【4K】みんな大好きF-15のエンジンスタート 小松基地航空祭2023 Listen to the engine start of an F-15 fighter jet
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- #小松基地 #航空祭 #イーグル #f15 #303sq #306sq #aggressor #アグレッサー #航過 #戦闘機 #airshow #jasdf #航空自衛隊 #自衛隊 #japan #編隊飛行 #formation #日豪共同訓練 #武士道ガーディアン #bushidogurdian #スぺマ #特別塗装 #asmr
F15Jが配備されてる基地で撮影待ちしてるとき、この音が聞こえると「やった」と心の中でガッツポーズする。
音で判別できるようになると撮影にめっちゃ役立ちますね😆
聞き分け能力を伸ばしたい…笑
懐かしいですね。
30年ほどまえ、この基地にいました。
同じ音が今でも聞けてうれしい。
元Jの方ですね!ありがとうございます✨
ファントムが退役したとき15や2もいずれは飛ばなくなるんだなぁとしみじみしてました😢でも動画にしておけばいつでも元気にエンジンが起動する音を聴けます✨
目覚ましに最高の音です♪👍
自分でも何度も聞いちゃいます( ˊ꒳ˋ )笑
これを目覚ましとか最高かよw
拝見しました。ここぞって時の心のスイッチを押す時に聞きに来てます
ありがとうございます😭
定期的に聴きたくなるサウンドですよね✨
F15のエンジン始動が好きってマニアックなの自分だけかと思いましたが、F15好きな人はやっぱりエンジン始動すきなんですね。なんだか嬉しいです。
エンジンスタートシリーズの動画をいくつか出してますがF-15がダントツで人気ですね✨
自分はインテークが下がるあの瞬間が好きです✈️
JFS起動の音は何度聞いてもワクワクしますね。
航空祭の最前列でも聞きましたが、脳汁出ました。
懐かしい。エンジン始動のやり方忘れかけてます。(笑)
おお!!元自の方ですか!!
エンジンスタートの唸りは何度聴いてもテンション上がりますよね✨
音マニアの私としては、JFSの音がたまりませんね。
エンジンスタートの動画ずっと撮りたかったのでコメントいただけて嬉しいです!
飛んでる動画ばかりでなくこういうのもいいですよね( ˊ꒳ˋ )✨
段々 音が~たか~~くなっていく~✈️キィ~~ン
いい音ですよね( ˊ꒳ˋ )✨
F15 engine start sound
イーグルの魅力ってこのエンジンスタートと言っても過言ではないと思ってます。まさに猛獣の咆哮
F15Jは世界で一番好きなタイプですね!
その前はMiG29でしたがMiG29よりF15の方がフォルムがよくて性能も抜群でとても惚れました!
某エースコンバットではMiG29を使いまくってた時期もありましたが今となってはYF-23が相棒です✨(15じゃねえんかい)
@@Tsukabase そうなんですか?
そこはF15だ!笑笑
低バイパス比のターボファンエンジンはいい音だなあ
自分でも音聴きたくて何回も見ちゃうくらい好きです😊
「えっ❗❔、単独でエンジン起動❔」
航空祭で驚いていた年配のかたがいらっしゃいました。
時代の移り変わりを感じますね( ˊ꒳ˋ )✨
F15欲しい
全世界の男の子が思ってます😛
知ってる方教えてほしいんですけどどうしてこれ空気取りいれるところ下がるんですか?
また動くってことは動く部分?は柔らかい素材で作られているのでしょうか、教えてほしいです!
対気速度のないグラウンドではラムエアが効かないので、ノズルを下向きにしてインテーク正面からの流入面積を絞ることで流速を増します。なおダクト下向き時はインテーク内側の形状も上から絞り込む形に変形し、より流速を稼げるようになっています。
可動部分は柔らかくはないですよ。動くのは最前部だけで、よくみるとピボットがあって前傾回転するように動きます。
円卓の鬼神が飛ぶ‼️(エースコンバットZERO)
エースコンバットも空自に協力してもらってるわけだしサイファーピクシー塗装の15をリアルで実現してほしい…❤️
F-15の最先端は、+ネジですよね!
そうなんですかwこんど拡大してよく見てますw
@@Tsukabase レドームの先端。
聴きながら白米3杯はいけます。
同志!いい音してますよね✨
あの四角のダクトがかっこええねん
ウゥゥゥン!!って下がる瞬間が好きです✨