【#3 Restomod Build 1995 Caterham Super 7】Disassemble the Ford crossflow engine

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 21 июл 2024
  • Translated subtitles are set up for your use.
  • Авто/МотоАвто/Мото

Комментарии • 109

  • @user-vr8xe9tl2q
    @user-vr8xe9tl2q Год назад +4

    今日は👋😃。札幌に住んでいる元整備士で貸し切りバスのドライバーだつた今は、傷害で車イス♿のおじさんです。貴方の動画は、安心して見てられますね❗懐かしいですね、学生の時に実実習で分解でばらした事を思い出しますね。大切なエンジンを完璧な仕事を楽しみに見てますからね。

    • @user-vr8xe9tl2q
      @user-vr8xe9tl2q Год назад +1

      良いお年をお迎え下さい( -_・)?

  • @shu009jp
    @shu009jp Год назад +3

    とよちゃんガレージから来ました。
    山形にこんなすごいRUclipsrがいたとは、恥ずかしながら知りませんでした。すみません…
    登録させていただきます。
    天童市民より

  • @user-sq4vg1ld9z
    @user-sq4vg1ld9z Год назад +7

    60の定年退職後、セブン手に入れようかと計画してます!それまで整備の知識に役立ちます。これから毎回たのしみに、みさせてもらいます!

  • @user-bg2yb5os1v
    @user-bg2yb5os1v Год назад +9

    96年式ほとんど同じ仕様のセブン乗りです。とても楽しく参考になります!
    確かにパーツ入手は難しくないですね

  • @cooper7003
    @cooper7003 Год назад +7

    シンプルで合理的なエンジンですね~  
    いいもの見せてもらいました
    パイプフレームもカッコいい
    走るだけならコレだけでいいんですね  感動です

  • @user-tf1vr7ih9y
    @user-tf1vr7ih9y Год назад +4

    私は夏場の渋滞対策でヒーターを炊くのが嫌だったからバイク用湾曲ラジエーター改造して装着した事があります。それよりパーコレ対策が先かも。

  • @moo5731
    @moo5731 Год назад +4

    懐かしいエンジン形態ですね、私が若い頃はこんなエンジンでした、トヨタの1.6L86エンジンとミッション載せ替えても面白いですね

  • @user-qn2nk6dg4x
    @user-qn2nk6dg4x Год назад +2

    懐かしいですねOHV
    専門学校入学して初めてのO/Hがトヨタの3K(KP61スターレット)でした
    スタンドに載った状態で火入れしましたが鳴いた時は嬉しかったなー

  • @straymouse
    @straymouse Год назад

    このセブンは自分のセブンと同じ仕様なので勉強になり助かります。
    為になる動画をあげて頂きありがとうございます。

  • @katta7091
    @katta7091 Год назад +3

    ワクワクする!また旧車が欲しくなります!

  • @user-bt2em6hf1u
    @user-bt2em6hf1u Год назад +2

    昔、Tipoという雑誌でスーパーセブンの特集があって「いつか買えればな」と思っていた憧れの車、エンジンの内部が見れるだけでもwktkです

  • @toyochan
    @toyochan Год назад +12

    お疲れ様でした!
    既視感あると思ったらローバーミニと結構共通点あります!
    コルクのガスケットとかOHVとか。

  • @user-ve4um3cm5h
    @user-ve4um3cm5h Год назад +4

    ニッサンのA型が極めて似た構造してます。サニー、チェリー、パルサーなどに搭載されてました。(シリンダーヘッドや燃焼室周りは少し違いますが)A型はもともとオースチンの流れを汲むエンジンだと聞いたことがあるので、ある意味同じ遺伝子を持っているのかもしれませんね。

  • @natsuonatsuko
    @natsuonatsuko Год назад +4

    素晴らしい青年です…
    プッシュ ロッド最高~

  • @user-nc5rm7nh5m
    @user-nc5rm7nh5m Год назад +2

    今まさにブローしたkentオーバーホール中なので参考にさせて頂きます

  • @cody9621
    @cody9621 Год назад +2

    OHVなんですね。イイですね〜。V8のOHVとか音が最高で大好きです。

  • @user-vh5bp4zb7e
    @user-vh5bp4zb7e Год назад +1

    今回も、面白かったです♪

  • @user-bf2rl4hh1u
    @user-bf2rl4hh1u Год назад +5

    OHVエンジンなのですねリフトのエンジンがOHVなので自分的には好印象です。モッサリとしたふけ上がりで低振動しかも低速トルク感が良いですね。何より振動が少ない!高回転まで回さないからw

  • @KEN-cs8vl
    @KEN-cs8vl Год назад +2

    OHVはシンプルで良いですよねぇ
    高校時代 実習で分解組み立てがあったのですがニッサンA型エンジントヨタK型エンジンがOHVでL型4気筒がOHCで チェーン駆動 でした なので ジムニーのF5Aエンジンのタイミングベルト(コグベルト)タイプでも恐々
    K6を分解組み立てやシムタイプのエンジンとかが未知です 逆ですね

  • @yh-yd8ku
    @yh-yd8ku Год назад +1

    本当にレアな絵面ですね、自分も古いレンジローバー乗りで道具が合わないなどあるあるです。ヘックスの7mm、9mmとか国産では使用しないですからね。
    パーツに関しては英国車は本当に入手しやすいです。自分の場合は代理店を通さず海外のショップから直接購入しています。物によっては10倍近い値段しますから(特にブッシュなどのゴム製品やガスケットなど)今は円安なので特にお金かかるのでそのあたり大変でしょうけど頑張ってください、たのしみにしています。

  • @TAMsun2000
    @TAMsun2000 Год назад +1

    同じOHVエンジンを使うハーレーのレーサーではプッシュロッドにチタンを使っていたという話です。
    ヒュンヒュン回るOHVエンジン…ロマンしかありません。

  • @YSekiai
    @YSekiai Год назад +6

    ケントエンジンはイジるとあなどれないほど速くなるので、そのうちチューンしてみると楽しいと思います。💫🏁

  • @user-oi5kl4fg2y
    @user-oi5kl4fg2y Год назад +1

    流石キットカー 楽しそう。👍

  • @user-pm5jc7ph2b
    @user-pm5jc7ph2b Год назад +1

    バルブが鉛直に入っていて、鋳鉄ヘッド故オリジナルではバルブガイドが無いそうです。この車両は走行距離が少ないそうですから大丈夫だとは思いますが、OHVなのでこじる力が掛かりバルブステムが通る穴が広がってしまっている個体もあるそうです。その場合は砲金でステムガイドを作ってヘッド側の穴を広げて圧入するそうです。

  • @akiohasegawa3883
    @akiohasegawa3883 9 месяцев назад

    Excellent anatomic analysis, indeed.

  • @user-sadaharu4060
    @user-sadaharu4060 Год назад +4

    昔に知り合いが乗ってたセブンは規制対策前のトヨタの2TGが載せて有ったような記憶が有ります。機械には疎い方ですが古い物には独特な良さが有りますね。

    • @tadafuminozaki6004
      @tadafuminozaki6004 Год назад +3

      カナディアンで2TG搭載車ありましたね。

  • @EspanolaRojo
    @EspanolaRojo Год назад +1

    機械式ポンプ懐かしいなぁ。
    トヨタの2YってOHVエンジンもこれでしたねー。

  • @genkihashi466
    @genkihashi466 Год назад +1

    TONEの六角を削り出す貴方の性格が好きですw

    • @shunyagl0413
      @shunyagl0413  Год назад +1

      ありがとうございます(笑)

  • @nubo520
    @nubo520 Год назад +17

    ケントエンジンって欧州フォードのエンジンだったのですね。しかしちょっと調べてみるとものすごく種類が多くて驚きました。さすがキット・カー。OHVも初期のトヨタのスプリンターのを弄った事があるだけですが、ケーターハムのは腰下だけ利用してヘッドを別の物に付け替えてチューンした物や排気量以外にも違うバージョンがありすぎてわかりませんでした。

    • @hirofumihosaka9550
      @hirofumihosaka9550 Год назад +2

      オイルショック期のアメリカ車にもあったかな

  • @user-et6dt5zn7l
    @user-et6dt5zn7l Год назад +3

    イギリス車はアフターマーケットまで入れればほぼ新品パーツ手に入りますからね。未だにJaguarのE typeのボディパネルなんかも新品出ますから、というか作ってくれる所ありますからね。笑

  • @AsahiroNB8
    @AsahiroNB8 Год назад +3

    ピストンが窪んでて燃焼室になってるって今どきのディーゼルエンジンみたいですねww

  • @user-cg1pm4hz8h
    @user-cg1pm4hz8h Год назад +1

    シュンヤさんが実車レストアするので、私はこのキット作ることにします。TAMIYA1/24 SPORTS CAR SERIES NO.357 ロータススーパー7シリーズⅡ 1960-1973 ケーターハムに売却する前

  • @enzz3121
    @enzz3121 Год назад +1

    動画楽しく拝見しています。懐かしいなぁ昔7乗ってました。
    エンジンも同じフォード225Eでした。
    丈夫なエンジンで、ブーンっていいながら回っていくんですよね。
    えとミッションOILのドレンですが、
    僕はショップにお願いしてドレン作ってもらいました。
    7乗りでは、わりと良くやることで、
    ポピュラーなメンテ手法らしいです。
    また、ミッションはかなり弱いので無理にこじるってシフトチェンジすると、
    ジャラァァァァァアっという音と共に中のギアが壊れてしまいますのでお気をつけあれ。
    ちなみに僕は・・・この音を聞きました。
    続きも楽しみにしています。

  • @61194tn
    @61194tn Год назад +4

    どんな車種でも、気をわず、分解整備出来るのが凄い
    もとに戻せるか不安にならない?かな~って

    • @user-ob1ro2he8k
      @user-ob1ro2he8k Год назад

      イギリスは車を大切にするから、多くの車で中古品やパーツが手に入る。頑張れば日本でもできるが、べらぼうに高くなる。また新車付きの我が国はリストアしても売れない。

  • @domedome1845
    @domedome1845 Год назад +3

    クランクプリーのボルト、アッサリ緩みましたね。まだ先の話かと思いますが、オイルパンをはめる時、フロントプリー側とリヤのフライホイール側のU字になっているところはオイル漏れを起こしやすいので、液体ガスケットは多めに盛った方がいいかもしれません。ご存知だったらすみません。
    パーツ選定、頑張って下さいね。

  • @kenport8068
    @kenport8068 Год назад +4

    進んでますねぇ!😃
    初めてのエンジンを躊躇いなくバラバラにする 思い切りの良さはビックリ。
    レアな外車でも 整備要領書は手に入るのかな?

  • @super7bdr
    @super7bdr Год назад +3

    昔はセブンと言ったらこのエンジンだったんですが、最近では少なくなってきましたね。このブロックは通称AXブロックと言って南アフリカで作られてました。もしかしたら1700の可能性もあるので、ボア・ストロークも測ってみて下さい😅。

  • @mmkirakira
    @mmkirakira Год назад +3

    こんなエンジンは初めて見ました面白い

  • @tak5280
    @tak5280 Год назад +4

    OHVエンジンの内部初めて見ました。

  • @luckycatlucky5
    @luckycatlucky5 Год назад +8

    24年前のローレルはドアモールさえ無い
    税金も高くなるし クラッシックカーに対する文化がない国が工業国名乗るなと言いたい

  • @user-vt6zr2qh6g
    @user-vt6zr2qh6g Год назад

    ケントエンジンはFORDのエンジンだから昔、ヘッドカバー見た時にスモールブロックのFORDの部品が使えるんじゃないかな?
    と思った事がありましたが有りましたがやっぱり燃ポンを見た時に確信しました。
    その燃ポンの脚はFORDのV8と同じですね!吐出量は違うだろうけど。
    ブロックとの間のガスケットも同じだとだと思います。

  • @koollove4067
    @koollove4067 Год назад +1

    自分はいままで8台ほど、オーバーホールやりましたがシンプルでとてもやりやすいエンジンで最初はわくわくしましたが最後は飽きてました!笑

  • @user-wc6hp3bh4r
    @user-wc6hp3bh4r Год назад

    お疲れ様です。
    オイルの色を見ると、
    エンジンオイル、ギヤオイル共二硫化モリブデンを添加されていた様ですね

  • @opti246
    @opti246 10 месяцев назад

    うちのA15エンジン達にそっくりでビックリしました。OHVはヘッド外すのにバルタイが狂わないのでO/Hしやすいですよね。アメリカ人が趣味でエンジンをバラしてたのはそういう理由もあったらしいです。タペットカバーとオイルパンガスケットはコルク製なので時間経過で硬化しオイル漏れが多く交換頻度が高いですね。漏れてきたからと増し締めすると更に悪化するのがコルクガスケット。ベンガラ塗ってあるのも微笑ましい。クランクシールはそちらの方が形状がよさそうですね。

  • @moomin_papa
    @moomin_papa 6 месяцев назад

    インチネジはアメリカからの古い逆輸入のバイクに使われてて苦労しました😢
    オーナーがねじ切りも違うの理解してなくて無理に捻じ込んでて最悪でしたね😅
    機械式の燃料ポンプってプリミティブで感動しました😊
    エンジンがアルミじゃないので重いんですね😮ヘー
    元々、セブン自体がキットカー?ガレージカー?らしいので
    見ててワクワクしますね😊

  • @mgmg-kq2mx
    @mgmg-kq2mx Год назад +1

    とよちゃんガレージから来ました。チャンネル登録しましたよ。

  • @lightweightfrsports
    @lightweightfrsports Год назад +1

    全バラしてから組み上げると、キットカーを買って組立てる様な感じですね👌
    慌てずゆっくり、楽しんでやって下さい🤗
    楽しみに待ってます🎵

  • @user-by1cg7ki9n
    @user-by1cg7ki9n Год назад +1

    アストロもミッションのサービスホールを開けて交換、デフは2分割で割ってオイルを排出でエンジン以外はドレン無しでした。

  • @shibakonomi2788
    @shibakonomi2788 Год назад

    奥様とミッションは何方が軽いですか?
    ボルトがインチ六角ってとこが辛いですねー。次、楽しみしてます、頑張って下さい。

  • @marsan-1
    @marsan-1 Год назад +4

    整備性が良いんだか悪いんだかわかんねぇなこのクルマ
    今回はサビとの戦いは無さそうね

  • @wakasaseitai
    @wakasaseitai Год назад

    燃焼室のフライス盤加工はバルブを付けたまま実施するのが普通ですが、これだとウエスを突っ込んでとかですかね。燃焼室の後加工は難しいですが、ピストン交換で圧縮比や燃焼室の形状を変更出来る様にしているんですかね。
    地元にOS技研があって、OHCのL型エンジンのヘッドを新たに作ってしかも当時のメーカーがやっていないペントルーフ型の燃焼室でDOHCエンジンに仕立ててましたけど、このピストンヘッドの形状だと球形の2T-Gとかと同じですからディーゼルで使ってるキャビティヘッドのピストンとか付けてみたくなる。(ごめんなさい。他人事です)

  • @user-ob1ro2he8k
    @user-ob1ro2he8k Год назад +1

    ケータハムはシャシーにトラブルが多い車と思ってましたが。どうでしょぅか。
    OHVは懐かしいエンジンですね。現在は少ないんではないでしょうか。

  • @haratatsu
    @haratatsu Год назад +1

    エンジンがカッコいい…
    古いんだけどなんかカッコいい

  • @user-bz1sy9el2u
    @user-bz1sy9el2u Год назад

    はじめまして、セブンのエンジン内は初めて見ました。ヘッド鋳鉄 燃室室がほぼフラット、ピストンがまるでディーゼルのピストン面白いです。構造はOHVでシンプル壊れないし耐久性有り経年劣化はいたしがたないですね。外車はビートルしかしたことがないですが、P/Kが?生産国が変われば考え方も違いますね。以前見た多分外見はスーパーセブン、エンジンがトヨタ2TGが載せて有るのを見ました。トヨタの2K/3K日産のA10/A12を思い出します。 」

  • @junshinou2311
    @junshinou2311 Год назад +1

    ボディーはS3の強化タイプでいいですね、
    サイドフレームがトラス構造の補強と
    バルクヘッドからはフロントサスあたりに2本あるのが特徴。
    その前はサイドフレームは単なるまっすぐの補強と
    バルクヘッドからは右側の1本だけなので
    いいボディーですよ。
    こちらはバーキンですが
    同じS3のシャーシーフレームに2000ccのFORD ZETECツインカムです。
    レストア頑張ってください、楽しみですね。(^ ^)/

  • @junshinou2311
    @junshinou2311 Год назад +2

    鋳物のヘッド、ケントエンジンが丈夫で有名なのもうなずけますね。(^o^)

  • @tristar-rushorion5348
    @tristar-rushorion5348 Год назад +3

    見応えあったわー

  • @user-kt5zd6wx5l
    @user-kt5zd6wx5l Год назад

    いつも思うのですがエンジンをおろした時重さを図らないのですか?ミッションも同様 後々の経験値になると思うのですが

  • @hirotetsu5934
    @hirotetsu5934 Год назад +2

    こういうのって比較的玉数ある汎用エンジンに載せ替えしたほうが良いのでは?って思うけど、ロマンが無くなるんかな〜

  • @user-zq5hd7rp5f
    @user-zq5hd7rp5f Год назад

    何時も楽しく観ております、ちょっとお尋ねですけど😅エンジン番号は排気側のブロックの上面に有りますか?それとも後側(クラッチ側)の上面ですか、私のがエンジン塗装してあり何処に有るのか解らないので場所がわかればピンポイントで塗装剥げますのでよろしくお願いします。変なコメントすみません。

  • @kenken6446
    @kenken6446 Год назад +2

    ワクワクしながら 楽しませてもらってます^^v

  • @user-su1db5qo3n
    @user-su1db5qo3n Год назад +1

    ローバーのKシリーズエンジンのイメージでした。

  • @user-vo7eh2tg9l
    @user-vo7eh2tg9l Год назад +1

    シンプルだけど、色々難所がありますよね。
    微妙にズレている所はイギリス車あるあるですよ。たぶん、コルク類は質が色々あるから、長く乗っている方に聞いた方が良いですよ。
    新品でも質が悪くてオイルや水漏れはあるあるなんで。ディーラーと古参の方々に聞いた方がいいです。

  • @user-mb9iz4px3c
    @user-mb9iz4px3c Год назад

    550ccの軽トラ、機械式のフューエルポンプとかポイントよく見ました。

  • @user-yh6my7hq9f
    @user-yh6my7hq9f Год назад +3

    カムからロッカーアームまでの棒、一般的にプッシュロッドと呼ばれています^ ^

  • @watarukuriki668
    @watarukuriki668 Год назад +1

    この7が鉄ヘッド・4スピードって事は、アルミヘッド・アルミミッションケース5スピードの仕様も在るって事か?

  • @user-azuki1019
    @user-azuki1019 Год назад +1

    お疲れ様です。
    シュンヤさん、大雪で除雪してもしても次から次へと降ってくる雪に体力を奪われてませんか?災害に見舞われておりませんでしょうか?お見舞い申し上げます。

  • @eripure
    @eripure Год назад +1

    しゅんやさん雪大丈夫ですか?

  • @user-rb5th7zl9i
    @user-rb5th7zl9i Год назад +2

    デフにドレン無いはアメ車多い気がします

  • @zetec7green
    @zetec7green Год назад +3

    このオーナーさんは昔は日産のS20を自分で調整していた位の方なので、オイルメンテはしっかりしていたはずです。
    部品を一式注文する場合は直接ケーターハムからネットで発注される方が間違いがないかと思います。
    部品の入手に時間が掛かると思いますので次までは開きそうですね・・・

    • @hirofumihosaka9550
      @hirofumihosaka9550 Год назад

      手放すくらいだから興味や意欲も薄れていただろう

    • @user-uc3gi1km5o
      @user-uc3gi1km5o 9 месяцев назад

      @@hirofumihosaka9550身体的な理由で乗れなくなったんじゃね?

  • @Osaka_1101
    @Osaka_1101 Год назад +2

    ミッションオイルのドレンが無いんだったらフィラー要らないじゃね?
    もしかしたら少々の漏れならフィラーから足せるから便利だとか?
    中途半端な気がするけど、なんか深い意味がありそう。

  • @junshinou2311
    @junshinou2311 Год назад +1

    あ、ベルハウジング、ミッションは
    やはり鋳物でしたか...
    アルミの軽いミッション中古で案外ありますよ。
    軽くて5速でいいですよ。

  • @yamakatu2108
    @yamakatu2108 Год назад +1

    エンジンはインチで他はミリだとめんどくさいですよね~( ;∀;)

  • @HashimotoHobbyCh
    @HashimotoHobbyCh Год назад +3

    おぉー OHVでも水冷だとプッシュロッドはブロックの中通るんすねぇ。
    空冷だとブロックってシリンダーにフィンつけただけなので、外にパイプがあってその中に入ってるんでそっちのイメージがあって驚きました。
    しかしミッションのオイルドレンがないのは???
    今回エンジン下ろしてたから良いようなものの、エンジン積んだままで交換できるのだろうか?
    そして、上の蓋開けてオイル抜くならフィラー要らんくね?中にこの高さまで入れれって印つけたり、マニアルに何cc入れるって書けば済むような気が…

    • @YSekiai
      @YSekiai Год назад +1

      セブン所有しています。ミッションの蓋はエンジンルームから簡単に開くので、ドレンが無くてもあまり不自由しないです。蓋を開けるとフィラーボルトが中から見えるので、ここまでオイルを入れるという印になってますw

  • @user-oy2pm4fn8h
    @user-oy2pm4fn8h Год назад +1

    興味深く拝見させて頂きました。
    エンジンのメカニズムは楽しいですね。高校時代原動機の授業受けましたがあの頃を思い出しました。
    見てると家の子もキチンと整備しないとと焦りが😱💦

  • @motomoto5495
    @motomoto5495 Год назад +1

    洋物はミッション・デフにドレンないってあるあるなんですよねぇ  とくに米国♪

  • @1989CRXSIR
    @1989CRXSIR Год назад +1

    1/1動くプラモ、良いなあ('ω')ノ

  • @yamato3228
    @yamato3228 Год назад +1

    シリンダーブロックは鋳鉄でしょうが、ヘッドも鋳鉄なのでしょうか?
    私がいじっていた豊田の4KもOHVで、給排気はカウンターフローでしたが、7のエンジンはクロスフローで整備性は良さそうですね。

  • @Karen_kaoru
    @Karen_kaoru Год назад

    一時期f1のミッションとかの方式だったような……

  • @comP409NBo
    @comP409NBo Год назад

    コルクパッキンは、液状パッキン塗っちゃだめらしい。 液状パッキンにより貼りついて 振動で コルクが砕け飛びやすくなるらしい。
    締め付けトルクもかなり低いみたい。 締めすぎは 要注意。 パッキンがつぶれすぎて もろくなるらしい。 (メンテで漏れてきたら ちょっと増し締め)
    PFジェミニ(G180W)が コルクパッキンで そう教わった。 あくまでも参考程度に。
    もともと キットカーだから、車体番号で追っても エンジン部品は出ないでしょう。 (たぶん 年式もあてにはならない。)
    エンジン部品は エンジンメーカーとエンジン番号で追わないと。

  • @jackallbiwako
    @jackallbiwako Год назад +3

    ギックリ腰だけは気おつけてね、マジでやらかすと後悔する😂

  • @pa3143
    @pa3143 Год назад +2

    まあ良くも悪くもイギリスですから、日本車とはぜんぜん意識がちがいます、
    私のもイギリス車ではありますけどその辺はいくらか日本車よりには成って来ては居ますがそれでもイギリス車は
    イギリス車です、インチとミリが混在しててそりゃ面倒です、
    年式によって部品も違いますしね、
    まあガスケット周りは全部作っちゃったほうがいいかもですね、コルクってもれるんですよ、すぐ緩むし、

  • @user-dv6bk7oh4u
    @user-dv6bk7oh4u Год назад

    燃焼室がピストンにあるんだっけ

  • @Satou-hirokI
    @Satou-hirokI Год назад

    バルブ挟み角0?

  • @Caffffe_Latttte
    @Caffffe_Latttte Год назад +1

    なんか、キットカーだからエンジンは新品だったりそこらへんの中古だったり当たり外れが激しかったって雑誌で見たような…
    ドレンが無いのも衝撃的wフィラーつけたならドレンも付けろよ(笑)もしくは両方無し。

  • @sin10209
    @sin10209 9 месяцев назад

    日本のエド・チャイナ!!

  • @fortune_Star
    @fortune_Star Год назад

    とりあえず、コルクのガスケットは止めたいっすよねぇ。
    今でも営業されてるか不明ですが、日本国内にレーザーカッターを使い、ワンオフのガスケットを作ってくれるショップ(と言うより鉄工所?)があったはずです。
    あと、燃料ポンプの電磁ポンプ化も。

  • @user-jx8gr7rt6b
    @user-jx8gr7rt6b Год назад +2

    自分はバラしたら壊してご臨終

  • @TAKA-rw2bz
    @TAKA-rw2bz Год назад +1

    イリイのコンプレッサーの動画は消してしまったんですか?

    • @shunyagl0413
      @shunyagl0413  Год назад +2

      再生リストの中にありますよー

    • @TAKA-rw2bz
      @TAKA-rw2bz Год назад +1

      シュンヤさん
      なんか、探しても見付からなくなりましたんでね。
      ボクも、シュンヤさんの真似をして、イリイのコンプレッサーにアストロのサブタンクを組ませましたよ👍️

    • @shunyagl0413
      @shunyagl0413  Год назад

      ruclips.net/video/5HJtz-3GAvo/видео.html
      この動画のことであってますかね?

    • @TAKA-rw2bz
      @TAKA-rw2bz Год назад

      シュンヤさん
      これです。これ

  • @pomepomelion
    @pomepomelion Год назад +2

    ケントエンジンってすごいプレミアついて高いんじゃないですか?
    どうせなら4A-Gに載せ替えてほしいです
    ケントエンジン売った金で買えそうだとおもうんですが

    • @fortune_Star
      @fortune_Star Год назад +6

      エンジン載せ替えと公認取得って簡単に出来ませんよ?
      そもそもKENTエンジンは非常に数が多いので、売っても価値は余りありません。

  • @hanamasa5042
    @hanamasa5042 Год назад

    ここまで開けたらメタル見るよね。思い込みはだめよ。

  • @dimension2another306
    @dimension2another306 Год назад

    エンジン分解はすごいですね。
    楽しそう。
    とても楽しく拝見しました。
    ただ、日本語がおかしなところがあったので、注意した方が動画の品質は上がると思います。
    1:24 「部品注文をかけられる」
    12:14 「入れられる」(れれれのおじさん…)
    19:24 「タンクが上げられる」
    台本を用意して、文章校正をしてから撮影に臨むとか、動画の品質は爆上がりすると思います。

  • @user-mo4mh7wq8c
    @user-mo4mh7wq8c Год назад

    ら抜き言葉はやめてほしいな

  • @aduaduadu
    @aduaduadu Год назад +1

    ディーゼルみたいな燃焼室ですね
    スキッシュエリアがあるからノッキングにも強く作ってあるようですね