【ディフェンダー】世界No.1と噂、でも高けぇ~!!
HTML-код
- Опубликовано: 10 фев 2025
- 各写真は下記へ!!
takasidesign.h...
ランドローバーのディフェンダーを見に行きました!!
72年ぶりにフルモデルチェンジを果たした
新型ディフェンダー!!
従来のディフェンダーの意思を受け継ぐ
真のランドローバーだとか!!?
本当のランドローバー乗りが
選ぶ車だとか!?
トヨタのランドクルーザーと比べてどうなんでしょうか!?
教えてください(;゚Д゚)!!
私は90注文いたしました!SEで色も同じでアーバンパック、パノラミックルーフをつけました。
値引きは殆ど期待しない方が良いかと思います。個人的なルートを使い●●万円で合計786万円です。そして1年待ちです。楽しみ〜
crunkさんご契約されたんですね(;゚Д゚)!!!!
おめでとうございます!!!!
やはり90ですか!!
しかし90は人気が凄くて納車がいつになるか
未定だと聞きました!!
すすす、凄い!!
値引きかなり引き出せたんですね!!
おめでとうございます!(^^)!
えええええええ(;゚Д゚)!!!
1年待ち!!!!?
とんでもないことになってますね!!
1年待ちかぁ><
情報ありがとうございます><!!
現在だと、ベース価格100万くらい値上がってます?よね?
6月から?そんなにあがったんですか。
さらに24モデルから10パーあがるとか。
0:00 RUclipsの広告かと思ってスキップする準備してたら違った(笑)
あんどりさんすいません(笑)
確かにそう言われるとそうですよね!!
何しろ公式ページですから( ^^) _旦~~
予約しました。HSEです。950万円。値引きなしです。フロアマットだけサービスしてもらいました。HSEは、2021年からもう生産しないそうでもう予約できなくなりました。かなりの稀少車になりそうです。一年半から二年待ちになるそうです。90はもっと待つと聞いてます。10月19日からディゼルの予約開始らしいです。Xも日本導入が決まったようで定価1120万円らしいです。
ディフェンダーの凄さは最先端のカメラで自分の車を前からや後ろから眺めているような死角のないカメラを取り上げて欲しかった。でかいだけにすごいカメラがついてます。死角なしで安心して乗れそうです。シートもs以下はファブリックシートseから本革です。後ステップはつけないと乗りにくいです。
うっほおおおおお~~~~(;゚Д゚)!!!
木下さんおめでとうございます!!
ななな、値引きなしでしたか!!
1年以上待つ車とは言え、なしかぁ><
情報を頂きましてありがとうございます!
しかし、とてつもない人気ですね(;゚Д゚)!!
むむむ!!
ディーゼルも出るんですね!!
これはとっても楽しみです!!
トップグレードとは言え1120円からと言うと
レンジローバースポーツレベルかぁ><
超高額だぁ!!!
なな、なんと(;゚Д゚)!!
カメラ機能がそんなに素晴らしかったとは
知りませんでした><
木下さん!!教えて頂きましてありがとうございます!!
大きい車だけど死角なし(;゚Д゚)!!!!
いつも楽しく見させていただいてます!先日、日産に車検をお願いしてその合間に営業さんとお話ししたのですが、キューブのスライドドアタイプの新車種が2022年に出るみたいな話をしてました😊知っていたらすみません。フリードとかの対抗車種として本当に誕生したら見積もりおねがいします笑
たつこばさん!!ありがとうございます!(^^)!
何言いいい(;゚Д゚)!!!
キューブ新型が!?!?
キューブもマーチも終わっちゃうのかと思ってました!!
素晴らしい情報をありがとうございます!!
日産も攻めてきてますね!!
これはとっても楽しみです!!
たつこばさんありがとうございます( ^^) _旦~~
ディフェンダー、カッコいいんですよね~☺️
屋根の小窓といいデザインといい日本車にはない素晴らしいセンスだと思います。
価格も内容を考えたらリーズナブルかと思いますね。
さすが納車1年待ちの車ですね。
0ー100加速が8秒って86なみの性能なので充分かと思います。
この巨大なボディが苦にならない人なら買いの車でしょう(^.^)
ヒロさんこんばんは!(^^)!
ディフェンダーの格好良さって独特ですよね!!
他のメーカーにはない!!
納車は1年待ちなんですね(;゚Д゚)!!
それほどの人気車種だとは!!
8秒って86並みなんですか!?
最近GTRとかポルシェとか4秒5秒等見てきて
8秒って遅いのかなぁと思ったらそんなことないんですね(;゚Д゚)
ヒロさんいつもアドバイスありがとうございます!!!
今日はランドローバー、ディフェンダーですか。マニアックな車をレポートされましたね。まあ、車両本体価格も然ることながら、オプションも多種多様ですね。また、価格も凄いですね。しかし、この車を購入する人は、この車種に特別の思い入れがあり、惚れ込んでいる人だと思います。だからリッターあたり何キロなんて、野暮なことも言わない人だと思います。ごつい、質実剛健のオフロード車ですね。
実は私もこのランドローバーのディフェンダーは好きで、お金があれば購入したい車であります。但し、私の好きなのは前モデルのディフェンダー110です。1980年代~90年代にかけて、キャメルトロフィーという悪路を走破するレースがありました。レースと言っても1m以上もある水の中を渡川したり、脱出不可能と思える泥の中を走行したりと、兎に角物凄い悪路で、我々想像を絶するほどの道なき道です。だから出場者全員で助け合いながら、レースを進めていく感じです。そのレースに車を提供していたのが、ランドローバー社だったのです。ディフェンダー110(ワンテン)は、その時からオフロードに強い車と、Jeepと共に名を馳せるようになっていましたね。 勿論、今も前モデルの110売っていますが、もっと武骨で今の車のような、先進設備など一切ついてないのですが、1000万円近くします。トヨタのランクル40と同様、かっこよく言うと、男のロマンを感じさせる車だと思います。
かつみさん!いつもコメント感謝でございます!(^^)!
流石ランドローバー車ですよね><
ポルシェもそうなのですが
受注生産をメインとしているメーカーということでオプション内容がめちゃくちゃ
複雑でした!!
聞いたところによると
ランドローバーの真の車は
ディフェンダーだとか!!
先代のディフェンダーは
ラダーフレームで完全なるオフロード車だったらしいですね!!
未だに根強いファンが多くて
人気車種だと伺っております!(^^)!
川まで潜るようなレースがあるんですね(;゚Д゚)
むむ!!!
JEEPもそこに名を連ねていたんですね!!
先代の110は1000万円程もするんですか!!?
完全にプレミアムカーですね!!
日本人としてはランドクルーザーのフルモデルチェンジに期待したいです!(^^)!
世界最高のクロスカントリー車と名高い車ですからね!!
果たしてどうなることやら(;゚Д゚)!!
今は前の型のイヴォークに乗ってます、ディフェンダー良いですね!カッコ可愛いし他社の大型SUVと比べたら価格もリーズナブル、あとは本当にサイズですね‥駐車場に苦労しそう、イヴォークでも長さはないけど横幅は広いので駐車場によっては乗り降り大変な時あります‥
新車は買わないけどいつか乗り換え時期来たら検討してみよう^ ^
ここさんこんばんは!(^^)!
おおおお!!!
イヴォークオーナー様ですか!!
ディフェンダーめっちゃデカかったです!!
正直、想像以上でビビっちゃいました(;^ω^)
そうか><
あの車格であの価格なら
リーズナブルなレベルなんですね!!
確かに、イヴォークも車幅がありますよね!!
僕の友人もレンジローバースポーツに乗っているのですがめっちゃデカいですね(;^ω^)
ランドローバー車は
乗る人の運転技術も必要かもと思いました!!
特にこの日本では( ;∀;)
ここさん!!
もしディフェンダーを見に行かれた際には
ご感想をお聞かせ頂けたら嬉しいです( ^^) _旦~~
たかすさん、ランドローバーディフェンダーいいですね!めっちゃくちゃかわいいですね!でも内装はカッコイイですね!欲しくなちゃいます!今僕SUVが好きなのでディフェンダー欲しくなりました!理由は、たかすの撮影技師がめっちゃくちゃ上手いので欲しくなりました!どうしようかな?購入しようかな?そんだけ良い車ですよね!ディフェンダー水に浸かれるのが90センチまで出来るなんて凄すぎます!でも日本🇯🇵だと90センチも浸かることないですよね…でも冠水した道路簡単に通る事が出来ますね!頑張って下さい!コロナに負けないように頑張って下さい!応援📣してます!
レクサスさんこんばんは!(^^)!
僕も最初はめっちゃ可愛いらしいと思っていたんですよ!!
だけど実車はえげつないほどでっかいですよ(;^_^A
威圧感半端なかったです!!
ただでさえどでかいランドローバー車の中でも
別格のでかさ!!
目前にしたらビビると思います!(^^)!
僕も撮影技術がかなりレベルアップした気がします(笑)
世界でもなかなか水に入る状況はないと思います(笑)
いくら冠水道路に入れるとは言え
絶対に入りたくないですよね(;^ω^)
海外の動画を見ると
水に入ってぶっ壊れてる動画も見ました!!
たかすと車さん、すごいですね!ぶっ壊れるんですね😅まぁ購入することはないでしょうね😅でもたかすさん見たいに車系RUclipsrになりたいですね!たかすさんの撮影技術アップしてますよ!
@@lexus8512 レクサスさん!!ありがとうございます!!
レクサスさん!!
全然出来ますよ!!
今やスマホがあれば手軽に動画配信出来る時代ですから!!
何事もやってみることが大切だと思います!!
イッツ、チャレンジ!(^^)!
たかすと車さん、そうですやね〜!たかすさんもスマホで撮影してますよね〜!何事もやってみることですね!7年後やりますか!たかすさんチャンネル登録してくれます?
@@lexus8512 もちろん!!
今からだって出来ますよ!!
別に車を見るのに年齢は関係ないですよ!!
それに写真や動画も取らせてもらえますから( ^^) _旦~~
好みの車だったのでじっくりと楽しませて頂きましたww
個人的にコンソールまわりがかっこいいとかんじました。
コンソールフェチなので軽く興奮しましたww
自分の車もコンソールに一目惚れで決めた所もあるのでw
ただ、高いですね…
そしてデカイ。
浜津さんこんばんは!(^^)!
コンソールもあんなに大きいんですよ(笑)
座ってみると分かるのですが
運転手と助手席の間が物凄く広いです!
ランドローバーの車の中では
価格帯的には中間くらいかとは思うのですが
とにかくデカい(;^_^A
日本の狭すぎる道路では
万が一ではなく、
百が一くらいの確立でぶつけてしまいまいそうです(;^ω^)
浜津さんありがとうございます( ^^) _旦~~
買ってみては?
行っちゃいますか(笑)
こんばんは🌙😃❗ 僕がもしもこのディフェンダーを買うことになった場合はもっと高くなりそうです(笑) 僕の場合は90でもいいんですが、110の装備内容を見るとね。ただ、110は全長が長いので、取り回しがしづらく、めんどくさいので個人的には90の方がいいかなぁと思います。それにランドローバーシリーズ1も3ドアでしたので、生粋のランドローバーファン、ディフェンダーファンの方は90選ぶでしょう。エアサス。これは個人的には壊れるリスク承知ですが、つけると思います。街乗りでの快適性という面よりも、エアサスにすると、地上高が145mmほどアップし、結局291mmぐらいになります。これはランクルプラドや、ジープラングラーと比べても高い数値です。これだけで、通れる道というのはかなり変わりますので、つけておいた方がいいでしょう。そして、はしご。はしごはルーフラックをつけると活用しやすいです。ディフェンダーは停車時において、300kgまで耐えられます。つまりルーフの上に載ったラックに設営し、男性二人が入っても余裕です。家族で入っても大丈夫でしょうね。このディフェンダーという車はランドローバーの歴史を物語っています。長文失礼しました
ラブさんの場合は1000万超えになりそうですね!!
やはり90ですよね!!
110とんでもないですもの(;^_^A
ディフェンダー相当素晴らしいみたいですね(;゚Д゚)!!
僕もはしごのテントは気になったのですが
実際にアウトドアに出かけた際に
車の上にテント建てるの面倒くさそうだなぁと!!
漫画は!?漫画はないんですか!?
みまさんすいません><!!
今回は漫画ではないんですよ!!
今度スバルのXVの配信をさせて頂こうと考えているのですがその際は
漫画形式にさせて頂こうと考えております( ^^) _旦~~
その際は是非ともアドバイス頂けたら
嬉しいです!(^^)!
こんなにディスりまくった動画出して大丈夫か?メーカーからのクレームで済めば良いが下手すれば訴訟物だぞ。
日本には大きくてオフロード仕様なので、買う人はあまりいないのかなと思いました。
それにしても、ランドローバーの見積もり設定は、横文字ばかりでわかりずらいですね。
昨日、トヨタからアフリカ限定でスターレットが復活したと発表がありましたよ。
ケイタさんこんばんは!(^^)!
いやぁ~、日本語訳して欲しいですよね!!
とは言え日本メーカーも横文字ばっかりで(;^_^A
リヤクロストラフィックアラートやら
ブラインドスポットモニターやら(笑)
スターレットがまさかの復活ですよね!!
トヨタどんだけ攻めるのやら(;^_^A
こんばんわ。動画制作お疲れ様でした。正直こんな車どこで乗るの?って感想です。普通に街中乗るには勿体無いですね。完全に趣味でオフロード特化で乗りたいけど価格も高いしねぇ〜って思いました。
道産子さんいつもありがとうございます!!
この車をオフロードバリバリで乗ることの出来る方は
ほとんどいないでしょうね(;^_^A
車の性能は素晴らしいですが
その性能を本当に引き出している方は
ほとんどいらっしゃられないでしょうね(;^_^A
カッコいいですね♬
高級車だけあって値段が高い…💦
イヴォーグが乗りやすそうで気になります( ⁼̴̶̤̀ω⁼̴̶̤́ )
塩さんこんばんは!(^^)!
間違いなくイヴォークの方が乗りやすいと思います(;^_^A
もっと日本の国土が広ければ><
一番高いので950万なので安いですよ☺️
N N さん…凄い…
僕には高いです…(;´༎ຶД༎ຶ`)
@@塩対応ちふー ベントレーやフェラーリよりは安い
N N さん
確かにそうですね♬