Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
人間の寿命が 今の倍ぐらい生きれたらなと思ってしまいます。三本さん以外のジャーナリストに何言われても信用できない。
グリニッシュシルバー
後ろの窓全開にすると斜めになるの懐かしい
三本さん亡くなったと聞いて、動画見てます。好きだったなー 話し方とか切り口。 講演会でもなんでも本人を直に見てみたかったなー。楽しい時間をありがとう
多重通信を使っったスイッチの耐用性について言及してるのは凄いY31乗りの間では勝手に動くパワーシートは有名ですからね
このパワーシートスイッチ、初めて触った時も直感的に分かりやすかったのを覚えています。懐かしい、もう一度乗ってみたいですね。
三本さんが、散々メーカーに言ってハイマウントストップランプが標準装備になりましたね。
これのグランツーリスモはかっこよかった。日産にはGT・クラブSは若者向け、ブロアム・メダリストは旦那向け、というセオリーがありましたね。後にY32グロリアのグランツーリスモのオーナーになりました。
5ナンバーサイズというのが驚き…
これの後期型を新車で購入、今も乗ってます。確かに酔っぱらい加減になります。
後期のVIPもどきのグロリアBroughamに乗ってます。この時代の人々のどのくらいがY31セドリックが2010年代まで(営業車が)製造されると予測できたのか…
ディーラー泣かせの三本和彦さんでした。
セドリックが7代目Y31型へモデルチェンジされエンジンも先代からの流用ですが、主力の2Lターボがツインカム24V化され今回の一新でEG設計も刷新され、新たに新グレードとしてグランツーリスモシリーズが加わり同型の主力となりました。動画のセドリックは4ドアハードトップV30TブロアムVIP・スーパーセレクションIIで、先代では標準だったオートワイパーはコスト削減のためOPリストに降格され、OPのキーレスエントリーも専用カードを所持していれば運転席ドアノブにあるリクエストスイッチに触れるだけで両錠操作が出来るカードエントリーに変わりました(いずれもブロアムVIPのみ)。V30T:V30ターボ
カービデオマガジンで三本さんのコーナーあったねー!ブックオフとかで中古で安く買ってよく見てた
この型だけなんだよなシート形状のパワーシートって
シーマ含めY31系は当時の若い方々に好まれた印象があります。クラウンはやはり中高年の方々にウケたような
三本さんがレビューすると、どの媒体でも「新車情報」に見えてしまいます。このカービデオマガジン、新車情報を踏襲しすぎな気もしますね。
厚木から先が拡幅工事中だったな~
山坂道は、「いつもの」とは言わなかったですね。
パールツートンは前期にしかないんだよね
セダンのプロパンガス車のブロアムにもリアパワーシート付いてたんだよ
既に左前のドア下がってるな
今回、試乗したクルマには、自動防眩ミラーが付いてないですね。某刑事ドラマの赤いブロアムVIPには付いていたはず。OPだったんでしょうか?
シーマタイプ2リミテッドに標準でしたが、セドグロVIPにはメーカーオプションでした。ただ、普通広報車はオプションてんこ盛りな筈なんですけどね。
オプションのセレクションがあったんですよ セレクション3まで
やっぱブロアムVIPよ
タクシー車両を今も見るからか、87年の車じゃないみたい。
この時代にパワーシートがあったんですね!凄い。
ご冥福を、お祈り申し上げます。
後期のブロアムVIP乗ってました!静粛性、燃費、スタイルは最高でしたがクラウンとは比べ物にならないくらいお粗末な造りでしたね…。多分クオリティはトヨタだとコロナ、カムリクラスと同等でしたね…。ただプラスチッキーな分、ダッシュボードなどの経年劣化はY31の方がクラウンより少なかったですね。あと、パワーシートスイッチはベンツ側に「パクリだ!」と言われて、SY31のスキンチェンジ以降のものはスイッチ形状変えましたよね…。
三本さんみたいに怖いもの知らずのモータージャーナリストが居ないよな 鈴木の五郎さんや菰田氏岡崎五朗さんぐらいだろう
高速道路で蛇行していいのか
4:50~今これをやると危険運転で通報されそうですよねw
@@buchigirepanda287 いすゞ・ニューパワーのウテシに対して迷惑。
大体「こんな揺れ方になる〜」ってそんな運転する輩は居ないやってるのはサーキットでふらついてるスピード狂かドリフコントのタクシー運ちゃんくらい
この頃はシートベルトしなくても良かったのですね。。
chan mori シートベルトは装着しているように見えます。義務化しなければシートベルトをしなかった日本の国民性を"下の下"と三本さんは斬っておられました、、
人間の寿命が 今の倍ぐらい生きれたらなと思ってしまいます。三本さん以外のジャーナリストに何言われても信用できない。
グリニッシュシルバー
後ろの窓全開にすると斜めになるの懐かしい
三本さん亡くなったと聞いて、動画見てます。好きだったなー 話し方とか切り口。 講演会でもなんでも本人を直に見てみたかったなー。楽しい時間をありがとう
多重通信を使っったスイッチの耐用性について言及してるのは凄い
Y31乗りの間では勝手に動くパワーシートは有名ですからね
このパワーシートスイッチ、初めて触った時も直感的に分かりやすかったのを覚えています。
懐かしい、もう一度乗ってみたいですね。
三本さんが、散々メーカーに言ってハイマウントストップランプが
標準装備になりましたね。
これのグランツーリスモはかっこよかった。日産にはGT・クラブSは若者向け、ブロアム・メダリストは旦那向け、というセオリーがありましたね。
後にY32グロリアのグランツーリスモのオーナーになりました。
5ナンバーサイズというのが驚き…
これの後期型を新車で購入、今も乗ってます。確かに酔っぱらい加減になります。
後期のVIPもどきのグロリアBroughamに乗ってます。この時代の人々のどのくらいがY31セドリックが2010年代まで(営業車が)製造されると予測できたのか…
ディーラー泣かせの三本和彦さんでした。
セドリックが7代目Y31型へモデルチェンジされエンジンも先代からの流用ですが、主力の2Lターボがツインカム24V化され今回の一新でEG設計も刷新され、新たに新グレードとしてグランツーリスモシリーズが加わり同型の主力となりました。動画のセドリックは4ドアハードトップV30TブロアムVIP・スーパーセレクションIIで、先代では標準だったオートワイパーはコスト削減のためOPリストに降格され、OPのキーレスエントリーも専用カードを所持していれば運転席ドアノブにあるリクエストスイッチに触れるだけで両錠操作が出来るカードエントリーに変わりました(いずれもブロアムVIPのみ)。
V30T:V30ターボ
カービデオマガジンで三本さんのコーナーあったねー!ブックオフとかで中古で安く買ってよく見てた
この型だけなんだよなシート形状のパワーシートって
シーマ含めY31系は当時の若い方々に好まれた印象があります。
クラウンはやはり中高年の方々にウケたような
三本さんがレビューすると、どの媒体でも「新車情報」に見えてしまいます。
このカービデオマガジン、新車情報を踏襲しすぎな気もしますね。
厚木から先が拡幅工事中だったな~
山坂道は、「いつもの」とは言わなかったですね。
パールツートンは前期にしかないんだよね
セダンのプロパンガス車のブロアムにもリアパワーシート付いてたんだよ
既に左前のドア下がってるな
今回、試乗したクルマには、自動防眩ミラーが付いてないですね。某刑事ドラマの赤いブロアムVIPには付いていたはず。OPだったんでしょうか?
シーマタイプ2リミテッドに標準でしたが、セドグロVIPにはメーカーオプションでした。ただ、普通広報車はオプションてんこ盛りな筈なんですけどね。
オプションのセレクションがあったんですよ セレクション3まで
やっぱブロアムVIPよ
タクシー車両を今も見るからか、87年の車じゃないみたい。
この時代にパワーシートがあったんですね!凄い。
ご冥福を、お祈り申し上げます。
後期のブロアムVIP乗ってました!
静粛性、燃費、スタイルは最高でしたがクラウンとは比べ物にならないくらいお粗末な造りでしたね…。
多分クオリティはトヨタだとコロナ、カムリクラスと同等でしたね…。
ただプラスチッキーな分、ダッシュボードなどの経年劣化はY31の方がクラウンより少なかったですね。
あと、パワーシートスイッチはベンツ側に「パクリだ!」と言われて、SY31のスキンチェンジ以降のものはスイッチ形状変えましたよね…。
三本さんみたいに怖いもの知らずのモータージャーナリストが居ないよな 鈴木の五郎さんや菰田氏
岡崎五朗さんぐらいだろう
高速道路で蛇行していいのか
4:50~
今これをやると危険運転で通報されそうですよねw
@@buchigirepanda287 いすゞ・ニューパワーのウテシに対して迷惑。
大体
「こんな揺れ方になる〜」って
そんな運転する輩は
居ない
やってるのは
サーキットでふらついてるスピード狂か
ドリフコントのタクシー運ちゃん
くらい
この頃はシートベルトしなくても良かったのですね。。
chan mori
シートベルトは装着しているように見えます。義務化しなければシートベルトをしなかった日本の国民性を"下の下"と三本さんは斬っておられました、、