2024.12.21 特急A列車で行こう (三角→熊本) 77^(79)
HTML-код
- Опубликовано: 6 фев 2025
- 「大人の旅」をコンセプトにした、列車とは思えないゴージャスな空間で優雅なひと時を・・・。
外観は「16世紀大航海時代のヨーロッパ文化と古き良き天草」をテーマにした、黒とゴールドのツートンカラー。海沿いを走るそのシックな姿は、天草の上品な文化そのものを表現しています。 ひときわ存在感を放つバースタンド「A-TRAIN BAR」や、外の光が差し込むステンドグラスで煌びやかに彩られる車内は、まるで高級ホテル。リズミカルに響くジャズの名曲を聴きながら旅へ向かう高揚感は、目的地に向けてどんどん高まります。日常を忘れて、”A列車“の世界観に浸ることのできる、大人のわくわくがぎゅっと詰まった列車です。
ジャズの名曲「A列車で行こう」にちなんで名づけられたこの列車の「A」には、2つの意味が込められています。
1つは、「天草 (Amakusa)」の「A」。16世紀から南蛮文化が渡来した天草の地を走る列車として、ヨーロッパをイメージした装飾がちりばめられています。 もう1つは、「大人 (Adult)」の「A」。大人の旅を演出するバーカウンターでワンランク上の旅を体験することができます。
「Aハイボール」を片手に、ゆったりとフリースぺースのソファーで列車にゆられていると、たどり着くのは“三角(みすみ)駅”。明治時代からある木造の駅舎の高い天井と、大きな窓に圧倒されます。何ともおしゃれなこの駅の先には海が広がり、その先の三角港では「シークルーズ号」がお出迎え。 列車から、船へとトータルデザインされた「天草宝島ライン」で、天草を目指す旅に出発しましょう。(JR九州公式)
👍好漂亮的火車🎉