共同親権【離婚する親の責任】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 31 окт 2024

Комментарии • 160

  • @hidekitagawa
    @hidekitagawa 2 года назад +28

    北村先生、このシステム変えましょう!
    ごく当たり前のことです。
    北村先生はこの法律を変えるために弁護士になり、日本で生まれてきた使命。
    応援します。

  • @ふうちゃん-i6e
    @ふうちゃん-i6e 2 года назад +24

    本当に、意見に賛成です。子供に迷惑かけていることをわかってもらいたいです。

  • @coudy958
    @coudy958 2 года назад +28

    ありがとうございます🥲
    連れ去り別居されて5ヶ月 幼稚園行ったら軽沙汰になり 会えなくなり 毎日泣いて泣いて シンドイです。少し救われました。ありがとうございます

    • @taro0610
      @taro0610 2 года назад +6

      本当に辛いですよね。わかります。一緒に声を上げましょう。必ず上手くいきます!

  • @nrhktkn
    @nrhktkn 2 года назад +36

    共同親権に反対する人には次のように問えばよい。
    「離婚していない夫婦はどちらが親権を持っているか?」「共同親権だから二人が持っている。」
    「なら、離婚した夫婦はなぜ、どちらかが親権を奪われなければならないのか?奪うことによる法益は何があるのか?」
    単独親権は、夫婦のどちらかに親権を与えるものではない。夫婦のどちらかから「親権を奪う」ものだ。子供が生まれたときに与えられた親権を、離婚するからと言ってどうして奪うのか?奪うからには理由が必要だろう。単に「法律がそうなっている」などというのは答えになっていない。

  • @麦わらの一味-p3t
    @麦わらの一味-p3t 2 года назад +37

    北村弁護士ありがとうございます。子供に一日でも早く会いたいです。
    外国では、離婚する際に子供の心理について勉強会を受けると聞きました。
    日本が紙一枚で終わりなのは、あまりにも子供の責任を軽視する制度だと思います。

  • @hiropon9
    @hiropon9 2 года назад +15

    北村先生、共同親権についてご尽力くださり、ありがとうございます。
    わたしも娘が生まれた後に程なく元妻及びその実家との関係がこじれて離婚しました。先生がおっしゃるとおり、離婚の前に一方的に娘の住民票を妻の元実家に移され、既成事実ができたあとに親権は元妻に属するとの裁判所の判断で離婚が成立し、その後面会交流についても裁判所を含めて揉めて決着したものの、コロナ禍を理由に娘との面会交流がシャットダウンされ、再び法的措置に踏み切ろうとしているところです。
    毎月養育費を吸い取られるだけのようなATMのような生活を余儀なくされ、生きる希望を見失っていたところで、先生の活動を聞いて励みになっております。
    私のような被害者が出ないためにも、是非先生の活動を陰ながら応援したいと思っております。
    もう数年立つと、娘の年齢も上がり、裁判所の養育費算定表上の負担額が増えるタイミングでしたので、そのときは最高裁に上告してでも今の単独親権の是非を問いたいと(個人的には)思っておりました(今の顧問弁護士は反対しておりますが)。
    家裁レベルで先生の論説を持ち出しても意味はないと思っていますが、今後の正しい司法の判断、ひいては立法府の意識改革のためにも私の個人的な紛争が一助となればと思います。今後とも宜しくお願いいたします。
    p.s. もちろん、勝手に離婚したことについて、娘になんの落ち度もなく、親の身勝手だということは承知しています。ただ、その後の娘の成長に関して、父親である私がなんの手も差し伸べられないことが歯痒くてしょうがありません。娘の健全な成長のためにも、私が一定のサポートをしたい限りです。

    • @taro0610
      @taro0610 2 года назад +1

      全く同じ気持ちです。
      私の場合も、元妻の精神的な負担が理由ということで面会交流が6ヶ月間行われず、その後月に一度だけ第三者見守りの中で最近やっと再開しております。
      4歳の息子と好きなだけ話したり遊んだりしたいのに、息子は妻と妻側の家族のモノになってしまっております。
      裁判は過去何人もの人がしており、悉く酷い判決によって却られ、手も足も出ないとはこのことでした。
      もし今回、この原則共同親権案が通らず、選択制共同親権などになってしまったら、いよいよ本気で活動しなければならないのではないかと思っております。
      そんなことにならないように、今回パブリックコメントにしっかり意見を書き込みましょう!

  • @優-s2r
    @優-s2r 2 года назад +45

    北村先生のお話は心に響きます。
    離婚で儲けようとするハイエナ弁護士も糾弾してもらいたいです!
    こんな法律が罷り通る世の中では若い人たちがどんどん結婚しなくなるような気がします。
    先生の発信力に期待します。頑張ってください。

    • @taro0610
      @taro0610 2 года назад +5

      私たちも、声を上げましょう。パブリックコメントに、原則共同親権の意見を書き込みましょう!

  • @TedWada
    @TedWada 2 года назад +29

    「勝手に離婚するのだからせめて子供の養育に責任を持ちましょう」本当にその通りだと思います。また、この心理について学ぶことはとても大切だと思います。
    離婚は避けるべきと思います。どうしても離婚となるのであれば、せめて子供の福祉の観点で両親や社会が子供を支えられるようにしていくべきです。そのためには共同親権は不可欠です。

  • @KOBA-KAN
    @KOBA-KAN 2 года назад +29

    北村先生の仰る通りだと思いますし、この至極全うな提案が極々スムーズに受け入れられるのが正しい社会だと思います。

  • @noono8235
    @noono8235 2 года назад +14

    北村先生、強く強く同意します。
    今日の動画はとても勉強になりました。
    自分は夫が家庭を放り出した妻の立場ですが、夫が子へ面会するのを私が避けたりするものではないと考えています。
    だって、子の基盤が第一です。
    親(私を含め)が勝手に離婚を選択しても子にはなんの責もないのです。一番に子の心情を鑑み親が大人が責任を持つべきです。
    子供の両方の親を慕う心に負荷を与えて良いわけではないですし、父親を母親を求めるのは至極自然なことです。
    まだ力のない子供がひっそりと患う片親疎外症候群は大人側は把握すべき知識です。
    勝手に離婚する側の大人は、子供の環境や監護計画の話し合いは必須、また子目線の講習を受けるのは必須だと強く思います。
    当たり前の価値観になって欲しいです。
    共同親権に関する北村先生の動画を全て拝見しました。
    本当にそのとおりだと私は思います。

    • @taro0610
      @taro0610 2 года назад +2

      noo noさん、どうしてあなたのような考えかたの人ばかりではないのでしょうか。
      真に子供のことを考える姿勢というのは、親権を持っていても、このような態度で子供に向き合う人のことだと思います。
      子供の気持ちを考えず、自分のペットか何かのように思い通りに扱う人がこれだけ多くいる中で、子供の気持ちを考えてしっかりした考え方で子育てをしている姿に尊敬を覚えます

    • @noono8235
      @noono8235 2 года назад +1

      @@taro0610 そのようなお声掛け、ありがとうございます。
      「(離婚しても)あなたのお父さんとお母さんであることは変わらないよ」と子供には伝えていきたいのです。
      婚姻関関係(契約)を締結する権利も解約する権利も個人にはあります。
      ですが何故そこに親子関係が含まれるのか。
      婚姻関係を「破棄」したら合わせて一方の親も何故「破棄」なのか。
      何故この一択精神を漫然と土壌化しているのか。
      上記の事が親のあるべき姿だと感じる私には、理解ができません。
      子供の片親疎外症候群を北村弁護士はやんわりと説明なさっていましたが、片親を嫌うというのは表面状の「1現象」です。
      子は自分が見捨てられたと感じます。
      そして今居る側の親にも見捨てられるかもしれない恐怖も併せ持ちます。唯一の親に嫌われないように、残された居場所までなくならないように、大人の都合を空気を顔色を「読み」始める心理状態です。大人の方が圧倒的に力を持っているからです。
      それら全部含め「もう一方の親を嫌う」という状態に陥ります。残酷だし哀しすぎると思います。
      色んなケースもあるでしょうが、子供にも自分の目でジャッジメントをする権利は私はあると思ってます。
      親にとらわれず、そうやって広く有って欲しいと思ってます。
      円満な家庭環境が「ベスト」です。
      でもそうならなかったのなら「ベター」にすることに大人は努める責任があると思ってます。
      …ですが、私は全然微力です。至らぬ事ばかりです。
      それでも我が子達の気持ちは沢山聞いていきたいと思ってます。
      かけていただいたお言葉とても嬉しかったです。
      ありがとうございました。

    • @taro0610
      @taro0610 2 года назад

      @@noono8235 さん、ありがとうございます。
      全くそう思います。
      世の中には共依存の片親、精神疾患のある片親もいます。
      その方達はその方達で苦しみを味わっているのでしょうが、理性を持って対応していただきたいです。
      親の状況は、子供には全く関係が無いと思います。
      そのような理由で平気で半年も会わせてもらえませんでした。
      やっと会えたと思ったら片親阻害症候群らしき兆候が散見されました。
      全く考えられないような状況です。
      是非、パブリックコメントに原則共同親権のご意見お願い致します。
      選択制は=単独親権と同じです。
      離婚前にも共同親権は持っていたはずなのですが、何一つ行使できませんでした。
      恐らく選択式にしても、両親が不仲だから単独親権と片づけられてしまいます。そうなると、結局何も変わらないのです。
      noo noさん、ありがとうございました。

  • @TSSW-nr8ml
    @TSSW-nr8ml 2 года назад +8

    今回もありがとうございます。
    学校や保育園の行事、習い事への参加は可能。最低週一面会の確保。という約束のもと、已む無く離婚に合意しましたが、
    反故にされています。
    学校や保育園の行事の日程について知らされることがありませんし、調べて行こうとしてもなにかと理由をつけられ見に行くことすら拒否されます。
    週一面会も相手の都合次第。連絡が来るのは前日あるいは当日。
    「親権者だから優位です、これが当たり前でしょう」と言わんばかりの対応です。
    子供達は、「パパ、今度のサッカー大会見にきてね」とか言ってくれてるのに。
    辛いです。

  • @ryou869
    @ryou869 2 года назад +15

    共同親権にしない理由なんて1mmもない。まさに同意です。親子を断絶することを勧める国なんて要りません。

  • @TedWada
    @TedWada 2 года назад +10

    一連の北村弁護士の共同親権に係る想いには心を打たれます。天下の悪法の是正を実現しましょう!

    • @taro0610
      @taro0610 2 года назад +4

      絶対そうしましょう!

  • @梅割り-q1u
    @梅割り-q1u 2 года назад +15

    私はもう中年ですが父親の放蕩さのせいで両親は離婚、小学校を卒業するまでは母方の祖父母に育てられました。
    母が親権を持ったにも関わらず、私はなぜ祖父母に育てられなければいけなかったのでしょうか。
    父母どちらも子に対し重い責任を持っていたとは考えられません。
    父は50代で亡くなり、母は60代ですが私の妻との不仲により絶縁状態です。
    私は、親以上の世代は捨てました。
    そこには罪悪感は勿論あります。
    しかし悔いては居ません。
    私が気にかけるべきは子供たちの世代以降であり、そちらへの注力なのですから。

  • @hitoshi-xy6610
    @hitoshi-xy6610 2 года назад +11

    北村先生のおっしゃる通り同感です。なんとか法改正してもらいたいです

  • @さとうすずき-j1p
    @さとうすずき-j1p 2 года назад +16

    北村先生、良いお話をありがとうございます。
    現在多くの片親が子供に会えずに苦しんでおります。その多くは、先生のおっしゃるとおり、子供に対して親の責任を果たそうと思っているのだと思います。

  • @yumiwells8413
    @yumiwells8413 2 года назад +11

    NZで暮らしています。子供が小学校にあがる頃にはクラスの3分の1の子供の親が離婚しています。週末には子供は宿題を持ってお父さん(お母さん)の家で過ごします。最初はびっくり‼️違和感ありましたがここの人は親も子供もそれが当たり前のように生活しています。そして週末は子供が居ない方の親自分の時間を持ちます。親に親に問題がある場合は別の話しですが、子供が育って行く上で自然と親を
    ジャッジして行きます。
    別れてからも子供の親としての責任や立場はかわりません。
    日本は相手を憎み罵る事が多いので相手の方に子供を取られては!!!って意識が強ぎて子供の事を一番に
    願う気持ちが薄れている気がします。一番心に傷がついてるのが
    子供だって事を忘れています。

  • @ensen5678
    @ensen5678 2 года назад +8

    共同親権には賛成です。
    また面会権も、子供が望む限り妨げてはいけないように思います。
    子供が大人になってから「実はお父さんは死んではいなかった」と聞かされた時の悔しさ。親には想像がつかない事でしょう。

  • @korosuke2129
    @korosuke2129 2 года назад +11

    全面支持します!

    • @taro0610
      @taro0610 2 года назад

      パブリックコメントに、コメントをお願い致します。

  • @ぱしもみロビンソン
    @ぱしもみロビンソン 2 года назад +5

    北村先生のおっしゃる通りです。
    なかなか世の中は変わりませんが応援しています!頑張って下さい❗️

  • @yumemikyabetsu
    @yumemikyabetsu 2 года назад +13

    離婚した瞬間、そのどちらかは他人になってしまうというこの制度がなぜ社会で問題視されないのか不思議でなりません
    子供を作るのに資格も勉強も必要なく、更に死生観や道徳といった観念も日本でタブー視されているのも議論に出なかったり話題にならない理由かなぁと思ったりします
    もちろん共同親権反対の左翼集団の問題もありますが...
    今が良ければ、自分が良ければ良いという考えが広がりつつある今、だからこそ育児教育に関する問題の是正は必ず必要だと思います

  • @ryok1423
    @ryok1423 6 месяцев назад +1

    北村先生、本当に真剣に考えてくださりありがとうございます。私の娘と私はこの悪法の被害者です。もしできることがあればなんでも協力しますのでよろしくお願いします。応援しています。

  • @おしんしん-n6v
    @おしんしん-n6v 2 года назад +13

    親権をとった母親が虐待や育児放棄をしているニュースばかり、共同親権にしないのであれば、監視付きにした方がいいのは、強引に親権をとった親を監視した方がいいのでは。

    • @HIRO025
      @HIRO025 2 года назад +1

      男が家庭を捨てて離婚ってパターンかもしれないから、全部女が悪いと言うのは乱暴かと。

  • @渋谷好広
    @渋谷好広 2 года назад +6

    北村先生のお話しはわかり易くとても心に響きます。

  • @taro0610
    @taro0610 2 года назад +6

    今気がついたのですが、中間試案、非常に巧妙です。
    原則共同親権
    選択制共同親権
    原則単独親権
    と、3つあげて、双方の問題点を提示すると、パブリックコメントでも、多くの人が選択制でいいのではないかと選ばれやすいという心理学を応用した提示法を使っています。
    なにも知らない人にとっては選択は便利な案に見えてしまいます。
    選択制は実質単独親権の構図は、多くの人に知ってもらわなければならないと思います。

  • @祐チャンネル2024
    @祐チャンネル2024 2 года назад +6

    北村弁護士のお話は、全くその通りです。北村弁護士のRUclipsを見て、今の親又大人は、北村弁護士の話を最後迄聞いて、勉強して欲しいですねぇ❗北村弁護士が何か間違えた事を言いましたか?わからないなら、北村弁護士が何ついて詳しく説明をしてるか?を最初から勉強してその後決めて欲しいものです

  • @take0198
    @take0198 2 года назад +15

    法務省が怪しいと思います。何故、各省庁の官僚の左傾化が危惧されます。
    単独親権に固執し代替えとなる案がその方向に何故まとめのか全く理解ができません。是非とも北村先生が考えられた案を頑張って通るように頑張っていただきです。

    • @taro0610
      @taro0610 2 года назад +4

      パブリックコメントに原則共同親権を訴えましょう。
      法務省は本当に怪しいです。
      一般国民に明かせないようなやましい事があるようにしか見えません。

  • @ginza1528
    @ginza1528 2 года назад +13

    その通りです。もっと言うと、結婚する前(子供を作る前)に、そういった教育を義務にしてもらいたいです。子供は親の玩具ではありません。

    • @taro0610
      @taro0610 2 года назад +4

      その通りです。絶対に教育が必要だと思います

  • @henry5325
    @henry5325 2 года назад +3

    先生。いつも勉強になります。

  • @みかんみかん-u3k
    @みかんみかん-u3k 2 года назад +10

    夫婦別姓とかを海外がやってるからとかじゃなく離婚した時の勉強会とかを取り入れた方がいいと思う。夫婦両方で子供の親権を持つことに賛成します。子供は被害者なんだから親が責任取らないと‼️

  • @kazu4133
    @kazu4133 2 года назад +10

    おっしゃるとおり。日本はどうして精神・心理方面を無視して利権や制度に縛られなくてはならないのか不思議です。
    文明が発達した世の中なのに非常に幼稚な問題を抱え過ぎています。

  • @to-san103
    @to-san103 2 года назад +5

    納得です。子供に対する責任、決して軽くは無いです。

  • @PB-gd6kf
    @PB-gd6kf 2 года назад +5

    本当にそうですね!
    原則共同親権なることを願ってます^ ^

  • @チョコちゃんねる-k1y
    @チョコちゃんねる-k1y 2 года назад +12

    原則共同親権推進派の方がこの様に子供の為の案が沢山出てくる!
    かたや、単独親権推進派はDVの一本槍で子供の為の案は何も出てこない。
    DVの件と親権の件も現行の法律でも別件なのだから、原則共同親権にしない理由は何一つとしてありませんね❗️

  • @xyoo7014
    @xyoo7014 2 года назад +4

    北村先生の意見に完全に賛同します。
    DVのない別居親が実の子供に会うことができない日本の今の現状。調停で面会交流が決まろうが同居親が悪意があり「子供が会いたくないと言っている」と言えば実質会うことはできません。(知らない方は驚かれますが実質、罰せられません。詳細は長くなるので割愛します)
    また大きな問題として同居親の「片親疎外」による精神的児童虐待DVによって子供が、別居親と会いたくないと言わざるを得ない状況がとても多くあり、このことが面会交流を出来なくする大きな要因の一つです。
    この同居親、連れ去り親による精神的 DV をもっと大きな問題として子供のために取り上げてください。
    自らの意思でなく親と離れ離れになった子供と、別居親は「片親疎外」という精神的児童虐待DVにとても苦しめられています。現状の日本では合法となってしまう悪魔の離婚マニュアルのようなこのやり方を推奨する悪徳離婚弁護士やシングルマザー協会などの共同親権反対派によって大切な子供や孫と不条理に会えなくなる可能性は現行法の下ではどなたにもあります。

  • @mi005099
    @mi005099 2 года назад +2

    ありがとうございます!

  • @gerishitson
    @gerishitson 2 года назад +2

    先生が6月21日に、虎ノ門ニュースで熱く語っていた動画が非公開になってみれなくなっています😂
    今まさに私は調停離婚中で、
    親権を取りたいがために弁護士を雇い、調停を始めましたが、
    最初から調停員達や、
    自分が雇った弁護士ですら親権は母親が望ましいという空気で事が進んでゆき、
    いつのまにか調停の目的が、親権争いから、面会交流をしよう!にすり替わっていることに気が付きました。
    私は面会交流のために調停を始めたわけではありません。
    今まで子供たちとは何のわだかまりもなかったのに、妻側はもうかれこれ2年近く面会交流をずっと拒み続けています。
    先生が熱く語られた6月21日の虎ノ門ニュースの共同親権のことについてのトークが、私の励みの動画になっていました。
    しかしもう見ることができません。大変悲しいです。
    北村先生にお願いです。6月21日の、百田尚樹さんとの虎ノ門ニュースで共同親権について熱く語ったトークを今一度先生のチャンネルで語っていただけませんでしょうか。私はこのままでは本当にくじけそうです。
    妻から長年受けていたDVに限界がきて
    子供達を残して、逃げるように家を飛び出した私が悪いのは分かっています。
    今でも後悔しない日はありません。
    私があの時選んだ選択肢は本当に正しかったのだろうか、と。
    愛する我が子達と毎日ほのぼのと幸せに暮らしたい。
    財産なんていりません。
    もう婚姻費をまじめに毎月支払うのも精神的に厳しくなってきました。子供達と会えないのに支払わなければならない。
    子供達と会えない限り婚姻費は払わない。と調停で意見すると、調停員や私の味方であるはずの弁護士すら、
    婚姻費用と面会交流は別の話だと論され、裁判官の心証に悪いと言うので、仕方なく私は毎月給料の6割近くを婚姻費用として妻に支払い続けています。
    先ほども申しあげましたが、私はお金や財産は要りません。要るのは、子供達との生活です。
    今すぐ会いたい。急に居なくなってごめんねと謝りたい。
    6月21日の、あの北村先生の熱いトークを今一度じっくり聞きたいのです。どうかよろしくお願いします。

  • @伸-g1j
    @伸-g1j 2 года назад +3

    母子手当不正受給について
    本来、養育費を貰うと手当は減額されます
    ところが自己申告のため
    貰っていないと虚偽申告すれば
    簡単に全額支給されます
    まさに現制度の欠陥です

  • @あけみぃおやつ
    @あけみぃおやつ 2 года назад +12

    5:20
    本題は5:37
    このシリーズでの大本命の内容

  • @ytomo8919
    @ytomo8919 5 месяцев назад +1

    非常に同感します。連れ去った義理祖父母も酷いですよね。

  • @otterpapa944
    @otterpapa944 2 года назад +1

    私も早く共同親権になって欲しいと思っています。
    1か月前に妻に離婚を切り出され、DVや暴言で私を苦しめたとあちらの親を含めて非難され、離婚届にはんを押すように迫られました。
    ケンカの際や子供を叱る際には声を荒げることもあり、妻から叩かれた際に振り払って妻が転ぶこともありました。
    なので、確かにそういうこともDVになるかもと謝罪した上で離婚届に印を押し、両家で離婚後の条件が決まった後に妻が提出すると約束して渡しました。
    ところが一週間もしないうちに妻から離婚届は役所に提出した。弁護士を立てたからとメールが来ました。
    愕然としました。
    突然の連れ去り別居、その後返された私の預金通帳からは120万円ほど抜き取られ、離婚を迫られ離婚届に印を押したらこちらとの約束を反故して勝手に役所提出。その上弁護士を立てて調停申し立てるというのです。
    そこまで、一ヶ月も経っておらず、こちら側は離婚がどんなものかも分からない状態。ただ、妻がやたらとDVだと私を責め、あちらの親も私を異様に警戒して妻や子供達に会わせないようにする様に違和感を覚えました。
    あちらが依頼した弁護士の名前をネットで調べてみるとハーグ慎重の会のメンバーであり、共同親権には否定的な人物のようでした。
    また、弁護士がとくDV解決マニュアルの著者で子供連れ去り指南やでっち上げDV指南をしているのではないかと疑われる人物でした。
    私は、これまでの妻の言動が、この弁護士もしくはこの弁護士に繋がる離婚相談所からの指南ではないかと強く疑っています。
    じゃなければ、妻が上記のようなことをするとはとてもおもえないからです。
    いろいろ調べてみると、この国の単独親権の弊害、DV利権の弁護士達、離婚ビジネスに関わる人たちがいることを知り、恐怖を覚えました。
    今後の調停で私の面会交流の希望はちゃんと通るのだろうか?
    相手側の弁護士は2018年名古屋家庭裁判所半田支部にて性的虐待を夫側が働いたとでっち上げDVを仕掛けた人物です。(判例にも載ったそうです)
    家族を壊して儲ける人たちがいて、妻の悩みにつけ込んで調停に持ち込む弁護士に対する怒り。
    何よりも、まだ小学生の幼い子供達が離婚によって傷ついていることは、私の悲しみです。
    どうか、早く共同親権が実現して、DV利権の弁護士達が排除され、子供達の心が守られるよう祈っています。
    私はこれから調停でなるべく子供達と関われるような内容で妻側に要望を出します。
    うまくいくよう、全国で同じ思いをしている片親の方たち祈っていてください。
    最後に北村弁護士、単独親権という悪法が早くなくなるよう、今後も情報発信お願い致します。
    私も出来ることがないかと、模索しながら行動していこうと思ってます。
    ながながとコメント失礼しました。

  • @ヨッシー君-q8p
    @ヨッシー君-q8p 2 года назад +1

    素晴らしい頑張って下さい。
    応援しております。

  • @albertoescola43
    @albertoescola43 2 года назад +5

    カワイイ孫が居る。娘夫婦はよくケンカし、すぐに分かれるだの、離婚だのと。
    私は、「仲良くしてくれ。京ちゃんを育てられるのは俺たち年寄りじゃ無くて、君たち夫婦だけだ。」と言ってる。

    • @595ss2
      @595ss2 2 года назад +5

      素敵なお祖父様です。
      元妻の両親は妻と結託し上手に
      2人の子を連れ去っていきましたよ。あとはお察しの通り…

  • @lukia2cool
    @lukia2cool 2 года назад +5

    自分達の価値を、落としたくないからの反対なのでしょうね。

  • @sukai7179
    @sukai7179 2 года назад +4

    最近は直ぐに結婚して 直ぐ別れる。他人同士が一緒になるのだから、考え方や色々な違いが出て当たり前 一緒に成ったらお互いに努力し合い 相手を思いやり 喧嘩してもお互いに、譲り合い 尾を引かない事です 我慢と言う事も必要だし、ストレスは上手いこと発散すべき 娘は良く私に愚痴を言いますが、私からすれば 家事 など手伝い良い旦那だと思う 言って聞かせますが 私は片親ですが 余程で無い限り両親揃っていた方が良い 子供が大人に成れば、自分で選択します

  • @とんかつ-t4r
    @とんかつ-t4r 2 года назад +7

    おっしゃることはごもっともですが、その前段階で結婚ということ、子どもを授かることについて学びの機会が必要な気がします。
    虐待やネグレクトの問題が世を賑わして親の離婚の前段階で子どもが被害者になるケースは稀ではないと思います。
    法の力によって双方の親の親権を一時的に剥奪して子どもの生命や人権を保護することも必要ではないでしょうか?
    それがないから児童相談所や警察も二の足を踏んで尊い命を失ってからマスコミに叩かれるってことを繰り返している。

  • @taki1106ken
    @taki1106ken 2 года назад +1

    ど正論すぎてなぜ国会で法案が審議され成立しないのか理解出来ない。

  • @関根健一-s1e
    @関根健一-s1e 2 года назад +8

    北村先生親の身勝手で離婚して監視付き面会おかしな法律ですね北村先生ありがとうございます

  • @特機ー1
    @特機ー1 2 года назад +9

    全てとは言わないが親としての責任と自覚が未だ未発達で子供が子供を持つ様な事にも問題が有ると思います。

    • @albertoescola43
      @albertoescola43 2 года назад +1

      若い夫婦に、すべて押し付けるのは酷だと思う。ちゃんと分別の付く大人って、多分40歳近い。もう子供つくれない年齢だ。若い夫婦を周りがサポートしてあげないといけないと考える。それは自治体や国も含め、一番身近かな両親、友人だろう。みんなでサポートし行こうよ。
      私の孫が育つまで、精一杯頑張るよ。

    • @HIRO025
      @HIRO025 2 года назад

      @@albertoescola43 核家族が増えた弊害ですよね。同居の苦労がない分、ワンオペ、育児ノイローゼなど新たな問題が尽きない。やはり人間は一人では生きられないと気づく頃ですね。

  • @光文浅井
    @光文浅井 2 года назад +2

    現在離婚を突然叩きつけられ子供とも引き剥がされ本当にどうしてよいかわからない状態でいる中北村弁護士の動画を見て元気をもらっています、私も精一杯子供に愛情を持って育ててきたので親権に対しての北村弁護士の話に他の動画も併せてすがる気持ちで見ています、私は名古屋市在住ですがなかなか北村弁護士のような弁護士さんにもまだ出会えておらず困っています。何かアドバイスありましたら宜しくお願いします、東京に出向いてでも相談したい気持ちでいますので宜しくお願いします。

  • @ふみ-v2e
    @ふみ-v2e Год назад

    北村晴男先生、共同親権早期実現お願いいたします!

  • @user-wz2vv8ic3b
    @user-wz2vv8ic3b 2 года назад +3

    娘が一人いる39歳です。
    橋本さんのような人に政治家になって国をリードしてもらいたいとずっと思っていました。嘘でも言いくるめる能力があれば良いと思っていました。
    恐れいりますがあまり北村さんの事を知りませんでしたが、You Tubeで考えを聞いている内にとても誠実で熱く優しい方だと思いました。
    橋本さんは残念ながら中国の件があり黒だと思いました。
    北村さんは政界には進出考えていたりはしないのでしょうか?

  • @チャミママ
    @チャミママ 2 года назад +7

    日本人の離婚に対する意識改革をして、
    (先生のおっしゃる子供👧👦への責任)
    具体的な離婚後の
    子供への責任の取り方を約定に入れて
    離婚成立になるよう
    願わずにはいられませんね✨m(__)m

  • @Nowwwwwwwwwww
    @Nowwwwwwwwwww 2 года назад +3

    私の姉が離婚して、その子供は4人いたけど、上二人が父親、下二人が母親で子供は好きな時に両親両祖父母に会いに行ってもいい、両親両祖父母もいつでも子供に会いに行ってもいいで円満で終わったけど、母親は自分の両親に子供の世話を任せっぱなしで都合のいい時だけ母親面して、父親は母親側の子供に会いに来ることはなくて特に末っ子が不憫だった。
    一度、お父さんに会いたくないの?って聞いたら、お父さんいるのは知ってるけど記憶のない父親の事は親とは思ってないから、特に会いたいとか思ったことすらない。と言ってた。
    いつでも会っていいんだから、会いたいなら連れていってあげると行っても、ピンときてないみたいで、正直、自分の姉もその元旦那も最低だと思った!自分達はお互い再婚して幸せなのかもしれないけど、子供の事を全く考えてない事が子供にも伝わってるんだろうな。
    末っ子は社会人になってからは母親にすら会いに行かないみたいで、母方の祖父母にしか会いにいかないみたいだ。
    離婚はしても子供の事を考えられないなら、のちのち自分達にしっぺ返しがくると自覚してほしい。

    • @Nowwwwwwwwwww
      @Nowwwwwwwwwww 2 года назад

      @高橋俊三
      コメントありがとうございます。
      本当に改正してほしいですね。
      甥姪みたいな環境は大人になっても影響すると本当に思います。
      4人の内、結婚してるのは一人だけで、他の3人は結婚することに嫌悪感があるみたいで、こんな法律じゃなければと北村先生とあなたのコメントみて心底思いました。

  • @MMTを知ってほしい会
    @MMTを知ってほしい会 2 года назад

    大変参考になりました。

  • @寅男川﨑
    @寅男川﨑 2 года назад +3

    自己愛が強すぎる人は連れ去りを正当化し何も悪い事してない子供が被害を受けている。

  • @pinga4720
    @pinga4720 2 года назад +2

    私は当事者(子供)の立場でしたが、
    考えられるデメリットをいくつか述べます。
    まず、子供に対しての責任という点において、単独親権の方が優れている面もあると思います。
    単独親権であれば、全責任が一方にあることが明確になる訳ですから、ある意味でその義務から逃れられない状況を強制的に作ることが出来ます。
    それが共同となると、お互いに責任をなすりつけるような状況も考えられるのではないでしょうか
    次に、子供の成長に与える影響に関して、共同親権で互いの家をいったりきたりという環境は、自我の確立にあまり良い影響を与えないと思います。
    心がどっちつかずという状況に陥る可能性が大いにあります。
    単独親権であれば、半強制的であれ、帰属意識は一方に偏り、これは子供の成長に対して良い面もあると思います。
    最後に、これも子供の成長に関することですが、教育方針その他に関して意見がまとまらない可能性が大いに考えられ、解決策は様々あると思いますが、その度に子供の心は傷付きます。
    確かに、親の都合で子供が引き離されるのはかわいそうという面もありますが、子供が小さければ、具体的には10歳未満ぐらいまででしょうか、そのような感情は大人が気にするほど問題ではないと思います
    もちろん、引き離される大人側の悲しみは計り知れませんが、
    子の成長という1点にフォーカスした場合、特にまだ小さく子供の場合は、単独親権の方が良い場合もあると思います

    • @渡辺孝雄-i3e
      @渡辺孝雄-i3e 2 года назад +2

      一部の話ですかね。。

    • @けい-f1t4c
      @けい-f1t4c Год назад

      家に行かなくとも、毎週数時間一緒に過ごす会い方もありますよね。確かに、思春期のお子さんはツラい部分が多いと思いますが、子供が生きる選択肢を増やす事に関して、双方の親や社会が考える事は重要だと思います。

  • @bbww225
    @bbww225 2 года назад

    先生は本当に子供達のことを考えておられる
    ことがよくわかる 国の宝は子供達以外ない
    小さい胸を痛めてるかと思うと涙が止まりません 出来ることなら全員預かりたい

  • @taro0610
    @taro0610 2 года назад +4

    原則共同親権導入を絶対に成し遂げなければならないと思います。
    親権が取れなかった親がどれほど苦しめられているか。あまりにも一方的な法律です。選択的では絶対いけないと思います。
    選択的で、親権を取れることはありません。
    取れても、子供に会えないことは目に見えてます。
    実際、離婚前の別居中共同親権は何の役にも立ちませんでした。子供とは自由に会えず。
    試案ではハーグ条約の抜け穴のように、両親が仲が良くないときは単独親権と言っています。
    名前ばかりの共同親権では無意味です。
    原則共同親権を絶対的に導入して欲しいです。

    • @xyoo7014
      @xyoo7014 2 года назад +1

      おっしゃる通りです 強く 賛同します

  • @M.Enfants
    @M.Enfants Год назад

    離婚時に共同監護計画が必要というのは、とても良い提言ですね。
    誤解のないように、離婚後共同”親権”という拡大解釈を許すような用語ではなく、離婚後共同”監護権”と限定した用語が良いのではないでしょうか。

  • @こじまひろみ-g2m
    @こじまひろみ-g2m 2 года назад +2

    仕事も続かず、挙げ句の果てには保証人になって200万のお金を義母に払って貰って大変な元夫でした。
    司法書士だったか?で、きちんと書類を作って養育費、月三万円と決めたのですが実際に張り込まれたのは二回だけでした。
    元夫は逃げるように姿をくらましました。
    もう、20年以上 前の話ですが離婚してからも
    子供の誕生日、クリスマス等は
    三人でご飯を食べたり出かけたりしていました。子供は元夫が大好きで優しい父親だったのでその点は良かったと思っています。
    子供も30才を越えました。家庭も持って幸せそうです。ただ嫁の親とほぼ一緒に住んでいるので、「母さん、一人で生きていってくれ」と言われた時は、、、やっぱり血は争えないなとガッカリしました。

    • @yankee4roses
      @yankee4roses 2 года назад +1

      いっそ父親がお子さん育てたらよかったかもしれませんね。
      お金だけせびられるのは怖いですよ。

    • @xyoo7014
      @xyoo7014 2 года назад +1

      子供さんが大好きだった父親をあなたが奪い、あなたが親子を断絶させたことにやっと お子さんが気づくことができたのですね。

    • @いのちひるね
      @いのちひるね 2 года назад

      無事に子育てが終わったのですね。責任も重かったですね、長い間お疲れ様でした❗
      子供は親の思う通りにはいかないと、私もつくづく感じています。

  • @福兵衛
    @福兵衛 2 года назад +3

    ADR、共同看護計画、離婚時の子供の心理学習など素晴らしい提案の数々に関心いたしました。
    特にADRは離婚問題に限らず、あらゆるトラブルに簡易的で柔軟に対応可能な素晴らしいシステムだと関心しました。
    日本にも早急にADRの普及を求めたいと考えます。

  • @かさい-w9h
    @かさい-w9h Год назад

    まともな日本になってほしいな。

  • @ことり-o4h
    @ことり-o4h 2 года назад

    いちいちその通りです。

  • @cori8888
    @cori8888 2 года назад +2

    親権奪った上養育費払えって主張あたおかすぎる。共同親権にし養育費は互いの収入に応じて決めるべき。親の勝手なマウント取りに子供を巻き込むべきじゃない。

  • @nadeshikojapan2765
    @nadeshikojapan2765 2 года назад +1

    そうそう、日本の協議離婚は世界で、いちばん簡単と言われている。大人として恥ずかしい。

  • @user-bp7qn5jr7t
    @user-bp7qn5jr7t 2 года назад +1

    離婚する前に云々より結婚前、、、いえいえ幼い頃からの徳育が大事と言う話ですね。

  • @mocharow
    @mocharow Год назад

    7:53
    全くもっておっしゃる通りです。
    現状は連れ去られたら最期、
    同居親の意向だけで全てを決められてしまうのは、別居親だけでなく子供達の人権侵害でもあります。

  • @eid5219
    @eid5219 2 года назад +5

    離婚前の共同監護計画必須化はいいですね。講習も賛成です。離婚なんてそう何度もするものではないですし、少なくとも先人が陥った問題を知ってもらい考える時間を用意することはお子さんにとっても良い方向にはたらくと思います。

  • @TSSW-nr8ml
    @TSSW-nr8ml 2 года назад +3

    すでに離婚し、親権を失っている場合はどうなりそうでしょうか、、。
    DV等一切無く、子供達は会う度にしがみついてきてくれます。
    ですが、
    親権者により色々と制限をかけられ、子供達と自由に会えていません。
    好きな時に会わせることを前提に已む無く合意したのに。
    学校や保育園の行事も見に行くことができません。

    • @taro0610
      @taro0610 2 года назад +4

      全く同じ立場です。北村先生によれば、親権復活を盛り込んだ提案としていただけたそうです。
      北村先生の原則共同親権案を、何としても通したいと思います。
      パブリックコメントに、コメントを書きましょう。

    • @xyoo7014
      @xyoo7014 2 года назад +3

      私もほとんど同じような立場です。まだ 離婚はしていませんが連れ去り別居されて3年が経ちました。離婚して親権がなくなれば子供に会える可能性が全くなくなってしまうと思いそれだけのために離婚せずにいます。おっしゃっているように離婚した親でも共同親権になった場合は親権が復活するよう強く望みます。このことで苦しんでいる別居親はとても多くいると思います。中にはあまりもの 絶望感、無力感で自殺してしまう人もいます。そりゃそうですよねATM にされた上に愛する子供とは全く会えない。こんな悪法がなぜいまだにまかり通っているのか?

    • @taro0610
      @taro0610 2 года назад

      @@xyoo7014 さん、そうですね。本当に酷い法律です。
      今まで法律が変わらなかった方が不思議なくらい酷い状況です。
      この多くの苦しんでいる人々の声を無視し続けた日本の法務省、裁判所。
      心ある法制度、政治はあり得ないのでしょうか。
      誰がどう考えても犠牲者が多すぎる上に、その人たちの苦しみも想像を絶するものがあります。
      それなのに、平気でそれを無視して耳を疑うような判決の連続。
      人間が裁いているとは思えないような判決の数々。
      虐げられている人たちも、やられてばかりではないというところを見せなければならないと思います。
      声を上げ、多くの人の賛同を得て、とにかくこの原則共同親権案を通しましょう。

  • @Natsukifine
    @Natsukifine 2 года назад

    離婚する親の責任は大切ですね。可笑しいと思っても日本の法律や、一般常識が変わらないのは、日本が第二次世界大戦から抜け出せてないからだと思うのですよね。ありとあらゆる、人間の憎悪を見て、痛い、悲しい、辛いを経験したので詳細は省きますが、この国が、医師会と法曹界、そして善意ある検察官や宗教家や政治家がデータを出して話し合ってくれる日が来ることを切に願います。。。私の母は第二次世界大戦のころの、勝つまでは欲しがらないという我慢が大好きな典型的な日本人女性なのですけどね。。。。脳内はまだ戦争です。横道それてますけど、戦後、未来のギフテッドが沢山、命を絶っているという現実を知っていただける日が来ることを切に願います。

  • @高沖万里子
    @高沖万里子 2 года назад +1

    北村先生
    「共同親権」について、
    もう、一重にプッシュして
    頂きたいのです。
    どうか宜しくお願いいたします(..) 拡散して頂ければ
    嬉しいです。

  • @伸-g1j
    @伸-g1j 2 года назад +1

    いつも配信ありがとうございます
    あびる優さんの件について
    コメントお願いします
    共同親権になっても
    同居親が強いですよね
    結局相手側次第では?

  • @rina-ry6vp
    @rina-ry6vp 2 года назад +2

    連れ去り、許さない

  • @しろくまくん-f3j
    @しろくまくん-f3j 2 года назад +1

    県内に最低一つは 共同親権 専門学校 を作って そこに通うか リモートで授業を受けて、授業とテスト合格点数で授業段階を何度か上げて、卒業した人は「 離婚できる権利、離婚拒否できる権利 」を与える様になると良いのかな?。
    このままでは穴だらけだけど。。。
    本来なら 結婚前や 結婚後すぐに、共同親権の仕組みを理解できている様にしておく必要がありそうですね。

  • @kaog8452
    @kaog8452 2 года назад

    その通りですよね。我が家は元夫がADHDの可能性があり、子供の将来にむけての取り決めを離婚裁判という形で進めましたが、弁護士さんも裁判官も養育費の算出のみで、受験についてなどは、20歳になったらまた養育費ついかの裁判をして、なんてがっかりな裁判に一年ついやしました。肝心なときに取り決めないと、受験すらできない支援してもらえない、精神的に追い詰められ、進路断念になることが相手の無責任さで、目に見えていてるのに。自閉症の子と定型発達の子を育てるシングルマザーは働きにでれない、でも、養育費以外は請求するのも、いちいち裁判しなきゃない、物理的にも金額的にも時間的にも不可能なことなのに。最初に計画きめてからの離婚が一番このためになるのに。単独親権も異常ですよね。離婚したら親権ないから子のことは知りませんがあたりまえな人もいます。親の責任として2人で親権もつのがあたりまえと弁護士や裁判官も理解がない。元夫は親権がないので子がお願いしても進学費やっぱりださないと受験中に言い病ませたりしました。責任もてない親に、責任もたなくてもいいよって法が認めてお墨付きにしてるようなものです。がっかりな現状ですよねいまの法律も弁護士や裁判官の賛否だなんだ。あきれます。

  • @maro9587
    @maro9587 2 года назад +2

    私の両親も私が小1の時に離婚しました。働かないでお金にルーズだったからだそうです。その後母に彼ができたのだけど、とんでもない男でした。そんな経験があったので子供の心理が大切だと痛感しています。ただ、本当にお金にルーズな父だったので、、、なんていうか親権が両親に法律的に課せられるのなら、子供にも親への責任、介護や相続やらもろもろ、、、が、課せられるのではと少し不安に思いました。
    その辺りはどうなるのでしょうか?

    • @taro0610
      @taro0610 2 года назад +2

      子供の立場は本当に辛いですよね。子供に親への責任は課せられないと思いますよ。親は選べないですものね。
      責任ある親であってほしいですよね。

    • @maro9587
      @maro9587 2 года назад +1

      @@taro0610 そんなこんなで、義母に結婚した時に父に会うことを勧められたのだけど、不安が大きくてあり得ないと思ったので💦その辺りが法律で守られるのであれば、アリなのかもと思いました。

    • @taro0610
      @taro0610 2 года назад +2

      @@maro9587さん。そうですね。法律で守られているべきだと思います。
      まず、親が子供のために責任を果たすのは当たり前ですし、親の勝手で子供に迷惑をかけることは許されないと思います。
      子供を作る決断をするのですから、身勝手は許されないようにしっかり法律でも整備するべきです。

  • @ミネタケ
    @ミネタケ 2 года назад +3

    人権だの表現の自由だの声高に叫んでる奴ほど何より金を優先してる気がする

  • @zws10725
    @zws10725 2 года назад

    私は実父の顔を知らず、子供時代の大半を母子家庭で過ごしました。
    母は私の前で実父を悪く言ったり、態度に出したりするようなことは無かったので、片親疎外症候群とは言えませんが、私は自然と実父に対して嫌い寄りの無関心になりました。会ったことも無い、人となりを知らない人間に対して、勝手にです。
    私の実父の場合は、私に会いたがっている可能性は低いと思います(父方の祖父母との交流があったにも関わらず、実父が一緒に来ることは無かったことからの推測です)。ですので、子供に会えず苦しまれてる多くの片親の方々とは事情がまったく異なるとは思いますが、片親が子供に会いたいと望む望まないに関わらず、子供自身は会えない片親に対する感情は消えていきます。会えなくなった年齢が早ければ早いほど、より無関心になります。残るとすれば、悪い感情だけです。よほどの事情が無い限りは避けた方が良いことだと思います。

  • @向真弓
    @向真弓 6 месяцев назад +1

    連れ去り親ってどうなのか(?_?)

  • @エラーが発生しました-j2u
    @エラーが発生しました-j2u 2 года назад +1

    自分は「子を持つ自由」にそもそも疑問を感じます。

  • @arazaru
    @arazaru 2 года назад +1

    この世に生まれて祖父母や両親の社会的には親祖父母の親、兄弟から受けてきた家庭内での精神年齢
    裁判官でも当たり前
    社会の立場と個人の気分であまりにも判断能力に差がありすぎる
    親やくをしている3歳児以下のひねくれた年齢は男女所の話でなし
    で、社会としての基準になる時代の変化を見て速やかに法的な物事もバランスの基準としての事を崩してはならないとの事ですね
    ま、私は生まれた時から迫害で
    昔々からを全て消し去りたい者ですが異常な波瀾万丈と巻き込まれて今まで生きてきた
    本当は全て記憶と共に私を消したいがやり方がわからない
    社会的親の都合で迫害受けて精神まで社会生活能力まで破壊されたものは社会で成人迎える前から常に年齢重ねるたびに苦しみが増えていき、動物の中で一番精神が弱い人間種だから必ず潰れて人間は怖いと関わりを持ちたく無くなる
    実の子に親役をしている者は気分の道具理想の道具にしか思って無いようですね
    子が自立とは自力で人の社会でやりくりできる事で自らが安らげる空間を次々と与えながら次の世代を導き育てる事
    今の社会は利便利益の猛獣となる役職の者たちが、日本列島部落

  • @矢野千香子
    @矢野千香子 2 года назад

    先生、離婚歴のある親を持ち自分自身が経験者であっても簡単に離婚する人はいますよ。学んだからと言って自分中心に生きてきた人には理解しようとする気も無いでしょう。自由に結婚し自由に別れるのはいいでしょうけど親子の間は親の自由ではないですね。絶縁しない限りは。

  • @けい-f1t4c
    @けい-f1t4c Год назад

    Colabo問題で会見し「リーガルハラスメント!」と一般人を恫喝した様な弁護士が共同親権反対派なんでしょうか?
    闇が深過ぎて怖ろしいです。

  • @荒井恒介
    @荒井恒介 2 года назад +2

    シングルファザーになって10年以上の者です。北村先生のおっしゃることはその通りです。ただ配偶者や子供を自身の都合よく搾取する親がいる現実に対して親権は片親に有ることが良いと思っています。
    前提によって解釈が変わる事が怖いです。

  • @madamgogo2022
    @madamgogo2022 2 года назад

    恋愛と結婚も指南しなきゃだめよねえ。離婚めんどくさ〜。結婚がめんどくさい?育児が?幸せって、何かしらねえ。。。

  • @sdthjkftr3727
    @sdthjkftr3727 2 года назад +2

    もっと体系的に北村弁護士の主張を学びたいのですが、どこのサイトに行けばよろしいでしょうか?

  • @十河政彦
    @十河政彦 2 года назад

    今までは、日本最高と思っていました。しかし今回の単独親権問題。そして浅川芳裕・飯田泰之・農業で稼ぐ経済学・PHPという本
    から、この本は政府の干渉がなければ日本はまだまだ夢があるという本です。日本は本当に素晴らしい国だろうか。思い込まされているだけなのでは。30年間も給料が上がらず、実質低下気味にあることは当然ではと思いつつあります。
    ウナギ定食を食べに行きました。何時もは梅の3000円なのですが、注文時は気付かなかったのですが竹と言ってしまいました。やせ細って不味いウナギだなあ、ロット間のバラつきかと思って食べました。支払いになって4300円にビックリ。添え物はすべて同じです。聞いてみると何時もは中国産、今回のみすぼらしい高いウナギは国産でした。何時もなら国産で安全だからしょうがないかと思って済ますところです。ところが浅川芳裕・p92にGAP農業生産工程管理というものがあり、当方の理解では食料品の
    安全を決めたものです。中国は世界の100ヶ国以上で合格しているのに日本の食品は規格がユルユルズブズブで殆ど合格してないし
    ヨーロッパにはとても輸出出来ないものばかりです。農薬も日本が世界一の消費国・現在の農薬は食塩程度の物らしいです・信じます。中国が賄賂を使って不正合格をしているのかも知れませんが、当方の判断は中国合格・日本不可。
    今までは、日本は何事も素晴らしく安全で・不正をしない国と信じこんでいたのですが今回の単独親権問題・ウナギ・ハモ問題
    その他にも一杯あるように感じます。地球温暖化に付随して太陽光パネル・風力発電・電気自動車・アイヌ問題・スパイ防止法・
    タバコ激減なのにガン死激増。医療費ばかりの激増・コロナ茶番で単年度77兆円。そんな金があるなら即刻防衛費20兆円。次年度以降は医療費を削って持続。中国の賄賂は知りませんが、医師会のショボイ献金で、国家破綻の医療費。夕張市の病院無くなって
    寿命が延びた。信じます。

  • @shizukafujimoto6423
    @shizukafujimoto6423 2 года назад +1

    これって離婚の前より結婚前や出産前の講習の方が良くないのでしょうか?
    もしくは中学生の授業に一旦軽く取り扱うっと言う事でも 良いように思えます。
    離婚の時ってお互い 殺してやりたいほど嫌いや 名前聞くだけで鳥肌が立つ程怖いという事が多いのでは無いのでしょうか?
    先生の方がお詳しいので 意見としては変かもしれませんが😓

  • @bbww225
    @bbww225 2 года назад

    家裁での母子優先の幻想
    泣き寝入りしている父親がどれだけいるか
    先生はそれをよくわかって下さっている
    例外はあるが離婚は夫婦の勝手な都合、
    シングルマザーの大方は結局貧困の現実
    子供に高等教育を受けさせてこそが愛情ではないか こどもがどんな思いをしているのか
    考えもしないのだろう ただ相手に取られるのが悔しいだけの自己中だと胃割らざるを得ない その子は同じことをする

  • @구겸정
    @구겸정 2 года назад

    👍👍👍

  • @エビ固め
    @エビ固め 2 года назад +1

    シングルが再婚する時は大丈夫なの?

  • @はなお-q7h
    @はなお-q7h 2 года назад

    北村先生 実子誘拐の被害者将棋師橋本さんをご存知でしょうか?
    RUclipsもあるので一度見て頂けないでしょうか?
    私の弟も子供をある日突然連れ去られDV加害者に仕立て上げられました。

  • @LAKing569
    @LAKing569 2 года назад

    私が別居をした時、息子は1歳6ヶ月くらいでした。
    父親が戻って来ないことに息子は、"とうしゃんは?"と仕切りに私に聞いて来たことを今でも昨日の事の様に覚えています。
    先生がおっしゃる事は当然だと思います。
    幸い、息子は年に数回ではありますが、義実家で父親と過ごす時間を持つ事が出来ました。高学年になれば、会いたいかは息子に任せました。
    父親は、自分からは会いたいと言わなかったので、私が聞いたところ、
    "俺には、会いたいって言う資格がない。息子が会いたい時には会うよ。"と言いました。
    私は、何をカッコつけてるんだろ?と思った次第です。
    資格じゃなくて、"自覚"だろと。
    本気て、離婚時には講習があって欲しいです。

    • @LAKing569
      @LAKing569 2 года назад

      因みに、息子は21歳になりました。

  • @taro1142
    @taro1142 2 года назад +2

    ごもっとも!

  • @アルト-g3j
    @アルト-g3j 2 года назад +1

    お互いに嫌いになったから別れるのに、嫌いな相手の子供をまともに育てられるとは思えない。母親も父親も。

    • @yankee4roses
      @yankee4roses 2 года назад

      仕事だと嫌いな人とも協力するでしょう。
      社会人として幼稚過ぎますよ。

    • @アルト-g3j
      @アルト-g3j 2 года назад +1

      @@yankee4roses 仕事じゃ無いからな。嫌いな人間とは縁を切る。

    • @taro0610
      @taro0610 2 года назад +2

      アルトさんのように、そのようにしか思えない人が増えないように法律をしっかり整備しなければならないと思います。
      パートナーを嫌いになったからといって、子供を嫌いになったり、嫌いだといって育児を放棄する事は、許されません。
      一人の命を作った責任を負わなければなりません。

    • @アルト-g3j
      @アルト-g3j 2 года назад +1

      @@taro0610 法律でしばれば尚更反発を招くのは確実。最悪の事態になる前に縁を切って欲しい。それが子供の身を守る唯一の方法。

    • @taro0610
      @taro0610 2 года назад +1

      @@アルト-g3j さん
      それは同意出来ません。私は私の息子を愛していますから。不当に会わせてもらえず、養育費だけを支払い、理不尽極まりない現行の法律です。

  • @youoj6637
    @youoj6637 2 года назад

    全父親が子供を本気で愛している訳でなくて、ただ母親を苦しめる道具として考えているのもいるので、子供の安全のために親権など渡したくない人もいます。ただ、一部の弁護士は面会で金儲けしている状態なので、それを何とかすればいいだけでは。豪では母親が父親の危険性を訴えたけど共同親権がある為、4歳の女の子が父親に橋から投げ落とされ亡くなっています。

  • @いのちひるね
    @いのちひるね 2 года назад +2

    共同親権にする場合は、養育費をきちんと振り込んでほしいです。
    自分の生活がまず優先って考えがさらに子供を傷つけています。

    • @yankee4roses
      @yankee4roses 2 года назад +1

      お相手に親権変更すればいいじゃないですか。
      養育費が必要な親が子育てしてはいけないと思います。

    • @いのちひるね
      @いのちひるね 2 года назад +2

      @@yankee4roses さんへ
      簡単に言わないで頂きたいです。
      朝からこのコメントで落ち込みます。
      詳しくは書けませんが、相手はアルコール依存症・DV・モラハラ・金銭問題等、他にも色々あって、子供自身が嫌っています。
      別居含めて約15年、子育てしてきましたが、ひとり親の稼ぎだけでは我慢させてきたところもあります。
      子供の心のフォローにも随分長い間、関係機関に通いましたが現在、子供自身は死んでも会いたくないと言っており、そのような気持ちを持ち続けている子供が不憫でもあります。
      子供の心を散々傷つけてきたのに親権を要求するのは、私には許容できません。
      話がおかしくなっていたら、すみません!

    • @yankee4roses
      @yankee4roses 2 года назад +2

      @@いのちひるね さん
      ご返信ありがとうございます。
      直截的な言い方で失礼しました。
      お相手はアルコール依存症や金銭問題があるんですか。
      DVやモラハラはお相手にも話を聞かないと既成事実にするわけにはいきませんね。
      余計にお相手も大変な状況だと推察されました。
      あなたもお辛いだろうけど、ご本人も苦しんでいる。
      ご納得のうえでの別居でしたか。
      それからのご苦労も偲ばれます。
      「子供自身は死んでも会いたくないと言っており、そのような気持ちを持ち続けている子供が不憫」というお気持ちが切実ですね。
      私もお子さんの心を思うといたたまれません。
      お子さんは母親の話を通して得た情報で自分なりに判断するので、やはりお子さんに何を言って、何を伝えないかはすべて同居するお母さんしだいだと思います。
      これは夫婦関係の考え方にもよりますが、アル中や金銭的に困っているときこそ夫婦が協力して乗り越えていこうとするって姿勢もあるのかなと思いました。
      旦那さんにとっては奥さんが最大の味方ではなかった。
      男性はただでさえ社会で大変な思いをして、家庭内でも羽を伸ばすことができない時代になりました。
      心が休まる暇がないんですよ。
      そこに奥さんの対応が他責的であったり、不満や愚痴が多いといよいよ追い詰められます。
      義務や責任だけでは人間は生きていけません。
      あなた自身のためにも、お子さんのためにも親権は父親にもってもらって、引き続きあなたが日常的な養育にあたるのが自然じゃないでしょうか。
      「お金だけほしい」っていうのはあり得ません。
      プライドと自覚をくすぐることで、はじめて子どもへの愛情が自然に表現できるのだと思います。
      情けは人のためならず。
      必ず自分に返ってきます。
      自分の親を嫌いな子どもは自分を否定して一生を送ることになります。
      もしかしたらお相手のアルコール依存症もそれでなくなるかもしれませんよ。
      あなたを責めてるわけじゃないけど、人としての優しさや包容力は感じません。
      お相手はなにがあってもお子さんの親です。
      アル中で苦しんでいる人は自分の生活だけで精一杯になるのは当たり前ですよ。
      そこからお金を取る発想が人間としてあり得ないと感じました。

    • @taro0610
      @taro0610 2 года назад +1

      @@いのちひるね さん。
      そういう方もいらっしゃるのですよね。
      お気持ち分かります。
      私は、真逆の立場で子供と会えません。養育費だけは毎月払っています。
      この二つの立場の矛盾を解決するべく法整備が必要だと考えています。
      つまり、子供を作るということには自ずと責任が生じるべきなので、養育費の不払いには厳罰を。
      子供が片親阻害になっていない前提、DVなどがない前提で、会わせない親には厳罰を。
      両親双方に子供のために責任を負う義務と、負わない場合のペナルティを明確化する事が原則共同親権で求められているのだと思います。

    • @いのちひるね
      @いのちひるね 2 года назад

      @@taro0610 さんへ
      離婚には様々な理由があると思います。それでも子供にとっては、どちらも親に変わりはありませんよね。
      子供の為と思って私からは相手の事は話さないようにしてきましたが、逆にそれが子供にとって、「知らない人」になってしまったかもしれません。
      ただ、その結果として、DVに関しての記憶は消えたようでPTSDにならずホッとしております。
      不思議なのですがタバコとお酒に異様なほど毛嫌いしており、匂いで脳に刻まれているのかも知れません。
      子供と暮らしてきて、親権があって助かったと思うのは、子供が病気で入院や治療する時に一番感じました。
      松本さんも、お子さんも幸せな人生となりますように🍀*゜

  • @HIRO025
    @HIRO025 2 года назад +1

    よく分からないけど、共同で子育て出来る仲なら何でわざわざ離婚するのだろう。子供の為と連呼するなら、そもそも離婚せず仲良くするべき。

  • @haru-lk4ei
    @haru-lk4ei 2 года назад

    NPT(核兵器不拡散条約)再検討会議に寄せて池田SGI会長が緊急提案
    核兵器を巡る危機の克服を
     核軍縮等を議論する核兵器不拡散条約(NPT)再検討会議が、8月1日(現地時間)からアメリカ・ニューヨークの国連本部で開かれる。ウクライナの情勢をはじめ国際社会の緊張が高まる中、核兵器使用のリスクはかつてないほど増大しており、核兵器保有国も参加する同会議で、核兵器の使用と核戦争のリスク回避へ道筋をどうつけるかが焦点となっている。
     同会議に寄せてSGI(創価学会インタナショナル)会長の池田大作先生は、核兵器を巡る危機の克服へ「核兵器の先制不使用」の誓約などを求める緊急提案を発表した(全文はこちら)。
    各国青年部の代表が参加して開催された青年不戦サミット。戸田城聖先生が「原水爆禁止宣言」を発表した横浜の地で、核兵器廃絶へ行動の連帯を約し合った(2017年9月、神奈川文化会館で)
     緊急提案ではまず、現在の国際情勢を踏まえ、“核兵器は決して使ってはならない兵器”であるとの明確な歯止めをかけることが急務であると指摘。核兵器を保有する国々が、核戦争を自制する意思を改めて表明するよう呼び掛けている。
     また、NPT再検討会議で取り上げるべき目下の課題として、核兵器を保有している5カ国(アメリカ、ロシア、イギリス、フランス、中国)の首脳が1月に発表した「核戦争の防止と軍拡競争の回避に関する共同声明」に言及。「核戦争に勝者はなく、決して戦ってはならない」とする共同声明の精神を、5カ国が今後も遵守することを誓約し、核兵器のリスクを低減させる措置を、直ちに進めるよう訴えている。
     そして、その最優先課題として、「核兵器の先制不使用」の原則について5カ国が速やかに明確な誓約を行うことを提唱。全ての核保有国や核依存国が、先制不使用の原則を踏まえた政策を目指すべきとしている。
     さらに、核兵器廃絶などを目指す世界の都市のネットワーク「平和首長会議」に、核保有国や核依存国の自治体の加盟が続いていることを紹介。地球上のどの町や都市にも惨劇を起こさせてはならないと「自他共の平和と安全と安心」を志向するこうした広がりに、安全保障のパラダイム転換のモデルがあると述べつつ、核兵器のない世界に向けて今こそ全ての国が新たな行動を起こすよう求めている。