Это видео недоступно.
Сожалеем об этом.

狂騒と悲劇のウォール街大暴落【バブル解説】世界恐慌

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 14 авг 2024
  • どうも係長です。
    是非評価とチャンネル登録お願いいたします。
    今回はバブル解説シリーズとして世界恐慌を解説します。なぜバブルが起きてどのように崩壊したのかを当時の時代背景とともに解説します。
    【目次】
    0:00 オープニング
    0:54 第一次世界大戦と狂騒の20年代
    5:33 前哨戦のフロリダ土地狂騒曲
    7:48 株式バブル
    12:01 夢の終わり
    15:23 バブルの対応の失敗
    19:34 エンディング
    【バブル解説シリーズ】
    チューリップバブル→ • バブルの始祖 チューリップ・バブルの解説
    南海泡沫事件→ • 初の株式バブル【バブル解説】南海泡沫事件+ミ...
    メンバーシップについて
    www.cakaricho....
    サブチャンネル(係長の倉庫)
    / @user-ku4rf4qd7q
    ゲームチャンネル
    / @user-go6td1qp5b
    Twitter
    / cakari14
    ブログ
    www.cakaricho....
    ゲーム、ビジネス、企業、ガジェット関連のブログ
    参考資料
    世界大恐慌 1929年に何がおこったか
    著:秋元英一
    amzn.to/3tPkuNG
    大暴落1929
    著:ジョン・K・ガルブレイス
    amzn.to/3bv8evM
    hermes-ir.lib.h...
    houseonmovie.do...
    monotsukuri.net...
    画像
    ・いらすとや
    ・ピクスタ
    ・ニコニコモンズ
    ・Pixaboy
    音楽
    ・DOVAーSYNDROME
    ・甘茶の音楽工房
    主なBGMはこちらにまとめております
    www.cakaricho....
    #カカチャンネル#世界恐慌#バブル解説

Комментарии • 367

  • @cakachannel
    @cakachannel  3 года назад +494

    再アップ理由は表記の誤りが多すぎたので修正を入れました。
    話の流れに変更はございません。何卒よろしくお願いします。

    • @rona1806
      @rona1806 3 года назад +38

      再アップお疲れ様&ありがとうございます

    • @user-ci1zm9cg9z
      @user-ci1zm9cg9z 3 года назад +12

      丁寧で見やすい動画、いつも有難うございます。

    • @user-ly9mm1hj8n
      @user-ly9mm1hj8n 3 года назад +10

      歴史の転換点をここまで分かりやすく、そして楽しめるのは無いです。
      次回は江戸時代の経済改革も是非とも。

    • @tolmehico2483
      @tolmehico2483 3 года назад +10

      ゆっくりチャンネルは誤字誤読込みで楽しむようにしてたけど、このチャンネルできっちり修正できるんやね、とはじめて知りました。放置する人が多いということは修正に途方もなく手間がかかるのでしょうね。聞きやすくわかりやすく面白いこのチャンネルが楽しみです。

    • @Zakky-ye4nx
      @Zakky-ye4nx 3 года назад +3

      うわぁ~‼️
      気にしてなかったのに・・( ̄▽ ̄;)
      無理しないで下さいね(*´▽`*)
      毎回オープニングの茶番劇
      楽しみにしてます(*´▽`*)

  • @papapandoki3862
    @papapandoki3862 3 года назад +97

    暴落後にエライ人が「これは一時的なものだ」「長期的には楽観視してる」っていうのは完全にフラグやな

    • @senasakura345
      @senasakura345 2 года назад +11

      チャップリンは靴磨きまで株のはなししてるのをみて全て売り払った
      WW2を経て収束したんだっけ

    • @user-pl4ti5tl7t
      @user-pl4ti5tl7t 2 года назад

      @@senasakura345 というか、この時の経済の低迷が外交の足引っ張ってアメリカがww2に巻き込まれるきっかけになったり、いろいろ対策するも、最終的に日本の真珠湾攻撃でアメリカが参戦するまで回復しきらなかったりと、ww2参戦までの流れにがっつり絡んでます。

    • @user-jg6fj2kb3z
      @user-jg6fj2kb3z 5 месяцев назад +7

      なぜチャップリン?
      ケネディパパやで。

    • @user-gg2bx7xq8p
      @user-gg2bx7xq8p Месяц назад

      その逆もあって、
      『あの村上ファンドがあの株を買ったそうだ』で株価は簡単に上がる。

  • @miu9780
    @miu9780 3 года назад +157

    再アップでも観てしまう中毒性よ。

    • @user-uh5hm8oq8m
      @user-uh5hm8oq8m 3 года назад +15

      普通に大暴落ってだけで面白い

  • @kouyou-fy9fg
    @kouyou-fy9fg 3 года назад +212

    確かケネディの親父は靴磨きから株の話聞いて靴磨きでさえ株買う状況は異常だと察知して持ってる株式全部うっぱらったって話わりと有名よね

    • @Takenoko286
      @Takenoko286 3 года назад +20

      靴磨きの少年理論だっけ?

    • @TheF6fhellcat
      @TheF6fhellcat 3 года назад +40

      @@user-dm2zh4kr6y 日本のバブルも売り抜けた人は居たらしいからね

    • @user-mg6fg2ij2f
      @user-mg6fg2ij2f 3 года назад +32

      このテの話で他にも、ある男がドアノブに毒が塗られたドアの向こうからラジオのセールスマンが自分に呼びかけてラジオを売り込んできて、なんとか毒の塗られたドアノブに手をかけさせようとするという夢を見て、不吉に思い手持ちのラジオ関連の銘柄を処分して事なきを得たというエピソードもあります。無意識のうちに今の株価の動向が異常ではないかと察して、そういう夢を見たのではないかという話で、変な夢を見るというのは無意識のうちに感じてる日常の違和感が反映されていて、夢のお告げというのはあながちバカに出来ないようです。

    • @user-wp1mq6jf7m
      @user-wp1mq6jf7m 3 года назад +19

      靴磨きの話しよく聞くけどソースが分からなかった
      ケネディ由来なんだね
      勉強になりました。ありがとう

    • @user-zu8jn1fj4w
      @user-zu8jn1fj4w 3 года назад +29

      @@user-dm2zh4kr6y 株の購入をコイントスで決めても損した人と売り抜けた人が出るので、売り抜けた人が「俺は見抜いていたぜ」って言ってもあんまり信じない方がいいみたいですよ。景気がいいと株のカリスマによる勝ち方の本が増えるみたいですし

  • @user-pz6od2ds7y
    @user-pz6od2ds7y 3 года назад +29

    修正の上、再投稿ありがとうございます。長くてもつい見入ってしまう、この中毒性の高さよ。
    景気が良過ぎる時は、何か有ると思ったほうが良いかも知れない。南海泡沫事件の様な混乱状態に備える為に。

    • @user-bv3go9wc2s
      @user-bv3go9wc2s 3 года назад +4

      何事もやりすぎは良くないよね

  • @user-ke7gr2kz3f
    @user-ke7gr2kz3f 3 года назад +247

    日本のバブル時代と崩壊もやって欲しいな

    • @user-ok4bc8wp6c
      @user-ok4bc8wp6c 3 года назад +38

      しくじり企業の多くにとってのターニングポイント、というか地獄の一丁目ですしね。

    • @user-pz6od2ds7y
      @user-pz6od2ds7y 3 года назад +22

      @@user-ok4bc8wp6c 地獄の一丁目(大東亜戦争)

    • @宴は終わったが
      @宴は終わったが 3 года назад +25

      石ノ森章太郎の「大恐慌」という漫画はバブル時代に描かれた漫画ですが、そこに89年から90年の間に大恐慌のときと同様の株価暴落が起きるとあり、大恐慌のような戦争への道にはならなかったもののバブル崩壊をあてた意味ですごいと思いました。

    • @user-vq5yx3tq2l
      @user-vq5yx3tq2l 3 года назад +4

      @@宴は終わったが
      凄えええぇ

    • @user-fy6mk2lc8b
      @user-fy6mk2lc8b 3 года назад +11

      @@user-vq5yx3tq2l 昭和恐慌とかしらんの?
      昭和元年から数年はバブル
      そのあと地獄
      そして世界大戦
      歴史は繰り返すだけ

  • @user-co1tg3ox7x
    @user-co1tg3ox7x 3 года назад +82

    再編集おつかれさまでございます。無理をなさらず頑張ってくだされ。毎回高クオリティかつセンス抜群の動画をありがとうございます♪

  • @user-gf9qg9uh4t
    @user-gf9qg9uh4t 3 года назад +70

    見てたら、急に見れなくなったから、
    泣きそうやった。再アップ感謝

  • @supernal-beings
    @supernal-beings 3 года назад +115

    行動経済学的な視点で、世界恐慌について分かり易く解説してくれる学校教員は居なかったので、この動画で更に理解を深められて大変ありがたいです。
    1929年の世界恐慌は中学の歴史の教科書にも書いてあるけど、概要しか書かれていなかったなぁ。(これが起きたからなんなんだい...?)としか中学生・高校生の時は思えなかったなー。

    • @TheF6fhellcat
      @TheF6fhellcat 3 года назад +17

      昭和に入る頃は3学期だから授業も適当に流すんだよね 古代が長すぎるんだよ
      9月~10月頃には江戸時代終わらせて近代史で4カ月かけるくらいじゃないと

    • @KOWJSLV
      @KOWJSLV Год назад +4

      政府が公定歩合を引き上げて土地価格の下落が始まり、ドミノ崩しの如く日本の不動産価値が下落し続けたバブル崩壊に近いものを感じる

  • @SRapid-jl4bv
    @SRapid-jl4bv 3 года назад +17

    知識のない人が株の食い物にされるのは今も同じですね

  • @user-ky6xy9vz6q
    @user-ky6xy9vz6q 3 года назад +20

    再編集お疲れ様です!今一度バッチリ見させてもらいます!

  • @macminmi
    @macminmi 3 года назад +296

    工場労働者の給料三ヶ月分で新車が買えるって現代より豊かだな

    • @user-zz7tm6gd2r
      @user-zz7tm6gd2r 2 года назад +60

      今の場合衝突安全装置とかでだいぶコストがかかってるからなぁ、、、

    • @senrikisaragi8017
      @senrikisaragi8017 2 года назад +56

      期間工なら月30万くらい貰えるから、アルトの最安値ならギリギリ買える(なお税金は考えないものとする)

    • @kfsvfunder6101
      @kfsvfunder6101 Год назад +29

      その頃の景気のよさもそうだがその時代の新車だけどいいの?

    • @senrikisaragi8017
      @senrikisaragi8017 Год назад +8

      @@kfsvfunder6101 燃費以外は当時のままでいいなぁ、、

    • @frphts2415
      @frphts2415 Год назад +33

      その代わり走る棺桶みたいな車だぞ?💀
      エアコンもパワステもラジオもエアバックも無いし、しょっちゅう壊れるし。

  • @nabeshima64
    @nabeshima64 3 года назад +13

    再編集おつです。
    何度でも見るさ

  • @user-ky6xy9vz6q
    @user-ky6xy9vz6q 3 года назад +53

    最近の大学リモート授業の合間に見る動画No.1のチャンネル。時には机の上に出したままのノートとかペンで簡単な板書をしだすことも。そこから気になったことは自ら調べるのも面白い。知識を得ることはやっぱり楽しいですそしてとてもわかりやすくて何周もしちゃいます!

  • @trade_math
    @trade_math Год назад +16

    世界大恐慌はどこかでしっかり学んでおきたい1つですよね。

  • @kae1221
    @kae1221 3 года назад +12

    再アップお疲れ様です
    投資の知識がないと投資をした時に痛い目見ますよね~…
    食べていけなくなって我が子を売る人が続出したのが衝撃的です

  • @orca2529
    @orca2529 3 года назад +7

    再アップお疲れ様です。自然災害も恐ろしいですが、それと同等に経済も恐ろしいという事ですね。投資は素人がやるもんでない💦

  • @crochet9182
    @crochet9182 3 года назад +10

    いつもひとつの動画を3回ぐらい見るので
    「あれ?ない??」ってなってました。
    再アップ、ありがとうございます。

  • @user-fj8np9ll2z
    @user-fj8np9ll2z 3 года назад +7

    再アップお疲れ様です!

  • @user-pp9px3sj6r
    @user-pp9px3sj6r 3 года назад +11

    この動画のCMが、必ず儲かる株取り引き、ってのがw

  • @Ro-wg2fp
    @Ro-wg2fp 3 года назад +17

    再うpお疲れ様です
    0:22 やっぱ、タモリさんのやつ思い出すわ

  • @user-ys4dx3ss5r
    @user-ys4dx3ss5r 3 года назад +28

    実はニューディール政策ってあんま効果無かったんですよね。結局は第二次世界大戦で失業率が回復という。。

    • @minakiri-oyu
      @minakiri-oyu 3 года назад +2

      あれ理屈的には間違ってなかったと思うんですけどどうして失敗したんでしょう…?

    • @user-ys4dx3ss5r
      @user-ys4dx3ss5r 3 года назад +2

      @@minakiri-oyu その理屈が間違ってたから。

    • @user-ec6bg8by8r
      @user-ec6bg8by8r 3 года назад +3

      @@minakiri-oyu 社会主義的な政策にいろんな妨害が入ったこともあるけど、決定的だったのは1937年には緊縮財政路線に転向してしまったこと。「ルーズベルト不況」でググってみれ !! 要するに、アベノミクスと同じことをした結果だよ。アベノミクスは金融が効いているのでまだましだったけどね。
      英語版Wiki(Recession of 1937-1938)から
      The recession was caused by both monetary and fiscal contractionary policies which worked to reduce aggregate demand. Cuts in federal spending and increases in taxes at the insistence of the US Treasury caused many Americans to lose their jobs, with knock-on effects on the broader economy.

    • @user-ub7tt4gl8y
      @user-ub7tt4gl8y 3 года назад +6

      効果なかったことよりも失業に喘いでる中で結果はどうであれ「アクション起こした」ってところと、禁酒法による犯罪率の増加等を禁酒法廃止等が評価されてるところなんかなと思う

    • @user-ys4dx3ss5r
      @user-ys4dx3ss5r 3 года назад +6

      @@user-ub7tt4gl8y まあポピュリズムですよね。ちなみにフーバー大統領は無策だったのではなく、元々賃上げ、福祉政策とかしてましたからね。
      逆にそれが失業率を上げるという…

  • @mon-ep7ce
    @mon-ep7ce 3 года назад +80

    世界恐慌が起きなければ第二次世界大戦も起きてなかったのかも知れない…特に日本。

    • @TheF6fhellcat
      @TheF6fhellcat 3 года назад +21

      第二次世界大戦での日本はおまけ そもそも日本は農業主体で余りダメージ無かったようだし
      むしろドイツ経済崩壊からのナチス台頭が起きない方が大きい

    • @fletterlet2307
      @fletterlet2307 3 года назад +31

      世界恐慌→ナチ台頭→欧州征服→米「英のために参戦したい!」→日本煽り→太平洋戦争
      の流れだから、ドイツの経済崩壊がやっぱり大きい

    • @user-co8js4nd5i
      @user-co8js4nd5i 3 года назад +16

      これで、アメリカも、ヨーロッパもブロック経済に移行しました。コレの煽りを喰らったのは日本の白熱電球と、綿織物が外国から閉め出しされました。コレを打破する為には中国に戦争すると言う愚行を起こし、アメリカに戦争して壊滅的敗北を喫しましたのです。終戦記念日ではなく敗戦記念日にした方がいいのではないのか?日本6大都市に、無差別爆撃をされ、66地方都市に焼夷弾爆撃され、広島・長崎に原子爆弾を投下された国が敗戦国ではないのか?。

    • @user-zz4tq5rh2p
      @user-zz4tq5rh2p 3 года назад +2

      @昭和男子 戦勝国側も戦争したくないから宥和政策してたんだろ

    • @user-co8js4nd5i
      @user-co8js4nd5i 3 года назад +1

      これは後に、東京裁判で東條英機が被告人陳述で語っていました。日本が戦争へと向かってしまったのは、この世界恐慌が発端でした。私たちは窮地に陥りました。アメリカ・ヨーロッパから閉め出しを喰らって、新たな地に活路を見いだすのが一番だと思って、中国東北部・満州を武力によって併合するしかないと思い、満州事変を起こした。そして愛染桂溥儀を皇帝にして満州国を設立させた。これにより中国との日中戦争へと移行した。これがアメリカの反感を買い、経済制裁になった。しかし日本はよせば良いのに、南アジアにまで軍団を進駐させようとしてアメリカの逆鱗に触れ、一滴も石油を売らない、全面禁輸となってしまった。アメリカとの戦争は避けるべきだ

  • @user-yl7hq7rd8r
    @user-yl7hq7rd8r 3 года назад +25

    ?「うわーなんか突然金が消失しまくったぞ」

    • @pote26
      @pote26 3 года назад +2

      ゲスボで脳内再生余裕wwww

    • @nopperabou542
      @nopperabou542 3 года назад +2

      突然世界が貧乏になる謎の現象。

  • @ac-yw8qx
    @ac-yw8qx 2 года назад +28

    世界史系全部やってもらいたいぐらい

  • @user-or6xq1fk1k
    @user-or6xq1fk1k 2 года назад +5

    近現代のこと、授業で詳しく習ってなかったのでこれは勉強になります!
    確か華麗なるギャツビーで有名なフィッツジェラルドが活躍してたのはこの時代の少し前でしたし。

  • @user-ei5eh8wk2i
    @user-ei5eh8wk2i 3 года назад +16

    ドイツが賠償金を完済したのは比較的最近ですよね。確か東西統一の時はまだ払ってたような・・・

    • @user-vf4gk8dx1y
      @user-vf4gk8dx1y 3 года назад +1

      ヒトラーが拒否した段階で終わったと思ったけど、戦後に返り咲いたチャーチルが再要求したのか?

    • @user-ei5eh8wk2i
      @user-ei5eh8wk2i 3 года назад +7

      @@user-vf4gk8dx1y 様
      調べ直したら、支払ったのは賠償金の元金ではなく、ドーズ債とヤング債の利息分。払った理由はただ単に償還期限が来たからで、1990年から支払い開始、完済は2010年とのことでした
      元金はやはりチョビヒゲが踏み倒してました

  • @user-co6fh4bw8n
    @user-co6fh4bw8n 3 года назад +6

    世界恐慌という大惨事を経験したのに日本のバブル崩壊やリーマンショックで歴史は繰り返すっていう

  • @user-nj5ce9dq3e
    @user-nj5ce9dq3e 3 года назад +17

    毎日、コロナ、オリンピック開催批判、政府批判のテレビなど見てるより、ずっと為になる

  • @KamenRiderSeiryuXV0
    @KamenRiderSeiryuXV0 3 года назад +10

    うぽつ。新しいしくじり企業の動画を待ってましたぜ

  • @123logtop2
    @123logtop2 2 года назад +5

    ニューディール政策でも完全に失業率が回復したわけではなく
    結局、太平洋戦争が起こった結果、完全に戻るという…

  • @komi3032
    @komi3032 Год назад +3

    12:31
    オオカミ少年が食われたと誤認している人が多い中、嘘つき(じゃないけど)を信用しなかったことで周囲の人たちが損をするという正しいオオカミ少年メソッド

  • @KiraKira_Blade
    @KiraKira_Blade 3 года назад +12

    後にフーバーは新聞紙から毛布という大発明をする

  • @user-mi1cf8fe1e
    @user-mi1cf8fe1e 3 года назад +5

    0:24 元ネタは某公共放送でやってたタモリの番組かな?

  • @homura55
    @homura55 3 года назад +5

    もう15年ほど前ですが、冒頭の出会い系サクラって仕事は面接にあたりタイピング速度の試験があってですね
    リアルタイムで5人以上相手に出来る早さと頭がないと不可との事で、私は試験で落ちました
    怪しい雑居ビルで少人数がやってるものかと思いきや、某〇菱U〇Jのビル1フロア丸ごと借りて凄い数のPCが並んでてビックリ
    サクラは交代で24時間のべ100人以上が勤務してるって言ってました。フリーターっぽい若者かつ男性が多かったです

  • @handrideable
    @handrideable 3 года назад +10

    0:23
    ヨルタモリのネタ!!

  • @user-ph8xu9kr7m
    @user-ph8xu9kr7m 3 года назад +13

    今のビットコインバブルもどうなる事か…

    • @SuperPi3.14
      @SuperPi3.14 2 года назад

      みんな投機とわかって売買しているのでまだマシかと。

  • @JOHSUKE
    @JOHSUKE 3 года назад +8

    動画は作りなおせるけど負債は簡単には元に戻せない。

  • @user-kr6vc6px5r05
    @user-kr6vc6px5r05 2 года назад +4

    暗黒の木曜日から学べることは
    投資が危険なのではなく、
    借金を使って行うことが危険だということ。
    持ち続けていれば、今頃大金持ちなのだから。

  • @117neko
    @117neko 3 года назад +11

    歴史は何度でも繰り返す。です。

    • @ponderion3mimu
      @ponderion3mimu 4 месяца назад

      波の様にね…そして流されたものは再構築される。

  • @manmosuP-man
    @manmosuP-man 3 года назад +7

    「今」って感じがする

  • @107ha
    @107ha 3 года назад +11

    見ようと思ってたら消されてたから助かる!

  • @mshgabe7525
    @mshgabe7525 3 года назад +3

    復習します!

  • @ZyoAISim
    @ZyoAISim 2 года назад +5

    サムネのこれ以上なく慌ててるゆっくり達が不憫可愛いです。

  • @akatsukishinonome
    @akatsukishinonome 3 года назад +5

    株式の投資って失敗するとえぐい事になるんだなってことがわかりました。

  • @seventhdice
    @seventhdice 3 года назад +7

    ボーナス・アーミーのマッカーサーって「あの」マッカーサー?と思ったら本当にそのマッカーサーだった。波乱の人生送ってらっしゃるんですねえ……

    • @aki_4sas131
      @aki_4sas131 Месяц назад

      マッカーサーってけっこうやらかしてるんだよ。この時しかり、太平洋戦争初期しかり。あげく朝鮮戦争で原爆落とそうとして、後輩で当時大統領のアイゼンハワーに大反対されてたり。

  • @katei-katei
    @katei-katei 3 года назад +26

    ゼノブレイドクリアおめでとうございます(*゚д゚*)

  • @user-iy9in3uv2m
    @user-iy9in3uv2m 3 года назад +3

    ありがとうございます。

  • @it_introduction
    @it_introduction 3 года назад +7

    6000行倒産がパワーワード過ぎる

  • @user-lm6lu8ob1t
    @user-lm6lu8ob1t 4 месяца назад +2

    アメリカの恐慌、「怒りのブドウ」等の文学作品も絡めて、農民や労働者の生活をしっかり動画に据えて欲しかった‼️

  • @Madao-MARB-777
    @Madao-MARB-777 3 года назад +5

    10:25 無いと思うけど今でいうとビットコインキャッシュがビットコインの価値を超えたみたいなものかな

  • @user-tb7kx5cn5f
    @user-tb7kx5cn5f Год назад +3

    2022-2024年も似た感じになりそうだな

  • @musouryunen
    @musouryunen 3 года назад +51

    タイタニック見た後だと時代感覚が分かりやすい

    • @misogi800
      @misogi800 Год назад +2

      または「偉大なるギャッツビー」

    • @user-or6xq1fk1k
      @user-or6xq1fk1k Год назад +2

      確かどっちともディカプリオが出演してましたよね。

    • @misogi800
      @misogi800 Год назад +2

      ですね〜
      間違いました「華麗なるギャッツビー」でしたw

    • @user-or6xq1fk1k
      @user-or6xq1fk1k Год назад +1

      @@misogi800 いえ、大丈夫です!

  • @nogizaka_official
    @nogizaka_official 3 года назад +18

    再アップお疲れ様です‪(꜆꜄꜆˙꒳˙)꜆꜄꜆

  • @sirencesocery
    @sirencesocery 3 года назад +8

    今、政府要人や学者が言ってる言葉そのものばかりじゃん。「健全」ってなんだろう。

  • @user-pp3bv8mi9v
    @user-pp3bv8mi9v 3 года назад +3

    農家も市場原理が働いているからなぁ…
    特に浮き沈みが激しいのはキャベツ。
    天候に恵まれ、大量に採れると大幅に値下がりするから
    市場に出さず畑で潰されているという…
    逆に採れない場合は売値は倍以上になるけど
    農家が手にする金額は1個当たりそんなに増えていなくて
    合計すると、平常時よりも収益は低いのにヘイトを買ってしまう。

  • @user-zs7yg6dj3d
    @user-zs7yg6dj3d 3 года назад +4

    アメリカンドリームって成功して大金持ちになるって意味で広まっているけど、本当の意味は庭付き一軒家を手に入れるって意味だったらしいから…だからサブライムローンも組まれたわけだ(それすら崩壊したからアメリカンドリームが夢のまた夢という皮肉に)

  • @user-lk4dh9rl3j
    @user-lk4dh9rl3j 3 года назад +1

    0:21 タモリネタ懐かしいですねw

  • @user-uk3rl9dj1b
    @user-uk3rl9dj1b 2 года назад +7

    アメリカ人「うわぁ〜なんだか知らないけど、金が消滅しまくったぞ〜ッ!!?」

  • @rusalkaschwagerin8344
    @rusalkaschwagerin8344 2 года назад +4

    これは世界大戦の引き金に指をかける十分の理由だ……

  • @user-fh6lb5rv4y
    @user-fh6lb5rv4y 3 года назад +12

    再アップお疲れ様です。
    もう一度拝見します。(o^^o)

  • @user-qr3vv6ms7q
    @user-qr3vv6ms7q 3 года назад +6

    いつも楽しみにしてます
    お疲れ様です

  • @user-hv1tu6dj5u
    @user-hv1tu6dj5u 3 года назад +3

    今の実経済との反比例が怖すぎる。
    最近じわじわ下がり始めてるけど。

  • @DYD0671
    @DYD0671 2 года назад +3

    株を売る側としてはバブルって最高な気がする
    商品の値が上がれば上がるほど良く売れるんだもの

  • @BALIUS1976
    @BALIUS1976 3 месяца назад +1

    今も昔も大本営コメントは信用したらあかんのやなと感じる・・・
    バブソン氏のように時代の空気を全く読まない発言をできる勇気のある人が羨ましい
    みんなが同じ方向に進んでいるときに、あさっての方を向いてたら一瞬で変人扱いされるし
    バブソン氏自身は変わった人ではあったようだが

  • @yebidaruma
    @yebidaruma 6 месяцев назад +1

    株に調整局面はないという真理

  • @user-dc1ds7po1o
    @user-dc1ds7po1o Год назад +3

    映像の世紀でじっくり見たりしましたね。損失額が現在の価格で100兆円…。アメリカも倒れるわけだ。しかし、靴磨きの言った言葉で株式の限界を嗅ぎつけるとは、ジョセフ•ケネディは恐ろしい男です…。露骨に自分以外の人間をバカにしてましたが。

  • @yoshimura987
    @yoshimura987 3 года назад +9

    昔日本、今中国、とっても親近感が・・・っていうかすっと内容が入ってきたよ(T_T)

  • @user-wl5qh1uy4h
    @user-wl5qh1uy4h 3 года назад +2

    バブルは崩壊するまでバブルと分からない。
    そして、バブル崩壊のフラグも、フラグだったことが分かるのは崩壊した後。

  • @bbaa7722
    @bbaa7722 3 года назад +2

    この世界恐慌の教訓から、銀行業務と証券業務の兼業を禁止するグラス・スティーガル法が出来た。でも、90年代にグラム・リーチ・ブライリー法でこの規制が撤廃されて、また国民の預金をギャンブルにつぎ込めるようになった。その結果、リーマンショックが起きた。

  • @nospeedlimHN
    @nospeedlimHN 3 года назад +3

    8:38 ある意味、アメリカではゴールドラッシュが起きていたのか・・・

  • @vag1863
    @vag1863 3 года назад +6

    過労で倒れた事務員に気付け薬を嗅がせて仕事に戻すて鬼だな…

  • @lr6998
    @lr6998 3 года назад +13

    最アップありがとうございます。どこからかなにかいわれたのかな?と思った自分がいました←おい
    この事件にあんまり巻き込まれなかったのはソのつくあの国あたりだったかな

  • @You-t4u
    @You-t4u 3 года назад +5

    ハリケーンが土地ブームを吹き飛ばすって桃鉄みたい。

    • @makoto8882
      @makoto8882 3 года назад +1

      桃鉄製作陣が歴史に学んだ可能性。

  • @user-dy2vz7wy3f
    @user-dy2vz7wy3f 3 года назад +5

    何だかんだいってもまっとうに働くのが一番。最近テレビやRUclips等でやたら投資関連のCMが多いのが気掛かり。
    歴史は繰り返すとよく言われる。

    • @tolmehico2483
      @tolmehico2483 3 года назад +2

      カカチャンネルを視聴するようになってから怪しげな投資・副業関連のCMが激増しました😅

    • @SuperPi3.14
      @SuperPi3.14 2 года назад

      金・原油・ノックアウトオプションとか勧める広告を見ますね。
      韓国のKIKOの話を聞いていると、ヤバそうな感じしかしません。

  • @user-wp1mq6jf7m
    @user-wp1mq6jf7m 3 года назад +2

    多くの中産階級が株式に参加ってところが現代に似ていて気になる

  • @user-dc4hc1eh9r
    @user-dc4hc1eh9r 3 года назад +2

    土地を投資目的で買い、すぐに転がして儲けを得る。日本のバブルもまったく同じでしたよ。

  • @sax4078
    @sax4078 3 года назад +2

    1927年の昭和金融恐慌もお願いします。鈴木商店で多少やってますが。

  • @user-ze9ol4up5b
    @user-ze9ol4up5b 2 года назад

    昭和の男か!が不意打ちで爆笑してしまいました。

  • @user-sr3yv2hh3k
    @user-sr3yv2hh3k 3 года назад +4

    2回見てもおもしれぇ!!れ!

  • @user-ou4iq7kj8c
    @user-ou4iq7kj8c 3 года назад +2

    1920年代に工業化達成しちゃってしかもWW2もほぼ本土が無事だから逆に出遅れ足枷になるアメリカ……(なおどうにかした模様)
    そして逆に焼け野原になったドイツと日本が先進的な工業機械を導入する事によってうんたんかんたん……
    4:54
    当時はまだまだフロンティアスピリットがあったのでキットとはいえ、
    アパートではなくマイホーム持てるのはかなり大きかったと思います。

    • @user-ou4iq7kj8c
      @user-ou4iq7kj8c 3 года назад +3

      ちなみにT型フォードはフォードにとっては素晴らしくとも疎ましいモデルになったのは有名(次期モデルへの大きな足枷になったから)
      とはいえ、動画の通りいわゆるドカタや期間工、貧乏農家さえ車が買えるようになったという事は素晴らしいのは間違いないです。

  • @dadada1217
    @dadada1217 5 месяцев назад +1

    自分たちがバブルのピークにいるのかいないのかはか結局その時点ではわからない

  • @user-lq9kn8dp8u
    @user-lq9kn8dp8u 3 года назад +1

    再アップ、お疲れ様です

  • @fy10000
    @fy10000 3 года назад +4

    この時期に関連する人物として、金子直吉、ジェシー・リバモア、ジョセフ・P・ケネディ(JFKのお父さん)あたりもググってみると面白いよ。

  • @redsnowangel123
    @redsnowangel123 3 года назад +3

    株の世界はよく分からないけど
    世界恐慌の時に成金の資産家が誕生したってよく聞くね

  • @neriwasa08
    @neriwasa08 3 года назад +3

    人は狂う・・・。

  • @user-ld6vr3nd7u
    @user-ld6vr3nd7u 2 года назад

    ボーナスアーミーってここで初めて知ったけど凄かったんだな、映画化できそう

  • @kmftrf
    @kmftrf 3 года назад +6

    もう、このときから、マッカーサー元帥は、レビル将軍みたいな存在だったのですね

  • @kawasakikr-1s315
    @kawasakikr-1s315 2 года назад +5

    世界を巻き込んだ経済不況と言うと・・・「世界恐慌」 「オイルショック」 「リーマンショック(サブプライム)」 そして「コロナ」か

  • @user-jw3qn4bi1z
    @user-jw3qn4bi1z 3 года назад +8

    日本の紫経済学者なんて、毎年のように本出して予言するけど、当たったためしがない。

  • @nullnull297
    @nullnull297 3 года назад +5

    うp主様、大丈夫でしょうか。修正後の本編外のコメントでも助詞の乱れが見られるため、心配しております。身体は資本と言いますし、くれぐれも体調ファーストでお願いいたします。

  • @user-ru1gn6dz1r
    @user-ru1gn6dz1r 3 года назад +16

    お疲れさまです(*´□`)ノ
    改めて、歴史の教科書には必ず出る内容ですよね。

  • @user-yz2kg6xq6e
    @user-yz2kg6xq6e 3 года назад +5

    きめぇ丸が好き

  • @user-pn5uv2jf9w
    @user-pn5uv2jf9w 3 года назад +2

    山形へ移住民だけど、コロナ起きる前くらいに気まぐれで山形 大沼入った。
    建物と売り場の雰囲気が古くて、やたら天井低くて、びっくりするぐらい購買意欲湧かなかった。
    辛辣な感想だけど、近所のイオンモール等は努力しているのに、ここは終わっているなと感じました。

  • @azusa7512
    @azusa7512 10 месяцев назад +1

    スタインウェイに代表されるアメリカンピアノは古いほど良い音が出ると言われてますが
    1920年代中期のは驚くほど質が悪いと聞いています
    金ピカ時代真っ只中ですね
    でもそんな粗製乱造ピアノでもいいところがあって
    使われている木材が入手不能取引禁止になっているので
    この時代前後の良質なピアノの良い補修部品になるとか
    別口で聞いた話だと管楽器も似たようなことになっているとか

    • @user-ws7hb6xn7o
      @user-ws7hb6xn7o 5 месяцев назад

      中公か岩波だかの新書でピアノの進化と変遷の歴史をまとめた本が出てますね。タイトル忘れた。現物は友人に貸して返って来てない😢
      「古いピアノ程良い音が出る」と言うか、ボージョレ・ヌーヴォーからワインとして熟成されていくと言うか…日本ではずっと歳若いピアノの音を最上として来たけど、世界の巨匠級ピアニストはきちんとしたコンディションで歳経たピアノの音色を尊ぶとの事。
      金管楽器は材料の真鍮に適度に不純物が混じっていないと味わいの有る音にならないそうで、高純度の真鍮で作るとペラペラの単調な音になってしまうとか。

    • @user-ws7hb6xn7o
      @user-ws7hb6xn7o 5 месяцев назад

      本のタイトル判明:
      「今のピアノでショパンは弾けない」
      著者:高木 裕
      日経プレミアシリーズ 新書

  • @user-sy9on4er8e
    @user-sy9on4er8e 3 года назад +1

    TVもパソコンも発売当時よりも安くなってるぢゃん!

  • @宴は終わったが
    @宴は終わったが 3 года назад +1

    ニューディールについて経済的効果は限定的という意見もありますが、ニューディールを行った意味は社会の不安を鎮める意味合いの様相が強かったと言えます。現にルーズベルトが恐れなければいけないのは恐れだと言っているわけで、つまり経済不安が不安を呼ぶことで政治的、社会的に混乱することを防ぐために、フーバー政権における硬直的な政府経済不介入を否定するパフォで民心の不安を抑えたという要素があります。
    後はニューディールにおける経済政策とは直接関係はないですが、団体交渉権を認めるなど労働者の地位を高めたほか、年金制度の導入など社会保障の充実によって間接的に大恐慌における不安を解消したという側面も心理的不安をある程度和らげたという側面があります。
    フーバーは大統領選挙において、政府による公共事業は経済活動の自由を脅かす危険性を持ち、多大な税金をかける意味で経済の足かせになり、社会保障の導入は社会主義化を意味する政策としてルーズベルトが掲げた公約を非難しましたが、アメリカ国民がどう判断したかは言うまでもありません。

  • @user-ui6ce2gn9v
    @user-ui6ce2gn9v 3 года назад +1

    蒼穹警察としてもご助力に感謝します

  • @gohdamitsuhiro7814
    @gohdamitsuhiro7814 2 года назад +1

    0:26 中に誰もいませんよ

  • @maidminori
    @maidminori 9 месяцев назад +1

    1920年米国のソーシャルディスタンス・・・スペインかぜ・・・