平安時代の食事事情!現代人では理解しがたい『驚きの風習』とは!?

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 янв 2025

Комментарии •

  • @山本崇-s4y
    @山本崇-s4y 7 месяцев назад +2

    いつもありがとうございます。

  • @海苔巻千兵衛-n2l
    @海苔巻千兵衛-n2l Месяц назад +1

    脚気は近年でも年間2万人が亡くなってる 戦後アリナミンなどビタミンBの摂取によって患者が激減したとか

  • @めるたん-s8r
    @めるたん-s8r 7 месяцев назад +3

    780年かはら1100年代までだから長い間今とは違う歴史がありそうな気がする

  • @huihui1842
    @huihui1842 7 месяцев назад +4

    案外この頃から寝子の方が良いもの食ってたんじゃないのか??😂

  • @高橋幸久-b9l
    @高橋幸久-b9l 7 месяцев назад +1

    まあ、偏り過ぎの食事だからこそ脚気になる人が多かった!一般的な民間人は、喰うや食わずの毎日だからこそ生き延びた。

  • @三浦一秀-h6o
    @三浦一秀-h6o 7 месяцев назад +1

    この感覚今も続いてない⁇

  • @kazua1644
    @kazua1644 7 месяцев назад +3

    投げるとかちょっと人としてどうなの

  • @バチコリケイ-b2l
    @バチコリケイ-b2l 5 месяцев назад +1

    そりゃあこんな生活してたら貴族は太るし糖尿病も多くなるよなぁ納得だわ