Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
自分のIQはわかりませんが、素の状態で雑談をすると「よくわからん」と言われることがあったので、相手の話を聞くことを優先したら周囲の人間関係が良くなった気がします。相手の話の輪郭や感情を整理して言葉を返すと「そうだよ、それが言いたかったんだよ」と喜んでもらえます。話を聞くことは苦ではないですが、たまに自分語りをしたくなったときはこのように書き込みをします。…最後までお読みくださり、ありがとうございました。
文章を読めば君が高IQ なのが分かる。
相手への共感や理解をしっかり言葉にするってすごく大事なんですね。いつもリアル会話が苦手で1人反省会してましたが、自分がちゃんとしゃべることに意識いきすぎて結局相手をあまり想えなくなりがちです。次は相手の言うことに心から耳を澄ませてみます。
@@roof_farm_hiro 素直に人を褒められる君も賢いし聡いです。
それ分かる…!小さい頃は1ってことは1aで1bとよく言われるから1cの事も関連していて、1c絡めつつの1dの話をするとは?って顔されてしまうことが凄く悲しくて、丁寧に1は1aでそれって裏を返せば1bだから1cとも言われていて〜、1dだといいよね!みたいに説明を交えながら話すと受け入れられることが増えて過ごしやすくなった一番大事なのは大阪人みたいな長い事でもストレスを感じない話術!😂
たま〜にIQ低そうでも滅茶苦茶ポジティブ、向こうみずで行動力だけある人が「愛と勇気」だけで難易度高い交渉やプロジェクトを成功させてしまうので、IQが全てでもないなぁと思います。世の中いろんな人がいていい。
たまーにとか言ってる時点で、ほぼIQ通りに物事が進んでいると認めているようなもの
@@くに-o7jIQ高い人結構変わり者とか多くてシャフの人とか多い感じあるよ
人に好かれることが最強の力だと思うジャンプの主人公もだいたいそれ
@@gNFEuV9rY77w ほんっとそう思います。何か特出した才能を持たなくてもそれにアクセス出来れば良いわけです。猛獣を操るのも才能のうちだと思います。IQ高い人、組織には必ず必要だと思いますが、今のご時世は正論を言っても言い方がキツかったら誰もついてきてくれない時代ですよね。(そしてIQ高い人は言い方がキツい人が多いですね。)良い案でも組織レベルで実現、実行させるためにはそれを皆にわかりやすく噛み砕いて感じ良く伝えてくれる通訳&チアリーダーみたいな人が必要かなぁと思います。
そういう人はEQ(心の知能指数)が高いんだよ。そしてIQ以上にEQが高いということはない、EQも知能指数の一部だから。IQをコミュ力に振ってるだけ。
社会人にまでなるとプライベートの人間関係は同じ属性の人との付き合いが多くなるまでに洗練されてくるけど、そんなときに小学校とか中学校の同窓会とかあるとちょっと億劫になるんですよね。みんななんであんなに集まりたがるのか分からん…
同窓会など行ったことないですね。どうでもいい。普段の日常生活もそうだけど、人は会うと無意識に自分と比較するものです。比較することがストレスの原因になる。実は他人とはあまり関わらないくらいが丁度いい。
@@morimorimoemoe 同じですね。本当の友人が居なかったから、集まる意味が無い。 (笑)
@@ryoheimiyakoshi1819 中学、高校、大学時代の友達一つも続いてない。小学校以来の友人はニセわくちんの件をきっかけにほぼ崩壊。同窓会一回もでたことない。
学生時代に真の親友ができなかったんだね
IQ130義弟、教科書と授業だけで理解してしまうらしいです。難関大一発合格。頭良すぎると会話が噛み合わない?というより、興味をもつテーマがそもそもレベルが高すぎて理解が追いつかないです。バカな振りはしないけども、頭いいことをひけらかさないですね。
写真記憶って能力だね。この能力を持つ人はガチの高知能
@@pikminkiki でも現実では勉強が出来るだけであって知能でみるとそこまでなのがね・・・
自分以下に興味が無い。 それだけ。
@@pikminkiki うちの娘も、家内が心理学の大学院のレポートでIQ調査のサンプルで調べたら、IQ=135(空間認識や映像記憶能力が特に高い)だった。 幼いころからピアノ習ったからかなあ。 映画の事聞いたら、中身の映像を細かく全部話してくれた。 変人だったけど、まともに看護師12年やって、東大出の東大大学院卒の研究者と一緒に米国に赴任して、5年位は帰ってこない。 類は友を呼ぶ? かなア。 (笑) 自分もS〇NYで開発やってたけど、一緒にサンプルに成って、IQ測ったら、127だった。 もう年だったから・・・若ければ130以上あったかも? (笑)
@@フードコンサルタント 現実ではって、お前、どっかで777-k7yの知人の東大行った人のIQ検査の数値盗み見たんか?
相手の知能に合わせて馬鹿な振りをするというより…相手に理解させることが目的なのに、伝わらないことをする方が時間の無駄だからだと思う。子供に対して政治家みたいな話し方しないのと同じ……自分の頭の良さを誇張したい人は、無駄に相手に通じない言葉をなぜか選ぶし、その言葉について質問をしないとならない場面を作る。非効率なのがとてもバカっぽいなと思う…
ここのコメント欄でも、私のコメントが伝わらない馬鹿がいる。それで反論してくる馬鹿がいる。また、例えば、IQ低い奴って倫理や理性もなくいじめや犯罪を肯定するよね、そういう奴に絡まれている。
横文字知らない普通人に、横文字使いたがる(しかも日本語発音)人は本当は頭の悪いマウント取りたいだけのゴリラか〇パンジーだよね。 (笑)
IQが自分より低い人と交際していたが、大事な話が全くできなくて別れた。普段ノリで接する分にはいいが、だんだん会話が噛み合わないのが気になって続かなかった。言ったことの本意が理解されず、その説明をしても伝わらず、向こうがブチ切れだして、不毛な争い、みたいなのが多くなり、自然と大事な話は避けるようになった。その人がつく嘘は全部見抜けてしまい、図星なことを言い当てすぎて、何か裏でしてるように思われた。普段適当にヘラヘラしてたら、大丈夫と思われたのか浮気されて、ボロが出たのをついたら、逆ギレされてさよならでした。IQレベルが違うと深い付き合いは不可能と感じた瞬間でした。
お勉強が出来て頭の回転が早いから自分が優秀と思い込んでる痛い女の典型文じゃねぇか・・・俺は君の性別を知らないけど頭の良い人が見たら典型的な痛い女って一発で見抜かれるから気をつけなよ君の脳みそはお勉強さえしてれば凡人でも手に入るレベルなのにそれを自分の能力と勘違いしてしまうからダメなんだぜ
馬鹿なふりをするのは、理解させるのが難しく無駄と感じるからではなく、相手の優位性をたてたり、気分良く話させるテクです。😅
気分よく喋らせてこちらに有利な情報を引き出すというやり方。
そういう打算的というかポジション上の駆け引きから入るやつはIQ低いと思う。馬鹿の振りってのは相手の理解レベルに合わせて話をするってこと。たとえば連立方程式を解くときに掛け算の理解を前提に説明するのか、もっと根本的な掛け算の説明から始めるみたいな話。本当に頭のいいやつは相手が躓き(弱い立場)から復活して真価を発揮したときにその人に不誠実な行動をとったことを悪手だったと感じるもの。そういうところを見られてるからな。
iq低くて打算的な話ができるわけないやろ 相手に合わせた話し方をしなければいけない状況すらわからないのが知能の低いやつがする事 例えば君のようなやつさ😂
@@鬼鯖缶相手の理解力に合わせないと会話にならんて。
これはボクサーでも同じですね。気持ち良くストレートとかカウンターを撃たせてあげて、勝負を円滑に運ぶって事(*´-`)
「やばい」「うざい」「エグい」みたいな感情しか表現してない言葉を連呼してる人をみると、知能指数というより知性があるのか疑わしくなる。
同感です。その3ワード、一日に何回も言ってる方っています・・・他に「コスパ、タイパ」「きもい」という言葉が嫌いです。
@@ぶひみゆき 「タイパ」「コスパ」については感情的な意味は無いのでは?単にあなたが嫌いな言葉ということであれば、感情的~とかIQの低さは関係ないと思いますが。
「メリット/デメリット」とかやたらわざわざ発言してる人もかったりぃ表明しなくていいから好きにしてろ
あと、女性がよく使う、「かわいい」も、ただ連発されるとね・・・。
@@htht-rg9ib 女性が「かわいい」というのは自分より可愛くない相手に対してだけらしいですよ。連発するということはつまり…
ワーキングメモリと処理速度が極端に低いので、口頭での指示や会話みたいな即時性の求められるコミュニケーションが苦手です。なので、大まかな会話の流れだけ把握して、細部は相手に確認しながら話すように意識はしてるんですけど、頭の回転が遅いって馬鹿にされちゃいます。。。
同じことは何度も聞きにくいから、辛いよね。
そうか。テレビや新聞の情報を鵜呑みにしている人たちもIQが低いって事なのか。
特にTwitterの情報鵜呑みにしてる人はIQ低い会話してて話してるベクトルが違うなって感じること多いし
隣の国がいい例?境界知能が多いらしい。
@@パクパクモンスターあなたが典型例とも言えますRUclipsの日本万歳動画ばかり見てないで、もっとその国の事を詳しく調べてみましょう
@@あなま-k3eお前がテレビに洗脳されてるだけやろ
そうかな? 今、IQ160の奴が隣にいるけど ガッツリ新聞信者なんだがw別の例でも、阪大出身で子供2人は東大の天才家系の奴。ガッツリ、ド左翼。一度固まった考えを修正する際に”自分より凄いと思う人の話しか聞かない”という傾向がある感じ。頭が異常に固い。
7:57 無能な働き者のお節介焼きver(年長者)はマジで地獄…絶対来ないで欲しいタイミングで現れては「俺がやってやるよ、どんなもんだい! 若いのにしょーがねーなーお前ら」って場を荒らして帰ってくでも角が立つからみんな取りあえず感謝しないといけない空気…
IQが高い人=幸せ、IQが低い人=不幸ってわけじゃないよね
逆ですねIQの高い人は本質や先を見通せるが故に不安を感じることが多く、低い人は情弱故に危機感なく今を楽しむことができる傾向にあります
まあ普通が一番。マイノリティは生きづらい。それだけ
IQ高いけど見た目が悪くて嫌われやすいコミュ障高学歴より他人から好かれる見た目いいFランの方が充実した人生歩めるのは事実 前者が報われないと日本はいい国にならないとわかっているけど後者優遇しちゃうんだよねごめんね🥲
後期高齢者です。小中高で測った知能検査では高IQ(偏差値で70近く)でした。本投稿で高IQであげられている特徴が、自分にとてもよく当てはまっている気がして納得です。それから本稿では取り上げていませんが、HSPの特徴もよく当てはまっていると感じます。周りと同じことが出来ず、生きづらさをずっと感じながらこの歳になりました。退職するまではそういう自分が嫌だった時もあり、いろいろ努力はして、人付き合い等表面的な社会生活は支障なく出来るようになりました。仕事ではそれなりに評価されて、成功した方かもしれません。でも根本的なところは変わらなかったように思います。今は「自分はIQが高いが故にそんな人生だったんだ」というように自分の人生を肯定して納得するようにしています。
理由はあなたが日本生まれだからです。同調圧力、空気読む文化、属性重視、閉鎖的な日本社会では、高IQは余計に生きづらいですね。同類の人数が桁違いで、異類に包容力がある中国とアメリカとかに生まれば、もっと才能が伸びって能力発揮できた気がします。by日本で頑張ってる外国人
文章を読めばわかるが君は賢いんだが賢すぎなかったんだよな使いこなせない馬力の暴走車に乗るより平凡な車に乗る方が上手くいく。人生もそれと同じ結局その脳みそを使いこなせるだけの能力は君にはなかったんだ。残りの人生はそこを理解しておくと社会貢献なり良い人生が送れるぜ
何がご専門ですか?
@@フードコンサルタントよくこんな偉そうなこと言えるな。句読点の使い方もままならないのにw
私がHSPですがしんどいです
3:53 3年生の先生のように、鉛筆削るのを忘れたことをこっぴどく説教し、しかも「t君が悪い」「そんな簡単なことなのにできない」などとt君にダメージを与えてるだけ
自信満々で断言する人「これをやれば絶対うまくいく!」自分「なんで絶対うまくいくの?」自信満々で断言する人「そんなの当たり前だ!」その話を聞いていた人「何でなんでって聞いちゃいけないんだよ」どうやら伝染するらしいです。気を付けないとと思ったことでした。
「自分の正義」を「当たり前(世界の正義)」と断言するような人間とは、関わらないのが正解だからですよ。
正義も正解も人の数だけありますよね。未来の絶対はこの世に無い。何でって聞いちゃいけない、、、なんか、子供の質問に答えられなくて逆切れする親みたいですね。まあ、今の子はそんな親には聞かずに自分で調べますけど。
この文脈だと何が伝染するのかちょっとよくわからないコメ主側なのか、断言側なのか...
@@Jack-ci3je根拠が無いのに「上手くいく」と思い込む人が伝染して増える。と言いたいんじゃない?類は友を呼ぶみたいな。
@@inoko3423 ありがとう多分そうだろうなとは思ったけど、文脈的にどう見ても1対2の構図だったから混乱した
友達を賢い人だけに固めると、ある程度自分のIQが高いは低いか、ざっくりわかる気がする。自分はIQ高い方だと思っていたけど、友人がこちら側に合わせてくれているのがわかってくると、自分自身が凡人〜微低なレベルなのが肌で感じて悲しくなる。
合わせてくれてる事実に悲しくなるよりも相手の優しさ思いやりと理解して感動と幸せを感じれるようになると君は人としてより完成形に近づく。
多くの大衆はその合わせてもらってる事実に気が付かないから君は頭は良くなくても有能な能力があるぞそれを活かしていこう
理解力に差のある相手と接するのは基本、高い側が低い側に合わせる形になり、意外とこれは負担が大きいように思う。圧倒的に高ければ歩み寄るための負担もそんなに感じないだろうけど、世間によくいるレベルのちょっと高い人は、疲れるから関わりを控えつつ、必要な時に無理して話しかけるような形になる。彼らの意図を汲み取り、中継して周囲に伝えられる人がいるのは、存外に有り難いことだったりするよ。
IQは無駄に高くない方がいいよ物事を多角的に考えすぎると、リスクを多角的に考えてしまい鬱になる
IQ高い人は、考えすぎて鬱になるというより(多角的に考える事はごく普通の事。むしろ好き)、一般的な考えや価値観の方から、あまりにも話の視点や深さが違いすぎて白い目で見られたり避けられたりする事で、病む事はあるとは思います。IQが高い事を無駄だと思うのは、一般的な方の価値観なんですよ。。。私も、バカにするような事を度々言われました。しかし、こうした力が無くても生きられたのは今まで。これからは(既に)、この力が無いと、大損をするし、無知の罪で、知らないウチに他人にも社会的にも迷惑をかけます。だけど、それは、当人には理解出来ないし気付かないようです。何故気付かないのか不思議ですが。
わかる。目先で楽でも長い目で見た時に重大事故につながりそうなことを指摘したら、メンツを気にして退職勧奨されたことある。実際、法的にグレーだったし、命に危険が及ぶようなことだったのに楽観的過ぎるというか。評価項目にもポジティブな発言を推奨するようなものがあり、偏った同調圧力で本質捉えてなくてアホらしくなるときある。
@@automatisme7896退職を推奨されるってよっぽどのことでは…きっと無意識的にかなりトゲのある言い方をしたとかじゃないですかね?
@@mass4286 いいえ、率直に伝えたものを根に持って目障りになったから追い出そうとしたというところです。そのように当人同士の雰囲気ややり取りを知らずに憶測で一方に同情するようなことが、まさに同調圧力になります。慣例や事なかれ主義でおざなりになっていることも時には言わねばならないこともあります。
@@automatisme7896 あぁ、うん。なるほど、何か色々と察してしまった。
「おまえは反応遅いな。こんなのすぐにこう答えが出るじゃないか。おまえは最悪だな。ぶちまるするぞ。なんて日だ」ってよく言われたな。その答えは今ある情報だけなら正解かもしれないけれど、情報量が多くなればまちがいに変わるから、もう少し考えて実行したほうがいいって助言したけれど聞いてもらえなかったな。そして、よく上司は失敗して、俺に責任を押し付けてた
@@カケル駆 ごめんけどちらっと小峠出てきて笑っちまった。
@@mass4286なんて日だ!
バカな振りというか単に相手に合わせてるだけかと。
IQはエンジンの分解と組み立てをやらせれば一目瞭然IQ高い→最短の手順で組み立てられてネジが余らない(仕組みを理解して自分がやった事を記憶している)IQ普通→手順を何度か間違えてネジが余る(仕組みの理解と記憶が完璧ではない)IQ低い→分解したら組み立てられない(仕組みを理解できず記憶も曖昧)過去と未来へどこまで遠く思考できるかで知能の差が出る知能が低いほど思考が「今」に集約するので目の前で起きた事に瞬間的に怒りやすく暴力的で犯罪率も高い知能が高いほど「過去と未来」に思考が及ぶので事情(仕組み)を探ろうとし瞬間的に怒ったりしない
じゃあ思い出し笑いして警察の事情聴取にそれ今の今回の事件の話じゃないよね?と調書記載削られた話の長い私は賢い人なんですか?無職高卒で有職の方々より?
@@surukukulach9386 エンジンばらして組み立ててみろ
@@sakusakuboy うるせぇ子宮のエンジンオイル交換実況覗き魔共が今日が楽しければハッピー
@@surukukulach9386 間違いなくIQ低いお前
病院のニチーキン立体パズル好きだった😅
排水溝の中に丸ごと大根を流す状況が気になって仕方ないw
ごぼうでないデブス女が「エンジンがかからないの…🥺💕」と縋ってきたがシュレッダーにかけてやったみたいな意味なんじゃないんですか?
ネットや異物混入を防ぐ物が無く排水口が流し台の奥では無く手前にあるとか?買って来て手袋して洗ってるとツルッと?😅
IQ高い諸兄はどんなシチュエーションを想像するだろうねww
直径がでかい
これらの情報の中に事件の真相が隠されている!
IQ測るゲームで計ったらIQ3だったんだけど
幼稚園生が40代のIQテストしたらそんな感じかも
サボテンより高いですねいや同じか
藤原書記
@@Seraphim0358 ドーンだYO!!
日本語話せて書けたら、3…って事はない…💧🔔~🙏。
説明下手とIQは無関係です。説明は相手がどれくらい知識とメモリ(短期記憶量)を持っているかを察して、情報の抜け漏れを考慮するか/しないかを判別するところから始めなければいけないです。その上で概要だけ伝えればいいなら「要するにこれだけです」で終わるけど、後に質問されることを想定するなら、説明下手と思われるのを覚悟して最初から詳細まで教えたほうが結果的に早い。IQが如実に出るのは単純作業(タイピングとか)。
これって、頭が良くないと出来ませんよね?頭の悪い人ほど、相手の事なんか考えられないものです。
>IQが如実に出るのは単純作業(タイピングとか)なるほど、そういう気がします。IQ高い人はブロック思考で早いんですよね。プログラムのサブルーチン化みたいなもの。単純作業もそう。
@@satothe7th タイピングは、慣れかと思いました。どの指をどのくらい距離を動かすか感覚で慣れるのかとおもいました。間違いだと違うキーを押したのが画面を見なくても感覚で分かる。その為には、指の位置は、いつも同じ事が前提なのだが。
珍説おもろ
私は人に見せる書類の字と自分だけが見るメモやノートの字が違いすぎるとよく言われます。自分用の字は余りにも汚く偶に自分でも読めなくなるのが困ったところです。
高校生レベルの報告書を書いてたけど、上司が読みにくそうだったから、上司でも読めるように小学校高学年レベルで書いたら、上司が報告書が理解できることが嬉しいのか、めちゃくちゃケチつけてきたから、専門用語満載の大学生レベルで書くようにしたら、なんかしょんぼりして、承認印押してたな
なんかしょんぼりは草
相手に合わせて報告書のレベルを変更できるって、コメ主優秀だな・・・。
うーん、これ……「ルーチンワークに飽きたので、試しに雑な報告書を書いたら、当然だが指摘された。それで、しっかりした報告書を書いたら、当然だが承認された」というのを、面白く表現しただけ……というオチでは……ないのか……(^^;
かつて某上司は誤字脱字送り仮名の指摘が得意だったwww誤字などがないと、内容について的外れなことを言い出すので、わざと誤字などを設定して指摘させ、それを直して承認してもらった。それが私のペーパーワーク最速理論でありますwww
@@へーデルヨッシャーブッハ 異様にフォントとか報告書の体裁にうるさい教授んとこで働いてて、名刺のローマ字をなかなか気に入ってくれんでアウトラインにしてやっと承認くれたもうこの人の名刺は作らんぞと心に誓ったw
バカなフリをするというより相手のレベルに合わせて話すから、相手がバカであればあるほど自分もバカになるわけです🤣
視点が固執されて多角的に見られない意見ばかり主張してくるするのに、「私は誰よりも人の気持ちが見えてしまう方だ」と断言してる人が近所のママ友にいます。でも、本人は「自分は皆んなより色々と出来てしまう人間だから、一般の人とは意見が合わない」と言ってる。凄く…めんどくさい。みんなが迷惑してたり、「おまいう…」って顔してるのわからない時点で、低い側だろうになぁ。このママ友、自然派とかに偏ってるタイプなんだけど、その手の物にハマる人って高IQっていない気がするんだよね。
話しをしながら脱線って哲学者のヴィトゲンシュタインのケンブリッジでの講義がそうだったようだけど。
この手の動画、自称IQ高い人が湧いてくるから面白い笑
頭良い人ってこういうところで笑い取ったり一捻りする余裕があるよね
こんな所にコメントしてる人達は私含め頭弱いと思うw
IQ高い人はこんな動画見ないわ笑
香ばしくてすこ
東大の先生が上司やったけど、どうも2ちゃんとか見てるような発言しとったでさすがに突っ込めなかった
IQというか、頭の良さを感じるのは読みやすくて分かりやすいメールを書く人かな?
Aさん「青・・・いいよね」Bさん「いい・・・」
それIQかどうかわからんぞ。単純に言語能力が高いという話だと思う。
それはセンスです
スッと入る会話や文作りができる人はEQ(感情知能)も高いのかなと思っています。
昔は湧き出るまま文章にしてましたが、読み手のこととかその場の中での表現とか考えすぎてやめてしまうことが多いです
書類の修正をメールで依頼して、ごくシンプルな3つのお願いのうち2つしか反映されていないものが返ってきたときは、IQが低いってこういうことかと実感してしまった
キミの認知バイアスが障害になっている事に気づいてないだけじゃないかな
説明下手な人との仕事の引き継ぎはマジでキツい…
キツイを通り越して災難。説明や文字でうまく対応できなら せめて図化してみなはれと言いたい!!(笑)あいつ覚えが悪いと新人に文句言ってる同僚がいるけど 傍から聞いていても何言ってるのかわからん。あまりに言うから 図化したらどう?といったら 図化なんてできない!!ってわめく。
職場で郵便番号の書き方があってこれは、郵便局の人の仕分け用なので7桁書かなくとも良いのです。2-5桁書くのですが宛名に書いてある記号によって書く桁が変わります。記号は、20種類くらいありますが作業机にお手本が書いてあるので法則に直ぐ気付き2日で覚えました。1は、3桁2は、3桁と、呟いている人が居てえっ、普通の人ってこうやって覚えるの⁉︎とびっくりしました。その後、社員が数字3桁カタカナ5桁🎵と即興の鼻歌を作り初心者に教えて流石社員だ😮と、思いました😅
私は、コンビやトリオを組む人のパターンを決めます。経験から初心者のミスのパターンを決めてそれを予測して対応する為にミスが起こらなければヨシ、起これば対応するフォローをして仕事がスムーズに流れて滞らない様にします。😅
その為に休憩時間にフォローの準備をしておきます😅
@@ぶひみゆきてか、図化する労力がいらんだろ
IQ高い人は自分だけが読む字は汚くて良くて、他人が見る字は綺麗に書けるのよ。
頭のいい人達の輪に入ると自分のリミッターを解放してもいいんだと安堵する。
IQは高い方ですが、結構当てはまりました。バカなフリだってしますが、狡猾な計算というよりはそうしなければ孤立するので自然と身についた癖みたいなもんです。
ほんとそうですよね。やばい、すごい、かわいい!のような類いの感嘆詞や流行り言葉もあえて多く使うのが習慣化しまいました😂
感情的にクレームを入れてくるお客さん達はやっぱり…まあ、わかってたことだけどw
IQが高いか低いかなんて関係ない。本当に賢い人は他人に迷惑をかけず幸せに生きている人だ
EQが高い人ですね 私もそうなりたいと思っています
@楠早苗-i9hEQとは?
@@Iteration_2591 さん 心のIQみたいなものです 厳密には違うかもしれませんが💖
そう思って、周囲との摩擦を避けてきましたが、わざわざ絡んでくる御仁が多くて困るんですよね。 (笑)
それは賢い人とも関係ない話ですね
理解力の低い相手に、噛み砕いて説明する甲斐があるかどうかってのはあると思う。
格差がありすぎるならわかるが全ての友人が自分と同一の理解力があるわけでもないからね知能もそうだけど専門的に学んでるか興味あるか意識してるかとかもあるし、理解力の低い相手に理解させれてこそ本懐よただこの技能は高IQ(笑)如きでは無理だから難しい話だけどね
やはりね。 IQ高い人の方が、IQ低い奴からのいじめの対象ともなりやすい。IQ高い人の方は、「いじめられる側にいじめの原因がある」という間違った考えに固執しそれを捨てられないIQの低い教育関係者の偏見のバッシングにもあいやすい。
IQは関係ない環境だと思う貧乏人だったり家庭環境が悪いからだと思う八つ当たりの為にやる感じ
動画見たか?wお前の考え方は1つ目に紹介されてた確証バイアスそのものねいじめられる側に問題があるケースもある
@@ss-do9jc いじめ加害者必死
@@hvy-l3s いじめ加害者必死
@@hvy-l3s話し方キモくて草
自分のことを本当にバカだと思える人は少ないと思うんだよな。みんな自分のこと頭いいって思ってるでしょ
実績から自分が馬鹿だと思い知らされても、どこかで自分が正しいという気持ちが残っちゃいますよね。でもそれがなかったら生きていけないかも。
人は会うと無意識に自分と比較するものです。比較することがストレスの原因になる。怒り、不安の原因は人間関係。実は他人とはあまり関わらないくらいが丁度いい。ただ態度に表すのはマイナスなので聞き手になり、自分は喋らないのが利口。沈黙は金。能ある鷹は爪を隠す。口は災いの門。そういうことです。
1を聞いて100を知るとかよくいうけど、話している人が何を意図しているかとか、マスメディアでもその報道をすることによって、大衆をどう誘導しようとしているかのが瞬時にわかる。一種のニュータイプみたいなものだと思う。
IQ125~135ですが、ほとんど当てはまってました。会話の時は相手の人がどこまで理解しているか、相手の常識や前提となる知識を考えながら話すので、私は話すのがとてもゆっくりらしいです(自分ではそう思っていませんが)。そのためよく話し方の物真似をされます。わざと馬鹿なフリはしませんが、天然だと思われることがかなり多いので良好な人間関係を築くためにも、コミュニケーションをとる時の武器にはしているかもしれません。
IQが138あるけど5の話が合わない以外当てはまってましたねそこまでIQが高くないであろう人との会話では相手に理解させるためにその過程を順を追って説明するんですけどMENSA会員の友達との会話だとその過程を言わなくても話が通じるのでこっちとしても話しやすいし会話を終えるまでのスピードが前者よりも倍以上速くなる
@@あなま-k3e それなんですよね、普通の人と話すときに1から10まで全部話さないといけないのがつらい逆に高い人と話すときは1~3話せば理解してくれるし、テンポが速くなるから楽できていい問題は、超絶高い人と話すのは無理なことですかね、記憶力と知識が広辞苑レベルなんで知識量が足りなさ過ぎてついていけない
誤解されやすいこと知能指数(IQ)は、あくまで知能の一部分を示す数字に過ぎないし、頭の良さそのものを表すものではないから傾向としてはあるかもしれないけど、個人個人が抱える困りごとはそれぞれIQが低いからといって全員が「これができない」「これに困っている」と決めつけるのは良くないし、できないからといって頭が悪いわけではないよ
相手目線に自分を落として接しても、相手が心底馬鹿だと図に乗ってコケ落とされる危険がある。結果として周囲から何の協力も得られないばかりか、見下されて終わりになる。相手側にも場をくみ取る人がいないと、その対応は諸刃の剣ですね。
同感です。馬鹿ほど人を見下す。その自信はどこからと言いたい。
まあ、おばかは相手の視点やとどうなるのか?ということを思考すらしない。 そうして他の視点からを想像できたとしても、それは想像でありあってるかもしれないし違うかもしれない。それは仕方ないのだけど。 そういう自分視点というか自分がこれが正しいっていう考えしかできない人間に言うても、無駄。社会の中で、それでも上手くやれる人はいるし、この人間がそうやと気づかないおばかも多い。 だから、個人的には、この人はこうだな・・くらいなのですよね。
それぞれには役割があるIQの高低は当てが割れる役割の差それぞれがそれぞれの役割をこなせばいいだけ
あーいたわ、そんな人。親が医師で英語できるから地頭は良いと思っていたんだけど、授業でわからない事を自分で考えずにこっちにお願いするし、5W1Hで説明ができなくて、その時の感情から話し出すから毎回会話の意図が見えず、相手を落ち着かせてから、質問し返して話の内容を理解してた。理解した内容を少しでも間違えると、有り得ないくらい激昂してヒステリックになるので普通に友人として付き合っていけなくなりました。
小学校の頃、本当にテストの答案用紙に赤ペンで「字はていねいに」と必ず書かれていました。全く自慢するわけではありませんが、考えることに書くスピードが追いつかなかったのです。答えを記入する時点で次の問題を解き始めていました。なので、いつもクラスで最初にテストを終えて、裏に大好きな絵を描いていました。書道もやっていました。漢字が好きで、成り立ちを調べたりは熱心にやりました。教科書はもらったその日に全部読んでいたので、予習はしたことがなかったです。本を読むことは大好きだったけど、外で遊ぶのも、編み物などの手芸も、お人形遊びも、唄ったり踊ったりするのも大好きだったので、勉強する暇がありませんでした(笑)ちなみに宿題は学校でやっていました。
ひろゆきは論破してるんじゃなくて単に話をすり替えてるだけだからな。そこに気づける人はIQ高い
ひろゆき見てる時点でIQ低いでしょ。普通はシカト
違う違う相手が話をすり替えてるのに気付いて話を元に戻してる事を馬鹿な視聴者が気付いてなくて、話をすり替えてる様に感じてるだけだよ。つまりは、、!
まぁ論破はしているが。相手を納得させてはいないよね。
マニアな話だと頓珍漢だしすぐに気が付くだろ
賢そうに見せるテクが凄い!ある程度賢く無いと魅せることもできないけど
IQ高いと苦労すること増えるよ.
世間で 生き辛い かも?
結局IQより性格よな
マジレスすっと他人を少々小馬鹿にするような考え方するといいよIQ136の俺はそう思って生きてる
自分の賢さをコントロールできない人がバカにすることで自分を保とうとするのかな。
@@和幸早川-p3s ぶっちゃけると「良い人は損をする」という社会の現実を理解しているか否かなんだよね詳しく説明はしないけど
自分IQ低い人にめちゃくちゃ当てはまってて泣いちゃいそう!人の説明を理解できないことも多いし、人に上手く説明もできないし。毎回申し訳なさ過ぎて土下座したい。
後輩の女の子がまさにこうです!超美人なのにアホキャラで男女ともに憎めない人って評価だと思います。本当に頭いい人って気遣いも上手いので敵を作りませんよねー😊
IQが高いイコール人格者とは限らない事が、厄介なのである。。。
僕の IQ は確実に血圧より低いです😂
まさか、最低血圧側ぢゃあ無いでしょうね?w
@じーじぃ-z4g 一応 最高血圧です。IQ が高いわけではないです😅
÷2だ
高血圧?
@海-i4t じじいになって、IQ と血圧の値が逆転したっていうことです😅
ここでコメントしてる人の多くがIQ高い側に立ってるのおもろいな
自分の知能偏差値を分かって、低知能を自覚できる時点でそいつは頭がいいという矛盾
@@candy6798自分は頭がいいんだ!→IQ低い→自信がなくなる→いうほどIQ低くない→自分は頭がいいんだ!
IQ130ですが、IQ高いと色んなことに気が付いてしまうことによって様々なリスクに頭を悩ませることになるように思う。あと自分の思考に夢中になってしまって目の前の会話を聞いてなかったりすることも多い。
無駄な論議が、アホ杉と思うから、そうなる。
自分はIQ136で、リスクとされているものの大半は失敗してもさして大事にならないという認識致命傷になるリスクだけ避ければいいそういう考え方なのでリスクに思い悩むことが基本ないな起業した時も、失敗しても人生再起不能になるわけじゃないという思考だった
リスクは年齢を重ねれば予想を立てやすくなるから楽になってきますよ問題は、思考に集中しすぎると危険なことですかね学生のころから思考に夢中になりすぎてて、赤信号なんどかわたって引かれそうになってる・・・
動画に共感。IQが高いとエンパスの人としか喋りたくなくなりますね。人の話しに理解を示さず自分の主張を押し通す人には辟易します。IQが高い人にも性格や特徴はみんな違うので、深いところまで探ってこれが一本だけの道で正解!っていうのは無いですね。広い視野で、この動画やIQが高い人の特徴みたいなのをみれば全部正解です。絞った視点から見れば個性が出るからちがうというところもありますよね。しかし高IQの人なんか現実や身近で全く一切見ないですが、ネットではよく居ますけどね。
それは、実生活で高IQを発揮する場面がないから気づきにくいだけとか? 常に全力で動いてたら、周囲との摩擦が起きるばっかりだろうし、能ある鷹は云々。さらに身近にいないのは、たまたま出会う機会がないとか運の問題もあるのかも。今いるコミュニティ次第ということもある。私は公立中学で「(当時行われていたIQテストで)学年トップのIQだった」と先生に言われたけど、私立中学に進学してたらそんなことはなかったんだろうと思うし。ネットは生活範囲を超えて人材を目にすることができるからー
ネットでは少数派も目立ちやすいから
色んな情報を取り込める人と、取り込む時点で、潔癖症になってしまって、拒絶反応が出る人がいるのだと思います。その場合は、IQ云々ではなくて、トラウマとか、なんらかのストレスが原因なのではないかと思います。問題の根本要因や、物事の本質を見つけることは、とても大切だと思うんです。色んなことで無駄な議論をして喧嘩して、何にも進展しない物事、下手すると悪化する事態などは、この世界に沢山あるんだけど、根本要因や、物事の本質って、全然違うところにあって、敵/味方、のような感覚でお互いに反発しあっていた事がバカらしくなって、目が醒める感覚になれると思うんです。根本要因や物事の本質が掴めてくると、論破は必要なくなる。論破するための時間や労力がいかに無駄か分かると思う。永遠に続く強固な平和は、そのようにして作って行く必要があると思います。
標準の上位のIQの私も、トラブルや齟齬も嫌だから、適度に相手に合わせますよ。犯罪に関わるのも嫌だからね、いかにもたちの悪いゴロツキ属性からは遠く離れる。足に障害持っていて杖つきだから、それが幸いかどうかはわからないけど、より一層、悪いものとは接触しないで済む様になっているしね。
君子危うきに近寄らずとはよく言ったもので。
但しIQが高くとも、間違えた情報、あるいは特定の方向性が強い情報で生きていると、正しい判断をするとは限らない。政治家を見ているとそう思う。
本来なら本当の高IQの人の言葉を「選択の指標」にするなどすればもっとより良い社会にできたであろうが、残念ながら大多数の平均もしくは低IQ民にはそれを理解する事は出来ずマイノリティを排除するという方向に向かってしまった為、さらに多くの人が生きづらいと感じる世の中が形成されたのだと思っている。詰まるところ、高IQ低IQの決定的な違いとは「思慮深さと謙虚さ」であると思っている。
IQが低い方が疑問を持たずに丸憶えしようとするから、短期的な試験問題には答えられる場合がある。IQが高いと色々な可能性を考えて吟味するから、丸暗記ではなく時間が掛かるので、短期的な試験問題には弱い場合もあるが、応用問題には適応できるから、実社会ではIQの高さが生きてくる。身の回りの人の行動を観察すると面白い。 (笑)
下を見下し悦に入るチッポケな人間になるくらいならiqなんて低くていい。
チッポケかなあ?生物の根本はそれだよ
@@tyugyu4580人として、の話だよ。人道の問題だ。同じ生物という枠組みで、例え人間の本質がそうであっても、そこに道徳や倫理とかいう規範を設け倣う事こそが他の生物と人間との違いを決定づける所以であって、それが出来ないとなるとIQどころか、それこそチンパンジーレベルだ。だから、“人”としてチッポケなのさ。
iqも細分化されてるからなぁ🤔凸凹あるけどトータルは高い人もいるし
@@ごはんですよ-r6x 仰るとおり。細分化されてるゆえにトータル、つまりは総合点で人間としてレベルが高くなるよう頑張ればそれで良しだと思います。
ハイ居まーすアスペ疑いで受けたWAIS3 上限飽和で160 測定不能で、ディスクレパシー38でガッツリASD 更にADHDも普段は”脱げない着ぐるみ”を着て、バレないようにしています
自分が信じたい情報だけ信じる→自分がiq高いと信じたい人→iQ低い人ホイホイですな
作業記憶(ワーキングメモリ)が少ない人ほど、筆記用具使わないのなんでだろね…30秒~5分単位で話がループするのマジ勘弁して欲しい。
この動画ではIQの高い人の対人関係みたいなものに焦点があたりすぎでちょっと不満です。IQ検査は数的把握とかパズルみたいなテストをします。『決定的な差』とはその点数の差のことです。テストには必ず『人間には多様な能力があり云々』と注意書き付きます。この動画に『勉強ができるできないとは別物』とあるのはそうですが関係が無いわけではありません。ところで、一般に対人関係で他人から頭が良いとか好印象で見られる人は、『自分の話をよく聞いてくれ理解してくれた』『自分の問題の解決ヒントを与えてくれた』などの人です。人間は自分にとって利益がある人に良い印象を持ち、頭が良いなど好評価します。これは、自分の損得、好き嫌いであり本来のIQとは別です。
そうか!それで周りの人と話が合わないのか!というか、私の場合は会話のレベルが低すぎて周りの人が「ドン引き」しているだけですが(笑)
あー、テレビだけ見て斉藤県知事が悪いと決め付けてた連中はIQが低く、ネットやテレビなど総合的に見て判断した人達はIQが高いのな。わかり易い。
自分が頭が良いかどうかはさておき、慣れている言語ほど、よく「書くスピードが考えるスピードに追いつかない」と感じます。
野比のび太は頭が悪くテストはいつも0点である。だが、のび太のIQは高そうに見える。おそらくそれは作者の藤子F不二雄先生が有能だから。F先生はのび太も出木杉も描くことができる。だから頭の悪いキャラクターを描いてもどこか発想力の備わった優秀な特徴がでてしまう。藤子F先生はおそらくIQが相当高いのではないだろうか?逆にIQが低そうなのは小泉進次郎氏である。彼は政治家としてそこそこ長いキャリアがあり勉強もしているように見える。だがそれは知識の暗記の域を出ていない様に見受けられる。本当は政治家はクリエイティブな能力が必要なのであろうが、小泉氏にはその様な能力はなさそうである。のび太が政治家になった方が国益に資する。
のび太が国作って運営したら破綻した回あったの知らないんかそもそも国語と地理、歴史、英語の成績も壊滅的な時点で政治家なんて無理よ
@@user-et6vx6gz4b 残念ながら、日本ではどんな優秀な人が政治家になろうとも、国益を追求する事は御法度なのです。諸外国の言う事を聞き入れる人形でしかないのです。そう言う意味ないでは小泉氏は向いています。。
頭がいい人は謙虚です。
このような意見例えば頭良い人の話は分かりやすなどなにかしらの心理的バイアスな気がしますね
女の人は、下手に頭が良 いとか、賢いと、敬遠されるから、適当に見た目が可愛くて、バカっぽく振るまったほうが、持てると思う。付き合う彼氏や旦那がばかに見えちゃうのは不幸でしかない。できなくてもやらせる、手を出さないのは子育てと同じ。IQよりEQが高いほうがいきやすい😊
高IQだと万能だと思われがちだが単機能に吹っ切れている人も結構居るからなあ。ポンコツの天才肌
色んな人がいる方がうまくいくことは意外とある。その場合に必要なのは、メンバーそれぞれの違いを上手く伝える橋渡しになる人の存在。
どっちにも当てはまってライン上を反復横跳びしてる感じだわ
自分はどうかなとか、身近な人はどうかなとか考えながら見れて楽しかったです( ^ω^)
毎回思うんですがIQに関する動画って何処が情報源ですか?高域IQ者でも低い人と似た性質持つギフテッド2Eタイプがいますよね?
IQの項目のところで謙遜してるキツネさん、可愛い😊
最近では頭の良い人ほど証拠を残す為にメモを取るけどね。自身の記憶を絶対視しない事と記憶や言葉だけだと発言した側がシラを切る事がある。裁判でも相手の発言を日にち時間の連続性等をメモして残す事で証拠としての価値が上がる。仕事上で上司や同僚と言った言わないの議論に成りそうな案件の場合は出来るだけ証拠を残して置くと揉めた時に便利。
自分の解説ありがとうございます
縛られた環境(学校、会社)で怒りの感情を露わにすると、マイナスなことしか起きない友達とか、家族なら、善のある怒りは必要
自分IQ悪そうなのでIQ高そうな人にいかに仕事をお願いするかに注力する、2025年です。
これ見てるヤツ皆んな自分が賢いと信じてそう。
それもう飽きたから言わんでええよ
年取ってからIQ検査したけど100だったw 日本人の一般的なIQですねって言われたw
ぴったり賞
おれIQ40以下なんだけどIQ100以上ある奴が危険物取扱者試験落ちてたな、おれは一発合格なのに
@@akibanokitune 測ったことないやろ君
@@gNFEuV9rY77w 中学の時学校で測ったよ先生からお前のIQ40未満って言われてショックで死のうかと思ったわ幼少期では普通の小学校は授業についていけないだろうから養護学校にした方が良いって保健所の人にも言われたけど両親が世間体に拘って小学校に入れたけど案の落ちこぼれ、先生から頭カチ割って中を見てみたいって言われた。
@@akibanokitune とりあえず40は間違いだと思うよ。
『むずかしいことをやさしく、やさしいことをふかく、ふかいことをゆかいに、ゆかいなことをまじめに書くこと』~井上ひさし
IQというのは人によって評価されるもの(人が作ったシステムが評価する)です。賢いという言葉は人によって定義がばらついています(少なくとも日本の社会の中にとても多くの定義があります。共通する感覚はありそうではある)。賢いという言葉は議論をする上では、その言葉の定義を言語化してから使った方が、賢いという言葉を使った文章の意味が明確になる。そして、論理能力は特定の論理において発揮されるものである。どんな論理にも対応できるとしても、論理能力を複数持っているからと説明できる。賢いという言葉の定義を論理能力があることだとすると、賢さには種類があり、その意味で、一つの種類の賢さだけを賢いということにすると、矛盾が起こる。賢さの直感的な定義は、それで良いと僕は思っている。
例えば、難しそうな文章を分析できない、という人でも、人間の行動を直感で分析できる人はいる。そういう論理能力、つまり賢さを持っているからである。その時に発現したのか、元々持っていたのかは、場合によるが。数学のある問題は解けるが、ある問題は解けないという人がいる。その解法、つまり論理を知らないという意味で、そのための論理能力を持っていないからである(論理能力は獲得するものであるということが前提で話している)。特定の論理能力を持っていて、特定の行動を取る人が、特定の論理能力を持たず、特定の行動を取らないということは、ざらに、というか、ほとんどの場合そうである(と思う)。
経験を重ねると高くなる様に思ってる。思考の中だけでは高くなった気になれる、けど経験することで実感へと変わる。
うぽつです。「つまりは~」を数度使用する時点で、「IQが低い奴」と認定出来ますねw
私がIQが高いか低いかは測ったことがないのでわかりませんが、字が汚いことに関しては確かに、と思いました。頭の中でポンポンとアイデアが浮かんでくるので、自がきれいかどうかより、とにかく思い浮かんだことや気になることをメモするため、本当にぐちゃぐちゃな字で、よく人から「ミミズがはった後」といわれています。学生時代もしょっちゅう先生から注意されていました。とはいえそれがIQが高い人の特徴であるならば、自信もっていこうと思います。
排水口に大根を流せるのは頭が良いと思う。排水口の穴の大きさは通常は大根は入らない。まずは大根が入る排水口を探さないと行けない。更に、流しの下を見るとパイプがくねって居るのだ。ここを通過しないと行けない。つまり、大根を干してしなしなにして曲がる様にする必要もある。滑らかに通す為には潤滑油みたいな物も必要。これらの事を無意識に出来るわけがない。見てみたいなあ、。排水口に大根が流れる所。
き…切り干し大根なら…なんとか…桜島はやめて…😂
青首以前の細そうなのの画像でも検索してみようw守口大根あったw
そもそも下水ってマンホールの下にところどころモーターがあってくみ上げてるから、そこで詰まるから流さないであげて・・・
ダニングクルーガー効果は厳密な科学的なエビデンスがあるかと言えばそうでもないらしいですが、経験則としてはあるあるですね。あまり賢くもなく、努力もしない人ほど「実は俺はすごいんだ」などと本気で思い込んでいて、上手く行かなければかんしゃくを起こして人を威圧し、賢い人は一歩引いて、結果、賢くもなく、正当な努力もせず(人にマウントを取るなど真っ当でない努力は惜しまない)、人望もない人が組織の上に立つ。組織が衰退する一番の上流にある原因はそいういうことではないかと思います。
ツイッタは、もう一つの情報ばかり掘り下げて別の視点で物事を観れず先入観ばかりで判断する人が大勢いますね。気持ち悪くて辟易します。
国語の作文系で高得点取れる人はほんとに尊敬。
昔は何も考えずに文章書いてまあ評価もされていたようですが、今はどうも読み手のこととかを考えすぎて途中でやめてしまうことしばしばです。
思ってることそのまま言ったらだいたい相手の何かを否定してしまうから普通に距離置かれて変な空気流れるんで、ひたすら言葉を選ぶしかないです。疲れます。
例えば この動画をそのまま信じた人はIQが低い。・芸人小峠氏は最初は自分の感情から「最悪」という言葉を使ったかもしれないが、その後はその言葉を自分の持ち芸として使い所を考え探しながら使っていると考えるのが自然。しかしこの動画ではその可能性を欠いている。・本質を考えようとする、という話が出てきた。が、文字の本質は誰かに伝えることである。汚い字は伝わりにくいのに汚い字を書くという事は文字の本質が分かっていないという事になる。イヤイヤ、自分のメモだから汚くてもいいんだよと思うかもしれないが、そういう人は他人への文章も字が汚い。この矛盾を整理できていない。・その他の指摘にも、本人の性格に起因するものや、生活環境で身に着けた生きる術(スベ)に属するものも多い。この動画の製作者は自分をIQが高いと思っていて、その自分の性質をそのまま動画にしたと思われる。この動画にもあったように自己評価が高い人なのでしょうね。私が見るところ、この人のIQは平均よりも上だが高いわけではない。おそらく110~115程度。
そもそもIQというのは賢さではない。パソコンでいうとメモリが大きくCPUの処理速度の高いパソコンの事だ。良いソフトが入っているか、それをうまく使えるか。またウィルスが入っていないか、それを駆除できているか というのとは別問題。 性能の高いPCを使って他人を騙す人もいれば、性能の劣るPCで美しい絵を描く人もいる。もちろん逆もある。高性能pcで人の役に立つ事をしている人もいれば、低スぺPCで、、以下略。 この方向性を決めるのは環境だったり教育だったり(テレビ、ネットでの影響を含む)するわけだが、IQが高い人ほど方向修正する訳ではない。IQは、力が強いとか耳がいいとか匂いに敏感とか、味に敏感とか、そういう特徴に過ぎない。高いに越したことは無いが力の強い人が乱暴者だったら始末に負えないように,IQの高い人が利己的だとこれも始末に負えない。 どう使うかが肝心なので、あまりIQというものを特別視しないことですね。
IQ140以上のギフテッドの領域になってみたいな。特に理数系大得意だった廣瀬爽彩氏が見ていた世界の様相や色彩を見てみたい。目に見える風景の中であらゆる数学公式が手にとる様に視覚化できてたのではないかな?アインシュタインやジョン・フォン・ノイマン、ダ・ヴィンチの見ていた風景も感じてみたい。
それはどっちかって言うと共感覚ってやつに近いかもしれない音や数字に色がついて感じられるやつだからその色を頭の中で混ぜて、できた色を数字に戻すと複雑な計算もできちゃうみたいな感じらしいそういう感覚で周りの現象をどんどん数式化してたのかもねまぁIQと共感覚の関係性については知らんからあくまで想像だけども
@@Jack-ci3je私もね、空気中に計算式書いて、計算して理解して解くという作業を時たまやりますよ。あとで、それは、きちんと、紙やPC上に落とし込むこともする訳ですが。
私もね、空気中に計算式書いて、計算して理解して解くという作業を時たまやりますよ。あとで、それは、きちんと、紙やPC上に落とし込むこともする訳ですが。
@@MU-ISO さんまじ! やっと仲間見つけたやはり、共感覚の一種かな?私の場合は視界左下に半透明のボードが出てきて、その上で筆算したり、式変形したりする何故か、丸文字フォント、色は黒のみ、数と数式だけ 文字列は出てこないでも、人前でやると目が泳ぐので気味悪がられるので滅多にしない対数とか根とか暗算で導出できるが、ちょっと時間掛かる(さすがに導関数は全部は覚えていないが)皆が次の話題に行きかける頃に「さっきの値は...」と『お前、さっきから考えていたのか!?』という反応普通の人にこの方法を言うと「頭可笑しいだろ」(確かに可笑しいけど)とかSF見すぎとかゲーム・アニメ見すぎとか言われるよね(多分数表を暗記していると思われる)(ゲーム・アニメなんて、そんなに無かった60年前からなんだけど)ドラマのガリレオ(福山雅治演じるところの湯川博士) あれほど派手では無いが原作の著者とかその知り合いとかににも、”お仲間”が居るのだろうと思っていたちな、アスペ疑いで受けたWAIS3 上限飽和の160 で計測不能ディスククレパシー38で、ガッツリASD(最も不得意分野でスコア100相当、上は天井)、凸凹加減で、ADHDも発覚結局、ポンコツでもIQ値でごまかしている(脱げない着ぐるみを着ている)反射的に答えるとASD,3秒待って答えると定形の反応両方の思考方式が解る
@@0hhigh 話、要約した方がいいよ。
本当に頭が悪い人は頭が悪いという自覚すらないと思う
これもなにかのバイアスな気がします…
頭は良いけど、愚かな人もいるからな。
自分のIQはわかりませんが、素の状態で雑談をすると「よくわからん」と言われることがあったので、相手の話を聞くことを優先したら周囲の人間関係が良くなった気がします。
相手の話の輪郭や感情を整理して言葉を返すと「そうだよ、それが言いたかったんだよ」と喜んでもらえます。
話を聞くことは苦ではないですが、たまに自分語りをしたくなったときはこのように書き込みをします。…最後までお読みくださり、ありがとうございました。
文章を読めば君が高IQ なのが分かる。
相手への共感や理解をしっかり言葉にするってすごく大事なんですね。
いつもリアル会話が苦手で1人反省会してましたが、自分がちゃんとしゃべることに意識いきすぎて結局相手をあまり想えなくなりがちです。
次は相手の言うことに心から耳を澄ませてみます。
@@roof_farm_hiro
素直に人を褒められる君も賢いし聡いです。
それ分かる…!
小さい頃は1ってことは1aで1bとよく言われるから1cの事も関連していて、1c絡めつつの1dの話をすると
は?って顔されてしまうことが凄く悲しくて、
丁寧に1は1aでそれって裏を返せば1bだから1cとも言われていて〜、1dだといいよね!
みたいに説明を交えながら話すと受け入れられることが増えて過ごしやすくなった
一番大事なのは大阪人みたいな長い事でもストレスを感じない話術!😂
たま〜にIQ低そうでも滅茶苦茶ポジティブ、向こうみずで行動力だけある人が「愛と勇気」だけで難易度高い交渉やプロジェクトを成功させてしまうので、IQが全てでもないなぁと思います。世の中いろんな人がいていい。
たまーにとか言ってる時点で、ほぼIQ通りに物事が進んでいると認めているようなもの
@@くに-o7jIQ高い人結構変わり者とか多くてシャフの人とか多い感じあるよ
人に好かれることが最強の力だと思う
ジャンプの主人公もだいたいそれ
@@gNFEuV9rY77w ほんっとそう思います。何か特出した才能を持たなくてもそれにアクセス出来れば良いわけです。猛獣を操るのも才能のうちだと思います。
IQ高い人、組織には必ず必要だと思いますが、今のご時世は正論を言っても言い方がキツかったら誰もついてきてくれない時代ですよね。(そしてIQ高い人は言い方がキツい人が多いですね。)良い案でも組織レベルで実現、実行させるためにはそれを皆にわかりやすく噛み砕いて感じ良く伝えてくれる通訳&チアリーダーみたいな人が必要かなぁと思います。
そういう人はEQ(心の知能指数)が高いんだよ。そしてIQ以上にEQが高いということはない、EQも知能指数の一部だから。
IQをコミュ力に振ってるだけ。
社会人にまでなるとプライベートの人間関係は同じ属性の人との付き合いが多くなるまでに洗練されてくるけど、そんなときに小学校とか中学校の同窓会とかあるとちょっと億劫になるんですよね。みんななんであんなに集まりたがるのか分からん…
同窓会など行ったことないですね。どうでもいい。普段の日常生活もそうだけど、人は会うと無意識に自分と比較するものです。比較することがストレスの原因になる。実は他人とはあまり関わらないくらいが丁度いい。
@@morimorimoemoe
同じですね。
本当の友人が居なかったから、集まる意味が無い。 (笑)
@@ryoheimiyakoshi1819
中学、高校、大学時代の友達一つも続いてない。
小学校以来の友人はニセわくちんの件をきっかけにほぼ崩壊。
同窓会一回もでたことない。
学生時代に真の親友ができなかったんだね
IQ130義弟、教科書と授業だけで理解してしまうらしいです。難関大一発合格。
頭良すぎると会話が噛み合わない?というより、興味をもつテーマがそもそもレベルが高すぎて理解が追いつかないです。バカな振りはしないけども、頭いいことをひけらかさないですね。
写真記憶って能力だね。この能力を持つ人はガチの高知能
@@pikminkiki でも現実では勉強が出来るだけであって知能でみるとそこまでなのがね・・・
自分以下に興味が無い。 それだけ。
@@pikminkiki
うちの娘も、家内が心理学の大学院のレポートでIQ調査のサンプルで調べたら、IQ=135
(空間認識や映像記憶能力が特に高い)だった。 幼いころからピアノ習ったからかなあ。
映画の事聞いたら、中身の映像を細かく全部話してくれた。
変人だったけど、まともに看護師12年やって、東大出の東大大学院卒の研究者と一緒に
米国に赴任して、5年位は帰ってこない。 類は友を呼ぶ? かなア。 (笑)
自分もS〇NYで開発やってたけど、一緒にサンプルに成って、IQ測ったら、127だった。
もう年だったから・・・若ければ130以上あったかも? (笑)
@@フードコンサルタント 現実ではって、お前、どっかで777-k7yの知人の東大行った人のIQ検査の数値盗み見たんか?
相手の知能に合わせて馬鹿な振りをするというより…相手に理解させることが目的なのに、伝わらないことをする方が時間の無駄だからだと思う。
子供に対して政治家みたいな話し方しないのと同じ……
自分の頭の良さを誇張したい人は、無駄に相手に通じない言葉をなぜか選ぶし、その言葉について質問をしないとならない場面を作る。非効率なのがとてもバカっぽいなと思う…
ここのコメント欄でも、私のコメントが伝わらない馬鹿がいる。それで反論してくる馬鹿がいる。
また、例えば、IQ低い奴って倫理や理性もなくいじめや犯罪を肯定するよね、そういう奴に絡まれている。
横文字知らない普通人に、横文字使いたがる(しかも日本語発音)人は本当は頭の悪い
マウント取りたいだけのゴリラか〇パンジーだよね。 (笑)
IQが自分より低い人と交際していたが、大事な話が全くできなくて別れた。普段ノリで接する分にはいいが、だんだん会話が噛み合わないのが気になって続かなかった。
言ったことの本意が理解されず、その説明をしても伝わらず、向こうがブチ切れだして、不毛な争い、みたいなのが多くなり、自然と大事な話は避けるようになった。
その人がつく嘘は全部見抜けてしまい、図星なことを言い当てすぎて、何か裏でしてるように思われた。
普段適当にヘラヘラしてたら、大丈夫と思われたのか浮気されて、ボロが出たのをついたら、逆ギレされてさよならでした。
IQレベルが違うと深い付き合いは不可能と感じた瞬間でした。
お勉強が出来て頭の回転が早いから自分が優秀と思い込んでる痛い女の典型文じゃねぇか・・・
俺は君の性別を知らないけど頭の良い人が見たら典型的な痛い女って一発で見抜かれるから気をつけなよ
君の脳みそはお勉強さえしてれば凡人でも手に入るレベルなのにそれを自分の能力と勘違いしてしまうからダメなんだぜ
馬鹿なふりをするのは、理解させるのが難しく無駄と感じるからではなく、相手の優位性をたてたり、気分良く話させるテクです。😅
気分よく喋らせてこちらに有利な情報を引き出すというやり方。
そういう打算的というかポジション上の駆け引きから入るやつはIQ低いと思う。馬鹿の振りってのは相手の理解レベルに合わせて話をするってこと。たとえば連立方程式を解くときに掛け算の理解を前提に説明するのか、もっと根本的な掛け算の説明から始めるみたいな話。
本当に頭のいいやつは相手が躓き(弱い立場)から復活して真価を発揮したときにその人に不誠実な行動をとったことを悪手だったと感じるもの。そういうところを見られてるからな。
iq低くて打算的な話ができるわけないやろ 相手に合わせた話し方をしなければいけない状況すらわからないのが知能の低いやつがする事 例えば君のようなやつさ😂
@@鬼鯖缶
相手の理解力に合わせないと会話にならんて。
これはボクサーでも同じですね。
気持ち良くストレートとかカウンターを撃たせてあげて、勝負を円滑に運ぶって事(*´-`)
「やばい」「うざい」「エグい」みたいな感情しか表現してない言葉を連呼してる人をみると、知能指数というより知性があるのか疑わしくなる。
同感です。
その3ワード、一日に何回も言ってる方っています・・・
他に「コスパ、タイパ」「きもい」という言葉が嫌いです。
@@ぶひみゆき
「タイパ」「コスパ」については感情的な意味は無いのでは?
単にあなたが嫌いな言葉ということであれば、感情的~とかIQの低さは関係ないと思いますが。
「メリット/デメリット」とかやたらわざわざ発言してる人もかったりぃ
表明しなくていいから好きにしてろ
あと、女性がよく使う、「かわいい」も、ただ連発されるとね・・・。
@@htht-rg9ib
女性が「かわいい」というのは自分より可愛くない相手に対してだけらしいですよ。連発するということはつまり…
ワーキングメモリと処理速度が極端に低いので、口頭での指示や会話みたいな即時性の求められるコミュニケーションが苦手です。
なので、大まかな会話の流れだけ把握して、細部は相手に確認しながら話すように意識はしてるんですけど、頭の回転が遅いって馬鹿にされちゃいます。。。
同じことは何度も聞きにくいから、辛いよね。
そうか。
テレビや新聞の情報を鵜呑みにしている人たちもIQが低いって事なのか。
特にTwitterの情報鵜呑みにしてる人はIQ低い
会話してて話してるベクトルが違うなって感じること多いし
隣の国がいい例?境界知能が多いらしい。
@@パクパクモンスターあなたが典型例とも言えます
RUclipsの日本万歳動画ばかり見てないで、もっとその国の事を詳しく調べてみましょう
@@あなま-k3eお前がテレビに洗脳されてるだけやろ
そうかな? 今、IQ160の奴が隣にいるけど ガッツリ新聞信者なんだがw
別の例でも、阪大出身で子供2人は東大の天才家系の奴。ガッツリ、ド左翼。
一度固まった考えを修正する際に”自分より凄いと思う人の話しか聞かない”という傾向がある感じ。頭が異常に固い。
7:57 無能な働き者のお節介焼きver(年長者)はマジで地獄…
絶対来ないで欲しいタイミングで現れては「俺がやってやるよ、どんなもんだい! 若いのにしょーがねーなーお前ら」って場を荒らして帰ってく
でも角が立つからみんな取りあえず感謝しないといけない空気…
IQが高い人=幸せ、IQが低い人=不幸ってわけじゃないよね
逆ですね
IQの高い人は本質や先を見通せるが故に不安を感じることが多く、低い人は情弱故に危機感なく今を楽しむことができる傾向にあります
まあ普通が一番。マイノリティは生きづらい。それだけ
IQ高いけど見た目が悪くて嫌われやすいコミュ障高学歴より他人から好かれる見た目いいFランの方が充実した人生歩めるのは事実
前者が報われないと日本はいい国にならないとわかっているけど後者優遇しちゃうんだよねごめんね🥲
後期高齢者です。小中高で測った知能検査では高IQ(偏差値で70近く)でした。
本投稿で高IQであげられている特徴が、自分にとてもよく当てはまっている気がして納得です。それから本稿では取り上げていませんが、HSPの特徴もよく当てはまっていると感じます。
周りと同じことが出来ず、生きづらさをずっと感じながらこの歳になりました。退職するまではそういう自分が嫌だった時もあり、いろいろ努力はして、人付き合い等表面的な社会生活は支障なく出来るようになりました。仕事ではそれなりに評価されて、成功した方かもしれません。でも根本的なところは変わらなかったように思います。
今は「自分はIQが高いが故にそんな人生だったんだ」というように自分の人生を肯定して納得するようにしています。
理由はあなたが日本生まれだからです。同調圧力、空気読む文化、属性重視、閉鎖的な日本社会では、高IQは余計に生きづらいですね。同類の人数が桁違いで、異類に包容力がある中国とアメリカとかに生まれば、もっと才能が伸びって能力発揮できた気がします。by日本で頑張ってる外国人
文章を読めばわかるが君は賢いんだが賢すぎなかったんだよな
使いこなせない馬力の暴走車に乗るより平凡な車に乗る方が上手くいく。人生もそれと同じ
結局その脳みそを使いこなせるだけの能力は君にはなかったんだ。残りの人生はそこを理解しておくと社会貢献なり良い人生が送れるぜ
何がご専門ですか?
@@フードコンサルタント
よくこんな偉そうなこと言えるな。
句読点の使い方もままならないのにw
私がHSPですがしんどいです
3:53 3年生の先生のように、鉛筆削るのを忘れたことをこっぴどく説教し、しかも「t君が悪い」「そんな簡単なことなのにできない」などとt君にダメージを与えてるだけ
自信満々で断言する人「これをやれば絶対うまくいく!」
自分「なんで絶対うまくいくの?」
自信満々で断言する人「そんなの当たり前だ!」
その話を聞いていた人「何でなんでって聞いちゃいけないんだよ」
どうやら伝染するらしいです。気を付けないとと思ったことでした。
「自分の正義」を「当たり前(世界の正義)」と断言するような人間とは、関わらないのが正解だからですよ。
正義も正解も人の数だけありますよね。未来の絶対はこの世に無い。
何でって聞いちゃいけない、、、なんか、子供の質問に答えられなくて逆切れする親みたいですね。
まあ、今の子はそんな親には聞かずに自分で調べますけど。
この文脈だと何が伝染するのかちょっとよくわからない
コメ主側なのか、断言側なのか...
@@Jack-ci3je根拠が無いのに「上手くいく」と思い込む人が伝染して増える。と言いたいんじゃない?類は友を呼ぶみたいな。
@@inoko3423 ありがとう
多分そうだろうなとは思ったけど、文脈的にどう見ても1対2の構図だったから混乱した
友達を賢い人だけに固めると、ある程度自分のIQが高いは低いか、ざっくりわかる気がする。
自分はIQ高い方だと思っていたけど、友人がこちら側に合わせてくれているのがわかってくると、自分自身が凡人〜微低なレベルなのが肌で感じて悲しくなる。
合わせてくれてる事実に悲しくなるよりも相手の優しさ思いやりと理解して感動と幸せを感じれるようになると君は人としてより完成形に近づく。
多くの大衆はその合わせてもらってる事実に気が付かないから君は頭は良くなくても有能な能力があるぞ
それを活かしていこう
理解力に差のある相手と接するのは基本、高い側が低い側に合わせる形になり、意外とこれは負担が大きいように思う。
圧倒的に高ければ歩み寄るための負担もそんなに感じないだろうけど、世間によくいるレベルのちょっと高い人は、疲れるから関わりを控えつつ、必要な時に無理して話しかけるような形になる。
彼らの意図を汲み取り、中継して周囲に伝えられる人がいるのは、存外に有り難いことだったりするよ。
IQは無駄に高くない方がいいよ
物事を多角的に考えすぎると、リスクを多角的に考えてしまい鬱になる
IQ高い人は、考えすぎて鬱になるというより(多角的に考える事はごく普通の事。むしろ好き)、一般的な考えや価値観の方から、あまりにも話の視点や深さが違いすぎて白い目で見られたり避けられたりする事で、病む事はあるとは思います。
IQが高い事を無駄だと思うのは、一般的な方の価値観なんですよ。。。私も、バカにするような事を度々言われました。
しかし、こうした力が無くても生きられたのは今まで。これからは(既に)、この力が無いと、大損をするし、無知の罪で、知らないウチに他人にも社会的にも迷惑をかけます。
だけど、それは、当人には理解出来ないし気付かないようです。何故気付かないのか不思議ですが。
わかる。目先で楽でも長い目で見た時に重大事故につながりそうなことを指摘したら、メンツを気にして退職勧奨されたことある。
実際、法的にグレーだったし、命に危険が及ぶようなことだったのに楽観的過ぎるというか。
評価項目にもポジティブな発言を推奨するようなものがあり、偏った同調圧力で本質捉えてなくてアホらしくなるときある。
@@automatisme7896退職を推奨されるってよっぽどのことでは…
きっと無意識的にかなりトゲのある言い方をしたとかじゃないですかね?
@@mass4286 いいえ、率直に伝えたものを根に持って目障りになったから追い出そうとしたというところです。
そのように当人同士の雰囲気ややり取りを知らずに憶測で一方に同情するようなことが、まさに同調圧力になります。
慣例や事なかれ主義でおざなりになっていることも時には言わねばならないこともあります。
@@automatisme7896 あぁ、うん。なるほど、何か色々と察してしまった。
「おまえは反応遅いな。こんなのすぐにこう答えが出るじゃないか。おまえは最悪だな。ぶちまるするぞ。なんて日だ」ってよく言われたな。その答えは今ある情報だけなら正解かもしれないけれど、情報量が多くなればまちがいに変わるから、もう少し考えて実行したほうがいいって助言したけれど聞いてもらえなかったな。そして、よく上司は失敗して、俺に責任を押し付けてた
@@カケル駆 ごめんけどちらっと小峠出てきて笑っちまった。
@@mass4286なんて日だ!
バカな振りというか単に相手に合わせてるだけかと。
IQはエンジンの分解と組み立てをやらせれば一目瞭然
IQ高い→最短の手順で組み立てられてネジが余らない(仕組みを理解して自分がやった事を記憶している)
IQ普通→手順を何度か間違えてネジが余る(仕組みの理解と記憶が完璧ではない)
IQ低い→分解したら組み立てられない(仕組みを理解できず記憶も曖昧)
過去と未来へどこまで遠く思考できるかで知能の差が出る
知能が低いほど思考が「今」に集約するので目の前で起きた事に瞬間的に怒りやすく暴力的で犯罪率も高い
知能が高いほど「過去と未来」に思考が及ぶので事情(仕組み)を探ろうとし瞬間的に怒ったりしない
じゃあ思い出し笑いして
警察の事情聴取にそれ今の今回の事件の話じゃないよね?と調書記載削られた話の長い私は賢い人なんですか?無職高卒で有職の方々より?
@@surukukulach9386
エンジンばらして組み立ててみろ
@@sakusakuboy うるせぇ子宮のエンジンオイル交換実況覗き魔共が
今日が楽しければハッピー
@@surukukulach9386
間違いなくIQ低いお前
病院のニチーキン立体パズル好きだった😅
排水溝の中に丸ごと大根を流す状況が気になって仕方ないw
ごぼうでないデブス女が「エンジンがかからないの…🥺💕」と縋ってきたがシュレッダーにかけてやった
みたいな意味なんじゃないんですか?
ネットや異物混入を防ぐ物が無く排水口が流し台の奥では無く手前にあるとか?
買って来て手袋して洗ってるとツルッと?😅
IQ高い諸兄はどんなシチュエーションを想像するだろうねww
直径がでかい
これらの情報の中に事件の真相が隠されている!
IQ測るゲームで計ったらIQ3だったんだけど
幼稚園生が40代のIQテストしたらそんな感じかも
サボテンより高いですね
いや同じか
藤原書記
@@Seraphim0358 ドーンだYO!!
日本語話せて書けたら、3…って事はない…💧🔔~🙏。
説明下手とIQは無関係です。
説明は相手がどれくらい知識とメモリ(短期記憶量)を持っているかを察して、情報の抜け漏れを考慮するか/しないかを判別するところから始めなければいけないです。
その上で概要だけ伝えればいいなら「要するにこれだけです」で終わるけど、後に質問されることを想定するなら、説明下手と思われるのを覚悟して最初から詳細まで教えたほうが結果的に早い。
IQが如実に出るのは単純作業(タイピングとか)。
これって、頭が良くないと出来ませんよね?
頭の悪い人ほど、相手の事なんか考えられないものです。
>IQが如実に出るのは単純作業(タイピングとか)
なるほど、そういう気がします。IQ高い人はブロック思考で早いんですよね。プログラムのサブルーチン化みたいなもの。単純作業もそう。
@@satothe7th タイピングは、慣れかと思いました。どの指をどのくらい距離を動かすか感覚で慣れるのかとおもいました。間違いだと違うキーを押したのが画面を見なくても感覚で分かる。その為には、指の位置は、いつも同じ事が前提なのだが。
珍説おもろ
私は人に見せる書類の字と自分だけが見るメモやノートの字が違いすぎるとよく言われます。
自分用の字は余りにも汚く偶に自分でも読めなくなるのが困ったところです。
高校生レベルの報告書を書いてたけど、上司が読みにくそうだったから、上司でも読めるように小学校高学年レベルで書いたら、上司が報告書が理解できることが嬉しいのか、めちゃくちゃケチつけてきたから、専門用語満載の大学生レベルで書くようにしたら、なんかしょんぼりして、承認印押してたな
なんかしょんぼりは草
相手に合わせて報告書のレベルを変更できるって、コメ主優秀だな・・・。
うーん、これ……「ルーチンワークに飽きたので、試しに雑な報告書を書いたら、当然だが指摘された。それで、しっかりした報告書を書いたら、当然だが承認された」というのを、面白く表現しただけ……というオチでは……ないのか……(^^;
かつて某上司は誤字脱字送り仮名の指摘が得意だったwww誤字などがないと、内容について的外れなことを言い出すので、わざと誤字などを設定して指摘させ、それを直して承認してもらった。それが私のペーパーワーク最速理論でありますwww
@@へーデルヨッシャーブッハ 異様にフォントとか報告書の体裁にうるさい教授んとこで働いてて、名刺のローマ字をなかなか気に入ってくれんでアウトラインにしてやっと承認くれた
もうこの人の名刺は作らんぞと心に誓ったw
バカなフリをするというより相手のレベルに合わせて話すから、相手がバカであればあるほど自分もバカになるわけです🤣
視点が固執されて多角的に見られない意見ばかり主張してくるするのに、
「私は誰よりも人の気持ちが見えてしまう方だ」と断言してる人が近所のママ友にいます。
でも、本人は
「自分は皆んなより色々と出来てしまう人間だから、一般の人とは意見が合わない」
と言ってる。
凄く…めんどくさい。
みんなが迷惑してたり、「おまいう…」って顔してるのわからない時点で、低い側だろうになぁ。
このママ友、自然派とかに偏ってるタイプなんだけど、その手の物にハマる人って高IQっていない気がするんだよね。
話しをしながら脱線って哲学者のヴィトゲンシュタインのケンブリッジでの講義がそうだったようだけど。
この手の動画、自称IQ高い人が湧いてくるから面白い笑
頭良い人ってこういうところで笑い取ったり一捻りする余裕があるよね
こんな所にコメントしてる人達は私含め頭弱いと思うw
IQ高い人はこんな動画見ないわ笑
香ばしくてすこ
東大の先生が上司やったけど、どうも2ちゃんとか見てるような発言しとったで
さすがに突っ込めなかった
IQというか、頭の良さを感じるのは読みやすくて分かりやすいメールを書く人かな?
Aさん「青・・・いいよね」
Bさん「いい・・・」
それIQかどうかわからんぞ。単純に言語能力が高いという話だと思う。
それはセンスです
スッと入る会話や文作りができる人はEQ(感情知能)も高いのかなと思っています。
昔は湧き出るまま文章にしてましたが、読み手のこととかその場の中での表現とか考えすぎてやめてしまうことが多いです
書類の修正をメールで依頼して、ごくシンプルな3つのお願いのうち2つしか反映されていないものが返ってきたときは、IQが低いってこういうことかと実感してしまった
キミの認知バイアスが障害になっている事に気づいてないだけじゃないかな
説明下手な人との仕事の引き継ぎはマジでキツい…
キツイを通り越して災難。
説明や文字でうまく対応できなら せめて図化してみなはれと言いたい!!(笑)
あいつ覚えが悪いと新人に文句言ってる同僚がいるけど 傍から聞いていても何言ってるのかわからん。
あまりに言うから 図化したらどう?といったら 図化なんてできない!!ってわめく。
職場で郵便番号の書き方があってこれは、郵便局の人の仕分け用なので7桁書かなくとも良いのです。2-5桁書くのですが宛名に書いてある記号によって書く桁が変わります。記号は、20種類くらいありますが作業机にお手本が書いてあるので法則に直ぐ気付き2日で覚えました。1は、3桁2は、3桁と、呟いている人が居てえっ、普通の人ってこうやって覚えるの⁉︎とびっくりしました。
その後、社員が数字3桁カタカナ5桁🎵と即興の鼻歌を作り初心者に教えて流石社員だ😮と、思いました😅
私は、コンビやトリオを組む人のパターンを決めます。経験から初心者のミスのパターンを決めてそれを予測して対応する為にミスが起こらなければヨシ、起これば対応するフォローをして仕事がスムーズに流れて滞らない様にします。😅
その為に休憩時間にフォローの準備をしておきます😅
@@ぶひみゆきてか、図化する労力がいらんだろ
IQ高い人は自分だけが読む字は汚くて良くて、他人が見る字は綺麗に書けるのよ。
頭のいい人達の輪に入ると自分のリミッターを解放してもいいんだと安堵する。
IQは高い方ですが、結構当てはまりました。バカなフリだってしますが、狡猾な計算というよりはそうしなければ孤立するので自然と身についた癖みたいなもんです。
ほんとそうですよね。やばい、すごい、かわいい!のような類いの感嘆詞や流行り言葉もあえて多く使うのが習慣化しまいました😂
感情的にクレームを入れてくるお客さん達はやっぱり…
まあ、わかってたことだけどw
IQが高いか低いかなんて関係ない。本当に賢い人は他人に迷惑をかけず幸せに生きている人だ
EQが高い人ですね 私もそうなりたいと思っています
@楠早苗-i9hEQとは?
@@Iteration_2591 さん 心のIQみたいなものです 厳密には違うかもしれませんが💖
そう思って、周囲との摩擦を避けてきましたが、わざわざ絡んでくる御仁が多くて困るんですよね。 (笑)
それは賢い人とも関係ない話ですね
理解力の低い相手に、噛み砕いて説明する甲斐があるかどうかってのはあると思う。
格差がありすぎるならわかるが全ての友人が自分と同一の理解力があるわけでもないからね
知能もそうだけど専門的に学んでるか興味あるか意識してるかとかもあるし、理解力の低い相手に理解させれてこそ本懐よ
ただこの技能は高IQ(笑)如きでは無理だから難しい話だけどね
やはりね。
IQ高い人の方が、IQ低い奴からのいじめの対象ともなりやすい。
IQ高い人の方は、「いじめられる側にいじめの原因がある」という間違った考えに固執しそれを捨てられないIQの低い教育関係者の偏見のバッシングにもあいやすい。
IQは関係ない環境だと思う貧乏人だったり家庭環境が悪いからだと思う
八つ当たりの為にやる感じ
動画見たか?w
お前の考え方は1つ目に紹介されてた確証バイアスそのものね
いじめられる側に問題があるケースもある
@@ss-do9jc いじめ加害者必死
@@hvy-l3s いじめ加害者必死
@@hvy-l3s話し方キモくて草
自分のことを本当にバカだと思える人は少ないと思うんだよな。みんな自分のこと頭いいって思ってるでしょ
実績から自分が馬鹿だと思い知らされても、どこかで自分が正しいという気持ちが残っちゃいますよね。
でもそれがなかったら生きていけないかも。
人は会うと無意識に自分と比較するものです。比較することがストレスの原因になる。怒り、不安の原因は人間関係。
実は他人とはあまり関わらないくらいが丁度いい。ただ態度に表すのはマイナスなので聞き手になり、自分は喋らないのが利口。沈黙は金。能ある鷹は爪を隠す。口は災いの門。そういうことです。
1を聞いて100を知るとかよくいうけど、話している人が何を意図しているかとか、マスメディアでもその報道をすることによって、大衆をどう誘導しようとしているかのが瞬時にわかる。
一種のニュータイプみたいなものだと思う。
IQ125~135ですが、ほとんど当てはまってました。会話の時は相手の人がどこまで理解しているか、相手の常識や前提となる知識を考えながら話すので、私は話すのがとてもゆっくりらしいです(自分ではそう思っていませんが)。そのためよく話し方の物真似をされます。わざと馬鹿なフリはしませんが、天然だと思われることがかなり多いので良好な人間関係を築くためにも、コミュニケーションをとる時の武器にはしているかもしれません。
IQが138あるけど5の話が合わない以外当てはまってましたね
そこまでIQが高くないであろう人との会話では相手に理解させるためにその過程を順を追って説明するんですけどMENSA会員の友達との会話だとその過程を言わなくても話が通じるのでこっちとしても話しやすいし会話を終えるまでのスピードが前者よりも倍以上速くなる
@@あなま-k3e
それなんですよね、普通の人と話すときに1から10まで全部話さないといけないのがつらい
逆に高い人と話すときは1~3話せば理解してくれるし、テンポが速くなるから楽できていい
問題は、超絶高い人と話すのは無理なことですかね、記憶力と知識が広辞苑レベルなんで知識量が足りなさ過ぎてついていけない
誤解されやすいこと
知能指数(IQ)は、あくまで知能の一部分を示す数字に過ぎないし、頭の良さそのものを表すものではないから
傾向としてはあるかもしれないけど、個人個人が抱える困りごとはそれぞれ
IQが低いからといって全員が「これができない」「これに困っている」と決めつけるのは良くないし、
できないからといって頭が悪いわけではないよ
相手目線に自分を落として接しても、相手が心底馬鹿だと図に乗ってコケ落とされる危険がある。結果として周囲から何の協力も得られないばかりか、見下されて終わりになる。
相手側にも場をくみ取る人がいないと、その対応は諸刃の剣ですね。
同感です。馬鹿ほど人を見下す。その自信はどこからと言いたい。
まあ、おばかは相手の視点やとどうなるのか?ということを思考すらしない。
そうして他の視点からを想像できたとしても、それは想像でありあってるかもしれないし違うかもしれない。それは仕方ないのだけど。
そういう自分視点というか自分がこれが正しいっていう考えしかできない人間に言うても、無駄。社会の中で、それでも上手くやれる人はいるし、この人間がそうやと気づかないおばかも多い。
だから、個人的には、この人はこうだな・・くらいなのですよね。
それぞれには役割がある
IQの高低は当てが割れる役割の差
それぞれがそれぞれの役割をこなせばいいだけ
あーいたわ、そんな人。
親が医師で英語できるから地頭は良いと思っていたんだけど、授業でわからない事を自分で考えずにこっちにお願いするし、5W1Hで説明ができなくて、その時の感情から話し出すから毎回会話の意図が見えず、相手を落ち着かせてから、質問し返して話の内容を理解してた。
理解した内容を少しでも間違えると、有り得ないくらい激昂してヒステリックになるので普通に友人として付き合っていけなくなりました。
小学校の頃、本当にテストの答案用紙に赤ペンで「字はていねいに」と必ず書かれていました。
全く自慢するわけではありませんが、考えることに書くスピードが追いつかなかったのです。
答えを記入する時点で次の問題を解き始めていました。
なので、いつもクラスで最初にテストを終えて、裏に大好きな絵を描いていました。
書道もやっていました。漢字が好きで、成り立ちを調べたりは熱心にやりました。
教科書はもらったその日に全部読んでいたので、予習はしたことがなかったです。
本を読むことは大好きだったけど、外で遊ぶのも、編み物などの手芸も、お人形遊びも、唄ったり踊ったりするのも大好きだったので、勉強する暇がありませんでした(笑)
ちなみに宿題は学校でやっていました。
ひろゆきは論破してるんじゃなくて単に話をすり替えてるだけだからな。そこに気づける人はIQ高い
ひろゆき見てる時点でIQ低いでしょ。普通はシカト
違う違う
相手が話をすり替えてるのに気付いて話を元に戻してる事を馬鹿な視聴者が気付いてなくて、話をすり替えてる様に感じてるだけだよ。つまりは、、!
まぁ論破はしているが。
相手を納得させてはいないよね。
マニアな話だと頓珍漢だしすぐに気が付くだろ
賢そうに見せるテクが凄い!
ある程度賢く無いと魅せることもできないけど
IQ高いと苦労すること増えるよ.
世間で 生き辛い かも?
結局IQより性格よな
マジレスすっと他人を少々小馬鹿にするような考え方するといいよ
IQ136の俺はそう思って生きてる
自分の賢さをコントロールできない人がバカにすることで自分を保とうとするのかな。
@@和幸早川-p3s ぶっちゃけると「良い人は損をする」という社会の現実を理解しているか否かなんだよね
詳しく説明はしないけど
自分IQ低い人にめちゃくちゃ当てはまってて泣いちゃいそう!
人の説明を理解できないことも多いし、人に上手く説明もできないし。
毎回申し訳なさ過ぎて土下座したい。
後輩の女の子がまさにこうです!
超美人なのにアホキャラで男女ともに憎めない人って評価だと思います。
本当に頭いい人って気遣いも上手いので敵を作りませんよねー😊
IQが高いイコール人格者とは限らない事が、厄介なのである。。。
僕の IQ は確実に血圧より低いです😂
まさか、最低血圧側ぢゃあ無いでしょうね?w
@じーじぃ-z4g 一応 最高血圧です。
IQ が高いわけではないです😅
÷2だ
高血圧?
@海-i4t じじいになって、IQ と血圧の値が逆転したっていうことです😅
ここでコメントしてる人の多くがIQ高い側に立ってるのおもろいな
自分の知能偏差値を分かって、低知能を自覚できる時点でそいつは頭がいいという矛盾
@@candy6798自分は頭がいいんだ!→IQ低い→自信がなくなる→いうほどIQ低くない→自分は頭がいいんだ!
IQ130ですが、IQ高いと色んなことに気が付いてしまうことによって様々なリスクに頭を悩ませることになるように思う。あと自分の思考に夢中になってしまって目の前の会話を聞いてなかったりすることも多い。
無駄な論議が、アホ杉と思うから、そうなる。
自分はIQ136で、リスクとされているものの大半は失敗してもさして大事にならないという認識
致命傷になるリスクだけ避ければいい
そういう考え方なのでリスクに思い悩むことが基本ないな
起業した時も、失敗しても人生再起不能になるわけじゃないという思考だった
リスクは年齢を重ねれば予想を立てやすくなるから楽になってきますよ
問題は、思考に集中しすぎると危険なことですかね
学生のころから思考に夢中になりすぎてて、赤信号なんどかわたって引かれそうになってる・・・
動画に共感。
IQが高いとエンパスの人としか喋りたくなくなりますね。
人の話しに理解を示さず自分の主張を押し通す人には辟易します。
IQが高い人にも性格や特徴はみんな違うので、深いところまで探ってこれが一本だけの道で正解!っていうのは無いですね。
広い視野で、この動画やIQが高い人の特徴みたいなのをみれば全部正解です。絞った視点から見れば個性が出るからちがうというところもありますよね。
しかし高IQの人なんか現実や身近で全く一切見ないですが、ネットではよく居ますけどね。
それは、実生活で高IQを発揮する場面がないから気づきにくいだけとか? 常に全力で動いてたら、周囲との摩擦が起きるばっかりだろうし、能ある鷹は云々。さらに身近にいないのは、たまたま出会う機会がないとか運の問題もあるのかも。今いるコミュニティ次第ということもある。私は公立中学で「(当時行われていたIQテストで)学年トップのIQだった」と先生に言われたけど、私立中学に進学してたらそんなことはなかったんだろうと思うし。ネットは生活範囲を超えて人材を目にすることができるからー
ネットでは少数派も目立ちやすいから
色んな情報を取り込める人と、取り込む時点で、潔癖症になってしまって、拒絶反応が出る人がいるのだと思います。その場合は、IQ云々ではなくて、トラウマとか、なんらかのストレスが原因なのではないかと思います。
問題の根本要因や、物事の本質を見つけることは、とても大切だと思うんです。色んなことで無駄な議論をして喧嘩して、何にも進展しない物事、下手すると悪化する事態などは、この世界に沢山あるんだけど、根本要因や、物事の本質って、全然違うところにあって、敵/味方、のような感覚でお互いに反発しあっていた事がバカらしくなって、目が醒める感覚になれると思うんです。
根本要因や物事の本質が掴めてくると、論破は必要なくなる。論破するための時間や労力がいかに無駄か分かると思う。永遠に続く強固な平和は、そのようにして作って行く必要があると思います。
標準の上位のIQの私も、トラブルや齟齬も嫌だから、適度に相手に合わせますよ。
犯罪に関わるのも嫌だからね、いかにもたちの悪いゴロツキ属性からは遠く離れる。
足に障害持っていて杖つきだから、それが幸いかどうかはわからないけど、より一層、悪いものとは接触しないで済む様になっているしね。
君子危うきに近寄らずとはよく言ったもので。
但しIQが高くとも、間違えた情報、あるいは特定の方向性が強い情報で生きていると、正しい判断をするとは限らない。
政治家を見ているとそう思う。
本来なら本当の高IQの人の言葉を「選択の指標」にするなどすればもっとより良い社会にできたであろうが、残念ながら大多数の平均もしくは低IQ民にはそれを理解する事は出来ずマイノリティを排除するという方向に向かってしまった為、さらに多くの人が生きづらいと感じる世の中が形成されたのだと思っている。
詰まるところ、高IQ低IQの決定的な違いとは「思慮深さと謙虚さ」であると思っている。
IQが低い方が疑問を持たずに丸憶えしようとするから、短期的な試験問題には答えられる場合がある。
IQが高いと色々な可能性を考えて吟味するから、丸暗記ではなく時間が掛かるので、短期的な試験問題には弱い場合もあるが、応用問題には適応できるから、実社会ではIQの高さが生きてくる。
身の回りの人の行動を観察すると面白い。 (笑)
下を見下し悦に入るチッポケな人間になるくらいならiqなんて低くていい。
チッポケかなあ?
生物の根本はそれだよ
@@tyugyu4580
人として、の話だよ。人道の問題だ。同じ生物という枠組みで、例え人間の本質がそうであっても、そこに道徳や倫理とかいう規範を設け倣う事こそが他の生物と人間との違いを決定づける所以であって、それが出来ないとなるとIQどころか、それこそチンパンジーレベルだ。だから、“人”としてチッポケなのさ。
iqも細分化されてるからなぁ🤔
凸凹あるけどトータルは高い人もいるし
@@ごはんですよ-r6x 仰るとおり。細分化されてるゆえにトータル、つまりは総合点で人間としてレベルが高くなるよう頑張ればそれで良しだと思います。
ハイ居まーす
アスペ疑いで受けたWAIS3 上限飽和で160 測定不能
で、ディスクレパシー38でガッツリASD 更にADHDも
普段は”脱げない着ぐるみ”を着て、バレないようにしています
自分が信じたい情報だけ信じる
→自分がiq高いと信じたい人
→iQ低い人ホイホイですな
作業記憶(ワーキングメモリ)が少ない人ほど、筆記用具使わないのなんでだろね…30秒~5分単位で話がループするのマジ勘弁して欲しい。
この動画ではIQの高い人の対人関係みたいなものに焦点があたりすぎでちょっと不満です。IQ検査は数的把握とかパズルみたいなテストをします。『決定的な差』とはその点数の差のことです。テストには必ず『人間には多様な能力があり云々』と注意書き付きます。この動画に『勉強ができるできないとは別物』とあるのはそうですが関係が無いわけではありません。ところで、一般に対人関係で他人から頭が良いとか好印象で見られる人は、『自分の話をよく聞いてくれ理解してくれた』『自分の問題の解決ヒントを与えてくれた』などの人です。人間は自分にとって利益がある人に良い印象を持ち、頭が良いなど好評価します。これは、自分の損得、好き嫌いであり本来のIQとは別です。
そうか!それで周りの人と話が合わないのか!
というか、私の場合は会話のレベルが低すぎて周りの人が「ドン引き」しているだけですが(笑)
あー、テレビだけ見て斉藤県知事が悪いと決め付けてた連中はIQが低く、ネットやテレビなど総合的に見て判断した人達はIQが高いのな。わかり易い。
自分が頭が良いかどうかはさておき、慣れている言語ほど、よく「書くスピードが考えるスピードに追いつかない」と感じます。
野比のび太は頭が悪くテストはいつも0点である。
だが、のび太のIQは高そうに見える。
おそらくそれは作者の藤子F不二雄先生が有能だから。
F先生はのび太も出木杉も描くことができる。だから頭の悪いキャラクターを描いても
どこか発想力の備わった優秀な特徴がでてしまう。
藤子F先生はおそらくIQが相当高いのではないだろうか?
逆にIQが低そうなのは小泉進次郎氏である。
彼は政治家としてそこそこ長いキャリアがあり勉強もしているように見える。
だがそれは知識の暗記の域を出ていない様に見受けられる。
本当は政治家はクリエイティブな能力が必要なのであろうが、小泉氏にはその様な能力はなさそうである。
のび太が政治家になった方が国益に資する。
のび太が国作って運営したら破綻した回あったの知らないんか
そもそも国語と地理、歴史、英語の成績も壊滅的な時点で政治家なんて無理よ
@@user-et6vx6gz4b
残念ながら、日本ではどんな優秀な人が政治家になろうとも、国益を追求する事は御法度なのです。諸外国の言う事を聞き入れる人形でしかないのです。そう言う意味ないでは小泉氏は向いています。。
頭がいい人は謙虚です。
このような意見例えば
頭良い人の話は分かりやすなど
なにかしらの心理的バイアスな気がしますね
女の人は、下手に頭が良 いとか、賢いと、敬遠されるから、適当に見た目が可愛くて、バカっぽく振るまったほうが、持てると思う。付き合う彼氏や旦那がばかに見えちゃうのは不幸でしかない。できなくてもやらせる、手を出さないのは子育てと同じ。IQよりEQが高いほうがいきやすい😊
高IQだと万能だと思われがちだが単機能に吹っ切れている人も結構居るからなあ。ポンコツの天才肌
色んな人がいる方がうまくいくことは意外とある。その場合に必要なのは、メンバーそれぞれの違いを上手く伝える橋渡しになる人の存在。
どっちにも当てはまってライン上を反復横跳びしてる感じだわ
自分はどうかなとか、身近な人はどうかなとか考えながら見れて楽しかったです( ^ω^)
毎回思うんですがIQに関する動画って何処が情報源ですか?
高域IQ者でも低い人と似た性質持つギフテッド2Eタイプがいますよね?
IQの項目のところで謙遜してるキツネさん、可愛い😊
最近では頭の良い人ほど証拠を残す為にメモを取るけどね。
自身の記憶を絶対視しない事と記憶や言葉だけだと発言した側がシラを切る事がある。
裁判でも相手の発言を日にち時間の連続性等をメモして残す事で証拠としての価値が上がる。
仕事上で上司や同僚と言った言わないの議論に成りそうな案件の場合は出来るだけ証拠を残して置くと揉めた時に便利。
自分の解説ありがとうございます
縛られた環境(学校、会社)で怒りの感情を露わにすると、マイナスなことしか起きない
友達とか、家族なら、善のある怒りは必要
自分IQ悪そうなのでIQ高そうな人にいかに仕事をお願いするかに注力する、2025年です。
これ見てるヤツ皆んな自分が賢いと信じてそう。
それもう飽きたから言わんでええよ
年取ってからIQ検査したけど100だったw 日本人の一般的なIQですねって言われたw
ぴったり賞
おれIQ40以下なんだけどIQ100以上ある奴が危険物取扱者試験落ちてたな、おれは一発合格なのに
@@akibanokitune 測ったことないやろ君
@@gNFEuV9rY77w
中学の時学校で測ったよ
先生からお前のIQ40未満って言われてショックで死のうかと思ったわ
幼少期では普通の小学校は授業についていけないだろうから養護学校にした方が良いって保健所の人にも言われたけど両親が世間体に拘って小学校に入れたけど案の落ちこぼれ、先生から頭カチ割って中を見てみたいって言われた。
@@akibanokitune とりあえず40は間違いだと思うよ。
『むずかしいことをやさしく、やさしいことをふかく、ふかいことをゆかいに、ゆかいなことをまじめに書くこと』~井上ひさし
IQというのは人によって評価されるもの(人が作ったシステムが評価する)です。賢いという言葉は人によって定義がばらついています(少なくとも日本の社会の中にとても多くの定義があります。共通する感覚はありそうではある)。賢いという言葉は議論をする上では、その言葉の定義を言語化してから使った方が、賢いという言葉を使った文章の意味が明確になる。そして、論理能力は特定の論理において発揮されるものである。どんな論理にも対応できるとしても、論理能力を複数持っているからと説明できる。賢いという言葉の定義を論理能力があることだとすると、賢さには種類があり、その意味で、一つの種類の賢さだけを賢いということにすると、矛盾が起こる。賢さの直感的な定義は、それで良いと僕は思っている。
例えば、難しそうな文章を分析できない、という人でも、人間の行動を直感で分析できる人はいる。そういう論理能力、つまり賢さを持っているからである。その時に発現したのか、元々持っていたのかは、場合によるが。数学のある問題は解けるが、ある問題は解けないという人がいる。その解法、つまり論理を知らないという意味で、そのための論理能力を持っていないからである(論理能力は獲得するものであるということが前提で話している)。特定の論理能力を持っていて、特定の行動を取る人が、特定の論理能力を持たず、特定の行動を取らないということは、ざらに、というか、ほとんどの場合そうである(と思う)。
経験を重ねると高くなる様に思ってる。
思考の中だけでは高くなった気になれる、けど経験することで実感へと変わる。
うぽつです。
「つまりは~」を数度使用する時点で、「IQが低い奴」と認定出来ますねw
私がIQが高いか低いかは測ったことがないのでわかりませんが、字が汚いことに関しては確かに、と思いました。頭の中でポンポンとアイデアが浮かんでくるので、自がきれいかどうかより、とにかく思い浮かんだことや気になることをメモするため、本当にぐちゃぐちゃな字で、よく人から「ミミズがはった後」といわれています。学生時代もしょっちゅう先生から注意されていました。とはいえそれがIQが高い人の特徴であるならば、自信もっていこうと思います。
排水口に大根を流せるのは頭が良いと思う。
排水口の穴の大きさは通常は大根は入らない。
まずは大根が入る排水口を探さないと行けない。
更に、流しの下を見るとパイプがくねって居るのだ。ここを通過しないと行けない。つまり、大根を干してしなしなにして曲がる様にする必要もある。
滑らかに通す為には潤滑油みたいな物も必要。
これらの事を無意識に出来るわけがない。
見てみたいなあ、。排水口に大根が流れる所。
き…切り干し大根なら…なんとか…
桜島はやめて…😂
青首以前の細そうなのの画像でも検索してみようw
守口大根あったw
そもそも下水ってマンホールの下にところどころモーターがあってくみ上げてるから、そこで詰まるから流さないであげて・・・
ダニングクルーガー効果は厳密な科学的なエビデンスがあるかと言えばそうでもないらしいですが、経験則としてはあるあるですね。
あまり賢くもなく、努力もしない人ほど「実は俺はすごいんだ」などと本気で思い込んでいて、上手く行かなければかんしゃくを起こして人を威圧し、賢い人は一歩引いて、結果、賢くもなく、正当な努力もせず(人にマウントを取るなど真っ当でない努力は惜しまない)、人望もない人が組織の上に立つ。
組織が衰退する一番の上流にある原因はそいういうことではないかと思います。
ツイッタは、もう一つの情報ばかり掘り下げて別の視点で物事を観れず先入観ばかりで判断する人が大勢いますね。
気持ち悪くて辟易します。
国語の作文系で高得点取れる人はほんとに尊敬。
昔は何も考えずに文章書いてまあ評価もされていたようですが、今はどうも読み手のこととかを考えすぎて途中でやめてしまうことしばしばです。
思ってることそのまま言ったらだいたい相手の何かを否定してしまうから普通に距離置かれて変な空気流れるんで、ひたすら言葉を選ぶしかないです。疲れます。
例えば この動画をそのまま信じた人はIQが低い。
・芸人小峠氏は最初は自分の感情から「最悪」という言葉を使ったかもしれないが、その後はその言葉を自分の持ち芸として使い所を考え探しながら使っていると考えるのが自然。しかしこの動画ではその可能性を欠いている。
・本質を考えようとする、という話が出てきた。が、文字の本質は誰かに伝えることである。汚い字は伝わりにくいのに汚い字を書くという事は文字の本質が分かっていないという事になる。イヤイヤ、自分のメモだから汚くてもいいんだよと思うかもしれないが、そういう人は他人への文章も字が汚い。この矛盾を整理できていない。
・その他の指摘にも、本人の性格に起因するものや、生活環境で身に着けた生きる術(スベ)に属するものも多い。
この動画の製作者は自分をIQが高いと思っていて、その自分の性質をそのまま動画にしたと思われる。この動画にもあったように自己評価が高い人なのでしょうね。
私が見るところ、この人のIQは平均よりも上だが高いわけではない。おそらく110~115程度。
そもそもIQというのは賢さではない。パソコンでいうとメモリが大きくCPUの処理速度の高いパソコンの事だ。良いソフトが入っているか、それをうまく使えるか。またウィルスが入っていないか、それを駆除できているか というのとは別問題。
性能の高いPCを使って他人を騙す人もいれば、性能の劣るPCで美しい絵を描く人もいる。もちろん逆もある。高性能pcで人の役に立つ事をしている人もいれば、低スぺPCで、、以下略。
この方向性を決めるのは環境だったり教育だったり(テレビ、ネットでの影響を含む)するわけだが、IQが高い人ほど方向修正する訳ではない。IQは、力が強いとか耳がいいとか匂いに敏感とか、味に敏感とか、そういう特徴に過ぎない。高いに越したことは無いが力の強い人が乱暴者だったら始末に負えないように,IQの高い人が利己的だとこれも始末に負えない。
どう使うかが肝心なので、あまりIQというものを特別視しないことですね。
IQ140以上のギフテッドの領域になってみたいな。
特に理数系大得意だった廣瀬爽彩氏が見ていた世界の様相や色彩を見てみたい。
目に見える風景の中であらゆる数学公式が手にとる様に視覚化できてたのではないかな?
アインシュタインやジョン・フォン・ノイマン、ダ・ヴィンチの見ていた風景も感じてみたい。
それはどっちかって言うと共感覚ってやつに近いかもしれない
音や数字に色がついて感じられるやつ
だからその色を頭の中で混ぜて、できた色を数字に戻すと複雑な計算もできちゃうみたいな感じらしい
そういう感覚で周りの現象をどんどん数式化してたのかもね
まぁIQと共感覚の関係性については知らんからあくまで想像だけども
@@Jack-ci3je私もね、空気中に計算式書いて、計算して理解して解くという作業を時たまやりますよ。
あとで、それは、きちんと、紙やPC上に落とし込むこともする訳ですが。
私もね、空気中に計算式書いて、計算して理解して解くという作業を時たまやりますよ。
あとで、それは、きちんと、紙やPC上に落とし込むこともする訳ですが。
@@MU-ISO さん
まじ! やっと仲間見つけた
やはり、共感覚の一種かな?
私の場合は視界左下に半透明のボードが出てきて、その上で筆算したり、式変形したりする
何故か、丸文字フォント、色は黒のみ、数と数式だけ 文字列は出てこない
でも、人前でやると目が泳ぐので気味悪がられるので滅多にしない
対数とか根とか暗算で導出できるが、ちょっと時間掛かる(さすがに導関数は全部は覚えていないが)
皆が次の話題に行きかける頃に「さっきの値は...」と
『お前、さっきから考えていたのか!?』という反応
普通の人にこの方法を言うと「頭可笑しいだろ」(確かに可笑しいけど)とか
SF見すぎとかゲーム・アニメ見すぎとか言われるよね(多分数表を暗記していると思われる)
(ゲーム・アニメなんて、そんなに無かった60年前からなんだけど)
ドラマのガリレオ(福山雅治演じるところの湯川博士) あれほど派手では無いが
原作の著者とかその知り合いとかににも、”お仲間”が居るのだろうと思っていた
ちな、アスペ疑いで受けたWAIS3 上限飽和の160 で計測不能
ディスククレパシー38で、ガッツリASD(最も不得意分野でスコア100相当、上は天井)、凸凹加減で、ADHDも発覚
結局、ポンコツ
でもIQ値でごまかしている(脱げない着ぐるみを着ている)
反射的に答えるとASD,3秒待って答えると定形の反応
両方の思考方式が解る
@@0hhigh
話、要約した方がいいよ。
本当に頭が悪い人は頭が悪いという自覚すらないと思う
これもなにかのバイアスな気がします…
頭は良いけど、愚かな人もいるからな。