【けん引車で右バック方向変換】トレーラーのバック誘導を徹底解説!車庫入れやバック駐車にも応用できる!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 5 янв 2025

Комментарии • 24

  • @マルチーズ-m2j
    @マルチーズ-m2j 4 месяца назад +6

    トレーラー専用駐車場に゙毎日行っていてトレーラー運転手さんが時間になると次々に帰ってきてバックで駐車していたのを見ていました。その時は普通に見てただけでしたが、免許を取るのには難しいんですね。運転手さんといろいろ話してたときを思い出しました。

  • @きゅぅベエの社員
    @きゅぅベエの社員 Месяц назад

    教習所ですが、今日牽引合格しました😆
    今持ってる免許も中型自動車までで、16年ぶりの教習所、しかも普通車はAT限定で取得、しかもしかもトラックに乗らない仕事、プライベートではAT車しか乗らないためか、トラックでトルクあるのにエンストしまくり、前に動かすだけでも一苦労でした😅
    いや〜、先生にも呆れられてましたね😂
    バックなんて、一段階目の教習中はさっぱり分からなかったですが、この動画見たおかげで、オーバーせずに、検定1回で、受かりました🎉
    ありがとうございます😊
    牽引は、バック以外も左折、S字が独特のトレーラーの動きで、難しかったです‼️
    そんな私ですが、練習すれば出来ます‼️コレから受ける方も諦めずに頑張ってください😆

  • @ありんこ-d4b
    @ありんこ-d4b 4 месяца назад +5

    バタイダー!?!? この2人のやりとり安心する☺️

  • @SSS-ie6fn
    @SSS-ie6fn 4 месяца назад +1

    投稿お疲れさまです。
    TPKさんの動画を見てから合宿でけん引免許を取得しましたが、今回の動画は、運転席からミラーでどんな視界が広がっているかが良く分かる動画でした。
    やはり120度というのは感覚を覚えるのは大変でして、自分は折りすぎて失敗する事が多かったです。後半に手本を見せてくれた指導員さんの説明でやっと上手く方向変換が出来るようになりました。
    まだ実務ではトレーラーに乗っていませんが、大型自動車の動画も合わせて視聴して、安全運転で運転をしたいと思います。
    いつも参考になる動画、ありがとうございます。

  • @dirichlet2010
    @dirichlet2010 3 месяца назад +5

    今週けん引二種受けるので助かります!

  • @東北1号甘党
    @東北1号甘党 2 месяца назад +2

    はじめまして。
    今日、牽引検定試験合格しました。
    右バック、左バック、教習でできなかった事、難しかった事は動画で
    解決することができました。そして、教習に生かすこともできました。
    本日、迎えた検定試験。
    心配していた、方向転換もうまくいき
    お陰様で合格することができました。
    月の輪自動車教習所公式チャンネルさんには感謝しております。
    ありがとうございます。

  • @kazumasuishikawa2733
    @kazumasuishikawa2733 4 месяца назад +4

    バタイダーお久。トレーラー🚛とかの押し込みバック見てると神技ですね。

    • @大高忠広
      @大高忠広 9 дней назад +1

      さんこうになりました、ありがとうございます

  • @h.s.1648
    @h.s.1648 3 месяца назад +1

    1:21 バタイダー!この後ろの景色はまさか伝説の、タツローヤマシタのアルバムジャケット画だな?!
    さすがバタイダー、センスもバタイダー級だゼ!!

  • @ギャンブルバック
    @ギャンブルバック 4 месяца назад +8

    ひさしぶり😂バタイダー

  • @ko6732
    @ko6732 14 дней назад

    川崎市の教習所で1補習ありで100点取って卒業できました。

  • @Yasumitsu2007
    @Yasumitsu2007 4 месяца назад

    バタイダーは、安定の解説ですね。声質が安心感があります。
    プロフェッサーKの解説に関しては言及されませんでした。

  • @789suu2
    @789suu2 3 месяца назад

    バタイダーとTPKの動画で一発試験一発で合格できました。
    これらの動画無くては一発合格は無理でした。

  • @kd40rm
    @kd40rm 4 месяца назад +4

    先月、牽引二種とりました、一種は左バックでした、なんとか合格、二種は右バック、かなり苦労しました(^_^;)、乗る機会がないのでRUclips見まくりました、左バックも右バックもまぐれで入ったので、もう一度入れろ!って言われたら、たぶん無理でしょう(笑)

    • @Heuroya
      @Heuroya 4 месяца назад +2

      @@kd40rm 乗る機会がないなら、まぐれでも良いのかもしれないけど、免許試験なので、技量に再現性があるべきですね。

    • @kd40rm
      @kd40rm 3 месяца назад +1

      これでフル免許になりました、牽引や大型特殊は、公道に出てらから覚えるものかもしれませんねー(^^)

    • @Heuroya
      @Heuroya 3 месяца назад +1

      @@kd40rm 免許試験には、「試験で問われる内容を合格後も出来る」という事を前提に免許を付与するという主旨があるので、「取得後に出来る様になる」という考え方は免許付与の主旨に反するでしょうね。とりわけ大特には難易度が高い課題がないので、特に反するでしょう。

  • @Heuroya
    @Heuroya 4 месяца назад +6

    「試験課題をクリアする」という観点ならTPKの方法もバタイダーの方法も減点細目に触れないので全く問題ない。しかし、
    ・実務で使える方法を知りたい
    ・もっと簡単な方法でクリアしたい
    という前提では、残念ながら両方とも不適当と言わざるを得ない。何故なら、実務で使えて、もっと簡単な方法があるから。それは、誘導路に入って来たら目一杯ポケット側に車体を寄せ、運転席がポケットを通過したら車体をポケットと反対側に目一杯振りながらきっかけも作ってから停車し、そこから後退を始めるという方法。この方法は、後退を始める段階で既にきっかけ作りとトレーラーのポケット入口への誘導が終わってるので、TPKとバタイダーの方法(けん引のカリキュラムを持つ全国のほぼ全ての指定教習所が教えてる方法)より後退距離が短くなり、内側隅切り縁石への誘導が簡単になり精度が高くなる。精度が悪いと、車体を大きく折らなければならなくなる可能性がが高まり、そうなると訳が分からなくなって、結局、切返して最初からやり直さぜるを得ない可能性が高まる。実務では対向車線も使うので、後退しながらトラクターが対向車線に入って行くTPKバタイダーのやり方は、トラクター・トレーラーの車庫入れ(方向変換)の動きを知らない他の交通との間に危険が生じやすい。更に後退距離が長いので他の交通に迷惑を掛ける時間も長い。精度が悪いので切返しが必要になる可能性が高いから、これまた他の交通に迷惑を掛ける時間が長くなりやすい。更に、車体を大きく折る必要に迫られやすく、そうなると左バックの場合、左ミラーでトレーラーのリヤ後端まで見えなくなる。一方、頭を振る方法なら上記の問題が全て解決出来る他、後退開始後に来た対向車との間にも危険が生じない。
     けん引の教習には充分な時間がないと言われてるから、簡単な方法でなおかつ実務で使える方法を教える事が望ましい。

  • @千春-r5u
    @千春-r5u 4 месяца назад +1

    バタイダーやん♥️

  • @Heuroya
    @Heuroya 4 месяца назад +2

    撮り溜めが凄いな。
    プロダクション恐るべし。😅

  • @そのまんままつやまひきぐん
    @そのまんままつやまひきぐん 4 месяца назад

    相変らず3:41から3:45で向き変え先の車庫を目視する位置で一時停止しないなあ。荷台の後輪と連結部分の延長線上の軸タイヤともう1つの曲がり角縁石の位置を確認する必要や車庫の状況を確認する必要もある事を忘れるな。トレーラーは縁石から60〜70cmではなくもっと寄せて前進でいきなり逆ハンドル切り,車庫へのカーブ縁石に着目してバックギア入れたら前輪の舵が車体に対してまっすぐか!?を顔出し真下確認して後方窓見ながらバック進行するの。
    縁石のカーブを荷台後輪が超えた時の車庫のまっすぐ縁石との角度のズレを前輪タイヤ舵で車体に対しまっすぐか!?右に大胆切って荷台と車体の角度のズレを修正するかなの。ただ、今回の解説する内容はバック進行開始からは何1つ間違ってないよ。

    • @kenth9449
      @kenth9449 4 месяца назад +15

      つまり、何が言いたいんだってばよ?って感じですが...。
      まず、試験上、方向変換で一時停止する必要はないので問題ないですね。
      それから、バックが始まってから最後方向変えて出ていくまで、安全確認ができていればどうやって入れたっていいわけです。
      どれぐらい縁石に寄せるかなどは個人の好みなので、動画は教習所での模範的な入れ方として問題ないと思いますよ。

    • @Heuroya
      @Heuroya 4 месяца назад +6

      「ポケットの前で停止しないと減点する」と規定した減点細目はないよ。君が通った教習所の指導員は「止まりなさない」と教えたんだろうけど、ポケット内の確認を忘れる教習生にはそう教えたんじゃないかな。