週末の閉店作業。中華鍋の焦げ落としと焼入れ【酒処家】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 фев 2025
  • 週末の片付け、閉店作業です。
    中華鍋の手入れをしています。
    詳しい鉄鍋の手入れ、焼入れ、油膜の作り方はこちらから。
    • 焦げた鉄フライパン復活!鉄フライパンの手入れ...
    Instagram
    www.instagram....
    Twitter
    / yumanfool
    サブチャンネル
    / @酒処家の休日
    チャンネル登録、高評価よろしくお願いします!
    ※2021年2月28日をもって、"居酒屋 酒処家"は閉店致しました。
    これまでご利用いただいた皆様、視聴者の皆様には助けられ、本当に感謝しております。
    またこれからもRUclipsでがんばりますので引き続きよろしくお願いします。

Комментарии • 10

  • @レジェンド松本
    @レジェンド松本 4 года назад +1

    お店は毎日使うから焦げないのかと思ってたけど、そういう訳ではないんですね。毎週リセットするなんて愛がありますね。

    • @酒処家ちゃんねる
      @酒処家ちゃんねる  4 года назад

      どうしても合間の手入れでは限界があるので結構端の方が汚れ残ってしまいます…
      週末に軽くリセットするだけで長持ちしますね!

  • @saki-mt4oj
    @saki-mt4oj 4 года назад +1

    冒頭で、いきなり中華鍋洗剤で洗い出して「何事!?」て思ったけど、その後ヤスリ掛けて察した。週末にしっかり油膜貼り直すの凄いです‼︎物を大切にしてて尊敬します。私も一応中華鍋を持っていますが、くっつきやすくなったら貼り直す…くらいな感じです。(苦笑)やはり、一般家庭とお店では使用頻度が段違いだからなのでしょうか?兎に角作業が丁寧で見ていて楽しかったです。(私も磨きたくなってきたなぁ)
    長文失礼しました。

    • @酒処家ちゃんねる
      @酒処家ちゃんねる  4 года назад +1

      汚れたり焦げ付かなければ基本水洗いだけでいいのですが、一つの区切りとして週末休み前にやってるところはありますね!
      もっと使用頻度の高いお店だと毎日やってると思います🥺

  • @イママサ-e9p
    @イママサ-e9p 4 года назад

    耐水ペーパー出てきた時はびっくりしましたね。ちゃんと番手上げながら磨くのがスゴいです。
    焼き入れは2回ぐらいやった方がいいんですかね?

    • @酒処家ちゃんねる
      @酒処家ちゃんねる  4 года назад +1

      焼入れは満遍なく一回でいいですよ
      油慣らしは2回はした方がムラができにくいです!

  • @shige9758
    @shige9758 3 года назад +1

    洗って最初の油引きの時に茶色いベタベタが出てしまいました!洗浄、やすり掛けの不足でしょうか?

    • @酒処家ちゃんねる
      @酒処家ちゃんねる  3 года назад

      加熱時でしょうか?
      その場合はおそらく油の引きすぎだと思います!

    • @shige9758
      @shige9758 3 года назад

      @@酒処家ちゃんねる 加熱時です!ありがとうございます!次回は油を少なくしてみます!

  • @samhuang4339
    @samhuang4339 3 года назад

    40cm 中華鍋?