The Hittites I Docu-Drama

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 21 янв 2025

Комментарии • 367

  • @blacksugar-s10
    @blacksugar-s10 9 месяцев назад +96

    こんなクオリティの動画を無料で観られるなんて、すごい時代になったもんだ。感謝しかありません!

  • @yan1911
    @yan1911 9 месяцев назад +189

    。たまたまユーチューブで目について見ちゃいましたけど、下手な映画よりためになりました。

    • @vbdyujb1923
      @vbdyujb1923 8 месяцев назад +23

      映画はためにするものちゃうねん

    • @peacekeeper2017
      @peacekeeper2017 7 месяцев назад

      @@vbdyujb1923それ思った笑

    • @eiobhia
      @eiobhia 5 месяцев назад +12

      そう。映画は芸術。教訓や知識を伝えるものではなく、感情やストーリーを伝えるもの…いや、待てよ、ためになったというのは感動したという意味なのか?

    • @ryo6874
      @ryo6874 Месяц назад

      たしかに😂映画は為じゃ無いけど、三流映画は観るにたえない為の話しなんでしょうね😅
      映画は報酬を得るものであるならば、俳優より内容だからね!
      だからこの番組は下手な映画よりと僕も思いますね🤣

  • @吉田辰男-k5f
    @吉田辰男-k5f Год назад +140

    トルコへは2回行き、アンカラの博物館にヒッタイトに関する資料が色々展示されています。このRUclipsはたいへん勉強になります。

  • @masaohattori
    @masaohattori Год назад +67

    鉄を武器に利用する事を最初に考え、大帝国を建設したものと勝手に考えていました。素晴らしい番組でした。

  • @ultrakanzi
    @ultrakanzi 11 месяцев назад +27

    すごくおもしろい歴史映像作品でした。ありがとうございました。歴史を重んじて記録魔なヒッタイト人、おもしろいなー。

  • @aquos3008
    @aquos3008 6 месяцев назад +69

    学生時代にヒッタイトに大変興味があり調べても余り分からない未知の帝国のままだった。今日初めてこの動画に出逢い感動しています。これ程詳しい古代オリエントの歴史物語の2時間動画が出来る事に粘土板記録簿の保存と大発掘に驚きました。有り難う。皆様方!

  • @kaeiuzen
    @kaeiuzen Год назад +108

    大変見応えのある動画でした。ありがとうございました。合掌

  • @user-zs8wv7cz5o
    @user-zs8wv7cz5o Год назад +110

    おすすめに出てきて、ヒッタイトって文字を見て大好きな天は赤い河のほとりを思い出してすぐ見てしまった😂

    • @沙棗心咲
      @沙棗心咲 9 месяцев назад +11

      王家の紋章で言うならイズミル王子ですかね?
      笑 
      実は私も途中からそんな気になってました。ヒッタイト立派だったんですね。😊

    • @mayotokaiso
      @mayotokaiso 8 месяцев назад +19

      私も同じですw
      史実に基づいた部分も多く、少女漫画的な恋愛要素も上手に織り込んであって素晴らしい作品でしたよね!
      こちらの映像でムルシリ、イシュタルという言葉が聞けただけで嬉しくなっちゃいました☺️

    • @田口光世
      @田口光世 3 месяца назад +11

      天は赤い河のほとり、母と娘達と
      夢中で読んでいました。アナトリア
      と聞くとヒッタイトが浮かびます。

    • @user-mariemam2490piano
      @user-mariemam2490piano 25 дней назад

      これ見てるの、天河ファン一定数いますよね😂

  • @chikagexheavenly
    @chikagexheavenly Год назад +43

    古代史が大好きな者です。
    知識の解像度の高い、高クオリティな動画をありがとうございます。あなたが神だ・・・!!arigatou!!!!

  • @madrimex11
    @madrimex11 Год назад +81

    偶然出会った番組でしたが、面白くてどんどんヒッタイトの世界に引き込まれていきました。見応えのある素晴らしい内容でした。碑文からいろいろなことがわかるのですね。。。

  • @satoshikojima4170
    @satoshikojima4170 11 месяцев назад +12

    物凄く御白かった動画でした。私が子供の頃は、ヒッタイトは「謎の民族」と枕詞が付くけれど、
    その後に「まだほとんど研究されていません」という説明が付けられていたのを覚えています。
    現在はこんなに当時の出来事が生き生きと解明されているのですね。(プドゥヘパの話が素敵でした)
    欲を言えば、ヒッタイト周辺での鉄器の発達や、兵器の発達も、盛り込んで欲しかったです。

  • @Keikomy91
    @Keikomy91 2 месяца назад +8

    ここまで丁寧にしかも詳しい説明は見たことありません。赤い河のほとりが目に浮かびました。

  • @passion317
    @passion317 Год назад +45

    ヒッタイトの博物館いったよ〜。
    乗り継ぎで日本帰るときイスタンブールに半日以上居るならお初の首都のアンカラの乗り継ぎ足してトランジットで街見に行こうと思って。
    イスタンブールと違ってタクシーもぼったくらないし、変にスレて無くて人が良かったし、博物館で中学生ぐらいの社会科見学の子に囲まれリクエストされて一緒に写真撮った😂
    トルコはチャイナに間違われてチャイナ言われる事が稀にあるけど大抵好意的❤
    ヒッタイトの博物館はアンカラが一番じゃないかなぁ?
    ただ、考古学や歴史スキーにとって治安良くてバリエーション豊富で楽しいよね。
    エフェスやパムッカレにはギリシャローマ時代の遺跡がギリシャより良い状態で残ってるし、カッパドキアは地下遺跡がマジでヤバい!
    地底人って都市伝説信じたくなるぐらい何層もしっかり掘られてる。
    イスタンブールも小規模だけど地下宮殿あるしね。

    • @宇宙ト-ク
      @宇宙ト-ク 9 месяцев назад +3

      色々な情報ありがとう🎉

    • @ダイアナここ
      @ダイアナここ 4 месяца назад +3

      トルコは古代遺跡や古代の歴史好きにはたまらなく良い所の様ですね。
      情報ありがとう。

    • @passion317
      @passion317 4 месяца назад +3

      @@ダイアナここ 私は行ってませんが、トロイの木馬とか、ノアの方舟のアララト山もトルコだったような😅
      ネムルートっていう場所にも人の顔を岩で掘ったのが並べられてる謎遺跡があったり、色々おもしろいです!😊

    • @ダイアナここ
      @ダイアナここ 4 месяца назад +3

      @@passion317
      凄いですね。実物みたらタイムトリップした気分になりそうですね。
      機会があったら是非行ってみたいです。

  • @sunniet8932
    @sunniet8932 Год назад +30

    ヒッタイトという言葉が魅力的で、ずっと前からなんだろうと興味を持つてきました。初めてその歴史を知りましたが、面白い、面白い。夢中で聴きました。翻訳とうもありがとうございました❤

  • @早川賢太郎-j3x
    @早川賢太郎-j3x Год назад +61

    大変素晴らしい、ヒッタイト国家初めて知りました、有難うございました。

    • @fizzyMay-r4b
      @fizzyMay-r4b 11 месяцев назад +3

      学生ならまだしも卒業して何十年の大人が昔黒板に書かれたことなんてすっかり忘れてても普通だと思うがね。
      習ったことを指摘する人ってそういう発想には絶対にならないのが不思議。よく物を覚えて勉強できるだろうに。

  • @posu3505
    @posu3505 9 месяцев назад +4

    濃い内容で素晴らしい動画をありがとうございました、エジプトとトルコ、行く前にもっと勉強してからいけばよかったと、思いました。あのカデシュの戦い、大きな遺跡を見た時は興奮して声を上げました。また何度でも行きたいです。

  • @lobippa0115
    @lobippa0115 Год назад +71

    素晴らしいドキュメントです。
    ありがとうございます。

  • @あさくらばねじん-y3d
    @あさくらばねじん-y3d 11 месяцев назад +14

    すばらしい 番組ですね。ヒッタイト の はっきりした イメージが もてました。

  • @syocomiwa6012
    @syocomiwa6012 Год назад +16

    この時代が一番好きです。とても充実した内容でした。久しぶりに堪能しました。

  • @村上てる
    @村上てる Год назад +269

    こんな番組がタダで見れる。こういう時、「良い時代になったな」と思えます。

  • @user-di9gz8bp4y
    @user-di9gz8bp4y 2 месяца назад +5

    とても良かったありがとう😊

  • @wnjftyjuf
    @wnjftyjuf Год назад +19

    壮大な帝国の歴史ですね。どのように滅亡したか良く分からないのが悲しい。

  • @沙棗心咲
    @沙棗心咲 9 месяцев назад +41

    この王様はとても立派な王様ですね。
    世界中どんな時代にも賢王もいれば愚王もいましたが、こんな昔にもこんな賢い立派な考え方を持たれた。王様がいたことを知り
    人の善悪は環境も時代も関係ないのだと改めて思いました。
    良い話を誠にありがとうございました。
    しかし、この当時によくここまで政治的な仕組みや法律を整えていたなと本当に感心しました。どれもとても論理的な内容で非常に優れた思考を背景に成り立っていたのだなと思いました。また、家屋を硬い岩の岩盤の上に建てるなど、建築的に見ても現代の盛土で宅地醸成をされた分譲住宅は得てして地盤が弱いという建築的な常識を軽く超えて行っているところなど、産業的には現代に及ばないまでも、政治や経済などについては、現代の文明に匹敵するほどの充実した内容で生活を送っていたのではないかと思わされました。
    やはりきちんとした文字を持つ文明と言うのは強いのでしょうか。
    何だかとても素晴らしいです。

    • @NIHEINIHEI-k3o
      @NIHEINIHEI-k3o 8 месяцев назад +4

      仁平 仁平
      何度も見返す、良い動画だ!!
      楽しい!!
      美しい!!
      人の織り成す錦絵と。其の綻びは、決して同じ事の繰り返しではない!!
      其処に悟り有り、「進化」有り又、地球文明の洗い出し有りだ⁉
      「 諸行無常」、人の世は同じ位置に留まらず、常に前進有るのみである‼
      「停滞」は留まるに非ず!!
      其れは「退化」を意味する!!
      いと美しきかな‼命よ!!
      苦しみ有り、楽しみ有り!!
      絶望有り、希望有り!!
      援助あり、裏切り有り!!
      此れ等全ての先に、「神」は我々を待っている!!
      いと美しき宇宙よ!!命よ!❕
      永遠を目指して、我等の旅は続くのだ❕
      有難う‼スレ主❕
      では又

  • @横田安弘-n1w
    @横田安弘-n1w Год назад +42

    素晴らしい番組でした、昔は鉄の武器で突如出現して消え去っていった教えられましたが、ヒッタイトの碑文等発見されていなかったんですね。

  • @くうーさん
    @くうーさん 5 месяцев назад +6

    ドラマチックな歴史ですね。栄枯盛衰。滝廉太郎さんの荒城の月が、ぴったりです。

  • @futottori7976
    @futottori7976 Год назад +169

    …!?
    監督ご本人のチャンネルなんですか?
    日本語版を制作して下さり、RUclipsで見られるようにしてくれた…?
    信じられない、驚愕です。
    とても興味深い内容、質の高い映像、分かりやすいだけでなくドラマティックな翻訳…
    素晴らしかったです。
    私は今、一本の映画を見た気分です。ありがとうございます。
    チャンネル登録しました。
    もし機会が有れば、まだ日本語訳されていないコンテンツも日本語訳版を作って頂けたら嬉しいです。

    • @Tolga_Ornek
      @Tolga_Ornek  Год назад +197

      Yes, this is my own channel (the director) and we are in the process of using AI to translate the other material into Japanese as well. It should be available very soon.

    • @2331biblioteka
      @2331biblioteka Год назад +22

      Dear Mr. Tolga Omrek,
      Thank you very much indeed.

    • @canaankoko7532
      @canaankoko7532 Год назад +11

      ⁠Tikva san, I am so grateful for your effort to post this video translated in Japanese.The existence of Hittite influenced Athens, its mythology, also gave such a great influence in later beliefs.

    • @EMERGING-t-5
      @EMERGING-t-5 Год назад

      アレッポ!時代が下がり、十字軍戦争の時代にも戦乱の地のアレッポ。人類は、戦いばかり。負ければ、奴隷。文化も吸収されていく、印鑑が重用されてたとか、今の日本では自ら印鑑いらないからと。自国文化をもっと大事にしないと。ヒッタイトに侵略された国の文化は消える。

    • @ikedayoshio_of_joytoy
      @ikedayoshio_of_joytoy 3 месяца назад +4

      トルガ君、ありがとう。

  • @こんなのありかよ
    @こんなのありかよ 2 месяца назад +3

    繰り返し見てます。オープニングかっこいいです。内容もためになって最高です。

  • @AY-iu9uu
    @AY-iu9uu Год назад +65

    すでに水路の技術がありメンテナンス性まで考慮されていたとは驚きです。また多神教であったという点、他国の神も取り入れる点(西洋史だと勝利国は敗戦国の神を悪魔にしたりするのと異なる)、王が神主のような点で日本と通じるものがありますね。

  • @kazuyoshisakamoto4096
    @kazuyoshisakamoto4096 8 месяцев назад +8

    ヒッタイト人が強大な国家となり得た1つに は、「歴史重んじるを姿勢があった。」この事実に感動しました🙏🙏

    • @著著
      @著著 5 месяцев назад

      歴史を重んじないと。。馬鹿ばっか増えてすぐに滅亡しちゃう笑

  • @保-c1b
    @保-c1b 3 месяца назад +4

    素晴しい貴重な映画でした。大画面で見たかった映画です‼️。

  • @maou8253
    @maou8253 Год назад +35

    古代文明の最期はいつもなんと悲しい物語ですね・・・
    だからこそ私達はとっくに亡くなった人々のためにこれらの物語を忘れてはいけません。

  • @kjapan3350
    @kjapan3350 Год назад +6

    Thank you for uploading such a wonderful video.

  • @einsfia
    @einsfia Год назад +58

    ここで語られるヒッタイトの宗教心や信仰のありようは日本人には非常に理解しやすいし親しみを感じる
    万物に神が宿り、他宗教を否定せずむしろ無節操に新しい神として取り込み恩寵にあずかろうとする
    王は祭祀長であり神と地続きの存在でもある
    ・・・日本人についての説明かと思うくらいだ

    • @月影-q1w
      @月影-q1w 10 месяцев назад +7

      山を隔てて村があったのにも驚きました。日本も昔は隣村へは一山越えて…なんてのもありましたし、子供を産めないのが悪いこととして周囲からの評価に繋がる…人間って地域を越えて通じる物があるんですね。

  • @まめてんはくてん-c5j
    @まめてんはくてん-c5j 11 месяцев назад +5

    とても勉強になりました😮この動画もっと色んな人に見てもらいたい

  • @髙橋な洋三
    @髙橋な洋三 Год назад +38

    分かり易い軍事国家誕生劇だ。こうやって古代国家群ができていったんだな。

  • @gongon505
    @gongon505 8 месяцев назад +4

    ヒッタイト語まで解読されていたとは知らなかったです。鉄器で周辺部族を収めた古代最強の部族だが、言語は今も未解読、というのが僕の最新知識です。リアルに歴史研究は進んでいるんですね❤❤

  • @highwood4193
    @highwood4193 Год назад +29

    素晴らしいクオリティの映画を日本語字幕で無料公開している貴方に心から感謝とリスペクトを贈ります!
    日本人のルーツの1つであるヒッタイトの歴史を貴方の映画で学習する事ができました ありがとうございます。

    • @TATANKA-nf4ck
      @TATANKA-nf4ck 8 месяцев назад

      はえ?

    • @ロクヨ
      @ロクヨ 2 месяца назад

      日本人のルーツ?日本は12000年前には既に縄文時代でしたが?

  • @real.23_ko
    @real.23_ko Год назад +86

    おすすめで出てきたので、たまたま再生したんだけど
    素晴らしい!Blabo!
    BBCやナショナルジオグラフィックの良作を超える内容です

  • @SarSon-j6v
    @SarSon-j6v Год назад +24

    いつの時代、王侯諸侯を問わずどのような種類の人間であれ、運命の転変の前には無力なものだ
    と思わずにはいられない。

  • @BK-ez3om
    @BK-ez3om 15 дней назад +2

    とても面白くためになりました。世界史好きなのですがヒッタイトは意外と深掘りされていませんからね。
    エジプトと覇を争った一大帝国の興亡史、なのに今は都も国も残っていない。とてもクオリティ高い作品でした。ありがとうございます。

  • @山海-x9q
    @山海-x9q 6 месяцев назад +5

    素晴らしい!

  • @hide-mf2hh
    @hide-mf2hh Год назад +8

    鉄を発見したヒッタイト!武器も青銅から鉄器に変わりより覇権欲が強くなりと、今日まで続いてる😢しかし、人類は有史以来内戦外戦共に戦いの歴史ですね!

  • @LimitedExpress9999
    @LimitedExpress9999 Год назад +42

    ヒッタイト・・・・名前だけは知っていましたが、どういう国家だったのか?というのはこの動画を見て知りました
    アッシリアなどそのほかの古代オリエント国家についても興味が湧いてきました(^^)

  • @kyfdhvdni4hi
    @kyfdhvdni4hi Год назад +179

    ありがとうございます!日本ではヒッタイトがテーマの漫画が大ヒットした事があります。皇帝(王)や皇妃(王妃)の名、ヒッタイトの王家によくある名前や政治制度など、興味や基礎知識がある日本人は結構いると思います。

    • @brookvoid
      @brookvoid Год назад +21

      そのマンガの名前教えて下さい

    • @kyfdhvdni4hi
      @kyfdhvdni4hi Год назад +64

      あれれ?男性向けの漫画ではないから、もしかして男性にはあまり知られてないのかな😅。
      女性向けの漫画ですが大丈夫ですか?
      ヒッタイト 漫画 でググれば普通に概要まで出てきますよ。やっぱりヒッタイトの漫画はこの作品一択みたいなので直ぐに分かると思いますが、
      篠原千絵さんの『天は赤い河のほとり』です。
      累計発行部数は2000万部以上です。
      最近でも、外伝が出たり、宝塚で舞台化されたり、日本のヒッタイト研究の第一人者の大村幸弘氏と共著だしたり(2022)もしてます。
      因み、篠原さんは今はオスマン帝国が舞台の歴史漫画を連載中でこちらもヒット中。

    • @いこ-v3u
      @いこ-v3u Год назад +49

      篠原千絵先生の、天は赤い河のほとり 
      ですね。
      大好きな作品です!ストーリーもテンポよく進みますし、
      篠原先生自身も現地へ足を運んで取材されています。
      これを小学生の頃に読んで、そこからヒッタイトだけでなく
      古代文明に興味を持つキッカケになりました。

    • @RosaGigantess
      @RosaGigantess Год назад +31

      『天は赤い河のほとり』、なつかし~いv

    • @user-mariemam2490piano
      @user-mariemam2490piano Год назад +24

      私も天河ファンです😄天河と照らし合わせながら見てますね~😅

  • @tsutaenovick1036
    @tsutaenovick1036 Год назад +29

    戦いより外交で平和を築く。現代にも通用する。  この動画に感謝、

    • @AM-to9py
      @AM-to9py 10 месяцев назад +10

      平和外交のみでは無力。強力な武力を背景としたり、国家間のパワーバランスを利用したりして初めて外交力は力を発揮する。ヒッタイトも同じ。

    • @著著
      @著著 5 месяцев назад +1

      ​@@AM-to9py一旦武力衝突があったかの和平合意なんよ笑

  • @nemaynv8276
    @nemaynv8276 Год назад +13

    Какое интересное кино! И отличное аудирование для изучающих японский язык!

    • @mission292
      @mission292 Месяц назад

      確かに。綺麗な日本語だね。

  • @waproj
    @waproj 8 месяцев назад +11

    古代に転生した夢を見て、わちゃわちゃしている内に目が覚めたら、つけっぱなしなしだったRUclipsでこれが再生されていたよ😅

    • @takanohe3419
      @takanohe3419 День назад +1

      おなじです。ソファで昼寝していて、自分が古代で戦っている、ら

  • @blueterrace7645
    @blueterrace7645 Год назад +14

    大好きなヒッタイト❤
    とても素晴らしい内容でした!!!

  • @jishaku38
    @jishaku38 6 месяцев назад +4

    ずっと見ったいと思ってた。

  • @Zohar4Merkabah
    @Zohar4Merkabah Год назад +58

    ヒッタイト人の文章が最近になって明るみになったのが衝撃的だった。
    カデシュの戦いラムセス二世エジプト記録が残るのみであったけれどヒッタイト側の記録が克明に記されていたとは・・・

  • @ノブちゃんウエガキ
    @ノブちゃんウエガキ Год назад +31

    この物語は、アイアンロードという特集番組で知りました。より詳しく理解する上でとても役立ちました。素晴らしいです。

  • @tatuo615
    @tatuo615 9 месяцев назад +3

    素晴らしい内容でした。勉強になりました。ありがとうございます。

  • @qqmmyyggjj001111
    @qqmmyyggjj001111 Год назад +7

    めっちゃ面白い。

  • @一式-z9t
    @一式-z9t Год назад +42

    今を生きる我々にヒッタイトは大変重要な示唆を残したことがわかりました。現在の中東世界は、この考古学解明をどう捉えるでしょうか?偉大な遺産を受け継いで欲しいものである。

  • @cherriblo-3-dayo_
    @cherriblo-3-dayo_ 3 месяца назад +2

    ヒストリエ大好きだからこれちょっと後で見る。オフライン保存

  • @かがみ純
    @かがみ純 6 месяцев назад +4

    凄い、凄いね。雄大に広がる紀元前の世界。これぞ、古代文明だ。4世紀ぐらいからようやく国史が散見され始めるわが国は世界史的には中世から始まったような国だよな。長い長い縄文時代に文字の記録があったら、ヒッタイトにも負けない古の記録が残っていただろうに。

    • @公束
      @公束 4 месяца назад +2

      ネトウヨ「我が国の歴史は2600年!」

  • @shinagawa_pierrot
    @shinagawa_pierrot 4 месяца назад +4

    興味深く、面白かったです。

  • @nanbankassatsu
    @nanbankassatsu 6 месяцев назад +4

    無料で視られたがDVD あれば購入したい永久保存版レベルの動画に出会え感謝。

  • @silversurfer512
    @silversurfer512 6 месяцев назад +8

    これジュリアス・シーザーとか秦の始皇帝とかよりもずーっとずーっと前、アレクサンドロス大王よりも更にずーっと前の話ですからね。
    すごい昔の歴史だけど、もう今の現代人と変わらないような感覚もある。
    地中海沿岸の青銅器時代って、すごく不思議なロマンを感じますね。

  • @offwhite99
    @offwhite99 Год назад +26

    ヒッタイトは鉄器文化に先んじていたという認識でしたが、今はそうでもないんですね。

  • @pontarou01
    @pontarou01 Год назад +31

    楔形文字、大根おろしの板みたいだw

    • @田中太郎-p5p7w
      @田中太郎-p5p7w 11 месяцев назад +7

      大根おろしの板を解読したらヒッタイト語で意味のある言葉になったら面白いな(笑)

    • @gongon505
      @gongon505 9 месяцев назад +6

      百均のおろし金が実は死者の書だったりしてな😅

  • @hiroasada1
    @hiroasada1 3 месяца назад +3

    こんな素晴らしい映画が有ったのには驚かされました!
    今この映画の地域には、悲惨な復讐の応報が続いています。
    カルナックとアナトリアに遺された最後の平和条約に有るように、この地に平和が訪れるように祈念します。
    紛争当事者は、この映画を見て、3500年前の出来事に思いをはせ、速やかに矛を収めて欲しいです。

  • @kohakuism
    @kohakuism 3 месяца назад +3

    海外のドキュメンタリーは上質ですね

  • @堀田純子-j6y
    @堀田純子-j6y 11 месяцев назад +2

    I’m Japanese and name is Hotta .
    Thank you for your history channel❣️

  • @geeshower
    @geeshower 10 месяцев назад +6

    何も知らなかったけど
    面白いなー
    おすすめ出てきて感謝してるわ

    • @著著
      @著著 5 месяцев назад +3

      日本が大和朝廷つくる5000年以上前からのお話!

    • @岡洋介-g3g
      @岡洋介-g3g 2 месяца назад +1

      ​​@@著著紀元前約1900年頃だからね?5000年以上前は言い過ぎ。

  • @apeman8527
    @apeman8527 Год назад +39

    興味深い番組配信、ありがとうございます。
    特に、「カデッシュの戦い」・その後のヒッタイト:エジプト関係に関する内容、興味深く拝見しました。
    但し、「鉄」がヒッタイトによって初めて開発されたことに言及されなかったのは、多少残念です。

    • @toyo156
      @toyo156 Год назад +12

      んなの、初めてとは言い切れないもの

    • @pontarou01
      @pontarou01 Год назад +8

      それまでは隕鉄だけだったんですよね。

    • @ちょうさんzv703love
      @ちょうさんzv703love Год назад +20

      鉄の始まりはヒッタイトより古い遺跡が見つかってます!歴史はどんどん変わる発見が面白いですよね!

    • @canaankoko7532
      @canaankoko7532 Год назад +6

      @@ちょうさんzv703loveヒッタイトというと鉄だったのですがそうではないのですね。
      ヒッタイトから流れてアテネへ、というところに大きな興味を持ちました。

    • @田中太郎-p5p7w
      @田中太郎-p5p7w 11 месяцев назад +3

      製鉄技術はヒッタイト以前からあるけど鉄の量産を成功させたのがヒッタイト。
      祭典用だった鉄器を実戦で兵に与えることができるようになって戦力大幅アップ。

  • @野田麻子-o5j
    @野田麻子-o5j 3 месяца назад +2

    この人の動画好きです

  • @友義金子
    @友義金子 Год назад +10

    新たな中東の歴史を知った☺️

  • @shima.sutorouk
    @shima.sutorouk Год назад +6

    日本版観たいな🎉😁

  • @ずるずるちゃん
    @ずるずるちゃん 5 месяцев назад +3

    王家の紋章を また 見たくなった😊▲🐍

  • @h_tochio1502
    @h_tochio1502 6 месяцев назад +2

    最後まで一気に見てしまった。

  • @ファイロベカルのつま
    @ファイロベカルのつま 8 месяцев назад +2

    山川出版の本で、今から勉強し直してみたい感じ。
    紀元前の和平条約があるなんて。
    レリーフは美術品として見てもとても素敵だ。
    ローマ帝国の水道橋なんか真っ青だし、水道管が老朽化して交換に莫大なお金がかかる、と騒いでる現代人もなんだかなあ…

  • @manbaken879
    @manbaken879 6 месяцев назад +1

    30年ほど前、PCゲームで「シビライゼーション」ってのにハマったが、文明初期の頃にヒッタイトが出て来たよ。画が動画にあるような戦車だった。ヒッタイトを通過しないと今とは違う文明社会になるといい中々重要な存在。ゲームが懐かしい。因みに2は面倒くささが増してクリアしたかも覚えていない。

  • @auctiongold2424
    @auctiongold2424 3 месяца назад +1

    オープニングがかっこいい!

  • @centergrass4498
    @centergrass4498 Год назад +23

    ヒッタイト帝国が消滅しておよそ3世紀後に鉄器時代が訪れるという解説でしたが、てっきりヒッタイトが鉄器を使っていたと思っていました。
    帝国の崩壊後、東に散った人々が日本に来て秦(ハッチ、ハットゥ、ハッティ)氏と名乗った(呼ばれた)のでしょう。それにしても最後の方のレリーフの菊の文様が何やら意味深ですね。

    • @泉此方-v7k
      @泉此方-v7k 8 месяцев назад +3

      例えばライト兄弟が
      飛行機発明して
      祭りの見世物として原始的な複葉機で宙返りしてた時代は
      「航空機時代」じゃないからね
      ヒッタイトは「ただの石から本来なら宇宙から降ってくるしか入手出来ない黒い宝石を産み出せる魔法」を手に入れただけ

    • @Koishi288
      @Koishi288 6 месяцев назад +4

      16菊花門‼︎ 私も確認いたしました‼︎ ヒッタイトは、古代イスラエル人とも繋がっている様です!紐解いて行くと日本と繋がっていきそうです。

    • @岡洋介-g3g
      @岡洋介-g3g 2 месяца назад +1

      ​@@Koishi288錦の御旗?

  • @ざますなまず
    @ざますなまず 9 месяцев назад +3

    ヒッタイトというと、鉄器と海の民程度しか知らなかったが、興味深く視聴しました

  • @黒田ユリコ
    @黒田ユリコ Месяц назад

    何かしら胸の奥に懐かしさを覚えます

  • @御神誉黎
    @御神誉黎 Год назад +33

    ヒッタイトは、エジプトに争うほどの大帝国だったが。遺跡が発掘された当時は、歴史の中で忘れ去られていたのだよね
    ヒッタイトの特徴として、古代国家では珍しく神権政治ではなかったことだ。
    法律による統治も当時は珍しかった

  • @遠藤純子-s3m
    @遠藤純子-s3m Месяц назад +1

    古代のヒッタイトね。謎だらけ。丁寧に描かれ、声も聴きやすい。有難うございます

  • @shakko001
    @shakko001 Год назад +46

    これは凄い。学生時代、謎の民族としか教えて貰っていなかったヒッタイトがこれ程までに豊かな国家を建設し、
    長期の繁栄とエジプト王朝との婚姻政策を成功させていたとは驚きでした。
    当方が教育を受けた当時の文部省は古代オリエント世界に興味が無かったんでしょうね。
    これはフィクションを交えた映画にしても面白そうですが、近年エクソダス:神と王と云う映画が公開されましたが、
    ヒッタイトの描き方が単なる蛮族ってやつで欧米でもその程度の認識だったのだと思うと少し残念な感じがしますね。

  • @ねもうす宗一郎
    @ねもうす宗一郎 Год назад +50

    ヒッタイト=鉄製の道具
    というイメージしかない

    • @megamyaki
      @megamyaki Год назад +9

      ヒッタイト=鉄の武器 エジプトと講和条約
      ヒクソス=戦車 エジプトに侵入
      で覚えた

    • @イチエフ
      @イチエフ Год назад +10

      ヒッタイトの隣国ミタンニで鉄は作られたという説もある。鉄を作った炉の跡が発見されている。一方ヒッタイトは炉が見つかってない。

    • @夢は世界征服
      @夢は世界征服 Год назад +4

      教科書でそう習ったからね。

  • @mioi8374
    @mioi8374 6 месяцев назад +1

    いい声ヤァ〜 眠りに誘う声や〜

  • @j6disvy
    @j6disvy 3 месяца назад +4

    世界で初めて鉄器をつくった文明と名前だけでてくるだけでくわしいはなしっていままで殆どきいたことなかったかも。エジプトのおまけみたいな。

  • @fzsnfckjs44
    @fzsnfckjs44 4 месяца назад +4

    鉄器と文字をもって
    インドに降りてヒッティー族
    中国に向かって秦朝→日本に渡って「ハタ氏」→子孫が波田さん羽田さんになったと何かの本にあった。
    中国語も立派な印欧語族
    こじつけでも面白い

  • @TARTARIAJAPAN
    @TARTARIAJAPAN 9 месяцев назад +2

    ハットゥシャの岩の城は、災害で溶解していると思いました。本来は岩の部分も建造物で現在残るのは屋上部分だけ 実際の都市は凄かったのでしょうね🤩

  • @m.sakurai9519
    @m.sakurai9519 Год назад +23

    今の中東よりも、はるかに精神が進んでいたことが驚きだ。、長い大国家が、理由もなく荒んでいくのは、何なんだろうか。優れた人物が現れなくなるのか、気候なのかもしれない。とにかく、きちんと歴史を正確に書き残すことの重要性を、この人たちはもっていた。それだけでも今の日本政府よりすぐれていたな(笑)

  • @aburakadabura2
    @aburakadabura2 Год назад +22

    セム語が話されてる中でのインドヨーロッパ語派
    彼らはもしかして金髪碧眼のコーカソイドだったのか。

    • @アシナシイモリ-j6o
      @アシナシイモリ-j6o 9 месяцев назад +9

      ヨーロッパで一番金髪多いのリトアニアとかだし
      絶対印欧語族と関係ないと思う

  • @77burning
    @77burning Год назад +18

    紀元前のヒッタイト人も現代人もやっている事は未だに寸分も変わってない人類の愚かさを感じました!

    • @著著
      @著著 5 месяцев назад +1

      使ってる道具が変わっただけで、根っこは古代メソポタミアの時代から5000年以上、隊して変わってない笑

  • @鈴木雅俊-s5i
    @鈴木雅俊-s5i 7 месяцев назад +5

    ニュース タイトル〈〈歴史覆すか ヒッタイトより約千年前 最古の人工鉄(19/03/26)〉で、日本人研究者の発掘グループが定説より1000年以上古い鉄の塊を発掘しました。

  • @きぬゑ小嶋
    @きぬゑ小嶋 Год назад +30

    一つ付け加えさせていただきます❤
    そういえば~かの十戒で
    有名なモ゙~セの妻はヘト人
    詰まりヒツタイト人でした
     追伸でした~きぬゑ💐

    • @岡洋介-g3g
      @岡洋介-g3g 2 месяца назад

      チッポラが?チッポラはミデイアン人のエテロの長女だ。このミデイアン人はアブラハムの子孫から枝分かれした子孫の末裔で神の信仰深い一族でシナイ山近くで住んでいた。

  • @pigeon6460
    @pigeon6460 11 месяцев назад +10

    民族性は日本人とにたところがありますね。菊の紋章も、ひきつがれてる。紋章はシュメールへ。日本へ。古代の知恵を学べる。未来に向けて生かさねばですね。

  • @ryouichihirakawa5290
    @ryouichihirakawa5290 Год назад +14

    ハッティーとヒッタイトは、同じと思ってました。

    • @ptwjhbeamjgtwda
      @ptwjhbeamjgtwda Год назад

      同じと言えば同じでも有り別の方も少ないとは思いますが居るのかもしれませんし。元々はハッティ由来にヒッタイトが侵入したので。同じ血が入る可能性は高いです。
      日本にも来た頃は違う文化も持ち込んで居ますからね。

    • @TATANKA-nf4ck
      @TATANKA-nf4ck 6 месяцев назад

      わすも

  • @thornym
    @thornym 3 месяца назад +2

    人が社会に出てから老いて引退するまでの時間は、せいぜい40年程度です。昔は老病死が現代より過酷だったので、人の活躍期間はもっと短かった事でしょう。まさに「盛者必衰」「諸行無常」です。
    古代の王様たちは、束の間の成功と富の為に、まことにご苦労さんな事でした。永遠には全く届かないのに…

  • @testmetallica178
    @testmetallica178 3 месяца назад +3

    漫画の「天は赤い河のほとり」でヒッタイトを知りましたな

  • @Hetano-Yokozuki-JiG
    @Hetano-Yokozuki-JiG Год назад +30

    ほぼ日本じゃねーか・・・
    おもしろかった~♪
    歴史って面白いよね~、
    そして、人類は歴史から何も学ぼうとしないというwww
    学ぼうとしないというか、学もくそもなく同じ歴史を繰り返すというか・・・

    • @よしこ-l8v
      @よしこ-l8v 10 месяцев назад +1

      それでもゆるのん

  • @新城朱華
    @新城朱華 Год назад +103

    ヒッタイトという古代アナトリアに有った国家は 日本では 天は赤い河のほとり‼️‼️という 漫画で 有名です‼️‼️勿論、物語なので ほぼ 史実ではないと 思います‼️‼️

    • @kyfdhvdni4hi
      @kyfdhvdni4hi Год назад +4

      日本のヒッタイト研究の第一人者の方が著作で述べていますが、この漫画は
      かなりの部分が史実に基づいて描かれています。悪役のバビロニア王女でヒーローの父親シュッピルリウマ1世の3番目のタワナアンナも結構ガチ。
      懐刀の去勢金髪神官の実在性は兎も角、夫亡き後、史実通りタワナアンナとして
      政治的を権力を維持しつつも、ムルシリ2世と対立。
      このバビロニア王女のタワナアンナがムルシリ2世の妻に毒を盛ったり、魔術ぽいことやってたり、淫乱の罪的な話もあり(バビロニアの神殿(神聖)娼婦/◎春の宗教的カルチャー等も持ち込んじゃったんではとも言われている)、
      勢力拡大ねらって、事件起して最終的に追放されたり、その抗争の過程で人が死んだりも史実だったりします。
      ヒーローのムルシリ(2世)の母といわれるヒンティ妃も実在の、父親の二番目のタワナアンナ。
      王家の人は大体実在の人物も名前を採用し、史実どおりの事件や出来事をなぞりながら話が展開します。
      魔法の部分は史実ではありませんが、神々の名前や、王族で神官や巫女の地位にいたり神殿と繋がりがあったりした人達もいたり、怪しい魔術ぽいことやって追放のネタにされた王族も何人かいたりします。ちょうど、漫画の時代の人達で。
      主人公のタイムスリップ等はファンタジーですし、魔法?の部分や、ラブストーリー関連や、誰か誰に惚れてるとか、
      ラムセス一家とお友達…とかは事実無根ですが、後は大体史実ですね。
      因みに主人公は女神イシュタルの化身みたいな扱いですが、モデルがいないわけではありません。
      実在のムルシリ2世(漫画のヒーロー)の息子ハットゥシリ三世のタワナアンナのプドゥヘパは古代近東史において最も影響力のある女性の一人であると考えられていますが、生まれなどの前半生は謎につつまれている人物ですが、彼女は女神イシュタルの大神官/大祭司をしていたと言われています。
      ハットゥシリ三世がカディシュの戦いの帰り道に大祭司の彼女に出会い、二人の結婚をイシュタルが命じたとして結婚してます。
      登場人物はヒロイン以外は多くは実在の人物です。ヒーローや王家(王家)の人達やヒーローの側近の何人かも実在の人物で、史実である戦や歴史的な事実をほぼなぞりながら話が展開します。
      ヒーローの弟の一人ザンナンザ王子も実在の人物で名前も正確です。
      エジプトに婿に行く途中で殺されたのも事実です。
      ヒッタイトと闘いつつも負けたけど後にヒッタイトの支援を受けて即位したミタンニの黒太子と、
      先に王位に付いたヒーローの兄(早くに無くなったのも)も実在もしてるし、名前も経歴もだいたい史実どおりです。
      ヒーローの孫娘の1人がラムセス2世に嫁に行ったのも事実ですね。違う孫に入れ替わった話は作り話ですが。

    • @TomoeOtomo
      @TomoeOtomo Год назад +5

      Qwewwwwee😊😊

    • @Gigi-h3v7c
      @Gigi-h3v7c Год назад +23

      その前に「王家の紋章」で知った

    • @吉川素子-r8b
      @吉川素子-r8b Год назад +19

      「王家の紋章」
      「天は赤い河のほとり」
      どちらも大好きなマンガです~
      どちらもタイムスリップするヒ口インは、
      モテモテで、うらやましくもあり、
      大変でもあり....

    • @mymilk-p1b
      @mymilk-p1b Год назад +9

      天は赤い河のほとり、大好きな漫画なので、すぐに連想しました。

  • @豊臣秀頼-l5o
    @豊臣秀頼-l5o 11 месяцев назад +9

    ハットッシャは一度行った。
    アンカラからバスでスングルに行き、ミニバスでボアスキュイに着く。遺跡としては壮大さはない。
    礎石と思われる石が無秩序に転がっている。

    • @豊臣秀頼-l5o
      @豊臣秀頼-l5o 11 месяцев назад +2

      スングルルでした。偉大な帝都だったかもしれないが、観光都市ではガックリ名所の一つだな。トロイよりはましかな。追加です。

  • @あべしんご-t8k
    @あべしんご-t8k 10 месяцев назад +2

    岩明均のヒストリエ読みかけ~10まで読んだ😅

  • @浮華麗雲
    @浮華麗雲 11 месяцев назад +2

    いや~驚きました正に日本の手本です、実に日本人似ています!

  • @萩原耕介
    @萩原耕介 11 месяцев назад +6

    優れた国家国民も永遠に栄えたままでいるのはムツカシイ!いつかは消滅してしまう嗚呼!どうして永遠はないのか(91歳ポンコツ爺)