俺はまだやれると信じてる《敵対するもの、オブ・ニクシリス》【スタンダード覇権カード解説】
HTML-код
- Опубликовано: 10 фев 2025
- 良かったらTwitterフォローしてね
/ tropi_otsuka
いつも出演しているMTG専門チャンネル「晴れる屋」
/ @hareruya_mtg
音源使用:MUSMUS様 魔王魂様 「OtoLogic」様
H/MIX GALLERY様 www.hmix.net/
#MTG #トロピ大塚
#1分MTG
#団結のドミナリア
#MTGアリーナ
#晴れる屋
#MTGJP
#EDH
#統率者
#Commander
#マジック:ザ・ギャザリング
#ギャザ
完全なる統一の浪漫デッキがあります😊
思いの外対処しやすくて、自分が有利な時以外ダメなのがバレるのが早かった。
帳簿裂き「ねぇ?今どんな気持ち?w」
鏡割りの寓話とかいうのが高すぎるんよ!
7000円の時に買わなくて良かったと、ひたすらその思いでいっぱいなカード
いやマジで強いんですけどね...
相手の場に4体並んだオブ様が影の評決で全部流れてくの見て少し悲しくなったことあります
バカめ、そいつは本物だ!でお馴染みのオブ様
期待が大きすぎたのがあると思う
単体の性能で強いというより、黒赤系の強いサクリファイスシナジーのデッキをさらに強化するカードという印象
オブ様を立たせる為には、介護が必要不可欠という点に妙な愛着が…苦笑
小道サイクルやミシュラランドだけでなく、命取りの論争に変わるカードが出てこないとオブ様の介護云々言ってられなくなりそう。
ドミナリアで初子さらいの亜種と命取りの論争の亜種が来ればワンチャン
何か一つのきっかけで化そうなカードではあるので今の値段なら買っとこうか迷い中
スタンより下の環境で一撃奥義みたいな何かができればワンチャン。。。。
アゾリウスコンに強く出れるナイスサイドとしての立ち位置になってますね
こういうのでいいんだよこういうので…
このコピートークンをキキジキで生成されて、アリーナでビックリした事があります😅
アグロやコンボ(リアニやオパス系も含む)が多くて赤含む3マナあるなら、鏡割りのマナ加速、ルーターで対策カード持ってこないとままならないことばかりだからな
アグロの光輝王や老樹林、コンボの黄金架やオパスが落ちるからオブにとっての環境は良くなるとは思う
ニクシリスとかアングラスとか、なんかラクドス系のpwってじわじわとなんかするカードが多い気がする
スタンダードでカードゴルガリニッサデッキで戦ったことあるけどまぁ弱かったw飛行やトランプル、威圧などの回避能力持ちクリーチャーがいるとあっさり処理できる。強みはやっぱり3マナで出てくること。ニマナ目でパワー4(せめて3)くらいのクリーチャーが今後出てくるのならワンチャン輝けるかもしれないけど現スタンダードに【家の焼き払い】という強力な赤の全除去がある限りはおとなしくしているとは思いますね
コレデイッタイドウヤッテタタカエバイイ‼︎
この盤面で犠牲オブでマウント取れなかったらこのカード無理だろ。って盤面で結構マウントとれなかったりする。犠牲が思ってる以上にコストとして高い
いつかシナジーのあるカードが出て活躍するはず
ラフィーンも一度ぐっとシングル価格上がったけど今は1000円前後なんだね
スタンは分からないですがパイオニアやエクスプローラーならラクドスのサイドで全然やれてますよ。青白コン相手にはめちゃくちゃ強く出られます
サクリファイスなら波乱の悪魔がデビルなので相性もいいですし
デビルトークンが可愛いのでアドです
唐突の相棒www
グリクシスコントロールで使うのが強かった、細かい除去と虐殺事件で盤面リセットした後に出てくる犠牲オブはマジでやばい
ラクドスジャンドサクリファイスに入ってると強い。
釜→使い魔→ニクシリスは絶望。影の評決4マナで再録お待ちしてます!
いや、普通に激強カードではあるんだ。
ただ、環境に純正コントロールがいないから……。
コントロールとは名ばかりのクリーチャー大量のミッドレンジに打ち消しが入ってるようなデッキばかりだと厳しい。
3マナのpwはこんなものでいいんだよ。
プレビュー期の評価はちょっと大袈裟すぎでしたね。
初動から比べると大分値段が落ち着いているので、気になる人は今の内がチャンスですね。
こんな感じに最初評価されて高かったけど……みたいなカードにナーセットがあるけどあっちと違ってー2でトークン出して盤面触れるから強いと思ったんだけどなぁ。
このカードが機能するには対戦相手の戦場がほぼ更地であることが求められます。除去で相手の動きを止めきってからでないと即袋叩きになってしまいます。
ラクドスサクリファイス等は飛行やトランプル持ちを止めづらいため優秀な除去が豊富にならないと活躍しづらいと思います。
覇権取ってたっけ?
これから取る(予定)