【茨城】本流でチルなシーバス&スモールマウスバスフィッシング

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 5 фев 2025
  • 6月15日(土)、久々の釣り。
    清流に行こうと思ったけど、鮎釣りがはじまりポイントに入るのが厳しいので、鮎釣り師とバッティングしない近所の本流へ。
    新規開拓はなかなか厳しかったけど、釣りに没頭することができて、頭を空っぽにできた。
    ※川の名前を出すと駐車場やゴミ問題につながる可能性があるため、伏せております。また、お答えすることもできません。申し訳ありませんが、ご了承ください。
    -----------------
    Tackle
    -----------------
    01
    Rod: Fishman Beams LOWER 7.3L
    Reel: SHIMANO 24CALCUTTA CONQUEST SE 31HG
    Line: PE1.2号 + NYLON LEADER 16LB
    -----------------
    Camera
    -----------------
    iPhone15 PRO : Blackmagic Camera App, PolarPro LiteChaser Pro, BOYA BY-P4D
    GoPro HERO12 Black
    -----------------
    Software
    -----------------
    Adobe : Premire, After Effects, Illustrator, Photoshop, Lightroom, Audition
    -----------------
    PROFILE
    -----------------
    茨城県在住の休日アングラーです。主にトラウト、シーバス、ブラックバスをメインに釣り旅してます。よかったらチャンネル登録よろしくお願いします。
    @naolog_fishing
    #シーバス
    #リバーシーバス
    #清流シーバス
    #トラウトフィッシング
    #本流トラウト
    #スモールマウスバス
    #バス釣り
    #Fishman
    #IMA
    #NISHINE LURE WORKS
    #エブリイワゴン
    シーバス
    リバーシーバス
    清流シーバス
    トラウトフィッシング
    本流トラウト
    スモールマウスバス
    バス釣り
    Fishman
    IMA
    NISHINE LURE WORKS
    エブリイワゴン

Комментарии • 15

  • @ベッコンベーコン
    @ベッコンベーコン 7 месяцев назад +2

    今回も綺麗で素敵な動画、ありがとうございます🙇✨

    • @naolog_fishing
      @naolog_fishing  7 месяцев назад

      ありがとうございます😊
      そう言っていただいて嬉しいです。

  • @kawahara1220
    @kawahara1220 7 месяцев назад +2

    自然と魚と遊ぶ
    最高の時間じゃないですか😊

    • @naolog_fishing
      @naolog_fishing  7 месяцев назад

      ありがとうございます😊
      平日はPCに向かいっきりな仕事なので、この時間が最高な癒しになっています。

  • @ブブウララ
    @ブブウララ 7 месяцев назад +3

    いいフィールドで羨ましい。シーバスとスモールが釣れるなんて、素晴らしい‼️

    • @naolog_fishing
      @naolog_fishing  7 месяцев назад

      ありがとうございます😊
      よく見ると近所にもいいフィールドが沢山あることに気づいて開拓中です。なかなか釣れないですが😅

  • @TaKiMi.Fly.birth.2021
    @TaKiMi.Fly.birth.2021 7 месяцев назад +1

    NAO LOGさん お疲れ様です✋
    いつも美しい動画に癒やされています。
    綺麗なバス最高ですね!😀👍

    • @naolog_fishing
      @naolog_fishing  7 месяцев назад +1

      ありがとうございます😊
      私も野反湖動画に癒されてます。今シーズン1回はいきたいなあ…と考え中です。。

  • @1041-d3m
    @1041-d3m 7 месяцев назад +2

    河のせせらぎの音が全体にあって良いですね!私もその場所に行った気持ちになれました(^^)

    • @naolog_fishing
      @naolog_fishing  7 месяцев назад +1

      ありがとうございます😊
      そういったイメージで動画を作りましたので、感じとっていただけて何よりです。

    • @1041-d3m
      @1041-d3m 7 месяцев назад +1

      PS:この季節天候急変で水位上昇や上流域でのゲリラ豪雨もあるので気おつけて下さい。👷‍♂ご安全に!(動物にも🐗)

    • @naolog_fishing
      @naolog_fishing  7 месяцев назад +1

      @@1041-d3m ありがとうございます😊このポイントは増水すると戻れなくなる可能性があるので、十分気をつけます。他にもイノシシにマムシにスズメバチと危険がいっぱいです😅

  • @k3noasobi
    @k3noasobi 7 месяцев назад +1

    お疲れ様です
    1匹でも釣れるのと
    ボーズは全く違うと思うのでナイスフィッシュです!新規開拓はワクワクしますよね

    • @naolog_fishing
      @naolog_fishing  7 месяцев назад +1

      ありがとうございます😊
      最近は一匹でも釣れればオールOKって感じです笑

  • @もすぅ
    @もすぅ 7 месяцев назад +2

    茨城のどのへんの川なのですか?