【睡眠用】ガチで眠れなくなる。日本史不都合な真実!!【ゆっくり解説】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 31 дек 2024

Комментарии • 64

  • @miraclehamachan1969
    @miraclehamachan1969 Год назад +15

    役→えき。
    でも、わかりやすいです。
    ありがとうございます。

  • @Seiya1627
    @Seiya1627 Год назад +25

    いつも見てます。この動画を見ることが日々の生きがいです。これからも楽しみに待っています

  • @123syusai9
    @123syusai9 11 месяцев назад +8

    二人のボケとツッコミを楽しく聞いています。

  • @みやもとあいこ
    @みやもとあいこ 10 месяцев назад +2

    お世話になります、むかしの、日本歴史で、記録がない、空白の150年があると、youtubeで、見ました。

  • @友之森田
    @友之森田 Год назад +7

    木って、創建当時の木材が、残ってる?、その当時の建築様式を伝えてるってのが、多いかも、

  • @user-clothespin
    @user-clothespin Год назад +19

    竹中大工道具博物館はお薦めだ。

    • @yoshiz6620
      @yoshiz6620 9 месяцев назад +2

      竹中工務店の?

  • @tomusan6837
    @tomusan6837 Год назад +8

    日本の歴史的建造物は石造に比較して経年劣化が著しい木造であっても建立当時そのままに残っていることは人々のたゆまない継続の意思と努力の賜物ではないでしょうか。

  • @みやもとあいこ
    @みやもとあいこ 10 месяцев назад

    お世話になります、法隆寺は、むかしは、評価する方だったのに、誰かに、評価されるようになったと思います。

  • @KUNIRIN920
    @KUNIRIN920 Год назад +8

    もし先人がキリスト教を否定してたとしても大丈夫!
    戦国時代の日本をスペイン、ポルトガルは戦ったら負けると認識してたからw
    植民地なんて夢のまた夢👍

  • @林信幸-e3t
    @林信幸-e3t 9 месяцев назад +1

    阿弥陀〜女体様〜❤👺🏵️🤤💯

  • @Metooxx
    @Metooxx Год назад +17

    最近では、多くの人が、キリスト教の布教活動が侵略と一体だったことを知っていますね。
    その辺りにも触れて欲しいです。

  • @curry_no_oujisama
    @curry_no_oujisama Год назад +96

    寝させたいのか寝させたくないのか分からないタイトル

    • @Okayu3
      @Okayu3 10 месяцев назад +5

      タイトルが気になって見てしまう😊

    • @りゃんすけ
      @りゃんすけ 2 месяца назад

      視聴者への挑戦状なんやろな…

  • @とりきあきら
    @とりきあきら 11 месяцев назад +3

    この時代は交通は船、ウマ、牛車だっただろう。多人数の行列は徒歩隊列だったろう。長距離は川船なんだろうな。

  • @sychac7711
    @sychac7711 Год назад +5

    なんか久しぶりによく寝れた

  • @友之森田
    @友之森田 Год назад +6

    常に、修繕はし続けて来たとは、思うけれど、木材の確保とか、人材とかは、どうやってるんだが?、知識と技術を、伝書仕切れて無いのかなぁ?、現在は、将来に備え、素材や技術者の育成は、どうやってるかなぁ?ってね。

    • @user-tk9sb6gt9s
      @user-tk9sb6gt9s 8 месяцев назад

      西岡常吉を調べてください

  • @ソーソー-d1k
    @ソーソー-d1k 3 месяца назад

    ひのきのぼうってすげーんだな

  • @レネママ
    @レネママ 3 месяца назад

    法隆寺に関しては、世界最古の木造建築の部分は、確か五重塔のみだったと思います。何回も落雷⚡️があり、部分的に焼失し、その度に建て増しされたとも言われています。また回廊のエンタシスになっている柱は確かに法隆寺建築時のままと言う説がありますし、現在では再現不可能とも言われています。
    部分的に修理しながら形をとどめているので、柱と柱をどのように組み立てているのか、それぞれの時代の専門家が記録を探しながら行った形跡があり、法隆寺の全てが世界最古である訳ではありません。修理する際、檜を使うそうですが、日本製のものは現在調達できず、以前は台湾から、一昨年訪ねたときは、アフリカの檜を使っていると聞きました。
    当時の日本建築は鉄や銅の釘を使わず、組み立てるため他の時代の木造建築物よりも長くその姿をとどめていますが、部分的にきちんと今でいうメンテナンスしているから、残っているのだと思います。
    そういう意味では、必ずしも世界最大の木造建築物と言えるかどうか疑問ですが、戦国時代や戦争、自然災害を直接受けずに部分的にでも現存していることは、古代の建築家がもしかしたら現在より優れていたのかもしれません。✨

  • @Takashi-sy1gx
    @Takashi-sy1gx Год назад +4

    この時代に、ギリシャ建築のエンタシスの考え方を知っていたとは。

  • @puyopoyo_sk-2
    @puyopoyo_sk-2 4 месяца назад

    クリスマスから初詣に飛ぶ前に
    除夜の鐘つきましょうよ
    近所のお寺では除夜の鐘をついたらお接待で善哉が配られていました❤
    コロナめ😢

  • @Okayu3
    @Okayu3 10 месяцев назад

    法隆寺、再建されたものだったのか〜✨なるほど🧐

  • @gontaro1
    @gontaro1 10 месяцев назад +1

    とりあえず 再建だろうが 並行だろうが 木造最古の可能性あり なんだろ? それだけで素晴らしいし 柱が石でも良かったのではとも想う いしイシいってもうしわけない

  • @美太郎大宜味
    @美太郎大宜味 Год назад +3

    もっと古い木造建築があるのか

  • @user-uen42xg8osb1v
    @user-uen42xg8osb1v 9 месяцев назад +1

    嘘の方が都合イイから嘘を選択した。コレに尽きる。

  • @かえんむかで-t1o
    @かえんむかで-t1o Год назад +3

    昔やってた古墳のきったねえアニメ面白かったな

  • @出窓の彌次郎兵衛
    @出窓の彌次郎兵衛 11 месяцев назад +1

    西院は「せいいん」ではなく、「さいいん」。

  • @mt6920
    @mt6920 Год назад +9

    仁徳帝が眠っていない王陵を仁徳陵古墳と言うのは止めた方がいい

    • @ときお-m6g
      @ときお-m6g 4 месяца назад

      大仙陵古墳を仁徳天皇陵でないとすると、延喜式の「兆域東西8町南北8町」の記載と矛盾する。大仙陵古墳こそが仁徳天皇陵で間違いないだろうね。

  • @Petal_Of_Sand
    @Petal_Of_Sand 4 месяца назад +1

    実際のイエスの誕生年は紀元前2年頃だって言われてるな

  • @yoopucan55
    @yoopucan55 10 месяцев назад +5

    世界を丸く収めることができるのは日本人のような考え方なのかもしれない。。

  • @リテイク脳血管リハビリ
    @リテイク脳血管リハビリ 10 месяцев назад +1

    あらあら
    霊夢ちゃんの頭にも鉄アレイついてませんか?

  • @恵美子山田-r5t
    @恵美子山田-r5t 11 месяцев назад +7

    日向を「ヒナタ」って!あなた!「ヒュウガ」でしょうが?

  • @shirube_seikeinews
    @shirube_seikeinews 11 месяцев назад +1

    フリー素材の画像を使ってると画像と解説の間に齟齬が生じるのが残念

  • @MickCorgi
    @MickCorgi 11 месяцев назад +1

    零戦誕生から83年経つのか…

  • @木蓮-e8h
    @木蓮-e8h 8 месяцев назад +1

    梅原猛氏の説の本「隠された十字架」を昔読みましたが、もう1つ聖徳太子の怨霊を恐れていた証拠として挙げられていたのが 法隆寺の夢殿に祀られている久世観音菩薩像の光背が菩薩像の頭に直接刺されているという事です。光背は支柱につけられているのが常ですが、夢殿の久世観音菩薩像の光背は後頭部に太い釘で打ちつけられています。これは呪詛の証拠で聖徳太子の怨霊を封じ込める為、というのが梅原猛氏の説です。読んだ当時とても面白くこれが真実なんじゃ無いか?と思いました。

  • @山岸俊和
    @山岸俊和 Год назад +5

    それは一神教の宗教が下らなすぎるからでしょう。

  • @長門雪男
    @長門雪男 3 дня назад

    本当に正確な史実の記録なんて、せいぜい100年前が限界な気がしています。それすら改ざんや脚色だらけで本当はどうなのかわからない事だらけです。

  • @ごとこう-j7o
    @ごとこう-j7o 9 месяцев назад +2

    法隆寺ってむしろ城やん

  • @炎剣
    @炎剣 Год назад +9

    日本の教会は在庫の倉庫です(´▽`)

  • @tystyp
    @tystyp 10 месяцев назад +3

    バテレンを論破する日本の庶民
    この国は当時からそんなに教育水準が高かったのか!?

  • @bokichi62
    @bokichi62 9 месяцев назад

    仏教が日本に伝わって来た地図からおかしいw

  • @gamus2805
    @gamus2805 3 месяца назад

    前置き長すぎ

  • @ちくわ-n2s
    @ちくわ-n2s 4 месяца назад

    現存する

  • @daragana
    @daragana Год назад +4

    欧米人って大げさに話すからほんのちょっとクリスチャンでもクリスチャンだって主張するんじゃない?日本人は何事も控えめに話すから無宗教なんだと答えるんだと思うわよ?

  • @高木祥史
    @高木祥史 3 месяца назад

    ・寛容で柔軟な日本人の宗教観は、八百万の神を処世利用する実質無宗教と表裏一体の気もします。
    ・屈託が無い儀式やお祭りも、良く言えば良い所取り、悪く言えば「何となく」の無節操とも言える気がします。

  • @naru3995
    @naru3995 10 месяцев назад

    仏や釈迦や如来・・・
    全部同一の物だと言えなくもないんだが・・・
    釈迦は如来だし仏だし・・・

  • @林信幸-e3t
    @林信幸-e3t 9 месяцев назад

    だいたい、名前が良くない、腐らん死スコ、聳える❤😂🎉

  • @らっきー7-n5w
    @らっきー7-n5w 9 месяцев назад +1

    「大和朝廷はどこに?」の議論。古事記や日本書紀など「正史」があるだろうに、とお考えの御仁もたくさんおられるだろう。
    けれどよくよく考えて見れば、「朝廷がどこにあったか?」なんて超一級の情報というか、要素というか。どこで誰がいつからいつまで、とかそれこそが「正史」の骨髄というか、それを記述・記載してあるからこそ「正史」と云えるのではないか。なのに、まったくそれらに触れず最高峰富士山にも触れず、・・・。正史と呼ぶにまったく値しない文書である。一部の権威者権力者側からしか「ひと通りしか起きえない史実」を偏った見かたしかしていないことの言わば「証拠」。近年のコロナワクチン騒動でも偏った資料ばかりが次世代に送られていきそうな気配であることを考えれば1000年2000年以前の話に、こちらが正史あちらが偽書などと分類すること全く無意味である。記紀こそ「正」史などという枕詞がふさわしくないこと明白である。

  • @マスラモスラ
    @マスラモスラ Год назад +4

    この喋りなんとかならんかな?

  • @YoshasaShikamura
    @YoshasaShikamura 11 месяцев назад

    昔の野郎はマナ好きだなガハハハハ靖子何度もさせろこの変態男の子ガハハハハ靖子そう貴方の良心ですヨシマサさんやなガハハハハ靖子何度 20:14