QUEEN BEE - Impregnable / THE FIRST TAKE
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- THE FIRST TAKE is a RUclips Channel dedicated to shooting musicians and singers performing in a single take.
ONE TAKE ONLY, ONE LIFE ONLY.
Episode 344 welcomes QUEEN BEE, known for capturing the attention of listeners with their one-of-a-kind music to THE FIRST TAKE for the first time as a band.
They will perform “Impregnable,” a stormy and beautiful song from their album “Hebihimesama,” released in 2012.
Enjoy QUEEN BEE’s intensity charged one-shot performance of a song they’ve held close to their hearts for over a decade.
Vocal:Avu-chan
Bass:Yashi-chan
Guitar:Hibari-kun
Piano:Minori Nagashima
Drums:Yoko Fukuda
STREAMING & DOWNLOAD: QueenBee.lnk.t...
■ QUEEN BEE Socials
Web Site: www.ziyoou-vac...
RUclips: / @ziyoou-vachismej
TikTok: / qb_official_
Twitter: / qb_announce
Instagram: / qb_announce
Facebook: / ziyoouvachiofficial
■ THE FIRST TAKE Socials
Web Site: www.thefirstta...
Instagram: / the_firsttake
Twitter: / the_firsttake
TikTok: / the_first_take
THE FIRST TIMES: www.thefirstti...
■ THE FIRST TAKE Concept
A microphone and a white studio.
And 1 rule.
You’ve got 1 TAKE.
Perform anything you like.
Show us everything you’ve got for that 1 moment.
ONE TAKE ONLY, ONE LIFE ONLY.
THE FIRST TAKE
CREDITS
―
Director/Creative Director: Keisuke Shimizu
Art Director: Yo Kimura
Copywriter: Hiroshi Yamazaki
Director of Photography: Kazuki Nagayama
Technical Coordinator: Shota Hatano
Camera Assistants: Takumi Torii,Ryusei Kitahara,Masaaki Ogasawara
Lighting Director: Kota Ogiwara
Liting Assistants: Kenta Nagai, Yuki Ogawa, Chihiro Homan, Toshihumi Mizoe
Art Designer :Nato Kashiwagi(studio noll)
Art Assistants:Satoshi Kato(studio noll)
MovieProducer: Shohei Sadohara(TYO drive)
Production Manager: Yusuke Kurashina, Tomomi Omori(TYO drive)
Production Assistant: Kai Takaha, Nagisa Taki, Yoshiko Okubo
Offline Editor: Kentaro Kinoshita
Colorist: Takaku Hiruma
Online Editor: Yoshiharu Nakagami
Costume Designer: Kosuke Watari(PEACENTER)
Hair&Make up: Mika Kimura
HM Assistant: Nozomi Nakashima
#THEFIRSTTAKE #QUEENBEE #Impregnable
「女王蜂の真骨頂」
続きはライヴ会場で
ありがとうございました!
最高でした😢
最高でした!女王蜂大好き!!💙
いつも本当にありがとうございます
最高でした!
アヴちゃんの中の男性はアヴちゃんの中の女性を守るために存在している、といつかアヴちゃんは言っていました。
今やひとつになって、性別を越え、「人」を守るような美しく優しい強さになっていると感じます。
アヴちゃんは今までの楽曲の中のそこかしこでいつも「生きろ」と伝えてくれていますね。ありがとう。
うわぁああなたのコメント凄い素敵です!
「目を逸らさずに鏡を見れば1番可愛い人が立ってる」の歌詞が本当に良いんだよ
「幸せが訪れますように」じゃなくて「不幸が訪れませんように」という言葉の表現が好き過ぎる。
欲張りすぎず、けど優しい、アヴちゃんの人間性が出る歌詞ですよね!
事故で子供を亡くす前と後で歌詞の刺さり方が全く違って、思わずCDを引っ張り出してきてしまったよ。
一緒にライブ行こうよって誘ってたのに、高校生になったらねって言われたまま、時間が止まっちゃった。
それでも、鏡の中の自分を愛さないといけないですね。いつの日か美しい場所でお子さんに笑いかけて讃えてもらうために。
女王蜂を知った曲だ。
当時引きこもりの中学生…、今は過去を笑えるくらい元気に生きてます。
最高の歌。
3:58
「生き抜いた者を讃える美しい場所だと聞くわ」なんかここ泣ける
分かります😢
私もそこの部分めっちゃ好きです
その前後の歌詞も大好きでいつも泣いちゃいますね
”生き抜” いた者を ”讃”える ”美の場所”「だと聞く」わ
この””語彙の集約と「」の組み合わせが素直でいいね
「祈り」っていう抽象的で儚くて無力にみえるものに付ける題名が、「鉄壁」っていうのが最高。
目に見えなくても、人を想うことは、誰かを護るとても強い盾になるんだなって響いた。
”目に見えなくても、人を想うことは、誰かを護るとても強い盾になる” めちゃいい言葉ですね。ありがとう:)
このコメホンマに好きすぎる…
このコメントが好きすぎる
@@akinama1103😅。😅
@@akinama1103😅も😅😅という😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅さ😅😅かの😅😅は😅😅😅😅😅😅
40代おっさんです。親の介護に疲れフラフラしながら仕事の帰り道でたまたま聞きました。心が救われました。ありがとう。
追記
感謝しきれない程の温かく優しいお言葉ありがとうございます。たくさんの方々がこの素晴らしいアーティストの楽曲で救われますように。
毎日をお疲れ様です。私には計り知れぬ御苦労をなさってる貴方と同じ曲を聴き心を震わせられたことへ感謝します。
介護職してます。私もこの歌を聴いて救われてます。1人で頑張ろうとしないでくださいね(´・ω・`)少しでも救われますように願ってます🙏🍀
お疲れ様です。
きつい状態で人に感謝を伝えられる
素晴らしい方だと思います。
またこの曲を聴いて勇気もらいましょ
福祉サービス使えるものは少しでも多く活用して、あなたの負担が少しでも減るように工夫してみてください。親も大切ですが自分の体を1番大切にしてください。お盆来る前に地域包括支援センターへGO
介護施設にて認知症ケア専門士をしています。
ご家族の心労は計り知れないと思います。貴方様の心安らぐ時間が作れるように、福祉に関わる全ての機関を頼って、しっかりとお休みください。そのための私達です!
今朝のあさイチみてやってきた人いる?あさから沁みました。
鉄壁は「あたしが愛した全てのものに どうか不幸が訪れませんように」という歌詞がアヴちゃんの優しさと愛が詰まっていて泣いてしまう曲……
ファーストテイクで聴けて良かった!
この歌詞でタイトルが「鉄壁」って天才すぎるだろ
「あたしが愛した全てのものにどうか不幸が訪れませんように」っていうのがヒトの真髄だと思う
4:22 ここの「奪わせないで」が全ての力を振り絞ってて感情揺さぶられすぎた…女王蜂さんはあまり知らないけれどこの曲がこの人たちの全て何だろうなと。最高です。
バイオレンスでも、HALFでもなく、ここに来て鉄壁って言う選曲に涙が止まらない大好きほんとに
涙止まった?w
@@CHINTAMAseisakujo何の煽り?
@@an.221どっかのコメ欄でもこのくだりあったぞw
@@CHINTAMAseisakujo止まらんよ^_^
見るたびに涙出る
@@user-jw2su3tt2gこの返しすこ
ここに来て「鉄壁」はずるい、泣いちゃう。
「金星」、「緊急事態」、「ヴィーナス」辺りもまた歌ってほしい!!
病院で勤めていた頃、毎日クタクタで何のために仕事しているのかわからなくなった時にこの曲を聴いて泣いたのを覚えています。もっとこの曲が皆に届いてほしいです。
10年前の音源では自分へ嘆き歌ってるように
このファーストテイクでは、大人になったアヴちゃんが私たちに向けて歌ってるように聞こえる
10年前、アサイチで鉄壁を披露されてたのを思い出しました。
あのときとは違った三人で違ったお姿で、でも女王蜂の根っこは何も変わらないんだなと思えて涙が出ます。
ずっとずーっと大好きです!
すごい。涙止まらん。ライブ行ったら泣き腫らして顔面ぐちゃぐちゃになりそう…w
着ているドレス、角度によってお姫様のようにも見えるし闘う戦士のようにも見える素敵
聞きながら、気付いたら泣いてた。
アヴちゃんと、女王蜂の音楽と出会えただけで私の人生は本当に幸せだと思えるほど大好きです。
人生で一番辛かった時に、1人で女王蜂のライブに行きました。
これまでの人生で一番大切に想っていた人を失った直後でしたが、アヴちゃんの力強い歌声に
「大好きなあの人は居なくなってしまったけど、私の大好きな音楽はちゃんとここにある」と、そう気付けただけで、いつかまた前を向いて歩こうと思えました。
アヴちゃん、同じ時代に生まれて、あなたの音楽に出会えて、私は本当に幸せです。
あなたが居てくれて、ありがとう。大好きです。
もう 今朝泣いた あさイチありがとう。
どんどん女王蜂をみんなが聴いてくれるようになって、こーやってFirst takeで昔の曲もみんなに知ってもらえるのすごい嬉しい。
今回もめちゃくちゃヤバかった、、、
前回のメフィストのコメント欄に人の命を軽視してるとしか思えないような発言が大量に投稿されているのを見てしまい沈んでいたんですが、今回の鉄壁を聞いて全部ふっとびました。
どんなに傷ついても生き抜こうと女王蜂自身がはっきりと示してくれました。
この歌は本当に優しい。くよくよする度に静かにすくい上げてくれるような気がします。
体感なんだけど、悲しいニュースも多い今の世の中で、アヴちゃんの、私が愛した全てのもの、の意味がとっても広がってきる気がしてとても心が揺れました。
この曲には何度も助けられてきたけど、今はなんだか私に向かって歌ってくれてる気がして涙が溢れて止まりませんでした。
これまでも、これからも、苦しい気持ちを持ってる人たちの先頭に立って照らし続けてほしい、突き進んでほしいです。
私は本ばかり読んで生きています。音楽にしばらくぶりに触れました。音楽っていいなと思いました。届けてくれてありがとう。感動しました。
ずっと公式で鉄壁のライブを上げてくれないかなって思ってたのがこんな形で叶うとは…
みんなにもこの曲の良さを食らって欲しい
女王蜂の、全員で世界観を作ってる感じが好きだから、サムネでメンバーが揃ってるのを見てテンションが上がった。いつかルリちゃんも揃ってFIRSTTAKEで見れたらいいな。
まじでそれ思ってました……ルリちゃん😭😭😭
そうですね、いつか出れますよね!😊
もう表舞台に立つことはないけど、きっと裏でアヴちゃん達を支えてくれてるんだろうな
ルリちゃん、いつもそばにいるような気がします。またいつか4人で…。
ライブ行けて本当に良かった。最高の思い出です。
アヴちゃんの声って、メフィストを聞いたときにはストリングスみたいな高潔な印象を受けたんだけど、今回の鉄壁は、エレキギターみたいなギャンギャンした、泥くさくてがむしゃらな力強さがあって、どっちも違う良さがあって、本当に素敵だった…
リリース当初の鉄壁とは全く別物。これはこれでitunesで聞けるようになってほしい。
ハマったばかりの時は、
デスコとかそういうのがすきだったけど、
今は鉄壁がすごい好きなの。
なんか涙出てくる。
またライブ行きたいな。
アニメやドラマでたくさんの楽曲が起用されてるのに
鉄壁をもってくるの好き
100万回以上再生されてる世界にありがとう
ありがとう女王蜂……
命を救ってくれた曲がこの形で皆に知って貰えることが凄く嬉しい
「自分を愛したいけれど」・・・最近はね、ここばかりループするんだ、アヴちゃん。どうか元気で。表現は大変なことだから、表現できるぐらいにということではなく、生きられるくらい元気でいてほしい。
何か悲しい事があった訳では無いのだけれど色んな情景が浮かんで来て涙が溢れた。どうしようも出来ない現状に苦しむ人みんなにこの歌が届いて欲しい。女王蜂大好き。
幸せを願うんじゃなくて
不幸が起きないことを願うって
素敵だな
女王蜂は人の真を映す鏡みたいなバンドだなぁ……愛とか加虐性と信仰だとか放棄だとか
倫理という感じ
人間やめるって聴いてたのに、これ痛いほど人間じゃん。最高じゃん
このコメントすごく好きです
アルコアンドピースの平子で脳内再生
この曲を知ってもう10年になります。
昔と変わらず、今も泣きながらこの曲に縋る時間があります。
悲しくて辛くて情けなくて虚しくて悔しくて、身体がバラバラになりそうで、叫びたくても叫べない時、最後の手段に出たくなる時、この曲で、アヴちゃんの言葉で、救われています。
いつもありがとう。
自分と同じ言語で歌ってくれてることに感謝が止まらない、、
女王蜂の中で鉄壁は1番強くて綺麗でかっこよくて大好きな曲
35のおっさんで、恥ずかしながら全く存知あげなくて、サムネだけで、勝手に色物かと思ってました、、、、本物でした。久々に感動しました。ありがとうございました。
ただの、がなり声ニューハーフ やで
@@CHINTAMAseisakujoまぁ女王蜂さんのファーストテイク聞きに来た時点で、あなたも魅了されてるんですね、ツンデレ嫌いじゃないです😊
@@CHINTAMAseisakujoもうっ…照れ屋さんなんだから//
@@CHINTAMAseisakujoただの?まるであなたが全てを知り尽くしているプロの歌手のような発言ですが。まずはあなたがFirst takeに出ようか🥱
42のおっさんも大好きですよ
鉄壁は女王蜂が初めてテレビに出た時に歌った曲でもあります。
女王蜂の全てが詰まってる楽曲です😭😭😭😭
初めて聞いた曲ですが、40年生きてきて こんなに響く歌に出会った事はありませんでした。
荒々しい程に力強く、泣きたくなる程に優しい。
ありがとうございます……
メフィストで爆発的に有名になったタイミングで鉄壁をみんなに知ってもらえるのは嬉しすぎる
まじでそれ!
いや、火炎とBLでもうばか有名になった
@@じょ-j3r元々有名だったけどメフィストで更に人気になった気がする!
@@じょ-j3r特に海外への人気増した感じする!!!!🤩
ファーストテイクで火炎聴いたときは度肝抜かれたもんな
目を逸らさずに鏡を見れば一番可愛い人が立ってるってすごい好きだなぁ
一発撮りでこの熱量か……いつも圧倒されています
素晴らしい音楽をありがとうございました。生きていこうと思う理由、それを語る言葉が全てこの曲に入っていました。
るりちゃんがやめるって、最初は信じたくなかったけど、気持ちのこもった文章を読んで心から「お疲れ様」って言ってあげたくなった😢るりちゃん、今まで本当にありがとう!!おつかれさまでした!
この楽曲にたくさん支えられてきた11年間でした。ライブでアンコールの最後に聴けた時は号泣して帰ってきたの思い出します。強くて美しくて儚くて優しい曲だと思ってます。一番大好きな楽曲を取り上げてくださってありがとうございます。
これからもっといろんな方に届いて大切にされる楽曲でありますように。
「あたしが愛した全てのものにどうか不幸が訪れませんように。ただひたすら祈っているの。」
10年以上追いかけてるバンドがみんなに聞かれてると思うと本当に嬉しい。。この曲も自分のバイブル。何度も聞いてきて救われた。まさかファーストテイクで披露してくれるなんて…
お前のバイブル?上げるぞバイブス
何度も聞いてきたんならそりゃサイクル
この声聞いてるとこっちまでハイになるよな
10年も追っかけてるなら教えて欲しい
この人男?女?
@@sksncnn センスないね
ニワカなんで男か女かそれ以外かよく分からないけど、だからこそ性別を越えた表現力と説得力を感じます。
音楽ってここまで表現できるもんなんだって感動しました❤
@@sksncnn喉仏見ればわかるやろ
センスないコメントして場を冷めさせないでください。
抜きん出る高音も間違いなくアヴちゃんのアイデンティティやけど、どうしようもなくこの音域が好きすぎるのよ
1番アヴちゃんが自身の言葉をぶつけてくれてるようで
辛くなった時、悲しくなった時、全部投げ出したくなった時に私を支えてくれた曲です。何度聴いても涙が出ます。言葉では表せないくらい女王蜂が大好きです。
このタイミングで鉄壁は泣ける。
幸せを願うのではなく、不幸が訪れませんように、という感覚が凄く好き。
50代でいろんな困難に直面してるけど、改めて鉄壁を聴いて
何一つ臆することはないって言ってもらえた事が前に進めそうな気がします。
たくさんの素敵な言葉を聴けて
勇気をもらえました。
15周年ライブも本当に素晴らしかった🎵
女王蜂に出会えて良かったです。
ルリちゃんの事が自然と頭に浮かんできました。元気ですか?またいつかあなたの笑顔がみたいです
ずーっと応援している女王蜂が、やっと有名になってきて嬉しい気持ちでいたけど、昔の曲もみんなに知って欲しい気持ちもあったので、ここで鉄壁を聞けてとても嬉しいです
鉄壁でやしちゃんもファーストテイクに出るの、やっと女王蜂が来たって感じ
いつか4人でも聴ける日が来るといいな
アヴちゃん思いが伝わる。
色んなボーイズグループが来てるのでアヴちゃんのプロデュースする弟子たちの龍宮城もいつか呼んでほしいな。
アヴちゃんの歌ってる時の表情や仕草一つ一つが美しいし魂削ってるような歌が本当に好き💙
幸せが訪れますようにじゃなくて不幸が訪れませんようにって歌詞素敵だな〜ってあらためて思った
叫んでいる私を閉じ込めている私がいて だけど叫んでいる私が救われた瞬間でした。ありがとうございます。
この曲で救われる人が1人でも増えますように。
たくさんの人が見てくれる場にこの曲を降ろしてくれたこと感謝です。
何度も『鉄壁』に救われてきました。
きっと女王蜂ファンの中に救われた方が何人もいるんじゃないかな。
響く歌詞はそれぞれ違うだろうし
聴くタイミングで響く部分は違うけど
1人でも多くの人に聴いてほしい名曲です。
「鉄壁」は女王蜂の中でも別格だから、このタイミングで歌ってくれるの本当に嬉しい。何回聞いても涙しか出てこない。最強の女王蜂を見せてくれてありがとう!
もう、何年も前にスッキリでこの曲披露した時心が震えたのを今でも覚えてます。
けど、ネットではイロモノ扱いされてあまり知名度は上がらなかった。
けど、あの時とは違う。あなたたちが私の辛い時に壁となって支えてくれたように今この曲を聴いてる全ての人が女王蜂をまもる壁となります。さあ、あの時の人たちを全て見返してやりましょう。
大丈夫、何一つ臆するものなどないのだから
バイオレンス、メフィストで爆発的に知名度が上がった時に昔の名曲聴かせてくれるの最高すぎる。
まじで泣いた FIRST TAKEとは?ってなった、すごすぎる
女王蜂最高
今思えばコレはルリちゃんのために歌ったのかな?
アップした時期と、初めてやしちゃんとひばりくんと揃ってTHE FIRST TAKEに出演したって事、そして鉄壁というチョイスを鑑みるとそう思っちゃう
何だか余計に泣けてくるなぁ
いやぁ、凄いなぁ。ただひたすらに自分たちが望むことを姑息な手段と誤魔化しをせずに求めた結果の凄みを見せてもらいました。
時が経てば多くの価値観が変わっていき残るものは少ないが、これは時を超えて残るよ。
この曲、今日初めて偶然知ったけど、すごい…涙出たわ……
この歌を聴いて何度泣いて、何度頑張ろうって思ったか…。言語化するのが本当に難しいんだけど、本当に1番大好きな曲です。聴くたびに自分を認めてあげよう、大切にしてあげよう、愛してあげようと思えます。何年経っても私にとってのバイブルです。
色々辛くて、仕事終わり悩み聞いてもらって
地元の駅着いて鉄壁爆音でイヤフォンで聴きながら帰路 号泣しながら、でも頑張らないとって前向きになった思い出。
この歌が響く方は今までとてつもなく辛く、それでも強く生きて来られた方かと思います。
今このような形で、この素晴らしい楽曲が多くの方に届くこと、ファンのひとりとしてとても嬉しく思うと共に、これからもこんな世の中で強く生きていこうと思える、そんな楽曲だと改めて思わせられました。
女王蜂の曲で個人的に1番好きで、1番色んな人に聴いてほしい曲だとずっと思ってたけど、まさかFirst takeで聴ける日が来るとは思ってなかったので本当に嬉しい さらに布教が捗ります
この曲にどれだけ救われたか。
自分として生きることを一番に肯定してくれたのは女王蜂です。
ファーストテイクで聴けるなんて、なんと素晴らしい時代なのだろうか。
生きていて良かった。
本当に良かった。
今日仕事で大失敗して落ち込んでたんだけど、この曲聴いたら涙が溢れた。浄化された気分。
生きてたら傷付く事もあるけど、明日からも乗り越える。女王蜂大好き。ありがとう。
こんな時代に、このタイミングで、FIRST TAKEで鉄壁を聴かせてくれたことに感謝したいです
高校生でとてつもなく人生に絶望してる時に出会ってこの曲に何度も背中を押してもらいました。
今はとっても人生が素晴らしいと思えるようになりました。
誰かの背中を押してくれる強く優しく隣に寄り添ってくれる曲です。
ありがとう。
この曲で私は女王蜂を好きになったし、アヴちゃんのまっすぐで凛とした部分が伝わってくる。
何かに迷った時とか自分がブレそうになった時に背筋を伸ばしてくれる曲です。
10年来のファンです。
この曲に何度も何度も救われました。今も涙が止まりません。ありがとう
最近あった悲しいこと思い出して泣けちゃった
天国で安らかでいてほしい
アヴちゃんが今日も健やかに過ごせますように、お祈り致しております。
メフィストに続き、何でこの人の歌声はこんなにも迫力があるのだろう
がなってるらじゃない?
あさイチ見て涙が止まりませんでした。ずっとずっと大好きです
女王蜂に惚れたきっかけの曲。こんなやさしくてつよい歌詞が書けるなんてどれほど美しい心を持っているんだろう。
1番大好きな祖母の入院が決まった。
さっきLINEが来た。
文字通りお医者さんをびっくりさせる生命力で僕が辛い時期を抜け出すのを待ってくれてるみたいに一年以上も生きて来てくれた。でもこの夏が終わったら多分祖母はもういない。
メンタル逆おばけな僕が乗り越えれるかはわかんないし、多分むり。
でも、
アヴちゃんが優しく背中を蹴っ飛ばしてくれた気がする。ちゃんと伝えたいこと全部伝えようと思う。
初見で初めて聴く曲だったんですけど、圧倒されてしまって口半開きで最後まで聴きました!!一曲だけど映画みたいな緩急があって、とにかく圧巻でした。素敵な曲を知れてよかったです。ありがとうございました。
何だろうな。
心の琴線に触れる歌声だった。
凄く頑張って前を見て歩いて来た感じ。
心の中の小さな叫びをここまで真っ直ぐ感情的に表現し肯定してくれるアヴちゃんに感謝。
真のアーティスト。
こんな歌や人が溢れて欲しい。
こんな歌や人に心が動かされる人が溢れて欲しい。
人の不幸を嬉々とする人、与えず奪うばかりの人が減りますように。
辛くてしんどいと感じる人に届きますように。
音源だけでもすでに感動的な作品なのに、ここまで魂込めたアレンジ聴かされちゃったら心が動かない方が難しい。
初めて知りましたが、歌詞と歌唱表現が凄すぎて一気に吸い込まれた。素敵!
よお新参!勉強しろよ!
@@幻の銀次郎新米が新規勧誘すんなや
ライブでこの曲をやってくれた日には体にバフがかかって「私は大丈夫」って気持ちになって帰れる。まさに魔法。そしてこのファーストテイクもライブ並みの熱量。遠くにいても、魔法をかけてくれてありがとう。
悲しい曲じゃないのに、美しさに圧倒されて涙が止まりません。綺麗だ。
涙止まった?
@@CHINTAMAseisakujoいや、億泰ばりの涙まだ流れ続けてるよ
@@パピオカ-m5m 病院行け
怖いわ
@@CHINTAMAseisakujoちょっと嫌味っぽい返し𝑺𝑼𝑲𝑰𝑫𝑨
いつか「私が愛した全てのものにどうか不幸が訪れませんように」と他人へだけでなく自分にも祈っていられるようになりたい
辛かった時にこの曲聴いてぼろぼろ泣いた記憶ぶわって思い出した
今はその時の記憶が少しずつ薄れるくらい平和な日々だし女王蜂を好きな友達とライブも行きました。女王蜂ありがとうだいすき
新入社員で3ヶ月目の時に母親亡くなって、色々な焦りと喪失感とか後悔とかでぐちゃぐちゃな時に聞いて感情が解れて泣けた曲。
今でも、何聴いても心に響かない時に聴くと色んな感情を消化してくれます。
10年前くらいのNHKの朝の番組で、衝撃受けたのまだ憶えてるわ。
挫けそうになった時、聴いてる。
何度も見に来てしまいます。
どうかあう゛ちゃんたちが幸せで過ごせてますように
コメ欄でこれが10年前の曲だと知ってびっくり。もっと早く知りたかった
号泣しました
鬱病と戦う毎日でもう何もかも全て諦めて楽になりたいと思うこともありますが、その度にこの曲に、女王蜂に、何度も何度も助けられています。私の命は私にも奪わせないぞと言い聞かせながら踏ん張ろうと思います。いくら感謝をしてもしきれません。素敵な歌をありがとうございます。私の愛する女王蜂にどうか不幸が訪れませんように、大好きです。
鉄壁の曲にはしんどい時に助けてもらった曲で、こんなに力強くまさかこの場で聴けるなんて幸せすぎて泣いた😢
今の時代に必要な曲かもしれない…
歌の力は、はかり知れないなって、率直に思いました。少しでも多くの人に届くといいな。好きです、女王蜂