【遊戯王マスターデュエル】視聴者提供デッキ!最強フィニッシャーを得たサイコエンドパニッシャー搭載8軸カグヤGS【デッキ紹介・対戦】
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- ――――――――――――――――――――
【デッキレシピ】
〈モンスター〉
PSYフレーム・ドライバー×1
D.D.クロウ×3
増殖するG×3
PSYフレームギア・γ×2
幽鬼うさぎ×2
灰流うらら×3
妖精伝姫-カグヤ×3
白の聖女エクレシア×3
亡龍の戦慄-デストルドー×2
ダイナレスラー・パンクラトプス×2
未界域のビッグフット×3
未開域のサンダーバード×3
機巧蛇-叢雲遠呂智×3
獣王アルファ×3
妖眼の相剣師×1
時花の賢者-フルール・ド・サージュ×2
アークネメシス・プロートス×2
〈魔法〉
雪花の光×2
〈エクストラ〉
混沌魔龍カオスルーラー×1
サイコ・エンド・パニッシャー×1
No.100 ヌメロン・ドラゴン×1
No.23 冥界の霊騎士ランスロット×1
No.38 希望魁竜タイタニック・ギャラクシー×1
宵星の機神ディンギルス×1
No.97 龍影神ドラッグラビオン×1
真血公ヴァンパイア×1
No.84 ペイン・ゲイナー×1
No.77 ザ・セブン・シンズ×1
天霆號アーゼウス×1
暗影の闇霊使いダルク×1
神聖魔皇后セレーネ×1
トポロジック・ゼロヴォロス×1
アクセスコード・トーカー×1
――――――――――――――――――――
いつも参考にしてます!
ありがとうございます!また配信も遊び来てください!
動画見ました。
壊獣カグヤはライストやハーピィなどは入らないですか?
基本壊獣出してバロネスやヌメロンドラゴンなどでフィニッシュですか?
2:44 融合素材の関係上、3000以上の融合が出せないと思いますがマスカレイドが正解でしたね
雪花型なので他の魔法罠は入らないですね〜
罠系重く見るなら汎用魔法罠積む型もあります
汎用魔法罠型も過去に数回動画化しているのでぜひご覧ください!
参考になります!
ゼロヴォロスはどういう時に使いますか?
展開系の止めどころや罠系、ルーンに対して使います!
もろとも吹き飛ばすので次ターンに自分が展開できる状態が望ましいですね
返信ありがとうございます😊
ワンキル以外にも選択肢がいろいろあって楽しいですね!
いつも参考にさせていただいてます!
このデッキ参考に作ろうかまよってるのですが、実際炭酸対面の勝率はどれくらいなのでしょうか?
ありがとうございます!
5割以上は最低でもキープ出来てる感じですね
動画内でも言ってますが、提供してくださった視聴者の方はダイヤ1達成できたらしいので!
D.D.クロウはアークネメシス・プロートスのために使えるように3枚つみでしょうか?
それもあります
エルフや泉の回収の妨害に使えますし名称指定も無くダブっても使い道があるので
壊獣カグヤは戦い方が好きなデッキだから動画出してくれてウレシイ..
壊獣やラヴァゴは環境的に厳しい感じですか?
現状使い勝手悪いかな〜って印象ですね、スプライト相手想定ならラヴァゴかラー玉あたりは決まれば強いですが
誘発モリモリにして相手の盤面抑える方が勝ちやすい感はあります
@@ch-dc7gw
大型一体立ててエンドすることも少なくなったしやっぱきちぃですよね サイパニで誘発積む価値上がったし久々に回してみますわ!
@@アミーゴ田中 パニッシャーはマジで想像以上に強いですw是非!
ついに壊獣カグヤが抜けた?!
壊獣抜くのは中々勇気がいりますね…
最近個人的に壊獣は汎用魔法罠型にして妨げやら各種壊獣入れるような型じゃないと入れづらいな〜という感じがしてきてます…
なるほど…参考になります
ヴァンパイアの使用感伺ってもいいですか?作成するか迷ってますが、どういう状況で使えるのか教えて欲しいです!
ベンガンランゼスっていうモンスター知ってますか、処理順でライフ下回ってサイコエンドパニッシャー処されて悲しくなりました
調べたらピンポイントでメタられてて笑いました
スプライト対面でうらら握ってる場合はジェットにうらら使うといいですよ。
理由はスプライトは魔法サーチがジェットしか出来ないのでうらら通れば相手の展開弱める事が出来ますよ。
まぁそれでも妨害は残るのでキツイ事には変わりませんが😅
確かにジェットがいいかもですね!
構築も提供ありがとうございました!
このデッキで20連勝してダイヤ1いけました!まじ強いです!
えええおめでとうございます!!
デストルドーいいですね!パニッシャーとの相性も素晴らしい!
かぐやを電光雪花にすると捲り力がすごいです!妨害数を一気に減らせます。試してみてください(*^^*)
使い勝手良かったのでおすすめです!
電光雪花は以前採用していました!刺さった時脳汁出ますね
@@ch-dc7gw 使用した上でのかぐやなんですね。雪花の光以外の魔法カード採用型で今何戦かやってたんですけどデストルドーからのサイコエンドが気持ち良すぎますw
ドロソとしてEMポップアップが使い勝手が良いように感じました。手札から捨てて発動だともっと良かったんですけどね。
信じられないくらいの高級デッキやな
汎用性の高いカードを盛り込む都合上どうしても高めになりがちですね…
今の環境的に墓地からデストルドー出せないのがきついですね。
間違いなくイシズギミックでデッキに戻される。
叢雲もなので基本は手札から出す感じになりますね〜
@@ch-dc7gw
そのための2積みですね!最悪墓地行ってしまっても
墓地デストルドー➡️イシズ➡️墓地叢雲を通りやすくする役割を担えるのは偉いですね!
@@和和-p6b 最悪デストルドーはライフ払うだけでも仕事できるんでパニッシャーの下準備はできますね!
5:43 ここ相手サロス出せばディンギルス吸いながら耐性で選んで墓地送り食らわなかったんじゃ…?キャロット未使用だから渋っちゃったのかな?
それやられるのが一番嫌だったんで助かりました…
サイコエンドパニッシャーって、素体がアーゼウスになってる…?
確かにちょっとメカっぽい感じあるし構図も似てますしね
ドライバーをアドバンス召喚するのワロタww
初めてやりましたわw
最終戦うららに墓穴打たれて手札にクロウいるからうららを除外すれば通ったよ
クロウは自分の墓地に打てないっすw
@@ch-dc7gw ほんまや