富士に不正はないのか、三菱の不正品の調査・交換対応はいつまでかかるのか
    装置メーカや電装屋さんの余計な負担が本当にしんどい

  • @osakat_t576
    @osakat_t576 Год назад +11

    昔に関係会社と仕事したことあるけど、考え方がおかしかったことは覚えてる。
    (客の言うままに納期短縮し内容は変わらない。間に合わないのに外注にパワハラで解決しようとする。)
    ここで出て来ないだけで親も同じだろうな。

  • @murkymurk8305
    @murkymurk8305 Год назад +4

    最後の本音のところがツボりました。ありがとうございます。

  • @0217794
    @0217794 Год назад +9

    会社の大きさの違いはあれど・・・自分の会社の事を言われてるのかってくらい類似点が多かった・・・。

  • @ヒカリウオ
    @ヒカリウオ Год назад +16

    自動車(リコール隠し、燃費不正)の次は品質不正ですか………。

  • @TsukushiTsuku
    @TsukushiTsuku Год назад +11

    客観的には色々言えるけど、
    いざ自分が担当してみるとしんどい
    品質管理と監査対応

  • @れびあ-b8w
    @れびあ-b8w Год назад +11

    50年前の品質奉仕の目標にたいして40年前から不正。
    まじめにやってたのはたった10年かw

    • @saikousikikan
      @saikousikikan Год назад

      ソーシオテックは同時進行してたのね。

  • @tateyokocrt
    @tateyokocrt Год назад +12

    真面目な社員であるがゆえに不正をしなければならない、悲しい構造ですなあ。

  • @Alexander_Maxwell_Nox
    @Alexander_Maxwell_Nox Год назад +31

    この件は人員不足っていうより検査過剰のほうが大問題だと思う
    不具合多発品だったならともかく30年もまともに動いてた製品に今更不正がありましたすいませんって言われても…
    30年もまともに動く製品なんか褒められても良いくらいなのに
    つまり不必要な検査はどんどん削ろう

    • @akiyoshi8888
      @akiyoshi8888 Год назад +8

      ISOとかCSRとかキレイ事を推進するのは良いけど
      手段が目的化していると無駄を生む
      形骸化しているルールや仕事も多いと思う
      多くの日本企業に起きていると思いますが

    • @ikasamakajino3
      @ikasamakajino3 Год назад +3

      検査を削るにも最もらしい理由が必要なので…
      現場がいくら大丈夫だと考えてても、考えられるリスクに対し相応の流出予防策を取ってないのは監査で外部組織を相手にする際、説明つかないから致し方ないところがあるんですよね…(QA並感

    • @のばまんを許さないガチョウ
      @のばまんを許さないガチョウ Год назад +4

      現場判断で削って実際問題起きてないんだから現場判断のほうが正しかったってことよね
      なんだかなぁ
      不必要なら「こういう理由で不必要です」って証拠提出さないといけなくなってでもそんな時間的余裕がないから不正に走らざるを得ないんだろう

  • @maga9009
    @maga9009 Год назад +26

    主さんの本音オチ、いつも面白悲しくて涙がホロリ。

  • @nakou8107
    @nakou8107 Год назад +6

    東京本社のホワイトカラーと地方工場のブルーカラーの対立が酷いんだろうなここ。

  • @田中徳和-n9q
    @田中徳和-n9q Год назад +2

    実は三菱電機では会社都合の休みなのに勝手に有給休暇を使われていましたし、2023年の1月12日の16時頃に正社員のラインオペレーターの方にミスした時に(馬鹿か)と言われました。この会社について言えばコンプライアンスとかしてもバワハラは無くなる事はないですと言いたいです。

    • @hay5066
      @hay5066 Год назад +2

      訳あって有給が残ってない人は会社都合の休みなのに欠勤扱いになってましたね…
      コンプライアンス重視で法的に問題ないか確認する前に、人道的に問題ないか考えて欲しいものです。

  • @daiyuki7235
    @daiyuki7235 Год назад +5

    言ったもん負け文化は昔からの大企業だとわりとまだ残ってると思う
    心理的安全性が課題になってきて少しずつ減ってるだろうけど

  • @Mtrong-Sgang-Mra
    @Mtrong-Sgang-Mra Год назад +3

    「言ったもん負け文化」がまんまウチの会社すぎて茶噴いたw
    転職しよ

  • @まじんぶー-t8k
    @まじんぶー-t8k Год назад +11

    なんだか日本映画の7つの会議を思い出す。それの元ネタがこれ

    • @原田寛-e3u
      @原田寛-e3u Год назад +1

      まじんぶーさん
      池井戸潤のベストセラーですね。

  • @山口清-b6p
    @山口清-b6p Год назад +3

    ULに対する不正は京セラでもやらかしてるよな。
    ULの仕組み自体に問題があると思う。
    抜き打ちで来る割に、形式さえ揃ってればスルーするし。

  • @rin_nekoyashiki
    @rin_nekoyashiki Год назад +6

    たまたまですが最近三菱の掃除機購入したので
    頑張って欲しい、以前まで使ってたのも三菱でした

  • @ささ-x6i2l
    @ささ-x6i2l Год назад +4

    不正を訴えても揉み消される上に、それで逆恨みして減給してきたり左遷してきたりするからな。
    俺の実体験。即辞めたけど。

  • @小松成希
    @小松成希 Год назад +2

    なんやかんや有るみたいですが…
    自分は三菱の家電やクルマ嫌いじゃないですね。

  • @裕也高橋-f4h
    @裕也高橋-f4h Год назад +23

    新人教育の教材に良さそうな動画でした

    • @S春香
      @S春香 Год назад +3

      不正をしても、結局倒産しないから大丈夫👍✨
      と勘違いしてしまう新人が出そうで、ちょっと心配。

    • @糖分80バグラミャン
      @糖分80バグラミャン 9 месяцев назад

      新人に見せてもなあ、経営陣や管理職に見せなきゃしょうがない気もする。

  • @Ren-d6c
    @Ren-d6c Год назад +4

    元社員です。不正発覚前に退職していますが、品質より納期と利益、拠点間の流動性の低さとそれに伴うパワハラ&隠蔽体質….原因として挙げられていたこと全てがその通りと感じます。総合電機メーカーの中では経営の優等生だと思いますが、ガバガバガバナンスが続くなら未来はないですね。