【糸】ボーカル講座
HTML-код
- Опубликовано: 6 фев 2025
- 中島みゆきさんの「時代」と共に多く歌われている曲で、リクエストもずいぶん頂いていました。
強く感情表現したり、すごく盛り上がる歌ではないけれど、歌詞には深いものを感じる歌です。
まずメロディーを把握したら、歌いすぎず、表現しすぎず、自分の言葉の様に歌ってください。
作曲家として役者として元歌手として、私だから言えることを、音楽知識も含めて、なるべくわかりやすく伝えていける様心がけています。
また、お手本を歌って欲しいというコメントをたまにいただきますが、お手本はcover扱いなので、著作権がかかります。
最初の頃は少し歌っていましたが、今はもうやっていません。
(お手本はオリジナルを聴くのが良いと思います。)
ご了承くださいませ。
合わせて 私がよく使っている音楽用語を簡単に説明している
《やさしい音楽基礎》も是非観てみてください。
音の名前 (CとかCシャープってなに?) • 《音の名前》やさし~い音楽基礎 I
キーって何? (マイナーとかメジャーってなに?) • 《キーって何?》やさし〜い音楽基礎Ⅳ
音符と拍子 (音符の仕組み、拍子の仕組み) • 《音符と拍子》やさし~い音楽基礎Ⅱ
【WEBレッスン の詳細/お申し込みはHP から ⬇️】
趣味でも初心者でもシニアでも大歓迎♪
上手に聴かせるコツや、発声(人それぞれ違うので、RUclipsでは扱っていませんが)を、個人レッスンではしっかりやることができます。
また、入会金や継続縛りなどはありませんので、「この歌だけマスターしたい!」という方も、気軽に受けてみてくださいね♪
lika-musica.com... - Видеоклипы