【令和最新版】茨城県のおすすめ釣り場7選を情報満載でご紹介!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 фев 2025
  • 茨城県の地元密着型釣りユーチューバーのいばんちゅTVがお届けする2024年度令和最新版のお勧め釣り場紹介動画です!
    釣り場への行き方や釣果、トイレの有無や最寄りの釣具店など分かりやすく解説していますので是非ご覧くださいませ!
    【鹿島港魚釣園公式サイト】
    kashima-fa.com/
    【いばんちゅのオフショットはこちらから】
    Twitter: TV...
    インスタ: / ibantyutv
    【スポンサーのオルルド釣具さん】
    fishingjapan.c...
    #茨城
    #釣り場
    #2024

Комментарии • 75

  • @兼続直江-h3y
    @兼続直江-h3y Год назад +19

    40代後半です。
    子供の頃より釣り場は減って、釣り人は増えた印象です。
    場所の確保が大変です😢😢
    他の方々も言ってますが本当に釣り場は綺麗にしたいですね。
    漁港は釣り人の為に作られたのではありません、お借りしている気持ちで感謝して釣りをしましょう😄

  • @suzu5502
    @suzu5502 Год назад +4

    釣りを始めた数年前に茨城の釣り場を探してたらいばんちゅTVに出会いました!それからずっと追ってますが自身の釣果を元に経験踏まえて釣り場紹介までになったのは感慨深いものがあります!今後とも応援しております!

    • @TV-bg3wv
      @TV-bg3wv  Год назад +1

      いつも観ていただいてありがとうございます😄🎵
      同じく私らも最初の素人時代から始まってここまで出来るようになったかと染々感じております😊⭐️
      今後もぜひ応援よろしくお願いいたします🙇‼️

  • @ur2906
    @ur2906 Год назад +7

    那珂湊漁港は自分も相性悪い...
    いつも大竹サーフか大津港頼みだったので、日立港を開拓してみようかと思います!
    貴重な情報感謝です!

  • @だーまん-l7p
    @だーまん-l7p 11 месяцев назад +5

    海無し県から毎月のように下道で3.4時間かけて那珂湊に行っていますが、こんなにわかりやすい動画初めてです。 ありがとうございます。
    来月は大津港か日立港に行ってみたいと思います!

  • @singo6977
    @singo6977 Год назад +5

    これはすごくありがたい情報です😊初めて行く釣り場は勝手が分からないので😅ちょっと行動範囲広がりそうです!

    • @TV-bg3wv
      @TV-bg3wv  Год назад +1

      私らもですけどよく知らないといつもの釣り場に行っちゃいがちですよね😂笑
      少しでも参考になれば嬉しいです😊🎵

  • @tkc-i3n
    @tkc-i3n 10 месяцев назад +2

    子供の頃は川尻港もあったし、伊師浜海岸もなかなかいい感じでしたよ。

  • @ココア-h3l
    @ココア-h3l Год назад +2

    自分もあまり冒険しないで行ったことある釣り場に行ってしまいます。
    とても参考になるので定期的にお願いします😁

  • @nodogoshi8715
    @nodogoshi8715 11 месяцев назад +1

    分かりやすい動画ありがとうございます!茨城の港は全部釣り禁止なのかと思っていたので、釣りできる港があると知れて感動しました。家族連れて行きます!

  • @透明人間-f4y
    @透明人間-f4y Год назад +4

    釣り始めたくてこのチャンネルみてるけど、どこで釣りしていいのかがわからない😂バス釣りポイントも教えて頂きたいです!

  • @佐藤崇-k4b
    @佐藤崇-k4b Год назад +3

    久慈漁港近くの上州屋でいばんちゅTVさんのサイン見て知りました!いろんな情報ありがとうございます😂

    • @TV-bg3wv
      @TV-bg3wv  Год назад +1

      おおおっ😃‼️
      よくぞ見つけていただきました😆⭐️
      少しでも参考にしてください😄🎵

  • @Pirare
    @Pirare 14 дней назад

    会瀬漁港も白灯台、高い堤防の先端付近で青物、シーバス、フラットフィッシュのすごいポイントです😀 駐車場、便所からちょっと遠いですけど😮

  • @kaz6533
    @kaz6533 Год назад +4

    😂参考になったぞ
    暖かくなったら大津港に行ってみます

  • @technopolis4005
    @technopolis4005 8 месяцев назад +3

    波崎新港ですが、釣りを控えるようにとの看板が出ています。今のところ完全禁止ではないみたいですが、常連が多くていいポイントに入るのも難しいです。でも近い将来完全に「関係者以外立入禁止」にならないとも言い切れないです。漁港は基本的に漁業関係者のエリアだという事をわきまえて、「ここで釣りをさせてもらっている」という認識で釣りをしていかないと、茨城県はもとより全国の漁港が釣り人を締め出すことにもならないと思います。

  • @達人素人料理
    @達人素人料理 Год назад +5

    いい動画やー

  • @moll_frith
    @moll_frith Год назад +4

    大洗港、まさにそこで何度か釣りしたけど何にも釣れなかった、、、
    子供がヒトデ釣って喜んでたから良かったけど、他に誰も釣ってなかった;;

  • @iwatuki415
    @iwatuki415 10 месяцев назад +3

    初めまして、日立港いったことがないのでいってみたいのですがネットで見ると釣り禁止とででくるのですが大丈夫なのですか?

  • @たかにぃ-c5q
    @たかにぃ-c5q Год назад +2

    日立港は夜ならタチウオも釣れますね😊
    後 大洗港もファミリー層には人気ですよね

  • @マグノマグマグ
    @マグノマグマグ Год назад +4

    サーフメインなので
    サーフのおすすめも知りたいです😊

  • @石田瑛史
    @石田瑛史 Год назад +2

    那珂湊漁港はイシモチ釣りで世話になったけど
    那珂川河口ではフッコクラスのスズキが釣れたから。いばんちゅTVのおかげですw

  • @ユリバラママ
    @ユリバラママ 11 месяцев назад +3

    県南まで来てくれて嬉しいです❤

    • @TV-bg3wv
      @TV-bg3wv  11 месяцев назад +1

      受け入れられてて嬉しいです😊🎵
      今度はちゃんと釣りに行きますからね👍⭐️

  • @茨城の仮暮らし
    @茨城の仮暮らし Год назад +4

    ありがとうございます😊

    • @TV-bg3wv
      @TV-bg3wv  Год назад +1

      後半ダレてしまってすみません🙇💦
      少しでも参考にしていただければ幸いです😊🎵

  • @gussan3751
    @gussan3751 11 месяцев назад +2

    日立港すげえな!
    こちら千葉からは遠いからなかなか行けないけど、漁港内に釣具屋あるなんて、やっぱ茨城は懐深いんだよなぁ~、千葉県内なんて釣り禁ばかりで困っちゃう😅
    ゴミ問題もどんどん啓発して下さいね!😊

    • @TV-bg3wv
      @TV-bg3wv  11 месяцев назад +1

      となりの芝生はなんとやらですよ😁⭐️
      私らから見れば千葉や福島も釣果が魅力的ですけどね😄🎵
      ごみ問題も啓発頑張ります😃‼️

  • @ギター小僧-g8d
    @ギター小僧-g8d 11 месяцев назад +4

    日立港でこの間お会いできて嬉しかったです!
    ステッカーもありがとうございましたー\⁠(⁠°⁠o⁠°⁠)⁠/

  • @タピオカレーシング
    @タピオカレーシング Год назад +1

    こんばんは😊             埼玉からなんですが波崎はよく行くのですが日立第5は釣れたことありません😅

  • @アンドウカズト
    @アンドウカズト 10 месяцев назад +2

    日立市民です。
    大津港、撮影日、なんでこんなに人いないの!?
    こんな大津港、見たことがない。
    釣り場で見かけたら、声かけますね。

  • @のがけん
    @のがけん Год назад +4

    平潟漁港が釣り開放されたと聞きました。いばんちゅさんからの情報がほしいです。

    • @TV-bg3wv
      @TV-bg3wv  Год назад +5

      いやあもちろん行きたいと思ってるんですが仮に動画あげて人が沢山きてまた釣り禁止とかになったらとか考えてなかなか踏み出せないんですよね😵💦

  • @ばみつ-o9m
    @ばみつ-o9m Год назад +1

    フカセ釣りでメジナ釣れるの見たいです、茨城県の地磯でお願いします。

  • @週末ルアーマン
    @週末ルアーマン Год назад +4

    昨日の、夜から那珂湊でジグサビキで、コノシロが爆釣しましたよ。

    • @TV-bg3wv
      @TV-bg3wv  Год назад +3

      情報ありがとうございます🙇🎵
      やはりコノシロはジグサビキなのですね😁‼️

    • @週末ルアーマン
      @週末ルアーマン Год назад +2

      @@TV-bg3wv 余談ですが、先月の1月14日に、潮来釣具センターで24ツインパワーを予約しました。
      今年からは、那珂湊、日立第5埠頭、久慈漁港、大津港をメインにして釣りをやるので、釣り場で会う事があった時は、いばんちゅTVさんと一緒に釣行したいので、その時は宜しくお願い致します。┏○ペコッ

    • @TV-bg3wv
      @TV-bg3wv  Год назад +2

      @@週末ルアーマン ツインパ良いですねえ😁‼️
      一緒に釣りして釣果あったら撮らせてくださいねー😆👍⭐️

    • @週末ルアーマン
      @週末ルアーマン Год назад

      @@TV-bg3wv 是非、宜しくお願い致します。
      今年も、お互いにenjoyフィッシングしましょうね。

  • @user-bh4sw4bb6c
    @user-bh4sw4bb6c 8 месяцев назад +7

    釣りをしていない動画が最も再生数を稼ぐという皮肉

  • @退会済みユーザー
    @退会済みユーザー 5 месяцев назад

    波崎新港めちゃくちゃ釣果渋くないですか?
    魚入ってない日が殆どな気がする😖

  • @じゅん39-y3w
    @じゅん39-y3w 7 месяцев назад

    日立港はもう第五埠頭しか釣りが出来ないんですかね
    30年以上前は第一から第四まで釣りが出来たけれど.....

  • @蔵馬-j8k
    @蔵馬-j8k Год назад +8

    一時停止違反
    すごく気になった

  • @banjyoo1
    @banjyoo1 Месяц назад

    茨城県の港湾内の岸壁・防波堤等での魚釣りは全面禁止となっています。(茨城県港湾施設管理条例第4条7項該当)
    茨城県の港湾
    鹿島港,茨城港(茨城港は、平成20年12月に「大洗港」「常陸那珂港」「日立港」が統合し「茨城港」となりました。),土浦港,潮来港,川尻港,河原子港,軽野港
    看板掲示設置、巡回もあり、罰則も罰金5万円だそうです。
    なお、鹿島港は魚釣り公園のみ釣りは可能だそうです。
    なお、その他の漁港に関しては、県からの釣り禁止は規制されていませんが、それぞれの市町村に確認した方が良いとのことです。
    疑問に関しては茨城県庁にご確認下さい。

  • @中根剛-r2y
    @中根剛-r2y 3 месяца назад

    最近動画が余りアップされていませんが皆さんお元気ですか?
    新しい動画楽しみにしています😀

  • @河野弘樹-b5d
    @河野弘樹-b5d 4 месяца назад

    タコはどこで釣れますか

  • @山田太郎-z5o8z
    @山田太郎-z5o8z Год назад +3

    この前、りんたこさんが常磐メバル釣りの動画で、30cm近いメバルを連発してたんですけど、アレって何処なんですかね?

  • @ばみつ-o9m
    @ばみつ-o9m Год назад +3

    美味しい魚釣れる場所教えて欲しいです、食べて臭い魚は、いやです

    • @TV-bg3wv
      @TV-bg3wv  Год назад +2

      霞ヶ浦でアメリカナマズ釣って食べてみてください😄‼️
      フライにしましたが臭くないしほんと美味しかったですよ😋🎵

  • @無効無効-m7h
    @無効無効-m7h 2 месяца назад

    磯崎は釣り禁止になったんですかー??

  • @阿佐田哲也-c8f
    @阿佐田哲也-c8f 2 месяца назад

    「かいもんちょう」でしすよ。因みに海門町も那珂湊です。那珂湊は魚より釣り人が多すぎて釣れない気がする。
    って言うか大洗飛ばしてるの何故ですか?

  • @sogenari
    @sogenari Год назад +13

    モラルとマナーを守ってゴミは絶対持ち帰ってくれー!
    場所取りなどの荷物の放置や竿の多数置き竿などは控えてください!
    地元でゴミ拾いで環境活動行ってるので是非参加してください!

    • @テトライト
      @テトライト Год назад +1

      マナー悪いの大体地元の漁師あがりのジジイなんだよな~

    • @TV-bg3wv
      @TV-bg3wv  Год назад +1

      注意喚起足りませんでしたよねすみません🙇💦
      ボランティアぜひ参加したいのでTwitterやインスタやってましたら連絡ください😊🎵

  • @ちんぽこぽこ太郎
    @ちんぽこぽこ太郎 Год назад +1

    めがねさんの唇の色が🤣

  • @小倉秀樹-l8h
    @小倉秀樹-l8h Год назад +5

    今の時期波崎新港は、何も釣れマソン

    • @TV-bg3wv
      @TV-bg3wv  Год назад +3

      タイムリーな情報きましたね😂笑

    • @otyatyatyakubo
      @otyatyatyakubo Год назад +3

      アジいっぱい釣れますよ!

    • @小倉秀樹-l8h
      @小倉秀樹-l8h Год назад +2

      @@otyatyatyakubo アジング サビキ?

    • @otyatyatyakubo
      @otyatyatyakubo Год назад +2

      @@小倉秀樹-l8h
      両者ともそれなりに釣れてますね!コマセを拘ればサビキはヤバイです!

    • @gussan3751
      @gussan3751 11 месяцев назад +1

      いっぱい…?場所によるって補足しないと😂

  • @shimaenaga_channel
    @shimaenaga_channel 7 месяцев назад

    日立港、釣り禁止という情報を見たのですが、実際どうなんですか?急ぎで知りたいです。

  • @kujirasandayo1
    @kujirasandayo1 Год назад +2

    テンキュウテンキュウ

    • @TV-bg3wv
      @TV-bg3wv  Год назад +1

      ぺこりぺこり🙇🎵

  • @outrider_f960
    @outrider_f960 5 месяцев назад

    大洗港は?

  • @てい0
    @てい0 9 месяцев назад

    久慈港はフグを持ち帰らず、リリースもせず堤防際に捨てて放置する輩が常連のため臭くてファミリー向けになりません

  • @ドロミチ
    @ドロミチ 11 месяцев назад +6

    茨城弁 隠さない方がいいかもね

  • @shin1kudou
    @shin1kudou 7 месяцев назад

    第五埠頭なつかしい!

  • @ハイデガー-p6m
    @ハイデガー-p6m 9 месяцев назад

    9:10

  • @タコススコ
    @タコススコ 9 месяцев назад

    釣り禁止じゃあなかったんか
    通うぞー🎉🎉🎉

  • @ほたてちゃん-j9z
    @ほたてちゃん-j9z 9 месяцев назад

    日立港はひとみっていう変なババアいるよな。ワインで地面に名前書いてたから俺たちで消した記憶がある。

  • @村長さん-u4m
    @村長さん-u4m 11 месяцев назад +10

    あんまり場所を出さないで欲しい

    • @nknna4454
      @nknna4454 11 месяцев назад +17

      穴場ならともかく超メジャー釣り場に場所出すなも何もないだろ

    • @よっしーさん-z7y
      @よっしーさん-z7y 11 месяцев назад

      ​@@nknna4454県外から来られるの、迷惑っしょ。
      平気でゴミ放置していくし。