Rebuilding A 1996 Suzuki Jimny Part 57
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- 【前回:公道復帰に向けて徹底整備】
• 公道復帰に向けて徹底的に整備【ジムニーJA2...
オフィシャルグッズ販売ページ
shunyas-gl.boo...
▼ガレージライフで人気の動画▼
【ジムニーレストア・リターンズJA22】シリーズ
• 激安中古車の状態チェック!ヤフオクで一番安い...
【ジムニーレストアJA11】シリーズ
• サビで腐ったボディとオイルまみれのエンジン【...
【WRXカスタム】シリーズ
• 方向性が決まらぬまま解体して現状確認【目指せ...
【プラスチックが5分で直せる強力接着剤】
• 割れたプラスチックが5分で直せるDIYの強い...
【すり傷はタッチペンで簡単修理】
• タッチアップで魅せるプロの技【板金塗装】タッ...
【プロが本気で缶スプレー塗装すると!?】
• 【缶スプレーでぼかし塗装】失敗しないボカシ剤...
【ヘッドライトの黄ばみ取り】
• ヘッドライトにウレタンクリア塗装のやり方 /...
▼サブチャンネル▼
【じきままハウス】
メインに乗らない動画・家庭菜園・昆虫飼育など
/ @no_paint_no_life
【アマチュア3Dプリンター】
動くエンジンの模型を作ってます
/ amateur3dprinter-shuny...
【Twitter】
/ shunya_0413
【個人の趣味としてレストアしてます】※修理・カスタム等の受付はしていません。
板金工場みたいなガレージが欲しい。
【現在レストアのベース車を探しています】
ご本人所有の車で80~90年代のスポーツカーをお売りいただける方は、下記のアドレスまで車両の詳細を写真付きでご連絡くお願いします。
※修理できる箇所が多ければ多いほど喜びます。
※詳細を確認後、お引き受けできるかを判断させてください。
【ビジネス・タイアップ・コラボのご依頼】
syunnyasgaragelife@gmail.comにメールをお願いします。
【Amazonほしい物リスト公開中】
このリンクから買うと商品が僕の家に届きます。僕は喜びパフォーマンスが向上します。
amzn.asia/i0OVTEj
------------------------------------------------------------------------------
音楽:BGMer
bgmer.net
フリーBGM・音楽素材MusMus [ Website ]
musmus.main.jp/
------------------------------------------------------------------------------
#あなたはリフトアップ派ボディリフト派#気軽にコメント書いてください
いつもシュンヤさんの動画見て車いじりのモチベが上がります!
ありがとうございます😁
ありがとうございます!
こちらこそ、ありがとうございます😊
ジムニー終わっても、またレストア続けて欲しいです。
次は軽トラかバンか。
こんにちは、自分のJA11は脚で3·5インチアップ構造変更済ですがショップ任せだったので、一緒に細かい所までやりたいくらいです、猛暑で立ったりモグッたりはキツいと思いますが熱中症対策して頑張って下さい。
シュンヤさん、JA22、間もなく1年になりますね、毎週楽しみにしています。頑張ってくださいね!私のJA22もそのうち・・・参考にさせていただきます、有難うございます。
私の場合、ノーマルのリーフスプリングが逆ぞりしていたのと、シャックルのピンが錆で腐ってしまったのでリーフとシャックル交換して公認取りました。リーフとシャックルに付属していた書類揃えて、3面の写真撮って、構造変更の申請書類書いて公認車検取りました。うちの管轄の軽自動車協会ではロールオーバーの試験が無いのでそれだけ職員と一緒に陸事に行ってテストやったかな。自分でやったのでリーフ、シャックル、スタビブロック、延長ブレーキホース、8の字バンプの部品ぐらいでしたね。
面白すぎて毎週楽しみしてます。
出来れば週2にして欲しいー!
一気にリターンズ全話、見たったわ。w 33℃の猛暑の中、雪とか。見るのは楽だねぇ~。やるのは大変。
一気に見るとはすごいですね🤣
4cmアップで継続車検なら記載変更しなくてもよいギリギリですけど、ナンバーなし(一時抹消)からの、新規登録だと車検証の記載変更必要ですね。
民間指定工場の新規登録はできないので、必ず軽自動車検査協会に行ってライン通ってこないと駄目ですね。
暑い中、お疲れ様です。
相変わらずの笑顔が見られてよかったです。作業も、後もう少しですね、また来週楽しみにしてます。
ロマンの塊
純正から変更はどんな物でも大変だねぇ。
足回りの高さ変更とても面白かったです♪
やっぱり軽とは思えない車体ですね!それがまたイイ!!!👍
ストリートのみで利用するなら、ボディーリフトとホイール&タイヤをインチアップするだけでカッコイイ〜ジムニーになりますね~😉👍‼️シュンヤさんがジムニーをどういった味付けするのか楽しみです👏😄👏😄
ジムニーといえばリフトアップですよねー最近よく見かけます。
ボディリフトで上げたんですね!
通常ならバンパーとボディにクリアランスが出来て人によっては気になるんですが…
溶接出来るんでバンパーステーを作れるんで問題無さそうですね😊
ボディリフト対応の社外バンパーって選択肢少ないですからね💦
だいぶ完成に近づきましたねw
完成楽しみにしていますw
いつも丁寧な整備で感心してます!
同じ整備してもらうなら、シュンヤさんみたいな方にして欲しいです。
車も喜んでると思います。
あと冒頭の自己紹介シーンが、芸人ぽくって好きです笑
もうすぐ完成ですね(^^)
純正サスペンションのままだと乗り心地がフワフワだと思うので、社外で純正と変わらない長さで
街乗りでの乗り心地を改善する製品があれば良いですね。
(JB6474用にはそういう製品あるけどJA22用はあるのかしら…)
将来子供と一緒に車いじるんだろうなぁ。
ワイルドだろぉ
ジムニーのボディーリフトいいですねWWW
凄く興味が有ります。DA64Wフルタイム4WD車のエヴリィーに乗っているのですが、エヴリィーでもボディーリフトは可能ですか?
ワイルド車の見た目は自己満足と見栄ですから
二インチ位ならどっちが簡単ですかね度が過ぎるとどっちも大変でしょうね
気になるのはエアコンの低圧と高圧ホース大丈夫?
ジムニー ja11系のあるあるのエアコン効かない系のトラブルの動画やってほしいです。
うちのジムニー もインチアップしたいんだけどバネで上げるかボディリフトで上げるか悩んでます。。ボディリフトであげた方が手間がかかりそうですね… どうしたものか💧
ボディーリフトキットを含めた付属パーツを揃えきった時点で、友人たちに手伝って貰いながらワイワイガヤガヤと作業するのも楽しいし、いい思い出になるのかも知れません。
そうですね😊ジムニー乗りの友達に相談してみます👏
シュンヤさん、日曜日仙台行きましたよね?
R48熊ヶ根付近で14:00頃スライドしたんですけど…違いましたかね?
リーフサスのジムニー2インチアップして公認とって乗ってたけど、やっぱ四駆にして雪道とか走ると、アクセルオンオフの度にガーゴーガーゴー音なってた。
やっぱペラシャのベアリングには悪いわね。
トランスファー用にもスペーサー無かったっけ⁇ ドラシャにもスペーサー入れてボディ加工はしなかった記憶が薄っすら残ってる😅 車高上げた分横揺れが気になり、やっぱりバネレートを上げた事も・・・。
ガソリンのホ-スを継ぎ足しするのは良いのですがホ-スを継ぎ足しした所はバンドをしないのですか?年月がたっと劣化して外れ無いのですか?
かっけえ
ジムニーのボディリフトは本当におすすめしないです!
ロールセンターと重心が離れてしまって走れたもんじゃないですよ。
せっかく気持ちよく走れる22なのに勿体ないです!
2インチアップ街乗りならコイルとラテラルだけ交換したらOKです、キャスターブッシュも代えたらハンドリングもバッチリです。加工の必要もないので費用も結果安くつきます。ボディリフトしてしまったら無加工で付けれるバンパーとかも無いので結果高く付きますよ!コイル車なんで構造変更も必要無く記載事項変更なので面倒は無いと思いますけどね!
費用、走行性能、車へのダメージ、どれを取ってもメリットよりデメリットの方が多いですね!
本人がいいと思ってやってんだから余計な心配無用
当初はサスペンションでのリフトアップも検討されてたみたいですね(レストア日記♯15の9:00〜)どちらの方法も一長一短あるとは思いますが、ご本人なりにコスト、使用状況、動画としての面白さなどを熟考されてのボディーリフトなのかもですね。
@@神威-e3c 本人は良いけど視聴者におすすめするのはどうかと思って、むしろ動画を参考にする視聴者へのコメントかな?
@@大地弘井 視聴者もやりたい人はやればいいしやらない人はやらない。やれって強制してないんだから別にいい
うるせーよ
昔JA11リフトアップして乗ってた者です。
シュンヤさん毛量多いですね
同じ山形県民ですし、直接自分の車見て貰いたい( ´Д`)y10万キロ超えて何処をどの位直したらいいか見て貰いたいわー
何だったら自家に依頼したい位です。
しゅんや❗️❗️
はよ完成させろ❗️❗️
時間かかり過ぎだぞ❗️❗️
ジムニーなんだから元から街乗り用ではないだろう💦
ノーマルジムニーでは能力不足で走破性アップ目的で車高上げる…っていうと相当なプロユース限定だな。
あげる必要ない。横風に煽られるし。ノーマルで充分かっこいい。なんだかな〜(^^)
自分でやれ
いちこめ?
無理してリフトアップ意味ないんじゃないかな。ノーマルに戻せや
自分でやれ
コマーシャルが多過ぎですよ、見る気が無くしますよ、
僕が設定してるのではなく、RUclipsの仕様なのでどうしようもないです。。。ごめんなさい🙏