【福岡グルメ21選】中央区「平尾」ランチ食べ歩き
HTML-код
- Опубликовано: 2 фев 2025
- ▼紹介した店舗
1:23 博多中華そばまるげん
2:31 点心楼 台北 平尾店
3:17 カジュアルバル 亜利の巣
4:35 てんぷら屋 北
5:28 麺や鱗道
7:24 味のかつえだ
8:15 寿司味処 河童
9:17 ぐぐカレー
10:29 ごはんと、お酒。よつば食堂
11:20 ふらごはん
12:48 豆藤
14:01 ロールス
15:31 フロータン
17:00 粉やなぎ
18:17 あじ匠
18:46 いっぽ
19:34 ジョティ
20:37 skola
21:54 くいしんぼう
22:38 いい日とん勝
23:46 如家
▼博多駅のランチ全店特集した最強オススメ動画
• 博多駅ランチ35選【サービスメニュー全店紹介】
▼飲食店のPR依頼はこちら
fukuoka.burabura.ch@gmail.com
▼撮影機材ピンマイク
amzn.to/4bbQjXg
当チャンネルはAmazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
最近、関東から平尾の隣町に越してきたので、個人的にすごい参考になります!
それにしても、福岡はグルメレベルが無茶苦茶高いですよね。
本当に福岡ライフは幸せすぎる😆
いいな平尾っていうか、すごいな福岡って感じです。千葉に住んでますが、いつも良いテンポで感心しています😋
今回も21選ならぬ21戦w
これだけで数本の動画になるほどの内容でしたw
でも平尾ってカレー屋さんが多いんですねぇ
カレー好きにはたまらんでしょうなw
平尾の全店いこうと思ったんですけど、広すぎてやめましたw
カレー屋さん多いですよね!僕も驚きました!
かつえだのちゃんぽん美味しかったです。他にもこんなにたくさん平尾に素敵なお店があるのは知らなかったです。紹介ありがとうございます。
日常使いの飲食店の豊富さで引っ越しする場所を探してますが、気になるメューと価格見た目わかりやすく、周りのビルやマンションやら通り道もわかりやすく見えて助かります。
久々の怒涛の店舗紹介に立て板に水のナレーション✨
やっぱこのスタイル、心地よくて大好き😆
構成、見せ方凄く上手いですね!今度行ってみたい店がたくさんだわ😊
今回の平尾はかなり見応えがあり、参考になりました
平尾は私の実家のあった地域の隣です。
買い物は薬院、渡辺通り方面が多かったですが、平尾のサニーとかも行ってました。
どこも懐かしい風景ですね🤗
お店はラーメン屋さんくらいしか行ってませんけど
また改めて新しいお店にも行きたいです👍
かつえだは最初ちゃんぽんばっかり頼んでたんですが、カツ丼食べてからどハマリしてずっとカツ丼ばかり食べてます。平尾に玄風館あったんですね
平尾はこんなとこにお店が!ってのが結構あって楽しいですよね〜しかも良店ばっか
名動画
福岡の懐の深さを感じる。
高宮、大橋、井尻に雑餉隈やって欲しいです。
地元を、紹介してくれて。ありがとぅございますwンメーラ世界で2番目に上手いラーメンで昔は同級生の親父がやっていた古いお店ですが?隠し味が牛乳で賛否が別れますが!昔は豚足が自分は好きでしたね~。是非ともご賞味して感想をお願いしたいと思います。
平尾は天神から近いのに、何か懐かしい所もあったりして良いですね👍
平尾10年ほど住んでました!
ジョティが特にヘビーユーザーでしたね…!バターチキンとほうれん草マッシュルームが本当に美味しくて…!
さすがの地元民セレクトですね!
こういうチャンネルありがたいです
赤坂周辺の特集をしてもらえたら嬉しいです😋
5年前に実家の北九州に戻る前の10年近く平尾(煮干しラーメンの横の1階がクリーニング屋さんのマンション)住んでましたが、昔からある店も新たな店も紹介されててなんか懐かしくなりました。
もしよかったら今度高宮駅周辺もよろしくお願いします。(高宮にも10年近く住んでました笑)
近所ですが、なかなか勇気が出ず入れませんでした。参考になりました。
福岡はコンパクトにまとまっていて、良いですよね。
本当に美味しそうなお店がたくさんありますね!
次は大橋駅バージョンもぜひ見たいです♪
一本木の学校に通ってましたので
懐かしい気持ちです😊街並み自体変わってない気がしますが、こんなステキなお店ばかり…ありがとうです👌
《平尾》
「平尾のことなら私に聞いて~!」
平尾在住69年です。山荘通りが未舗装時代を知ってます。幼稚園、小学校、中学校、高校、全部平尾です。 たくさんの飲食店が生まれては消え、消えては生まれています。 天神から西鉄天神大牟田線で二駅4分。べんり便利、いいですよ。
こんにちは。
浄水通りはお詳しいですか?
浄水通りの高級住宅街を街歩きをしたいのですが、一緒に回っていただくことは可能でしょうか?
@@fukuokaburabura
こんにちは。主さん自らのオファーにびっくり。残念ながら浄水通りはテリトリ一外。平尾1~5丁目までですね。メディアで有名な店くらいはわかりますが。
お役に立てず、すみません。ありがとうございます。
@@深澤啓子-q9s ご返信ありがとうございます🙇♂️浄水通りは範囲外でしたか💦
僕があまり詳しくないもので、視聴者さまのお力を借りることが多いです☝️
@@fukuokaburabura お疲れ様です🙇
このシリーズめちゃくちゃ楽しい。またお願いします🥺
太巻きじゃなくて博多巻きだよ。
季節やお店によって魚の種類がちがうけど、特徴は唐辛子とノリのかわりの昆布
博多巻き出すお店減ってるからこのお店知れて良かったです。
ヤノケンが食べると全部美味しく見えるから、あら!不思議~~ww🥰
最後のとんかつ屋は
前ホークス監督の藤本さんがやっていた藤本亭があったとこかな?
平尾に住みたくなりました
是非めんとくやも紹介してください!
平尾は子供の頃に住んでました。
高宮小学校に2年間くらい通ってました。
あの頃のお店はもうないんでしょうね。
平尾はカレー激戦区なんですね
そうなんですよ!
うどん屋の粉やなぎさんでは毎週月曜日にカレー屋さんが間借り営業されてました🍛激戦区すぎますね!
もう、ナレーションがここちよくてずっと聞いていたい(笑)
平尾にあるいわゆる喫茶店の明太パスタがメチャクチャ美味しかった🍝
おお、流石のセレクト!如家には一昨日行きました。
ドチャクソよかったですわ!
福岡の高校あるあるが大好きで、東京に行ってしまった先輩に共有しようかと思ったのですが見当たらなくて…
どのように探したらいいか知りたいです😂
ほんとだ消えてる、グルメ情報ってチャンネルの方向性決まったから非公開にしたのかもですね!
@@mario-JP-f なるほど、非公開なんですね...
教えて下さってありがとうございます‼️
できれば、また見れるようにしていただけるとうれしいです🎶
あれ大好きで何度もみてたんで🎶
新チャンネル作ったので、昔みたいな雰囲気には出来ませんが高校あるあるも動画にする予定です😌
歯の治療で通ってる平尾
美味しいものが多くて歯をメンテしてもらいながら何か食べようかなーー?と考えてる。
スイーツも、ドーナツやマフィン屋さん、和菓子屋さんと毎回お土産は迷います
いや、助かります
六本松もお願いします
平尾駅でのくくりでなくがっつり平尾で特集くんだのってみえちゃんねるさん以来では?
地元すぎるー笑笑
煮干しラーメンとこ食ったけどムリ😮
え?煮干し系だとトップクラスに美味しいですよ。
15:32 フロータン むかし彼女と行ったわ😊
平尾薬局の親父拡大写真寂しいですね。
チキン南蛮!
お好み焼きのいのうえが入ってない!
住むなら平尾より圧倒的に高宮の方が便利
平尾は駅に隣接する日常使いの店がなくスーパーやドラッグストアも離れている
高宮は駅隣接のスーパー2軒ドラッグストア2軒100均も、八百屋肉屋も駅前、銀行も駅前
平尾は全体的に外食割高で大名天神価格です
私はお隣の大橋推しですね。
西鉄の抜群な利便性、公共施設の充実度、
駅から放射状に延びる街で使い勝手良し、
スーパー・ドラッグストア・携帯shop等の乱立😆駅ビルshop充実度等など…
オサレなグルメ店は平尾程ではないですけどね😂まぁ、ニーズと好みの問題ですが😊
ショコラの店が見つからない!
@@papajoy6396 ごほうびショコラですかね??それでしたら下の動画で紹介してますよ〜
【福岡ランチ食べ放題】開店して即満席になる行列店!話題のお店を食べ歩き!
ruclips.net/video/ssocnsERYBg/видео.html
構成、見せ方凄く上手いですね!今度行ってみたい店がたくさんだわ😊