【簡単・美しい「ファスナーの付け方」】ーー着物を裂いて織る「裂き織り」技法でリメイクしたハンドメイドバッグなどのファッションアイテムを制作する、裂き織り作家naonaoです。ーー

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 5 фев 2025
  • ファスナーを短くする方法が分からないなど、
    よく質問をお受けすることがあります。
    バッグにファスナーを付ける作業は
    難しいと思われる方が多いようです。
    naonao流!
    簡単で美しいファスナーの付け方をご紹介します。
    裂き織りは生地が厚いので、なるべくシンプルな方法が良いと思います。
    ファスナーの長さ調整は、ペンチを使い、お好みの長さにできます。
    細かい作業ですが、一度覚えてしまうと慣れてきますよ!
    ぜひ、挑戦してみてくださいね^ ^
    【HP】
    naonao-sakiori...
    【instagram】
    / naonao.saki. .
    【creema】
    www.creema.jp/...
    【動画編集】
    逍遥キネマ
    / @shouyoucinema
    #ファスナー #ファスナー付け方 #ファスナー長さ
    #機織り #裂き織り #洋裁 #縫製 #ハンドメイド 
    #バッグ #洋服 #ファッション #着物 #きもの
    #SDGs #サスティナブル
    music thanks
    ------------------------------
    Artist: Zachariah Hickman | Track: Mourning Dove
    ------------------------------
    ------------------------------
    Carefree by Kevin MacLeod incompetech.com
    Creative Commons - Attribution 4.0 International - CC BY 4.0
    Free Download / Stream: bit.ly/_carefree
    Music promoted by Audio Library • Carefree - Kevin MacLe...
    ------------------------------

Комментарии • 4

  • @ともっちっち7
    @ともっちっち7 2 года назад +1

    とても丁寧に説明してもらえて、ありがたい❤️
    ファスナー押さえを使わなくてもできるんですね🙋

    • @naonao70
      @naonao70  2 года назад +2

      コメントありがとうございます!
      簡単できれいに作ることができる方法です😊
      参考になさってくださいね!

  • @大西宏実-k5t
    @大西宏実-k5t 2 года назад +2

    ファスナーの止め具ってペンチで外したりはめたりできるんですね!

    • @naonao70
      @naonao70  2 года назад +1

      大西 様
      こんにちは!
      様々な方法がありますが、こちらが一番簡単でしたよ☺️✨